特急列車、倒木に衝突🌲🚃

1 : 2022/05/03(火) 11:54:34.99 ID:Dt0J4dtH0

ゴールデンウィーク初日の先月29日、両側を木々で覆われた山間の線路を特急の観光列車が走行しています。

 緩やかな左カーブを抜けようとした、次の瞬間。線路に覆いかぶさった木に衝突。フロントガラスに小枝をぶら下げたまま、列車は走り続けました。

 直後の車内には、乗客の悲鳴が響き渡りました。

 乗客:「怖かった」「すごいわ…」「なんで止まらないのこれ。止まってよ」

 衝突した列車を外から見てみると、フロントガラスには大きなヒビが…。衝撃の大きさを物語っています。

 先頭車両にいた人は、次のように話します。

 先頭車両にいた乗客:「(倒木に)当たった時には、すごい衝撃というか、ものすごい音がして。それと同時に(フロント)ガラスの破片が内側(車内)にバーンときて、座席のほうに飛び散った。(車内は)騒然とした状態だった」

 乗客・乗員およそ90人にけがはありませんでしたが、事故の影響でJR豊肥線は上下線で一時運転を見合わせ、特急列車など6本が運休し、700人に影響が出ました。

 当時、大分市内には強風注意報が発表されていて、倒木は強風が原因と見られています。

動画あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/608ce09cb673f956db84ad2946509f68e32ff67c

3 : 2022/05/03(火) 11:56:40.16 ID:E0a20lwqM
なんで止まらなかったん?
4 : 2022/05/03(火) 11:56:44.12 ID:zK1cqI4la
ジャポンの話だった😆
5 : 2022/05/03(火) 11:57:05.72 ID:6GzomH7O0
たしかになんでとまらないんだ
6 : 2022/05/03(火) 11:57:28.65 ID:4pjnlUHC0
なんだ観光列車かよ
上級の悲鳴が心地よい
7 : 2022/05/03(火) 11:58:07.81 ID:XeYtnHAKM
乗客が言ってるけどなんで止まらない
車両や線路の安全確認せんといかんでしょ
8 : 2022/05/03(火) 11:59:00.03 ID:SptnRC4/0
なんで止まらないってのはアホなのか?😨
9 : 2022/05/03(火) 11:59:26.47 ID:KJKRnrb8a
それよりもコメ欄に電車厨沸きすぎて地獄
10 : 2022/05/03(火) 11:59:37.12 ID:wnMBuU1L0
電車も危険だな
11 : 2022/05/03(火) 11:59:39.82 ID:FUh7YWcKa
時刻通りに着かないと怒られるからね
12 : 2022/05/03(火) 11:59:52.36 ID:xQ4PBuzk0
止まるんじゃねえぞ
13 : 2022/05/03(火) 12:00:20.36 ID:dCfogFcAM
包皮線とかくさそう
14 : 2022/05/03(火) 12:00:27.71 ID:NY4rThj30
止まったら止まったで文句言うんだろ
18 : 2022/05/03(火) 12:02:09.73 ID:+1vLMLar0
>>14
いわねーよw おまえは知床遊覧船かよ
25 : 2022/05/03(火) 12:40:56.81 ID:wwaQojRM0
>>18
でもグモって電車止まったら文句言うじゃん
15 : 2022/05/03(火) 12:01:47.16 ID:+1vLMLar0
倒木にぶつからないように止まれるわけねえだろw
とか、日本語理解出来ないバカがたくさんいることに驚くよね。

倒木にぶつかった後に安全確認のために一度止らないのかって話してんだよ

16 : 2022/05/03(火) 12:01:57.64 ID:4ijixkCAp
電車って基本危険予知運転しないよね
何様だよって感じ。
24 : 2022/05/03(火) 12:24:58.01 ID:r5DUaIdCp
>>16
まあ京急に比べれば…
17 : 2022/05/03(火) 12:01:59.72 ID:r3AP7C+70
警笛ボーナスポイントや
19 : 2022/05/03(火) 12:03:30.21 ID:MFpSDejg0
鹿はねたりしたら止まるだろうに
一体なぜ走り続けた
時刻表通りに走らないと日勤教育なのか
20 : 2022/05/03(火) 12:05:23.89 ID:Rf8RnstW0
運転席上にあるから分かんなかったんだろ
21 : 2022/05/03(火) 12:10:13.75 ID:is6lb/HRM
撮り鉄の仕業?
23 : 2022/05/03(火) 12:21:18.12 ID:E0a20lwqM
>>21

邪魔だったんかな
22 : 2022/05/03(火) 12:17:44.22 ID:XDP4Uesx0
魔改造キハ183なんて撮る価値も乗る価値もない
29 : 2022/05/03(火) 13:54:31.21 ID:WS8PE3IA0
>>22
九州のは新製時からこの形状だろ
26 : 2022/05/03(火) 12:43:20.67 ID:6E4MjzxNM
止まったら山から山賊が飛び乗ってくるからな
27 : 2022/05/03(火) 13:03:57.00 ID:GSYOOp1n0
やっぱ遅延させたら懲罰とかあるのか?
28 : 2022/05/03(火) 13:35:41.22 ID:8R/YImIFd
止まらなかったのは、木が当たったのが列車の上部で、運行は出来ると判断したからかね?
で、運転を続けて次の駅で確認する方が良いって判断
まあその場に止まっても出来る事が無いわな
怪我人だって駅からならすぐに対応出来るし
31 : 2022/05/03(火) 14:05:20.95 ID:0ffJcF6r0
麻生ボーイか

コメント

タイトルとURLをコピーしました