【驚愕】Twitter民さん、高圧洗浄機で車を洗ったら凄い事になってしまう…

1 : 2022/06/14(火) 07:07:51.80 ID:knb1PxJH0


秋葉小太郎
@54616d736f6e
高圧洗浄はいいz…ああーっ!!!あああーーー
っっっ!!!
午後2:20 ・ 2022年6月12日

レス1番の画像サムネイル

3 : 2022/06/14(火) 07:08:17.23
これはわろたww
4 : 2022/06/14(火) 07:08:44.33 ID:+33LnyXG0
>>1
すぐ気づけよ
5 : 2022/06/14(火) 07:08:58.01 ID:bDdkK/++0
自分でネタバレしてんじゃん
6 : 2022/06/14(火) 07:09:26.54 ID:VDDTx25G0
うるせーハゲ
7 : 2022/06/14(火) 07:10:00.44 ID:fFY8Qexv0
アーマードコアの機体みたいにウェザリングできるな
8 : 2022/06/14(火) 07:10:29.93 ID:rVOjg7/S0
ネタになるまで剥いでんじゃねえよ
9 : 2022/06/14(火) 07:10:30.32 ID:hQwO+cW30
古い車はやったらあかんで
10 : 2022/06/14(火) 07:10:48.56 ID:PUiX12MW0
業務用みたいな感じだけどな
11 : 2022/06/14(火) 07:11:07.51 ID:4/da9oGg0
思いっきり業務用のエンジン高圧洗浄機やん
ガンが家庭用じゃない
12 : 2022/06/14(火) 07:11:10.76 ID:SLrSLTYs0
アルトだっけ。
13 : 2022/06/14(火) 07:11:23.40 ID:3Z32WTLa0
これ塗り直すとしたらいくらぐらいになるんだ?
20 : 2022/06/14(火) 07:13:32.67 ID:/3958nG40
>>13
鈑金6万コース
14 : 2022/06/14(火) 07:11:24.09 ID:ZdZHKBWp0
汚れが落ちてるんじゃなくて削ってるだけ
15 : 2022/06/14(火) 07:11:28.68 ID:oH8QkERO0
錆だらけのトラックなら
もっと面白い事になるぞw
18 : 2022/06/14(火) 07:12:56.28 ID:Dl9c1yNa0
>>15
穴あくわな
16 : 2022/06/14(火) 07:12:14.82 ID:4pmnKI3t0
これで禿げるならいずれ禿げてたよ。
早くわかってよかったな。
19 : 2022/06/14(火) 07:12:57.06 ID:WN14dHqL0
>>1
何十年前の車だよ
21 : 2022/06/14(火) 07:14:06.84 ID:iLaGeDyW0
あきらめろ車ですらハゲるんだ
22 : 2022/06/14(火) 07:14:17.88 ID:d0KD8T2w0
やりすぎ笑
23 : 2022/06/14(火) 07:14:18.60 ID:i5v9Ncec0
ダメージ加工ってヤツか
24 : 2022/06/14(火) 07:14:20.78 ID:Pg9kDJT10
ニュースにして
25 : 2022/06/14(火) 07:15:39.33 ID:gW+p2BoO0
ドブ掃除用に欲しい
26 : 2022/06/14(火) 07:16:03.49 ID:A20Ns/XC0
サンドブラスト要らずとは
27 : 2022/06/14(火) 07:16:09.05 ID:2ZYIq7B40
また髪の話・・・
28 : 2022/06/14(火) 07:18:04.71 ID:0kss2TfD0
ガチもんの高圧洗浄機使ったらそうなるやろ
29 : 2022/06/14(火) 07:18:43.08 ID:bgVhDHP/0
鉄チンならせめてホイールキャップぐらい履かそうや
30 : 2022/06/14(火) 07:19:28.69 ID:kCnys2uO0
えまって
シールだろこれ?
31 : 2022/06/14(火) 07:19:37.68 ID:t61uIPWp0
バズるためなら何でもするな
32 : 2022/06/14(火) 07:21:38.25 ID:Sjd2vUYL0
最近こういうゲーム流行ってるよな
綺麗にする奴
51 : 2022/06/14(火) 07:35:38.48 ID:9g6u7xwS0
>>32
少し前に弟者がやってたね
33 : 2022/06/14(火) 07:22:33.26 ID:t3FWJtxj0
ここまで強い高圧洗浄あるのか人に撃ったら死にそうだなウチにあるのくらいなら
痛いですむけど
34 : 2022/06/14(火) 07:22:47.41 ID:lvWTK16c0
ウェットブラストのメディア抜きだな。
35 : 2022/06/14(火) 07:22:58.93 ID:Ic6A1M4B0
ダメージ表現だと思えばいい
36 : 2022/06/14(火) 07:23:02.12 ID:j1K7CLQm0
軽自動車はいろんなとこが適当でだめだよね
37 : 2022/06/14(火) 07:23:05.19 ID:8/GQOvJt0
ジーパンに穴をあける感覚?
38 : 2022/06/14(火) 07:23:27.29 ID:FDN/7p8r0
ブレーキフルードぶっかけようぜ
39 : 2022/06/14(火) 07:24:23.93 ID:5Ye2wuDg0
保険屋さんにいつの間にか剥がれてたんですって言ったら直してもらえる?
41 : 2022/06/14(火) 07:30:04.94 ID:yvBVeb080
>>39
仮に保険屋が応じても、塗装代>車両の時価価値だと思うw
40 : 2022/06/14(火) 07:28:54.30 ID:TPIs6atv0
ペンキで塗ってあったの?
42 : 2022/06/14(火) 07:30:07.36 ID:Wwmf9Sds0
どうなるのか興味あるけど、頭を高圧洗浄機で洗ったらハゲる?
44 : 2022/06/14(火) 07:31:15.33 ID:bgVhDHP/0
実は古い塗装が傷んでいたので洗車機でワザと剥がしたのでした この後ガンで塗装してゲット・コトナキ
52 : 2022/06/14(火) 07:36:20.24 ID:zcDuld3m0
>>44
新しいルー語かな?
45 : 2022/06/14(火) 07:31:51.34 ID:ReDSQRHT0
雪が残ってるんだけど
いつの画像よ
46 : 2022/06/14(火) 07:33:10.22 ID:FUU+rv+/0
スプリントハート懐かしいな
47 : 2022/06/14(火) 07:33:57.08 ID:50PkQx4+0
ゲットコトナキが気に入った
48 : 2022/06/14(火) 07:34:45.85 ID:EyCYF8AS0
25年ぐらい前の車?
49 : 2022/06/14(火) 07:35:18.73 ID:dgQNeNM30
綺麗になってんじゃん
50 : 2022/06/14(火) 07:35:20.69 ID:Y/LQ+xrX0
元からです
53 : 2022/06/14(火) 07:37:25.78 ID:vv720GdT0
総柄だ
かっこいい
56 : 2022/06/14(火) 07:38:29.69 ID:sbBEYo1I0
地面に剥げた塗料が落ちてない
はい嘘
57 : 2022/06/14(火) 07:38:47.71 ID:+duuXMv+0
まぁでもカチオン層は無事みたいだし綺麗に治せるよ、よかったじゃん
59 : 2022/06/14(火) 07:39:43.15 ID:tKzZjkfa0
クリア層が剥げてる車は
カーシャンプーも良くないと聞いたけど
水だけで洗車しろって事?

コメント

タイトルとURLをコピーしました