【サッカー】森保ジャパン、6月6日にブラジル代表との強化試合が決定!FIFAランク1位の“王国”と国立競技場で激突

1 : 2022/04/27(水) 14:38:17.87 ID:CAP_USER9

4月27日、日本サッカー協会(JFA)は6月6日(月)に国立競技場で行なわれるキリン・チャレンジカップの対戦相手が、ブラジル代表に決定したと発表した。この試合は、日本テレビ系にて全国生放送されることも決まった。

 最新の国際サッカー連盟(FIFA)のランキングで、ブラジルはベルギーを抜いて、1位に返り咲いている。森保ジャパンは、11月に開幕するカタール・ワールドカップのグループステージで南米勢との対戦はないものの、胸を借りるには格好の相手だ。
 
 JFAはカタールW杯に向けた強化試合として、6月に国内で4試合を予定し、6月2日に札幌ドームでパラグアイと対戦することが決定している。

 10日にノエビアスタジアム神戸、14日にパナソニックスタジアム吹田で開催予定の残り2試合の対戦国は、今後発表される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e08bbb3a4d044263272b328567fe2b314672ef91

2 : 2022/04/27(水) 14:39:08.56 ID:uWhKPBrb0
アンチ息してる?w
3 : 2022/04/27(水) 14:39:44.32 ID:leizqSKM0
侍ジャパンも台湾と試合するらしいな。

