- 1 : 2020/05/10(日) 15:02:07.76 ID:cDdhwRlJ9
-
10日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)で、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。
緊急事態宣言による営業自粛や不要不急の外出自粛により、飲食店など厳しい状況が続いてる事に、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)は「給付金なんか、すずめの涙なわけですよ」と主張。
飲食店の現状について「席数が多い所や複数店舗をやってる所は全くダメで、知り合いの飲食店チェーンの人などは3か月でつぶれるとか、2か月でつぶれるとか。一番うまく行ってる先輩の飲食チェーンの人で、本当に何十億か融資を受けて1年持つか持たないかと言ってたので、全滅ですよ」と説明。
自身も飲食店を手掛けており「その中でもキャッシュを手をしなきゃいけないから、通販でもテイクアウトでも。8時までは営業していいとなってるので、僕が経営してる店なんかも、朝の10時から夜の8時まで通し営業をしてるわけですよ、年中無休で。それも4店舗あったのを1店舗に集約して、スタッフも集約して毎日営業して、それでやっと会社が維持できる。それぐらい一生懸命やって、やっとトントンになるっていうのが。ちゃんとやっててもそういう状況なので、普通の会社はかなり厳しい」と訴えた。
5/10(日) 12:27配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-05100070-sph-ent - 2 : 2020/05/10(日) 15:02:44.57 ID:JsaBOQVF0
- ざまぁ
- 3 : 2020/05/10(日) 15:03:08.18 ID:0+1ZLSFT0
- そんなとこに融資して大丈夫なの
- 4 : 2020/05/10(日) 15:04:00.26 ID:T3eK7l6C0
- 年間何十億もランニングコストかかる飲食店なんか潰れた方がいいだろ
- 5 : 2020/05/10(日) 15:04:46.02 ID:Xg6H1rtH0
- 先輩ねぇ、、、嘘臭えな
- 6 : 2020/05/10(日) 15:06:12.16 ID:Dz1p1P7B0
- >>1
>本当に何十億か融資を受けて1年持つか持たないかと言ってたので、全滅ですよ」と説明。単に馬鹿なだけでは?
- 8 : 2020/05/10(日) 15:07:05.32 ID:MDFLoryB0
- これからは外食なんて贅沢な時代になるのに
- 9 : 2020/05/10(日) 15:07:06.40 ID:5/szAwjC0
- そんな融資されてもすぐダメなら自然淘汰すべきだと思う
- 10 : 2020/05/10(日) 15:07:41.62 ID:o3jaTaeg0
- 就職氷河期とか非正規とかと同じ
結局社会に対する対応能力が無かっただけ
散れ - 11 : 2020/05/10(日) 15:07:44.21 ID:DFWZQuEz0
- はるな愛のことかな?
- 12 : 2020/05/10(日) 15:07:52.17 ID:UDmjuLNl0
- で、ライブドアはどうなった?
- 13 : 2020/05/10(日) 15:08:51.38 ID:IU47cKGY0
- 全員が成功者にならなきゃ国のせいなのか?起業して10年後もその会社が残ってる可能性は10%にも満たないと言われてるわけで元々ギャンブルみたいなもんだ
- 14 : 2020/05/10(日) 15:09:28.83 ID:RF71/IRj0
- 自分が助けてやれよ
金たんまりあるだろ? - 15 : 2020/05/10(日) 15:09:31.35 ID:7yUhTxDx0
- あんた、今まで散々自己責任論いってなかったか?
