【サッカー】板倉滉にオファー殺到でシャルケ残留の可能性が低下…独メディア「ブンデスリーガからは3クラブが熱視線」

1 : 2022/05/24(火) 21:10:06.82 ID:CAP_USER9

「マン・Cもほかのクラブに売りたがっている」
日本代表DF板倉滉が1年でブンデスリーガへの復帰果たしたシャルケに残る可能性は低いかもしれない。ドイツ『スカイ』の移籍情報番組でレポーターが見解を述べた。

板倉は昨夏にマンチェスター・シティからの買い取りオプション付きのレンタルでブンデスリーガ2部に降格したシャルケに加入。同クラブでは加入直後の第4節から公式戦すべてとなる32試合に出場し、今年3月の監督交代まで主に3バックの中央として、それからは主にボランチとしてプレーし、昇格に大きく貢献した。

一方、これまでの報道曰く買い取りオプションの行使に必要な金額は500~600万ユーロ(約6億8000万~8億2000万円)とのこと。クラブはその資金を調達するためにはほかの選手を売却する必要があると伝えられている。『スカイ』でシャルケ担当のディルク・シュラーマン氏が次のような見方を述べた。

「コウ・イタクラこそシャルケが必要とするプレーヤーだ。彼はリーダーであり、おそらく現チームでクオリティが一番高い選手でもある。守備であらゆる場所でプレーでき、ポジショニングもビルドアップもスーパーだ。さらに得点力も持ち合わせている」

「ただ、シャルケが買い取りオプションを行使できるのは来週の火曜日(31日)までだ。本人は残りたいと話している。何が問題になり得るかって?彼に対して、マンチェスター・シティにものすごい数のオファーが届いていることだね。ブンデスリーガ複数クラブを含めてだ。そして、それらクラブのオファーはより多額のため、マン・Cは彼をほかのクラブに売りたいようだ」

シュラーマン氏はさらに板倉を完全移籍で加えるためには今季レンタルで送り出されていたMFラッビ・マトンドやMFアミーヌ・アリ、DFオザン・カバクらを売却しなければいけないと指摘しつつ、「さほど高額な移籍金を見込めないだろう」と予想。一方で、GKやMF、FWとそれぞれ補強の必要性を強調し、板倉を引き留めるのは「現時点シャルケにとってやや厳しいかもしれない」と締めくくった。

また、番組の司会者の1人は「最高の選手だが、彼を残すのは非常に難しいだろう」ともコメント。「我々の情報では、ここではクラブ名を明かせないが、ブンデスリーガの3クラブが彼に熱視線を送っている」と語っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f0e04a42eb53cc1a02c9d117fa0d7d0a411d0a