WBSC世界ランキングの1位2位対決だから、サッカーとの最高視聴率対決が楽しみだわ。

4 : 2022/04/27(水) 14:40:13.85 ID:ibAE/+JM0
ベルギー抜かれてたんだ
5 : 2022/04/27(水) 14:40:56.28 ID:h7vpQVpQ0
スペインやドイツと対戦に備えて参考になんの?
17 : 2022/04/27(水) 14:45:59.59 ID:Q+xW4P3c0
>>5
1位と戦っとけば7位も12位も弱く感じる作戦
40 : 2022/04/27(水) 14:51:44.15 ID:0dn4xwwD0
>>5
南米と欧州じゃ全くサッカーが違うからならない
普通は欧州のオランダやフランスあたりとやらなきゃ意味ない
42 : 2022/04/27(水) 14:52:43.26 ID:5ziINN+i0
>>40
欧州はネイションズリーグなんて鎖国大会やってるから対戦できない
だから欧州強豪と同格な強さのブラジル
76 : 2022/04/27(水) 15:03:51.86 ID:pzEB2PtW0
>>40
何時代の話だ?
全員欧州でプレイしてる選手なのに具体的に何がどう違うんだよ
6 : 2022/04/27(水) 14:41:03.08 ID:KMynrLju0
ちゃんとベストメンバーで来るの?
9 : 2022/04/27(水) 14:42:32.18 ID:XQsfftH60
>>6
一応オーストラリアで行われるアルゼンチン戦の流れで日韓にくるから、ベスメンの可能性は高い。
ただ何人かはゼンチン戦後に抜ける可能性は無きにしもあらずだけど。
7 : 2022/04/27(水) 14:41:40.90 ID:TiRYRCrf0
これまじ?
森保すごすぎ
歴史的な試合になる
8 : 2022/04/27(水) 14:42:30.83 ID:Z+y4qCsd0
ネイマールとパウリーニョいなけりゃ
ワンチャンあるか
10 : 2022/04/27(水) 14:43:19.48 ID:Q+xW4P3c0
ブランチなんかぼこぼこにしてやるよ
11 : 2022/04/27(水) 14:44:34.13 ID:XoNkctEn0
長友、大迫、柴崎「腕がなるぜ!」
38 : 2022/04/27(水) 14:51:36.07 ID:iAormBEb0
>>11
川島「本大会前にスタメン組が怪我とかすんなよ?」
92 : 2022/04/27(水) 15:10:12.22 ID:a5uyT3gT0
>>11
お引き取り下さい
12 : 2022/04/27(水) 14:44:46.18 ID:LZJtclvl0
本番前にボコられるとかドMかよ
13 : 2022/04/27(水) 14:45:00.00 ID:3L00E8ni0
日韓ワールドカップ20周年記念マッチとしてロナウド、ロナウジーニョ、リバウドを呼ぼう
14 : 2022/04/27(水) 14:45:04.23 ID:0qTTwyT20
ブラジルからすれば何で日韓とやるの?だよな
91 : 2022/04/27(水) 15:09:34.03 ID:opGcppce0
>>14
集金ツアーだよ しょっちゅうやってるだろ
ナイキとの巨額の契約条項に含まれてる
94 : 2022/04/27(水) 15:10:18.41 ID:sK7H0C9z0
>>14
性格的に南米の人はあんまり気にしないかと
15 : 2022/04/27(水) 14:45:32.42 ID:wORkfpzr0
4試合もするってすげーな
16 : 2022/04/27(水) 14:45:36.28 ID:mR0mi3iv0
ブラジル戦で善戦して本番で惨敗がいつものパティーン
19 : 2022/04/27(水) 14:46:35.52 ID:KMynrLju0
>>16
本番はさらに半年後だからこの試合でのパフォーマンスは何の参考にもならんだろう
27 : 2022/04/27(水) 14:48:52.56 ID:owDuivoy0
>>16
ご心配なく
ボロボロに負けるから
33 : 2022/04/27(水) 14:50:40.29 ID:h7fMrUVj0
>>16
ブラジルにはいつもボコられてるから大丈夫や。アルゼンチンフランスベルギーに勝って親善試合最強だったザックの時ですらブラジル相手にはボコボコだった
20 : 2022/04/27(水) 14:46:44.48 ID:758ZrHuS0
ドイツスペイン対策は
21 : 2022/04/27(水) 14:46:53.66 ID:Q82AAeym0
これは楽しみ
22 : 2022/04/27(水) 14:47:17.14 ID:6su0Vs6o0
>>1
6月6日ってすぐだな
ブラジル相手に国外組ってのはありえない
23 : 2022/04/27(水) 14:47:30.26 ID:KMynrLju0
ヨーロッパ強豪との親善試合はできれば相手の方に出向いてやりたいわな
26 : 2022/04/27(水) 14:48:29.49 ID:dNtQcT+d0
>>23
やれても直前しか出来ないだろうね
24 : 2022/04/27(水) 14:48:14.63 ID:07PIJ4qc0
ブラジル本国でも叩かれてるようだが大事な時期に日本やら韓国と試合って
25 : 2022/04/27(水) 14:48:28.19 ID:qWCIZUPt0
国立辞めろ
28 : 2022/04/27(水) 14:48:56.84 ID:qbpq1UjC0
ブラジル協会はお金だからな
87 : 2022/04/27(水) 15:07:51.42 ID:FB3WL7G+0
>>28
世の中カネやあんたもカネの為に生きていらっしやるやろ
29 : 2022/04/27(水) 14:49:03.12 ID:wiJD5nSE0
木の温もりはまだ残ってますか?
30 : 2022/04/27(水) 14:49:15.91 ID:NR9nB35I0
なんだよまたブラジルかよ
たまにはポルトガルとかまだ対戦してない国とやってくれよ
31 : 2022/04/27(水) 14:49:41.83 ID:xLtCjJS80
パラグアイともやるんだっけ
有難いけど南米ばっかりか
32 : 2022/04/27(水) 14:50:09.99 ID:NR9nB35I0
そういえばイタリアが暇そうだから強化試合はイタリアでもいいよな
仮想ドイツで
34 : 2022/04/27(水) 14:50:41.92 ID:pe/unfb70
ブラジル国内組限定の雑魚集団がやってきそう。
35 : 2022/04/27(水) 14:50:56.67 ID:wZhGP6hz0
この試合で、本番で惨敗した時の心構えを学ぶんだな
たしかに心を強化する大事な試合だ
36 : 2022/04/27(水) 14:51:05.48 ID:gMIudBgW0
よりによって日テレかよー
うちの地域じゃ見れんわ