窮地の人を蔑んでこなかったか? - 16 : 2020/05/10(日) 15:10:12.17 ID:7elQwL0u0
- 結局自分が損するのがやだから大丈夫しろと大声で騒いでるのか
- 17 : 2020/05/10(日) 15:10:17.87 ID:3SUJPn1H0
- 何十億かけて薄利で自転車操業やるより
10年かけて一人前の寿司職人をひとり育てたほうが効率いい
という話になるのでは - 18 : 2020/05/10(日) 15:10:22.56 ID:x34wvtA40
- 生き延びれたらウハウハ
勝手にやってろ
- 19 : 2020/05/10(日) 15:10:37.61 ID:t12XzQIK0
- 儲かったら 儲かったといわない
損したら 損したと大声で叫ぶ
これで あってる? - 20 : 2020/05/10(日) 15:10:57.28 ID:OPUayUk10
- ホリエモン
リバタリアンなんだから
他人のことに介入すんなよ - 21 : 2020/05/10(日) 15:11:32.26 ID:UV7rVF+50
- ざまぁとしか言いようがねぇ
- 22 : 2020/05/10(日) 15:11:58.29 ID:wp48oauY0
- 億単位で補償なんかやってたらいくら日本銀行券刷っても足りんわ
- 23 : 2020/05/10(日) 15:12:02.82 ID:e+0oX8fj0
- 飲食は全滅してもさほど困らないだろうな。
しかしそれで生活できない人は救っていかないとだめだ。 - 24 : 2020/05/10(日) 15:12:28.43 ID:q4QqIhUa0
- 「金が欲しい」まで読んだ
- 25 : 2020/05/10(日) 15:12:31.60 ID:0elGtamQ0
- ホラエモンはなんていう店をやってるん>?
- 26 : 2020/05/10(日) 15:13:22.81 ID:CH4VtMDd0
- ホリエモン、また失敗か。
何をやっても成し遂げられない奴なんだな・・・ - 27 : 2020/05/10(日) 15:13:23.64 ID:CqQ8hz6+0
- 飲食業はもう駄目だ、完全に終了
店を畳め
仕事はたくさんあるよ
ブラックだけど逝くよりマシだろ - 28 : 2020/05/10(日) 15:13:39.53 ID:G32iJG6/0
- 経済再開の吉村優秀
自粛延長のアベ小池無能
経済=自分と自分のまわりの人 - 29 : 2020/05/10(日) 15:13:58.33 ID:46bKUDQI0
- 政府が自粛要請しなくてもどうせほとんどの店が潰れるだろ
- 30 : 2020/05/10(日) 15:14:17.96 ID:XMR3OFIe0
- 飲食店なんて毎年何割か出来ては潰れてるからな
- 31 : 2020/05/10(日) 15:14:45.40 ID:kvFw7D0z0
- 豚の店だけは絶対に行かない
- 32 : 2020/05/10(日) 15:14:47.66 ID:F7jV3J6i0
- 飲食店=既知外隔離施設
全滅でよろしい - 33 : 2020/05/10(日) 15:15:19.53 ID:Wi0YeF/i0
- まぁ 自粛の根底には上手くやってた奴の破滅を見たいという願望があるのは確か
否定できる者など居まい - 34 : 2020/05/10(日) 15:15:30.14 ID:YvT5c17K0
- 集客して商売するってモデルがダメになるんだからほとんどの所が厳しいよな
未曾有の大不況が来るわ - 35 : 2020/05/10(日) 15:15:54.08 ID:eW+yCD/B0
- 緊急事態宣言が出てなくても
客足は大幅に減って
潰れてただろコロナが悪いんであって
政府のせいにしてんじゃねえよ - 36 : 2020/05/10(日) 15:16:09.80 ID:Y++NyO5P0
- >>1
別にお前のアイデアで完全メンバーシップにすりゃいいじゃん - 37 : 2020/05/10(日) 15:16:24.58 ID:vTqwQziv0
- そういうチェーンは潰れて
ライフガード導入して人は救え - 38 : 2020/05/10(日) 15:16:58.09 ID:tCuaPW570
- バブルがはじけただけだ
気にすんな - 39 : 2020/05/10(日) 15:17:09.79 ID:6RpiSbZ60
- 自己責任だろ
- 40 : 2020/05/10(日) 15:17:30.53 ID:Up28TVZl0
- デリバリー界隈なんて売り上げ倍増レベルの絶好調ですよ
テイクアウトも受け取り待ちの客を店舗に溜らせないように時間帯受注数を絞るくらいだし - 41 : 2020/05/10(日) 15:17:56.43 ID:+yTveQ4N0
- スナックキャバ以外の飲食は自粛解除の地域に住んでるが繁華街は賑わいはまだ2割程度
元どおりになるには2-3年かかるぞこれは - 42 : 2020/05/10(日) 15:18:46.14 ID:NpXBXlXE0
- 堀江は盛者必衰の自由主義の発想だったような気がするが。
飲食が入らないのは自己防衛だし。 - 44 : 2020/05/10(日) 15:19:28.36 ID:uUNF1BdQ0
- 粉飾決算で迷惑をかけたひとりひとりに謝罪しろ
- 45 : 2020/05/10(日) 15:19:29.22 ID:nxyzLvt20
- 何十億の会社は自己責任だろ
何十億持って倒産してとんずらされても困るしな - 46 : 2020/05/10(日) 15:19:40.26 ID:qmqNma8J0
- ホリエモンさんがそれを言ってもな
- 47 : 2020/05/10(日) 15:20:38.07 ID:a+FwrxNc0
- 新しい世界になったのだよ。前の世界には戻らない。ホリエモン自身ウイルスと共存して行くしかないと言ってるだろ。個室にするとか工夫するしかない。生き残る店は生き残る。
- 48 : 2020/05/10(日) 15:21:00.55 ID:Z5ztoZiC0
- もうただの逆張りタレントじゃんこの豚
- 49 : 2020/05/10(日) 15:21:42.44 ID:2FkbMBNh0
- そんな堀江氏であるが、次々と飲食店に投資、プロデュースを行う理由として「飲食業界は経営センスのないスライム同士が戦っている状態」であると、ある対談で述べている。
一言で言えば、飲食業界は「センスがない経営者しかいないブルー・オーシャン(競争相手のいない未開拓の市場)」であり、成功することは簡単なのだ、ということらしい。
- 50 : 2020/05/10(日) 15:22:06.28 ID:sYcBDF7U0
- 飲食なんてどんどん潰れてくれ
- 52 : 2020/05/10(日) 15:22:10.64 ID:xKMGug3p0
- 何十億も融資が必要ならたくさんの店を大規模に
経営してるわけで、平時には莫大稼いでたんだよね - 53 : 2020/05/10(日) 15:22:34.86 ID:tw1OsEHK0
- だから何…?
- 55 : 2020/05/10(日) 15:23:11.00 ID:wTvlCY6O0
- 自粛が解除されても客は戻らない
だから解除されてもいいと思うよ
みんなお上の言うことなんて信じてないし
ただただ怖いから行かないだけ - 56 : 2020/05/10(日) 15:23:11.21 ID:0vHyYUO50
- 野獣?
- 57 : 2020/05/10(日) 15:23:11.94 ID:nMlH0eLK0
- テレビ出る暇あるならその飲食店でバイトと一緒に働かなきゃ
- 59 : 2020/05/10(日) 15:23:24.07 ID:nxyzLvt20
- 社員の給与を雇用保険で、
あとは家賃代を国が補助するとして
何十億っていったいなにに必要なん?
家賃が1件500万とかってことなん? - 62 : 2020/05/10(日) 15:24:42.11 ID:HxMNwrKm0
- どこもそんな感じなのにうるせえな
- 63 : 2020/05/10(日) 15:24:59.15 ID:uA6mvMG40
- >>1
年中無休で営業とか知らねえよw
コロナウイルスが原因なのに政治批判に利用してるだけだろ
先輩とか本当におるんか?
架空の人物で政治批判したいだけ - 64 : 2020/05/10(日) 15:25:31.94 ID:JszG2FYR0
- しゃーなくね
商売ってそういうもんやん
うまく行けば稼げまくるんだからリスクも甘受せーよと - 65 : 2020/05/10(日) 15:26:28.18 ID:JszG2FYR0
- というかこうなることは1月の時点ですでに分かっていたわけで
5か月も何をしてたのかと - 66 : 2020/05/10(日) 15:26:29.55 ID:T3eK7l6C0
- 飲食店なんか潰れても新しい店が出てくるだけだし虎視眈々と居抜き狙ってる人もたくさんいるからね
- 67 : 2020/05/10(日) 15:26:31.15 ID:hiPw249O0
- もう何回化けの皮が剥がれるんだよ
あと何回変身を残してるんだ
- 68 : 2020/05/10(日) 15:26:32.37 ID:SsyCz6wc0
- この程度で潰れる店は所詮商いには向いてなかったということ
淘汰されるべき
実際に店は多すぎる
【ホリエモン】<飲食店の惨状を訴え>「先輩の飲食チェーンの人で、何十億か融資を受けて1年持つか持たないか。全滅ですよ」

コメント