- 1 : 2022/05/03(火) 15:51:35.35 ID:YeyRZWW30
-
あった
- 2 : 2022/05/03(火) 15:51:47.06 ID:8eteHX5fd
-
おっそ
- 5 : 2022/05/03(火) 15:51:56.30 ID:BRlTGToQ0
-
一瞬揺れたよな
- 6 : 2022/05/03(火) 15:51:56.98 ID:RPh5eEzW0
-
岡山だけど弱く揺れた!
- 7 : 2022/05/03(火) 15:51:57.57 ID:EBoBgjO6r
-
中四国あたりか?
- 8 : 2022/05/03(火) 15:52:02.78 ID:nKOz7s24a
-
気のせいです
- 9 : 2022/05/03(火) 15:52:05.22 ID:Sw8A+gxEa
-
一瞬揺れた広島
- 10 : 2022/05/03(火) 15:52:05.50 ID:u8Nv49H/0
-
これやばいやつくるぞ
- 11 : 2022/05/03(火) 15:52:05.48 ID:K8ZPoc+m0
-
ちょっと揺れた
- 12 : 2022/05/03(火) 15:52:11.31 ID:mS7nkTHg0
-
鳥取揺れたンゴ
- 13 : 2022/05/03(火) 15:52:31.01 ID:vDHYpviP0
-
断層型震源浅い
- 14 : 2022/05/03(火) 15:52:34.46 ID:RPh5eEzW0
-
震源どこ
- 15 : 2022/05/03(火) 15:52:35.73 ID:sA2y1OixM
-
震度3だったわ
ぬこはベッドから顔上げてキョロキョロしてるくらいだったがw
- 16 : 2022/05/03(火) 15:52:42.11 ID:xcWl8MW8d
-
トンボ佐藤はよ
- 17 : 2022/05/03(火) 15:52:45.48 ID:KJqt65Df0
-
姫路も揺れたわ
- 18 : 2022/05/03(火) 15:53:07.61 ID:vDHYpviP0
-
田舎過ぎてトンボも遅くて草
- 19 : 2022/05/03(火) 15:53:08.45 ID:R/TxsNCv0
-
岡山
家がンゴゴって音した
- 20 : 2022/05/03(火) 15:53:09.54 ID:bNfdlTaq0
-
またかよ
- 21 : 2022/05/03(火) 15:53:11.01 ID:ATyscbZW0
-
東京も揺れてます!
- 22 : 2022/05/03(火) 15:53:20.37 ID:mS7nkTHg0
-
トンボまだ?
- 25 : 2022/05/03(火) 15:53:32.41 ID:0B1Ym6tGp
-
揺れたーーーー
- 27 : 2022/05/03(火) 15:53:41.83 ID:zmNlEZ+n0
-
岡山の県北でやろうや(人工地震)
- 28 : 2022/05/03(火) 15:53:52.57 ID:CuB1C98+a
-
ガチ田舎は伸びない
- 35 : 2022/05/03(火) 15:54:20.69 ID:IKD3/UFm0
-
>>28
田舎で震度3やしな
- 29 : 2022/05/03(火) 15:53:56.29 ID:sA2y1OixM
-
軽い横揺れって感じだったわ
- 30 : 2022/05/03(火) 15:53:56.99 ID:IKD3/UFm0
-
赤穂ゆれた
- 31 : 2022/05/03(火) 15:54:02.07 ID:sJq5gFgrd
-
昨日は京都で今日は鳥取?
何が起こってるんやこれ
- 32 : 2022/05/03(火) 15:54:02.31 ID:jgPbBYk10
-
北海道揺れた
- 33 : 2022/05/03(火) 15:54:07.86 ID:3C0fuVHw0
-
京都から鳥取へ
- 34 : 2022/05/03(火) 15:54:14.39 ID:mS7nkTHg0
-
田舎民多すぎやろ
恥ずかしくねぇのかよ
- 54 : 2022/05/03(火) 15:56:33.13 ID:Gatb+i7Nd
-
>>34
むしろ鳥取とかレアやから誇るやろ
- 36 : 2022/05/03(火) 15:54:21.11 ID:l3lOKFmMa
-
南海トラフガチでくるなこれ
- 37 : 2022/05/03(火) 15:54:28.95 ID:kTXnhYiMM
-
はえーよ
- 38 : 2022/05/03(火) 15:54:34.72 ID:jTdTTV5EM
-
ワイ倉敷やけどわからんかったわ
ホンマに揺れたか?
- 39 : 2022/05/03(火) 15:54:51.18 ID:/kFDki/F0
-
田舎で草
- 40 : 2022/05/03(火) 15:54:53.36 ID:o/0/TCTJM
-
鳥取にしては結構揺れたから南海トラフ来たかと思ったわ
- 41 : 2022/05/03(火) 15:54:56.65 ID:OHQFhVGU0
-
ほーん
- 42 : 2022/05/03(火) 15:54:56.83 ID:BRlTGToQ0
-
ワイ京都でもちょっとだけ揺れたような気がしたで
- 43 : 2022/05/03(火) 15:55:00.81 ID:flv+8haId
-
と、と、と、鳥取
- 45 : 2022/05/03(火) 15:55:09.71 ID:+JomC8JGd
-
日向灘もじみに揺れてんのやだなぁ
- 48 : 2022/05/03(火) 15:56:01.47 ID:dehr7IeR0
-
京都揺れたからスレ開いたけど気のせいか?
- 53 : 2022/05/03(火) 15:56:31.74 ID:sJq5gFgrd
-
>>48
京都も震度1くらい揺れたな
- 49 : 2022/05/03(火) 15:56:05.94 ID:4i685wk80
-
とんぼよーどこへ?
- 50 : 2022/05/03(火) 15:56:13.09 ID:BQPzi9B60
-
西日本に集中…これさ、“来る”ぞ。
- 51 : 2022/05/03(火) 15:56:21.78 ID:sA2y1OixM
-
随分狭い範囲の揺れだったんだな
砂丘にいる観光客はどうだったんだろw
- 55 : 2022/05/03(火) 15:56:36.47 ID:Hrmm1vnv0
-
一瞬だけ揺れたけど気のせいじゃなかったか
- 56 : 2022/05/03(火) 15:56:41.29 ID:esDdrheNr
-
君らホンマに地震地域民か?
最寄りのスーパーの名前言ってみて?🤔
- 63 : 2022/05/03(火) 15:58:01.55 ID:RPh5eEzW0
-
>>56
マルナカとザ・ビッグ
- 58 : 2022/05/03(火) 15:57:44.91 ID:zmNlEZ+n0
-
東海道南方沖でも少し前にあったのね
- 60 : 2022/05/03(火) 15:57:48.91 ID:5vNLqNG70
-
地震発生から随分経ったのに未だに100いかないとかどこの田舎で発生したんだよww
- 71 : 2022/05/03(火) 15:58:58.12 ID:sA2y1OixM
-
>>60
鳥取と岡山北部だから人口密度がお察し
- 62 : 2022/05/03(火) 15:57:59.41 ID:EBpM0V6OM
-
ミシッって一瞬なってすぐ終わったな
- 66 : 2022/05/03(火) 15:58:24.38 ID:Gatb+i7Nd
-
お前らどこ高校出身や?
ワイは姫路東高
- 70 : 2022/05/03(火) 15:58:48.80 ID:RPh5eEzW0
-
ハピーズもあったわ
- 73 : 2022/05/03(火) 15:59:04.62 ID:PlLTGHcP0
-
メガネ吹っ飛んだわ
- 75 : 2022/05/03(火) 15:59:11.45 ID:p7G/7Uxp0
-
西を煽っといて首都直下地震来るんやろ
ワイは油断せんぞ
- 77 : 2022/05/03(火) 15:59:52.06 ID:74bs1D5Xr
-
どこいな
- 78 : 2022/05/03(火) 16:00:03.77 ID:DakWbo3Ra
-
ハローズや
- 79 : 2022/05/03(火) 16:00:19.20 ID:zSpp6M1Lr
-
岡山県の北の方って何があるんや?😆
- 81 : 2022/05/03(火) 16:00:41.53 ID:Gatb+i7Nd
-
>>79
ホルモンうどん
- 80 : 2022/05/03(火) 16:00:30.29 ID:bevQ8BL20
-
こんな糞田舎にもJ民おるんやな
- 83 : 2022/05/03(火) 16:01:18.08 ID:sJq5gFgrd
-
防災グッズで買っとけってもんある?
- 86 : 2022/05/03(火) 16:03:21.03 ID:A6llvIfN0
-
>>83
水と簡易トイレ
- 84 : 2022/05/03(火) 16:02:46.07 ID:7fKmuYhN0
-
多いわねえ
- 85 : 2022/05/03(火) 16:02:49.93 ID:RPh5eEzW0
-
いつ以来だ岡山揺れたの
- 91 : 2022/05/03(火) 16:08:14.66 ID:cHToQkjna
-
驕り高ぶり思い上がり
コメント