39 : 2022/04/27(水) 14:51:40.30 ID:wZhGP6hz0
>>36
Tverで観れるかも
44 : 2022/04/27(水) 14:52:56.20 ID:D8kmT0QF0
>>36
TVerで見れるでしょ
52 : 2022/04/27(水) 14:55:40.04 ID:tUb5CTrR0
>>44
TVERはテレビアプリでは見れない
75 : 2022/04/27(水) 15:03:49.77 ID:j8LqU7My0
>>44
スポーツ中継関連は無いかもよ?
37 : 2022/04/27(水) 14:51:22.13 ID:ms+s5JS+0
内田やゴリの頃はマッチアップ面白かったけど、今なら両サイド蹂躙されそう
41 : 2022/04/27(水) 14:51:57.99 ID:4nt82hNh0
ネーションズリーグのせいで欧州となかなか対戦出来ない以上
とりあえず強いとこ経験しとけという点ではいいマッチメイク
43 : 2022/04/27(水) 14:52:51.52 ID:0f6NriZq0
ブラジルとの対戦はハリルの時にフランスでやった奴が最後かな
ユンケーの幻のゴールや槙野のゴールで1-3負け
でも東京世代は対ブラジルの成績良いし苦手意識をいい加減なくせるような試合を期待
47 : 2022/04/27(水) 14:53:47.58 ID:cFiQ2n2A0
森保サッカーは強豪には通用するらしいから
ボコられたら森保解任頼む
48 : 2022/04/27(水) 14:55:07.34 ID:TKmdQo3Q0
世界ランキング1位なのに
2002年以来、ワールドカップ優勝してないという。。。
53 : 2022/04/27(水) 14:57:09.40 ID:xLtCjJS80
>>48
その前の一位は優勝すらしかことなかったから・・・
78 : 2022/04/27(水) 15:04:32.51 ID:cnobcMyD0
>>48
ベルギーは優勝したことすらないの知らないニワカ?
49 : 2022/04/27(水) 14:55:26.27 ID:tSyk9lTc0
雑魚ジャパン惨敗
50 : 2022/04/27(水) 14:55:30.49 ID:h7fMrUVj0
ヨーロッパの国と6月に試合組むのは無理としてアルゼンチンは無理なんか?ブラジル、アルゼンチンと連戦なんてロマンあるけど
51 : 2022/04/27(水) 14:55:34.03 ID:Tk6QWHNY0
ネイマールのゴール記録がまた増えるな
54 : 2022/04/27(水) 14:57:22.45 ID:3puGwY5e0
本番は11月だからな
6月にやる親善試合では良くも悪くもW杯にそこまで影響ないだろ
日本にとってもブラジルにとっても一番の目的はただの興行
55 : 2022/04/27(水) 14:57:30.18 ID:VkZTxV3D0
これは楽しみだな
56 : 2022/04/27(水) 14:58:11.22 ID:wGpRFLUA0
FIFAランク1位なんだブラジル
直近のW杯もコパも優勝してないのにな
57 : 2022/04/27(水) 14:58:35.77 ID:dh+oct6b0
どうせ三軍だよ
58 : 2022/04/27(水) 14:58:46.40 ID:hVi1x1AU0
きたああいあああああ
59 : 2022/04/27(水) 14:59:18.92 ID:jgiQmWO10
ホームでやんなよ
こっちから出向けよ
練習試合より手を抜いた相手とお遊戯か
60 : 2022/04/27(水) 14:59:34.12 ID:/0v4heUS0
>>1
本戦放送しない日テレでやるのかw
佐々木朗希でも流しとけ
61 : 2022/04/27(水) 14:59:55.26 ID:a5dtayi+0
どうせサブメンバーだよね
それでも負けちゃうかも
62 : 2022/04/27(水) 15:00:22.69 ID:JzObKwro0
日本が試合をすると何故か南朝鮮も同じ相手と試合をするんだよなぁ
65 : 2022/04/27(水) 15:01:20.86 ID:/0v4heUS0
>>62
同一地域で連戦するからでしょ
70 : 2022/04/27(水) 15:02:05.35 ID:zRWnCcF50
>>62
韓国サッカー協会と協力してセット売りしてるんだから当たり前だろ
85 : 2022/04/27(水) 15:06:35.43 ID:ey8IzRMR0
>>70
いや、テヨンはタダノリしているだけだぞ。
クリロナのときも中華企画にタダノリしたのが騒動の一因。
63 : 2022/04/27(水) 15:00:32.70 ID:3t2xY3vo0
ロナウジーニョやロナウドみたいに面白い選手はいないの?
64 : 2022/04/27(水) 15:01:18.78 ID:C4on3dZC0
サブメンバーだろ
66 : 2022/04/27(水) 15:01:21.16 ID:QCCztXcV0
ブラジルは詰まらんのよなアウエーで他の南米としてほしいなイランでも良いわ
67 : 2022/04/27(水) 15:01:30.15 ID:zRWnCcF50
欧州勢と違ってこの時期に手はぬかんでしょ
68 : 2022/04/27(水) 15:01:48.09 ID:7ZL2FMSw0
何で国立なんて使ってやるんだよ
結局サッカーに頼るしかないクセにあんなゴミ建てて
国立みたいなゴミで二度と試合をしない様にすべき
69 : 2022/04/27(水) 15:02:03.27 ID:Qfl/a0+D0
国立久しぶりやん
絶対行くわ
71 : 2022/04/27(水) 15:02:51.29 ID:OG8l2YrO0
親善のブラジルってすげー手抜きしてくるイメージなんだが…コロナ禍だから観光気分は薄いかな
72 : 2022/04/27(水) 15:03:08.89 ID:vIhD8wo50
惨敗して監督解任すればいいよ
73 : 2022/04/27(水) 15:03:14.72 ID:Aevvb+gj0
もう通用しない選手を見つけるにはいい機会ですね
74 : 2022/04/27(水) 15:03:28.24 ID:Pq6040qk0
6月6日にUFOが
77 : 2022/04/27(水) 15:04:32.38 ID:RtjxvPgS0
国立やん!アクセス最高やんけ
いまって満員入れられるんだっけ?
79 : 2022/04/27(水) 15:04:47.42 ID:8UqEtKPM0
新国立は場所は良いけどスタジアムはほんとひどいよな
80 : 2022/04/27(水) 15:05:11.65 ID:CvZCp7sB0
森保辞めたら次は同じ広島のスキッベで頼むわ遅れて来たくせにあっという間に広島を変貌させたしドイツ人は日本人とやっぱり合うよ
81 : 2022/04/27(水) 15:05:25.59 ID:cnobcMyD0
アントニーVS長友

終わったなww

82 : 2022/04/27(水) 15:05:34.28 ID:FP91bIZn0
欧州はネーションズリーグで仕上げるから、南米だと多くの人が予想したろう?
せいぜいコロンビアとかウルグアイあたりだと思ってたが、ブラジルとはねw
さてはカネ積んだな?
まあ、引き分けたら上等だよ
83 : 2022/04/27(水) 15:05:50.67 ID:AJRnsfaw0
またフルボッコにされるのか?
84 : 2022/04/27(水) 15:06:08.18 ID:OEKhZ6xA0
ブラジルばっか飽きたわ
ポルトガルとやれよ
86 : 2022/04/27(水) 15:07:02.79 ID:OEKhZ6xA0
国立とか冷めるな
ピッチから客席まで遠過ぎる
あんなとこ使うなよ無能協会
88 : 2022/04/27(水) 15:08:09.56 ID:AJRnsfaw0
ネーションズリーグはどうなのッて思うね。
あれがあるからポーランドとかが勘違いするんだよ。
89 : 2022/04/27(水) 15:08:31.06 ID:cnobcMyD0
本大会

長友VSサネ、ニャブリ

終わったなww

90 : 2022/04/27(水) 15:09:26.17 ID:cnobcMyD0
長友、川島、柴崎、大迫の引退試合かな?
93 : 2022/04/27(水) 15:10:16.17 ID:pj5K+C+r0
ブラジルはほぼ2軍でしょ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました