【カプセルトイ】パワプロ「足から浮いた体」再現フィギュアにSNS驚愕 バンダイ開発担当明かす企画当時からの熱意

1 : 2022/05/30(月) 11:34:13.11 ID:CAP_USER9

2022年05月28日08時00分

「パワプロくんのガチャ"浮いてる足"をこう表現するとは…発想の勝利すぎる」――人気ゲーム「パワフルプロ野球」シリーズのキャラクターをフィギュア化したカプセルトイに、ツイッターで大きな注目が集まっている。ゲームの演出のように、キャラクターの胴体が浮いている様子がそのまま再現されているのだという。

いったいどんな仕組みなのか。J-CASTニュースは、購入者と商品開発担当者に取材した。

パワプロ「足から浮いた体」再現フィギュアにSNS驚愕(画像提供:ツイッターユーザー・思想肉さん)
レス1番の画像サムネイル

「作り手の方を心から尊敬」胴体が浮いているワケ

話題となったのはバンダイ(東京都台東区)が2022年5月中旬ごろに発売したカプセルトイ「eBASEBALLパワフルプロ野球 パワプロくん ならぶんです。」。商品を購入したツイッターユーザー・思想肉さんが、再現度の高さに驚き、拡散したことで大きな注目を集めた。

パワプロシリーズの大ファンである思想肉さんは、商品のイメージ写真が気になり、ガシャポンを回したと述べる。写真では、キャラクターの身体が原作通りにデフォルメ化されており、関節が存在せずに足と胴体が離れた状態になっている。

実際に商品を手に取った思想肉さんは、そのクオリティに「もう見事!」と驚かされたという。

「クリアパーツなどを使わずこの足を再現することの美しさ、この正解感が本当に素晴らしいと思います。このアイデア一つで、商品のクオリティが何段階もアップしてると思います。作り手の方を心から尊敬します」

思想肉さんによると、キャラクターの体は両手足で支えられている。よく見ると、胴体につながっている両手の先が足の上にくっついており、足と胴体が離れていても立つことができるようになっていた。

「企画時より胴体と足が離れた表現は必ず再現したく思っておりました」
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.j-cast.com/2022/05/28438156.html?p=all

2 : 2022/05/30(月) 11:37:47.70 ID:RPU48Aqv0
棒立ちじゃん
3 : 2022/05/30(月) 11:38:07.16 ID:FNmn3wnp0
驚愕とは
5 : 2022/05/30(月) 11:39:56.18 ID:TJefTVu20
アイデア勝ちだとは思うけど驚く程の事ではないだろ
6 : 2022/05/30(月) 11:40:30.72 ID:ilmynsbh0
ゲーム内外でガチャさせるんか
7 : 2022/05/30(月) 11:42:27.72 ID:krOL+TKu0
手がくっついてるのは気にならないのか
8 : 2022/05/30(月) 11:45:47.95 ID:lgJpKGLO0
手の所気持ち悪いだろ
9 : 2022/05/30(月) 11:46:14.01 ID:52vELcw50
矢部くんはイケメンでやんす
10 : 2022/05/30(月) 11:46:38.59 ID:5EbJ2Fqf0
手のとこ処理甘い
11 : 2022/05/30(月) 11:46:39.84 ID:7ShRCOeF0
これ芸能スポーツなの?
12 : 2022/05/30(月) 11:46:59.06 ID:4Y9SFlKY0
ダイジョーブ博士は?
13 : 2022/05/30(月) 11:48:56.98 ID:u//Br1UK0
姫野カレンはよ
14 : 2022/05/30(月) 11:49:25.76 ID:CtNGcwic0
このポーズしか出来んのなら正解ではないな
15 : 2022/05/30(月) 11:51:26.13 ID:RQ4R0TOo0
磁石とか使ってるのかと思ったら
代わりに手が繋がってるんじゃ本末転倒だろ
16 : 2022/05/30(月) 11:56:24.05 ID:JYv75W1R0
手の影になる部分で浮いてるのかと期待したらてが完全にくっついてるってどうなの?
17 : 2022/05/30(月) 12:13:39.60 ID:IAizWa700
デフォルメ化
腹痛が痛い
19 : 2022/05/30(月) 12:16:13.66 ID:jYd78YDo0
グッズはバンダイが売ってるんかよ
20 : 2022/05/30(月) 12:21:34.66 ID:CU/WBEPT0
うん?どうなってるん?
と思ったけど手のところで支えてるのか

右はよくできてるけど左は手のところもうちょっと工夫はあるだろ

21 : 2022/05/30(月) 12:32:20.00 ID:GdAd1mXg0
ファンが喜んでるならいいんじゃないの
22 : 2022/05/30(月) 12:34:36.73 ID:995EWaAb0
磁石使ってるだけだろ。文系には分からないだろうけどな
23 : 2022/05/30(月) 12:39:09.96 ID:LQ+VnUqk0
コナミのキャラクターをバンダイが売ってるのか
24 : 2022/05/30(月) 12:44:24.14 ID:+5zvu6Ok0
パワプロ歴28年のワシも欲しい
25 : 2022/05/30(月) 12:50:30.64 ID:AJBvh5gq0
手と足の接合部が酷い
これなら足と胴体が引っ付いてる方がマシだろ
26 : 2022/05/30(月) 12:53:29.02 ID:UhoDxQjn0
申し訳ないでやんす
27 : 2022/05/30(月) 12:55:03.39 ID:YekwOXp00
どう浮いてるのか良く見えない
仮に浮いてたとしてそれが何か?と
28 : 2022/05/30(月) 12:55:26.78 ID:C6vA5DIH0
空中浮遊なんて麻原でもできる
29 : 2022/05/30(月) 12:56:10.60 ID:1NCudnJ30
矢部くんは当たりでやんす
30 : 2022/05/30(月) 12:56:25.39 ID:C6vA5DIH0
おもっきしこぶしと足がくっついてるやんww
31 : 2022/05/30(月) 13:00:53.21 ID:U2PHv1iR0
磁石で浮かせたりできないのか
32 : 2022/05/30(月) 13:03:02.05 ID:DMPjekmS0
「いったいどんな仕組みなのか」

見たら分かるやろ

33 : 2022/05/30(月) 13:10:22.15 ID:EmCCARlb0
手と足がくっついてるとこの処理の甘さが

コメント

タイトルとURLをコピーしました