- 1 : 2022/05/05(木) 17:13:45.69 ID:XfETgHoKa0505
-
万博アクセス道工事で住宅のひび割れ続出 大阪市の誤算被害招く
2022/5/5 12:00
https://mainichi.jp/articles/20220503/k00/00m/040/055000c - 2 : 2022/05/05(木) 17:14:11.64 ID:XfETgHoKa0505
-
連日、「震度4クラス」の揺れが79歳の女性宅を襲った。地震ではない。
2025年大阪・関西万博のアクセス道路にもなる高速道路の建設工事が原因だ。その影響で、家の門や花壇にひびが入ってしまった。「調査が甘かった」。事業主体である大阪市の松井一郎市長も陳謝した巨大プロジェクトの誤算とは――。
◆周辺でも被害、工事は中断に
JR大阪駅から北西へ約1・5キロ。1級河川・淀川沿いにある大阪市北区の住宅街に女性の家は建つ。
女性が異変に気付いたのは21年9月のことだ。玄関先の石造りの門柱が堤防の方向に傾いていた。
根元の2カ所には亀裂も入っている。松を植えた庭の花壇も割れたように隙間(すきま)が空いた。まさか、あの工事が……。自宅から道路を挟んで5メートルほどの堤防沿いでは、市と阪神高速道路会社による阪神高速「淀川左岸線」の2期工事が進んでいた。
大阪湾岸エリアの1期区間は既に開通済み。2期工事はそこから市中心部までの約4・4キロを新たにつなげる計画で、渋滞緩和が主な目的とされる。
女性宅からは高さ約3メートルの工事用フェンスが視界を遮るものの、工事車両が走る重低音が響いていた。
「連日、大きな重機が動くたびに地震のように住宅が大きく揺れた」と振り返る。女性から連絡を受けた工事業者は、困った様子で現場を確認していったという。
市の調査で周辺の住宅5棟で同じような被害が見つかり、付近での工事は中断されている。 - 3 : 2022/05/05(木) 17:14:33.35 ID:OyC7oQXAM0505
-
この程度ちょっと穴埋めして終わりだろ
神経質すぎ - 10 : 2022/05/05(木) 17:17:47.88 ID:gf/5DIKR00505
-
>>3
は? - 4 : 2022/05/05(木) 17:14:35.62 ID:JlXqKk/Kr0505
-
西の外環道
- 7 : 2022/05/05(木) 17:16:00.96 ID:yYsE3FJyd0505
-
>>4
これ
淀川左岸線は万博関係無く開通すべき - 46 : 2022/05/05(木) 17:33:23.79 ID:/k5A9Ukq00505
-
>>7
そういう話じゃないだろこれw - 5 : 2022/05/05(木) 17:15:25.35 ID:icmFoVIcd0505
-
万博とかいう20世紀のお祭りまだやるんだな
あれが盛況だった時期って100年前だろ - 6 : 2022/05/05(木) 17:15:42.36 ID:I8eauCbH00505
-
ジャップ衰退しすぎ
- 8 : 2022/05/05(木) 17:16:04.45 ID:Z/DnN4AA00505
-
維新が恫喝して強行しそう
- 9 : 2022/05/05(木) 17:17:29.03 ID:gf/5DIKR00505
-
チンピラ維新
- 11 : 2022/05/05(木) 17:17:52.11 ID:MDNVgYn000505
-
アクセス良くなっても夢洲に行きたい人がまずいない
万博()カジノ()時代遅れ - 12 : 2022/05/05(木) 17:17:54.29 ID:34mGTcu300505
-
いや地震やろ
- 13 : 2022/05/05(木) 17:18:16.49 ID:DiQrcxf800505
-
工事差止請求からの泥沼化になりそうでワロタ
- 14 : 2022/05/05(木) 17:18:38.62 ID:xf3SUWP600505
-
維新信者駆けつけ擁護
- 15 : 2022/05/05(木) 17:18:44.09 ID:OPtIDg6f00505
-
ナチス維新の住民弾圧
- 16 : 2022/05/05(木) 17:19:04.47 ID:gf/5DIKR00505
-
この国はオトナ帝国だからな
- 17 : 2022/05/05(木) 17:19:40.06 ID:oFxuFmXYM0505
-
でも維新支持したんでしょ?
- 18 : 2022/05/05(木) 17:19:52.25 ID:7jT4FSwP00505
-
安普請過ぎるからちゃうの?
遅かれ早かれこんなんひび割れていたわ - 19 : 2022/05/05(木) 17:20:36.98 ID:gf/5DIKR00505
-
>>18
うん、結局原因は工事だよね - 20 : 2022/05/05(木) 17:20:57.34 ID:4+6BKrBO00505
-
自民党大勝利!
維新の会大勝利! - 21 : 2022/05/05(木) 17:22:25.62 ID:ZgE7iF5H00505
-
万博ほわったな
これ集団訴訟モンだろ - 22 : 2022/05/05(木) 17:22:54.76 ID:I8niG7Co00505
-
万博関係なく作る道路ですが
- 23 : 2022/05/05(木) 17:23:56.23 ID:5WIc2SFea0505
-
>>22
だからなんだよ - 25 : 2022/05/05(木) 17:24:14.85 ID:yglVFEp+00505
-
>>22
いつもその言い訳使うよねw
万博やカジノに関係ない!って言いながら関係あるの - 24 : 2022/05/05(木) 17:23:57.92 ID:v2NRxnAWa0505
-
家の目の前で杭打ちしてた戦後間もない頃に逆戻りやね
- 26 : 2022/05/05(木) 17:24:22.95 ID:5WIc2SFea0505
-
賠償だな
- 27 : 2022/05/05(木) 17:24:38.02 ID:z1ZjnhJVM0505
-
住むやつが悪い
- 28 : 2022/05/05(木) 17:25:31.02 ID:gvGIF5JA00505
-
もう東京もそうだけど過密エリアに新規の建造物を作るの無理じゃないの
- 29 : 2022/05/05(木) 17:25:55.78 ID:Zpr3aT5Q00505
-
毎日新聞って維新のネガキャンばっかりして気持ち悪い
都構想でも投票直前に志位的な数字出したし
- 30 : 2022/05/05(木) 17:26:42.97 ID:MDNVgYn000505
-
>>29
そもそも維新にいいところないから
現実がネガキャンでは? - 32 : 2022/05/05(木) 17:27:49.29 ID:5WIc2SFea0505
-
>>29
いいとこ教えて? - 33 : 2022/05/05(木) 17:27:51.67 ID:oFxuFmXYM0505
-
>>29
維新のプロパガンダ流している大阪マスコミのほうが害悪だろ - 44 : 2022/05/05(木) 17:32:44.81 ID:ZgE7iF5H00505
-
>>29
そうだね特に意味の無い吉村の筋トレ記事を載せてくれる読売以外ゴミだね - 49 : 2022/05/05(木) 17:34:24.39 ID:VliOm3g300505
-
>>29
一方維新市長の箕面市は
市の公式Twitterが維新候補の宣伝をした - 31 : 2022/05/05(木) 17:27:34.01 ID:0M2bx9Utd0505
-
そりゃ街路樹を無様に刈り落として道路の白線が消え切るまで放置で補修もできない都市が何かしようとしたってまともにできる訳がない
維新の政策は維新が神様で手から唐揚げ出せるくらいの能力がないと達成できないしその間のルーチンもその能力に依存するから手から唐揚げ出せないならすべてが不始末で終わるだけ
手から唐揚げ出せるといいね - 34 : 2022/05/05(木) 17:28:36.97 ID:5WIc2SFea0505
-
道路の白線消えまくりでインフラ整備が出来ていない維新だからな
そのうちそこら中にヒビも割れてく - 35 : 2022/05/05(木) 17:28:37.25 ID:3tglf3UP00505
-
ジャップ、まともに工事もできなくなる
リニアでも必ずやらかすから見てろよ~ - 39 : 2022/05/05(木) 17:29:58.71 ID:URK4cYMn00505
-
>>35
富士山が崩れるかもねw
実物だなw - 36 : 2022/05/05(木) 17:28:47.44 ID:MCgfxIE4r0505
-
大阪土人が歩くとき、こんな音がするらしい…
「ドジ~ン、ドジ~ン、ドジ~ン、…」 - 37 : 2022/05/05(木) 17:28:57.92 ID:URK4cYMn00505
-
其れでも「松井はん、ようやってる」で票を入れるしw
- 38 : 2022/05/05(木) 17:29:28.89 ID:fhlL+7Kqp0505
-
これも東京の外環道も必要なのはわかるけど過密すぎて限界だわな
- 40 : 2022/05/05(木) 17:30:04.49 ID:xaCJkJtY00505
-
ガチ地震来る前に引っ越さないとやばくね
- 41 : 2022/05/05(木) 17:30:21.80 ID:6/U8ktz/M0505
-
怖い話
- 42 : 2022/05/05(木) 17:31:55.53 ID:CcWDJxeI00505
-
地方にインフラは無駄だろ
- 43 : 2022/05/05(木) 17:32:13.74 ID:CSW+mvlv00505
-
ヘリで行けば?
- 45 : 2022/05/05(木) 17:33:13.67 ID:fsYIYrii00505
-
東京コンプ関西人www
- 47 : 2022/05/05(木) 17:33:34.87 ID:Xo91icUN00505
-
維新藩やからな
- 48 : 2022/05/05(木) 17:34:13.91 ID:X82J3hMr00505
-
事前調査しないの?
工事前に写真撮って工事前からあるヒビを全部記録するだろ - 50 : 2022/05/05(木) 17:35:02.06 ID:2UtV7J3fM0505
-
万博……?
えっ、やるの!?
オリンピックがあれだけ大失敗したのに
学習能力ねえのかよ - 52 : 2022/05/05(木) 17:36:21.60 ID:MDNVgYn000505
-
>>50
五輪映画捏造でキックな女性監督がPだから安心だぞ - 51 : 2022/05/05(木) 17:36:06.98 ID:+1rBHa/100505
-
府民税でやってね
【悲惨】大阪万博のアクセス道路の工事で近隣住宅が連日震度4クラスで揺れ、次々とひび割れて工事中断 もうろくに道路も造れないこの国

コメント