ダイスケ「色や形が似ている食べ物にはその臓器を補う効果があります。肺にはパセリ。脳にはクルミ」→炎上

1 : 2022/05/21(土) 09:30:48.39 ID:O/1RCs030


https://twitter.com/Daisuke_F369/status/1527034728162856961?t=APnkJ6BYIKQYKkb7npoldg&s=19
ダイスケ@食と健康を伝える人@Daisuke_F369

驚くかもしれません。色や形が似ている食べ物にはその臓器を補う効果があります。例えば腎臓には小豆。目にはニンジン。心臓にはトマト。肺にはパセリ。脳にはクルミ。探せばたくさんある。驚くべきは含まれている栄養素にも繋がりがあるということ。まさに大自然の恵み。自然界と体はリンクしている。
レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/05/21(土) 09:31:14.63
これマジなの?
3 : 2022/05/21(土) 09:31:24.51
これだけ当てはまってるなら本当なのか?
4 : 2022/05/21(土) 09:31:54.85 ID:nGRah8bS0
アワビは?
6 : 2022/05/21(土) 09:31:59.19 ID:d7BAdNbx0
>>1
マジレスすると、これ、薬事法違反で逮捕案件です
誰か通報してやれ
7 : 2022/05/21(土) 09:32:20.83 ID:kr2Hrul80
アトピーん8は粉吹き芋
8 : 2022/05/21(土) 09:32:35.25 ID:Ofm3XqQX0
確かに驚いたわ
9 : 2022/05/21(土) 09:32:42.58 ID:GKBSofxP0
疑似科学おいしいです。
10 : 2022/05/21(土) 09:32:50.66 ID:ek1lQYhr0
なるほど
そう言われればそうだな
12 : 2022/05/21(土) 09:32:57.27 ID:48y/4et20
さくらんぼ食べたら金玉デカくなんの
30 : 2022/05/21(土) 09:36:43.47 ID:PlBoJlKx0
>>12
金玉デカくしてどうすんだよ
16 : 2022/05/21(土) 09:33:41.70 ID:wVoTGVoC0
松茸はチンポ
17 : 2022/05/21(土) 09:33:46.13 ID:Rf3BEBtp0
俺の松茸が 禁止
25 : 2022/05/21(土) 09:35:59.62 ID:zLAnZwNd0
>>17
エノキ食っとけ
18 : 2022/05/21(土) 09:34:22.00 ID:FBMntxp00
漢方が元々そんなノリだったってみたな
まぁ段々と効果ねーもんは消えてったろうが
19 : 2022/05/21(土) 09:34:36.47 ID:SCXa8k8A0
キノコ食いまくるわ
21 : 2022/05/21(土) 09:35:10.16 ID:IoSbJXSC0
ジャンボフランクとワカメを食いまくれば
俺のも補ってくれるのか
22 : 2022/05/21(土) 09:35:38.75 ID:PlBoJlKx0
>>1
人参とパセリは納得いきません
23 : 2022/05/21(土) 09:35:54.96 ID:2deTjE1C0
髪はなんだ?
35 : 2022/05/21(土) 09:37:48.57 ID:vlVkV04F0
>>23
フグとかハリネズミを食えば生えてくるかと…
24 : 2022/05/21(土) 09:35:58.33 ID:kw6yVfi20
もう臓器食えばいいのぇは
26 : 2022/05/21(土) 09:36:17.42 ID:VTgx8Wil0
ところで僕のズッキーニはどうかな
27 : 2022/05/21(土) 09:36:21.42 ID:sr06a+V90
ヒジキ食べても食べてもどれだけ食べても抜け毛止まらないじゃん嘘つき
28 : 2022/05/21(土) 09:36:24.45 ID:6shvc0Jh0
人間食えば完璧
36 : 2022/05/21(土) 09:37:56.45 ID:2yWw3pNU0
>>28
ハンニバルレクター乙
29 : 2022/05/21(土) 09:36:39.73 ID:vlVkV04F0
アワビはま●こ
31 : 2022/05/21(土) 09:36:59.20 ID:qfBayACt0
とりあえずポークピッツから始めようと思います
32 : 2022/05/21(土) 09:37:23.84 ID:2cHDgJE40
にんじんはさすがに無理あるだろw
33 : 2022/05/21(土) 09:37:27.05 ID:F0i3UWa00
中国だと肝臓にはレバーとか足痛いときは足食えとかあるよな
34 : 2022/05/21(土) 09:37:28.04 ID:ZIJOwjOn0
厚労省に通報しよう
37 : 2022/05/21(土) 09:39:51.05 ID:VEtPPwZ80
同物同治の劣化版で草
38 : 2022/05/21(土) 09:40:06.66 ID:YCZj7lDl0
美容のために胎盤料理とかあるよな
39 : 2022/05/21(土) 09:40:09.50 ID:cwFEhT4/0
根拠の無い与太話と根拠のない与太話との辻褄が合って
1つのワールドが出来ているのでもっともらしく見えている
という好例
40 : 2022/05/21(土) 09:40:23.44 ID:GR1x+UDf0
処女の生血を浴びるのと同じ発想
まあ乙女の若々しさと血は無関係ではないのでわからなくもないが、脳とくるみはなんとなく見た目が似ているだけでなんの関係もない
龍の絵を溶かして飲んで龍の力を授かるとかいうオカルトに近いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました