【LIVE】知床 遭難事故の観光船「知床遊覧船」運航会社 社長による記者会見 4月27日(水)午後3時30分から

1 : 2022/04/27(水) 15:12:17.29 ID:Cekv6SFT9

知床 遭難事故の観光船「知床遊覧船」運航会社 社長による記者会見
2022/04/27(水) 13:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336692734

ニコニコニュースでは、北海道の知床半島の沖合で観光船が遭難した事故をめぐり、遭難した知床遊覧船の運航会社社長による記者会見の様子をお届けします。

2 : 2022/04/27(水) 15:12:53.17 ID:5wTzweQt0
コンサルは、逃げてるの?
なぜマスコミは追求しないの?
38 : 2022/04/27(水) 15:23:54.88 ID:GRLF76MY0
>>2
同じ物書き商売をしている人に罪は存在しません(マ)
3 : 2022/04/27(水) 15:12:56.48 ID:dtS+FY4x0
九州でも
遊覧船の事故キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6 : 2022/04/27(水) 15:13:54.91 ID:/UIa1rdP0
>>3
巌流島の決戦だな
9 : 2022/04/27(水) 15:15:33.21 ID:Uge94UlP0
>>3
ソースは?
14 : 2022/04/27(水) 15:17:00.94 ID:/UIa1rdP0
>>9
ミヤネ屋

今CMだけど
観光船が火災だけど火は見えねえ
2隻が並んでいるね

27 : 2022/04/27(水) 15:20:34.98 ID:ZBuxpgNS0
>>14
知床のも僚船が居ればな。
昔、この手の観光船乗ったことあったけど、二隻同時出港だったな。
4 : 2022/04/27(水) 15:13:15.97 ID:/FNyo8c70
>>1
噂のコンサルは同席するかい?
5 : 2022/04/27(水) 15:13:41.55 ID:MjcC9S8S0
みんな!みてくれよな!
7 : 2022/04/27(水) 15:14:51.96 ID:ciLUfYqZ0
ささやき女将も同席
8 : 2022/04/27(水) 15:15:32.54 ID:pB+dbAP30
号泣会見が見たい(´・ω・`)
26 : 2022/04/27(水) 15:20:30.89 ID:s4bV+NkE0
>>8
野々村に勝てないだろ
それに笑えないし
10 : 2022/04/27(水) 15:15:38.46 ID:s2Em6w1r0
まだ始まっていないんか(´・ω・`)
11 : 2022/04/27(水) 15:16:11.82 ID:DuRkncUt0
地方の零細遊覧船に安全期待すんなよ!とか開き直ったりするかも知れないな!
23 : 2022/04/27(水) 15:19:14.95 ID:DzbjyGTi0
>>11
国会議員の仕事だそうです。
youtu.be/MOiNCI2wS00
13 : 2022/04/27(水) 15:16:53.53 ID:ZBuxpgNS0
コンサルに言われた通りやっただけてす。
こう逝って欲しいw
15 : 2022/04/27(水) 15:17:09.71 ID:qdw0buOu0
刺されないように
16 : 2022/04/27(水) 15:17:37.38 ID:UAwPFwOe0
死人に口なし
死んだ船長に責任擦り付けて終わりだろうな
17 : 2022/04/27(水) 15:17:44.41 ID:M2gbgGWT0
予想
1、船長の判断が悪かった
2、当局で捜査中なので答えられない
31 : 2022/04/27(水) 15:21:47.80 ID:mTHGEGzM0
>>17
本命やな
35 : 2022/04/27(水) 15:23:30.34 ID:zxOip9Pz0
>>17
だろうな

残念ながら正解だな

66 : 2022/04/27(水) 15:29:12.71 ID:iS43eAWw0
>>17
俺でも絶対そう言う
18 : 2022/04/27(水) 15:18:00.20 ID:sg2/pDG50
ドタキャンするんでないかい?
19 : 2022/04/27(水) 15:18:16.10 ID:7hjvSgtX0
なんか5chが重いな
20 : 2022/04/27(水) 15:18:25.80 ID:BmtKJm8g0
この記者会見、ホモが紛れこんどるね
21 : 2022/04/27(水) 15:18:26.55 ID:HfKUBgCg0
遅刻してくるんだろどうせ
22 : 2022/04/27(水) 15:19:05.66 ID:qukW+Cni0
社長責められるけどたぶん豊田船長の過失はそうとうデカいよ
出航判断
操船技術
事故対応
全部が問題ありなんて中々ない
24 : 2022/04/27(水) 15:19:37.69 ID:gBkwUd420
当日の知床の海以上の荒れ模様になりそうだな
25 : 2022/04/27(水) 15:20:19.36 ID:Man9NTaT0
あと10分
30 : 2022/04/27(水) 15:21:46.34 ID:/UIa1rdP0
>>25
遅れそう

遺族への説明も10分遅れたようで
記者が中に入れない
まだ外にいる

36 : 2022/04/27(水) 15:23:44.51 ID:sspwA0bP0
>>30
あー、これ荒れてるパターンや・・・
安定の炎上会見になりそうやな
29 : 2022/04/27(水) 15:21:29.76 ID:Y8In52Mh0
テレ朝はドラマの再放送と会見生中継のどちらを選ぶか
33 : 2022/04/27(水) 15:22:30.55 ID:4HRT18jz0
小山昇は何してんの?
34 : 2022/04/27(水) 15:23:24.66 ID:aCY/iKs30
さぁ集団リンチが始まるよ
43 : 2022/04/27(水) 15:24:21.57 ID:cg73JHVw0
>>34
NHKが生中継してないからえぐい芸能リポーターショーがはじまりそうだ
37 : 2022/04/27(水) 15:23:51.42 ID:m1f/vXsW0
バスも遊覧船もLCCも危なくて使えない
鉄道くらいか
45 : 2022/04/27(水) 15:24:55.63 ID:s4bV+NkE0
>>37
遊覧船でも湖系なら問題ないよ
ただ景色が海系よりつまらんけどな
39 : 2022/04/27(水) 15:23:55.84 ID:9glGVQqU0
日本中を苛つかせるムーブ頼む
41 : 2022/04/27(水) 15:24:01.49 ID:s4bV+NkE0
海の事は私は素人でしたので船長に一任していました
船長は信頼のおける人でした
こんなことになって残念です
今は救助に全力うんぬんで責任関係や補償などの話はなし

こんなところでしょ

42 : 2022/04/27(水) 15:24:12.52 ID:Yi9QHkoL0
勝手にマスゴミが質問しないように質問は事前に出してもらって時間もしっかり守ったほうがいいよね

記者会見すればケジメもつくし、ようやく一段落ついたって感じ
遺族も良かったね

44 : 2022/04/27(水) 15:24:25.21 ID:qQzW1Kdd0
会見が遅過ぎる

資産隠しでもやってたじゃねの

46 : 2022/04/27(水) 15:25:20.46 ID:4WQe8Yua0
ようわからんのやけど飛行機墜落みたいに事故調査委員会とか動いてないわけ?
54 : 2022/04/27(水) 15:27:21.15 ID:s4bV+NkE0
>>46
事故数日前に船険が通ってる問題船なので
国土交通省と船険代行がビクビクらしい
57 : 2022/04/27(水) 15:27:38.06 ID:sspwA0bP0
>>46
国交省とかが動いてるけど、まだそのフェーズじゃない
船体捜索とか遺体拾いの方が先
69 : 2022/04/27(水) 15:29:53.73 ID:9kjqVpaM0
>>46
人命救助の方が先でしょ
あと船体見つからないと何も分からないと思う
47 : 2022/04/27(水) 15:25:29.36 ID:oHaC68if0
複雑性PTSDなら仕方ない
48 : 2022/04/27(水) 15:25:45.76 ID:o6Y6xkQJ0
社長ほんとに出るの?
ドタキャンとか。
49 : 2022/04/27(水) 15:25:46.45 ID:P7LIHCiL0
ニコ生あるん?
50 : 2022/04/27(水) 15:25:53.55 ID:lVYwoUoU0
北海道の最果て日本の北端という事もあって長期連休が観光のシーズンなのに
地元に与える観光産業の影響は計り知れないな
59 : 2022/04/27(水) 15:28:19.29 ID:4HRT18jz0
>>50
ていうかコロナ禍も相まってもう無理じゃねえの
ひょっとしたら同業のが遺族以上に桂木を◯したいかもしれんな
一社足並み合わせずシーズン開幕早めた結果がこれ
70 : 2022/04/27(水) 15:30:07.81 ID:o5QHuR+30
>>50
全国に与えていると思う。
子供連れはやめようかな、
水が冷たい地域はやめようかな、
とは思うんじゃない。
116 : 2022/04/27(水) 15:38:28.52 ID:E6k+bJN30
>>50
コロナはまだあるし観光は元々期待出来ないと思うけど
短期的にはマスコミが大量に来てるから
地元の宿泊施設は儲け出るかも?
51 : 2022/04/27(水) 15:26:45.17 ID:SkJjolFc0
別スレで社長は会見に出ないと見たけどマジだったら炎上どころか爆散するぞ
52 : 2022/04/27(水) 15:26:45.51 ID:MnsIhy5a0
正直なところ不謹慎ながら大炎上会見を期待しています。
53 : 2022/04/27(水) 15:27:15.43 ID:TnkNsY7+0
人が死んでんねんで!!みたいになる気しかしない
55 : 2022/04/27(水) 15:27:21.29 ID:W9gWExnv0
社長はマスクをしてて顔がよく見えなかったな
56 : 2022/04/27(水) 15:27:37.48 ID:qQzW1Kdd0
いきなり賠償金の話なったりw
58 : 2022/04/27(水) 15:27:51.61 ID:iv7r5ipz0
弁護士いないって、ミヤネ屋。
81 : 2022/04/27(水) 15:33:14.03 ID:YVyWg9e+0
>>58
弁護士雇う金もないのか
88 : 2022/04/27(水) 15:34:24.08 ID:vb+F7TU/0
>>81
顧問弁護士とか速攻でコストカットの対象になりそう
60 : 2022/04/27(水) 15:28:32.26 ID:ze7nkGm40
デフレが悪いインフレならこんなことにはなってない
61 : 2022/04/27(水) 15:28:32.99 ID:Y7nGdXJk0
どうせ船長の判断だったとか言うんだろうね
63 : 2022/04/27(水) 15:28:46.25 ID:OYNK1wsg0
会見めちゃくちゃになると思う
64 : 2022/04/27(水) 15:28:50.30 ID:RxouT0Ro0
怒号くる?怖い😱
68 : 2022/04/27(水) 15:29:51.64 ID:cg73JHVw0
とりあえず1:13分までに会社と船で無線で話したことが明らかになるかどうか
もちろん死人に口なしなんだが
72 : 2022/04/27(水) 15:30:59.99 ID:utklVf8z0
始まった?
73 : 2022/04/27(水) 15:31:02.09 ID:sDZCYn/P0
わたしは寝ていないんだッ!!!
74 : 2022/04/27(水) 15:31:31.15 ID:Df2VRQ1b0
社長は来ないって書いてた人いたけどマジ?
75 : 2022/04/27(水) 15:32:08.13 ID:28hcw3Cn0
質問がへただと逃げ切りやすい
76 : 2022/04/27(水) 15:32:32.03 ID:urcenLlx0
社長の代理人しかおらへんのな
77 : 2022/04/27(水) 15:32:38.63 ID:uK9vyvQ/0
家族への説明の開始も遅れてるし、家族に詰められて押すだろうし、会見は四時くらいになるかな
78 : 2022/04/27(水) 15:32:43.84 ID:QThXvwQ40
切腹しろ
80 : 2022/04/27(水) 15:33:07.65 ID:CMxr+kVt0
人が死んでんねんで!
83 : 2022/04/27(水) 15:33:21.76 ID:u6nJZPy20
まだ会見してないの?w
84 : 2022/04/27(水) 15:33:58.17 ID:Kz14u0+B0
時間通りこねぇとこらからも社風わかるな
85 : 2022/04/27(水) 15:34:14.16 ID:qukW+Cni0
まだー?
86 : 2022/04/27(水) 15:34:14.48 ID:3Ukc92Tp0
また嘘ついて逃げた?
87 : 2022/04/27(水) 15:34:23.20 ID:RHDdRNsR0
ざわ、ざわ
89 : 2022/04/27(水) 15:34:41.72 ID:UJmuBrxl0
なんで俺が説明しなきゃいかんのだとゴネてるのかね
92 : 2022/04/27(水) 15:35:02.15 ID:/UIa1rdP0
会見はまだまだ先
社長の遺族への説明続いているとのこと
@ミヤネ屋
102 : 2022/04/27(水) 15:36:31.11 ID:GO+pARDl0
>>92
遺族への説明で予定時間を大幅に超過した為、記者会見は10分でお願いします!
93 : 2022/04/27(水) 15:35:19.36 ID:FHKTK+2q0
まだなの?
94 : 2022/04/27(水) 15:35:41.07 ID:HfKUBgCg0
時間にだらしない社長なんだな
95 : 2022/04/27(水) 15:35:43.89 ID:DZ9PAF/C0
出先だけどまだか
家まであと20分はかかりそうだが間に合うかな
107 : 2022/04/27(水) 15:37:16.11 ID:sspwA0bP0
>>95
次の会見の準備すら始まってないわけだから、余裕で間に合うと思う
96 : 2022/04/27(水) 15:35:47.23 ID:mlua6Pb20
ご家族向けの説明会中、それが終わったら記者会見
104 : 2022/04/27(水) 15:36:46.67 ID:0IvYlifJ0
>>96
それは長引きそうだな
97 : 2022/04/27(水) 15:36:00.40 ID:O9PPkZ1b0
13:30からやってた被害者家族への説明会が延びているみたいだよ
98 : 2022/04/27(水) 15:36:02.98 ID:a9XZptXE0
まだなのか?
99 : 2022/04/27(水) 15:36:04.68 ID:4HRT18jz0
カリスマ()コンサルタントの弁明まだかよ
知床の溺死体を肴に食うメシはうまいか?
100 : 2022/04/27(水) 15:36:05.00 ID:zmy09eYl0
26人の家族がいて2時間で逃げれる訳無いだろ
そこまで読んでの会見キャンセルするための設定かよ?
108 : 2022/04/27(水) 15:37:32.90 ID:GO+pARDl0
>>100
立て板に水の如き説明で終らせるつもりが無いなら予定通りだろうなぁ
105 : 2022/04/27(水) 15:36:58.78 ID:Xf8Yj6NS0
会見の時間すら守れねえのか
106 : 2022/04/27(水) 15:37:05.39 ID:Y8In52Mh0
社長「午後のロードショー終わるのまってんだよ」
テレ東「会見はスルーします」
109 : 2022/04/27(水) 15:37:35.54 ID:Tstj2J5u0
遺族への説明で伸びてんだとさ
111 : 2022/04/27(水) 15:37:58.91 ID:mlua6Pb20
遺族への説明会が紛糾してるんだろな
112 : 2022/04/27(水) 15:38:12.30 ID:0IvYlifJ0
遺族への説明会なんて10時間コースだろ
113 : 2022/04/27(水) 15:38:21.87 ID:m1f/vXsW0
そりゃ伸びて当然
遺族への説明が最優先
114 : 2022/04/27(水) 15:38:22.03 ID:QQ43sdIL0
社長「全てバイト船長が悪いw」
118 : 2022/04/27(水) 15:38:36.17 ID:4udw7S200
ライブ見てるが始まらないな。
いい加減すぎるこの社長
119 : 2022/04/27(水) 15:38:46.21 ID:YVyWg9e+0
船長の責任にしたら遺族から袋叩きにあってるとかかな
120 : 2022/04/27(水) 15:39:18.92 ID:Iy+eLjU60
社長の命令だったのか船長が勝手に独断で会社の船に客を乗せて出たのかが焦点
121 : 2022/04/27(水) 15:39:19.77 ID:Df2VRQ1b0
遅れてるね
122 : 2022/04/27(水) 15:39:24.32 ID:r9+GLpoV0
説明会中継しよう
123 : 2022/04/27(水) 15:39:24.38 ID:kWEFDcZ10
物議を醸す記者会見になりそう
124 : 2022/04/27(水) 15:39:41.14 ID:rK4Tmmnp0
全裸土下座はよ
125 : 2022/04/27(水) 15:39:50.94 ID:dKoUWIwi0
自分が子どもの遺族だったらこの場でショックでタマ盗る勢いで責める自信ある
126 : 2022/04/27(水) 15:39:57.04 ID:gO1KkbgN0
はじまった?
127 : 2022/04/27(水) 15:40:11.02 ID:mlua6Pb20
船長の責任で逃げるのは確定してるけど、各種保険にはちゃんと加入してたのだろうか
128 : 2022/04/27(水) 15:40:11.22 ID:9ZEf9Lzr0
社長今すんごいドキドキしてんだろな
わたしもこれから店長へ退職の旨伝えるからドキドキしてりゅ

コメント

タイトルとURLをコピーしました