2 : 2022/05/24(火) 21:10:51.88 ID:avnejpvd0
また在か?
3 : 2022/05/24(火) 21:11:24.72 ID:7EOSlNEp0
シャルケはガスプロムと契約打ち切って金ないしな
4 : 2022/05/24(火) 21:12:42.10 ID:YzB73a1N0
カバクって評価さがってんの?
5 : 2022/05/24(火) 21:14:11.15 ID:ZxUVivRr0
板倉は本当に失敗したな
マンCなんて行くべきじゃなかった
20 : 2022/05/24(火) 21:24:52.55 ID:O8erX4Kt0
>>5
板倉の場合成功だろ
食野はアレだけど実力あるならポルティモネンセみたいなヤクザクラブに行くよりはよっぽど安心
25 : 2022/05/24(火) 21:27:11.15 ID:gSce6Wih0
>>5
いや成功してるだろう
かなり実績残してこれからステップアップだし
失敗は食野
6 : 2022/05/24(火) 21:14:40.19 ID:WDFOGstv0
この板倉が日本代表ではサブという
なんとも贅沢になってきたなあ
8 : 2022/05/24(火) 21:15:22.72 ID:uyNjjs2u0
>>6
W杯は板倉、冨安で行く
吉田は老いてもう無理だ
18 : 2022/05/24(火) 21:24:34.91 ID:uREEbATY0
>>8
老いてなくても吉田は無理
一試合に何度もぼーーっとしておりピンチの場面ではさらに硬直する
小学校時代から進歩してないゴミ
23 : 2022/05/24(火) 21:26:31.81 ID:RriMQwt60
>>8
吉田はプレーは見てないけど、セリエで評価が落ちてるみたいだな
28 : 2022/05/24(火) 21:30:28.97 ID:AWHW2vvy0
>>8
森保だから吉田に決まってるだろ
30 : 2022/05/24(火) 21:34:09.74 ID:0XLxSKqC0
>>8
多分冨安スペってるだろうから吉田板倉になると思う
7 : 2022/05/24(火) 21:15:04.31 ID:jKbYk42w0
シャルケってそんな金も出せないのか
12 : 2022/05/24(火) 21:19:07.85 ID:X0zKzE/k0
>>7
今のメインスポンサー、地元のプレハブ屋。金あるわけない
15 : 2022/05/24(火) 21:20:22.07 ID:7EOSlNEp0
>>7
元々買い取れる予定だったんだけど
ロシアのウクライナ侵攻でガスプロムと契約打ち切って金がない
9 : 2022/05/24(火) 21:15:53.25 ID:Bn9J7sSU0
>ブンデスリーガの3クラブが彼に熱視線を送っている
ドルトムント、レバークーゼン、ヴォルフスブルクか?ライプツィヒは正直よくわからない。
10 : 2022/05/24(火) 21:17:22.84 ID:7boQFBnA0
冨安はW杯怪我で駄目な確立結構高いから、今から伊藤 板倉でコンビネーション築くべき
11 : 2022/05/24(火) 21:17:31.06 ID:VNg28HEd0
ブンデスで板倉に8億出せるクラブなんてそんなにないぞ
金があるバイエルンやドル、ライプツィヒあたりはレギュラー無理だしな
シャルケも金欠だし、どうすんだろ
13 : 2022/05/24(火) 21:19:16.39 ID:NMej5WvE0
シティはどれだけ儲かるの
14 : 2022/05/24(火) 21:20:08.35 ID:x/ZAD9c10
神戸か?
16 : 2022/05/24(火) 21:20:38.92 ID:6Aapt5cp0
レンタルたらい回しにしてたら9億転がり込んでくるなんて笑いが止まらんやろ
17 : 2022/05/24(火) 21:23:28.23 ID:HUzm5oTv0
シティは商売上手だな
19 : 2022/05/24(火) 21:24:45.96 ID:Tl8KJdYL0
ブンデスの中堅クラブに行きそうだな
22 : 2022/05/24(火) 21:25:37.79 ID:2Vzq2oMl0
冨安や遠藤といい、日本人でもディフェンダーって中々通用するもんだな
24 : 2022/05/24(火) 21:26:33.39 ID:3jjpxmdy0
多額のオファーだから移籍先でも出番あるな
26 : 2022/05/24(火) 21:28:47.72 ID:m7yH8PDk0
シャルケ2部とはいえ昇格に引き上げた功労者だしな、ディフェンダーで価値は更に高くなるだろうし。
シュツットガルトの伊藤が今季結果出したのも追い風になるしな。
27 : 2022/05/24(火) 21:29:58.95 ID:FfNYwNPu0
冨安のせいで板倉は五輪で酷使されたのにこな活躍だからな冨安はただのひ弱なスペのうえに怠慢なクズだしもう代表には要らんわ
29 : 2022/05/24(火) 21:30:31.69 ID:RriMQwt60
シャルケが強豪に返り咲くのはかなり先になりそうだし
評価上げてチームを選べるのは運がいいかもしれない
31 : 2022/05/24(火) 21:36:00.16 ID:yyZ+YDJh0
プレミアからもオファー来てそうだな
32 : 2022/05/24(火) 21:36:02.60 ID:ChmmIuxA0
板倉を売却した金がハーランド獲得資金に変わると考えたら胸熱
33 : 2022/05/24(火) 21:39:53.33 ID:RBr/+eZ00
普通に来期はマンC戻った方がいいだろ
今期の結果で労働許可も降りるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました