- 1 : 2022/04/16(土) 11:15:57.37 ID:RYFvn3PCd
- 2 : 2022/04/16(土) 11:16:13.68 ID:RYFvn3PCd
- 3 : 2022/04/16(土) 11:16:58.09 ID:RYFvn3PCd
- 4 : 2022/04/16(土) 11:17:01.28 ID:93SKCTKha
-
飯くらい好きにさせてくれよ
- 5 : 2022/04/16(土) 11:17:12.16 ID:PZIiu7hzr
-
じゃあ頼めないようにすれば
- 105 : 2022/04/16(土) 11:36:54.42 ID:hVqWBhC20
-
>>5
バリカタ不可なので★1ですとか攻撃されるから、黙って対応してる方が賢い
喫煙可能と書いてある店に来てタバコ臭いから★1とか付ける奴らに正論は通用しない - 6 : 2022/04/16(土) 11:17:15.15 ID:LNpSthbyd
-
家系も柔らかいほうが美味い
- 7 : 2022/04/16(土) 11:17:29.30 ID:YBetdgP+M
-
(ヽ゜ん゜)「ハリガネ!」
- 8 : 2022/04/16(土) 11:17:38.46 ID:LNpSthbyd
-
パスタもアルデンテより柔らかいほうが美味い
- 43 : 2022/04/16(土) 11:23:02.75 ID:JswGQbqT0
-
>>8
アルデンテはそもそも固くない - 9 : 2022/04/16(土) 11:18:04.46 ID:B7TR1BoN0
-
茹で時間減らして回転率高めたいだけだからなあれ
ちゃんと茹でた方が美味いのは当然 - 17 : 2022/04/16(土) 11:18:36.23 ID:LNpSthbyd
-
>>9
それ分かってねえバカほど家系でもカタメとか言ってて不憫 - 10 : 2022/04/16(土) 11:18:08.75 ID:dK7opcxw0
-
光熱費節約できるやん
- 11 : 2022/04/16(土) 11:18:10.65 ID:CBwD3Oz20
-
選べなくしたらいいだけじゃね
うどんとかそばは選んでるやついないんだし - 21 : 2022/04/16(土) 11:18:57.81 ID:LNpSthbyd
-
>>11
そうだよな - 12 : 2022/04/16(土) 11:18:11.66 ID:VR4iKndT0
-
食べてる間にのびるだろ
- 13 : 2022/04/16(土) 11:18:13.47 ID:tbEM+dfb0
-
ラーメン出すの遅えからなるべく早く出てくるように硬め頼む
昼休みは有限だからな - 14 : 2022/04/16(土) 11:18:17.04 ID:YEf9aJbK0
-
(ヽ゜ん゜)「湯気通し!」
- 15 : 2022/04/16(土) 11:18:21.39 ID:qPuA/bwM0
-
うどんも柔らかいほうが美味しい
- 16 : 2022/04/16(土) 11:18:35.32 ID:23qHc5Xr0
-
ソース無いじゃん
- 18 : 2022/04/16(土) 11:18:45.59 ID:dqQ5x9Lh0
-
家系みたいな中太麺の店でバリカタとか言ってる奴見ると頭大丈夫かと思う
- 19 : 2022/04/16(土) 11:18:51.54 ID:wEyYqL4Rd
-
固い麺食べると腹こわす
- 20 : 2022/04/16(土) 11:18:52.89 ID:qLD4RDvvr
-
まあこいつ無理して頼んでるみたいな雰囲気あるよねw
- 22 : 2022/04/16(土) 11:18:58.89 ID:m6J44KOdd
-
粉落とし!
- 23 : 2022/04/16(土) 11:19:08.66 ID:dtQMOE+Qa
-
自惚れんなよ歯応え楽しみたいだけだ
- 24 : 2022/04/16(土) 11:19:17.10 ID:F8gCzVBU0
-
じゃあ、断れよ
- 25 : 2022/04/16(土) 11:19:51.27 ID:Tfwy7xZXd
-
美味い不味いというより、客にいちいち選択させずにその店がベストと思う味とか固さで出せよとは思う
- 26 : 2022/04/16(土) 11:19:58.49 ID:LxJuhqTL0
-
通「麺はアルデンテで!」
- 27 : 2022/04/16(土) 11:20:16.40 ID:+be3eSup0
-
家系もカタメでドヤってるデブっかりだもんなあ
おまえ早く食いたいだけだろっていう - 28 : 2022/04/16(土) 11:20:27.82 ID:LNpSthbyd
-
キチゲェほどハリガネとか頼むよな
- 41 : 2022/04/16(土) 11:22:30.29 ID:TbR8WkXP0
-
>>28
福岡旅行行った時、同じ観光客らしきやつがハリガネ頼んで地元ではやらないんですよそういうのと店主に小馬鹿にされてた - 29 : 2022/04/16(土) 11:20:44.45 ID:ZglBzJq90
-
バリバリな食感がいいよね
- 30 : 2022/04/16(土) 11:21:03.08 ID:AZ3tR+vf0
-
これは思ったわ
うどんもそうだけど柔らかいくらいの方が味が染み込んでて美味い
出してて気持ちいいうんこくらいの柔らかさが1番食べやすい固さだよ - 31 : 2022/04/16(土) 11:21:03.88 ID:SsJ01JPw0
-
細麺だから伸びるが早いんだよ
だからカタ - 32 : 2022/04/16(土) 11:21:15.06 ID:nJLvX9cAM
-
カタ食ってたけど、試しにやわめ食ってみたらこっちのほうが美味かった
- 33 : 2022/04/16(土) 11:21:15.89 ID:kDK/7KRGr
-
それって貴方の感想ですよね
- 34 : 2022/04/16(土) 11:21:26.78 ID:5IY3c1py0
-
一度替え玉で全種試したけど柔めとかデロデロだし嵩増えるし最悪だった
- 35 : 2022/04/16(土) 11:21:32.14 ID:FLwGdsxY0
-
普通でいいわ
- 36 : 2022/04/16(土) 11:21:41.41 ID:Tl1jpoXf0
-
俺は普通で頼んで替え玉はカタ
- 37 : 2022/04/16(土) 11:21:46.98 ID:Bog7ei+ka
-
初めてきた店で麺かためとか頼むやつが理解できない。
- 38 : 2022/04/16(土) 11:21:50.87 ID:H9qrGCtmd
-
何でも普通が一番うまいよ
家系もそうラーメンショップもそう
編に調節するとまずくなる - 40 : 2022/04/16(土) 11:22:11.47 ID:VQ51FA7k0
-
店側がそう思うなら普通のラーメンに使われる加水率を上げた伸びにくい麺を使え
皆がやわ麺を避けるのは時間経過でふにゃふにゃになるのが嫌だからだろ - 42 : 2022/04/16(土) 11:22:41.47 ID:cpqovWes0
-
小麦が味出さないとラーメンなんか美味くない
- 44 : 2022/04/16(土) 11:23:12.71 ID:eO1TsUZ30
-
スカートの丈と一緒で他人より優位に立ちたくて
スカートはどんどん短くし、麺をどんどん硬くする - 45 : 2022/04/16(土) 11:23:15.22 ID:Z1C0fV3ta
-
情報食ってるから美味い不味いは関係無い
- 46 : 2022/04/16(土) 11:23:27.64 ID:FfsB8b2nd
-
消化にもいいしヤワがいいわ
- 47 : 2022/04/16(土) 11:23:32.33 ID:IQ5aFYYM0
-
腕組みラーメン屋がまた自惚れこいてるのかと思ったら
ちゃんと考えあるみたいだからエビデンスの経過見とく - 48 : 2022/04/16(土) 11:23:54.27 ID:P5hjHLl10
-
言いたいだけだろ
- 49 : 2022/04/16(土) 11:24:10.32 ID:+be3eSup0
-
通は柔らかめ油少なめ
なんだよなあ - 53 : 2022/04/16(土) 11:25:17.22 ID:JswGQbqT0
-
>>49
歯がないジジイか? - 50 : 2022/04/16(土) 11:24:22.77 ID:P5hjHLl10
-
固めじゃないと伸びる
- 55 : 2022/04/16(土) 11:25:38.80 ID:H9qrGCtmd
-
>>50
豚骨ラーメン食うのにそんなに時間掛かるか? - 51 : 2022/04/16(土) 11:25:08.80 ID:hWRANvzt0
-
お前んとこのラーメンがまずいから歯応えで誤魔化すんだよ
- 52 : 2022/04/16(土) 11:25:11.27
-
ずんだれ(笑)
- 54 : 2022/04/16(土) 11:25:38.60 ID:zb7lqWEwd
-
人の好みに文句をつける小さいやつにはなりたくないね
- 56 : 2022/04/16(土) 11:25:39.27 ID:B8XZ7jqp0
-
そもそもとんこつラーメンの極細麺を美味いと思ったことないわ
コシが無い、のど越し悪い、風味が無い、歯切れが悪い
腰の強い中太ちじれ麺にしろ麺が水吸った分スープの塩分をあげろ - 73 : 2022/04/16(土) 11:27:47.51 ID:GiiuRkkNa
-
>>56
これ - 57 : 2022/04/16(土) 11:25:47.36 ID:qLD4RDvvr
-
我慢して堅いの食ってるとか笑っちゃうよね
- 58 : 2022/04/16(土) 11:25:54.15 ID:06T7AvW+0
-
まあそこは好みでええやん
- 59 : 2022/04/16(土) 11:25:58.86 ID:VeDdYkyQr
-
せっかちな福岡の土人が
早く食わせろって言うから
茹でずに出したのが起源そんなもんがうまいわけねえだろ
- 60 : 2022/04/16(土) 11:26:03.52 ID:GiiuRkkNa
-
>>1
年寄りだろ - 61 : 2022/04/16(土) 11:26:04.91 ID:s9D40fg10
-
トロトロしてる店だと規定時間まで茹でたら出てくる時には伸びるからな
細麺だとなおさら
要は店を信用してない - 64 : 2022/04/16(土) 11:26:35.43 ID:H9qrGCtmd
-
>>61
そんな店行くなよ - 62 : 2022/04/16(土) 11:26:12.27 ID:4CSXuLn70
-
指定されたURLは存在しませんでした。
URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。
Yahoo!ニューストップへ
- 63 : 2022/04/16(土) 11:26:28.01 ID:FfsB8b2nd
-
東京の博多天神とか硬すぎてビビるわ
ヤワでそこそこ食える - 65 : 2022/04/16(土) 11:26:40.19 ID:tkzW43800
-
豚骨は博多系で細麺だから食ってる数分の間に柔麺になっていく
柔麺が嫌ならカタで頼むしか選択肢はない - 66 : 2022/04/16(土) 11:26:42.63 ID:pNJjW/zL0
-
人骨にみえてぶるった
- 67 : 2022/04/16(土) 11:26:50.53 ID:pnXCDRaS0
-
この人はベビースターラーメン食ったこと無いのか
- 68 : 2022/04/16(土) 11:26:50.54 ID:2MMdEkb8a
-
食ってるうちに伸びるからカタくらいが丁度いいんだよ
- 80 : 2022/04/16(土) 11:28:48.47 ID:6kQnkzMP0
-
>>68
まさにほんこれ - 69 : 2022/04/16(土) 11:27:05.13 ID:6kQnkzMP0
-
柔らかい麺好きなやつってカレーとかもライスとルーをグチャ混ぜにしてトドメに生卵ぶっかけて食ってそうww
- 70 : 2022/04/16(土) 11:27:15.93 ID:nf4ICz0K0
-
バリカタで注文して少し放置して麺にスープが染みて柔らかくなってから食べる、が正解
- 79 : 2022/04/16(土) 11:28:40.47 ID:SAokekL8a
-
>>70
これ
麺を"育てる"のが通なんだよな - 71 : 2022/04/16(土) 11:27:23.92 ID:oZnOXJWea
-
柔らかい方がもちもちして美味しい
- 72 : 2022/04/16(土) 11:27:26.94 ID:Q4wtJVutd
-
俺もそう思うけど出てくるの遅いから硬め頼んでる
好みを言うなら箸で救うと溶けるくらい伸びてるのが好き - 74 : 2022/04/16(土) 11:27:51.33 ID:NhCI4psQ0
-
普通って字面が食欲そそらない
推奨にしとけばそっち選ぶと思う - 75 : 2022/04/16(土) 11:27:55.97 ID:HW9jDd+J0
-
最初はカタで頼んで替え玉は普通で頼むのがベスト
- 76 : 2022/04/16(土) 11:28:09.22 ID:At20Cs8T0
-
粉落としで
- 77 : 2022/04/16(土) 11:28:09.88 ID:VHPqN9T70
-
堅い方が好きだな、うどんもそうだし、肉もフィレもいいけど筋肉が食べたくなる
- 78 : 2022/04/16(土) 11:28:30.06 ID:VQVUUp0i0
-
もろに好みだろ
- 81 : 2022/04/16(土) 11:28:57.59 ID:FfsB8b2nd
-
バリカタとかのほうが水分がどんどん入るから伸びるんだよね
ヤワにすると水分入らないから伸びない - 82 : 2022/04/16(土) 11:29:03.53 ID:B7TR1BoN0
-
麺が伸びるって言ってる奴はどれだけモタモタ食ってるんだ?
- 83 : 2022/04/16(土) 11:29:51.88 ID:emVevBbhM
-
店主「でも選べますよ!」
あのさぁ
結局そういう客に頼らなきゃやって行けない自分の実力を恨めよ
そういうのを責任転嫁っていうんだ - 84 : 2022/04/16(土) 11:29:56.92 ID:6o6WNQ+iH
-
かためで頼んで食ってるうちに少し伸びる
- 85 : 2022/04/16(土) 11:29:58.43 ID:pevlmeg/0
-
ほんとこれ
- 86 : 2022/04/16(土) 11:30:33.12 ID:MX6lDPQR0
-
なんで博多ってうどんはふにゃふにゃなのにラーメンはバリカタなんだろ
- 87 : 2022/04/16(土) 11:30:52.00 ID:m8SMA+gJ0
-
店主「柔らかい方が美味いんだよ」
ぼく「ならこの店で普通を注文したら柔らかめを出すんだよね?」 - 88 : 2022/04/16(土) 11:31:55.40 ID:6aeiCFRL0
-
だったら最初から選ばせなきゃ良かったんじゃないか?アホなんか豚骨土人さんよ
- 89 : 2022/04/16(土) 11:32:10.61 ID:rgtN7HSMM
-
卵麺で縮れだろラーメンは
九州のラーメン苦手だわ
素麺だろあんなの
卵入れずに小麦にカンスイ足してなんとなくコシもたせた真っ直ぐな細麺とか馬鹿じゃねぇの
スープがうんたらの前に麺が美味くなきゃ駄目なの! - 99 : 2022/04/16(土) 11:34:52.74 ID:4ty1a9G00
-
>>89
極細ストレート麺は博多豚骨と、市販はマルタイ棒ラーメンだけな。
元祖久留米豚骨は縮れ麺だし、熊本豚骨も久留米に近い。博多の方が異端なんよ - 90 : 2022/04/16(土) 11:32:19.21 ID:kq6qdAlFp
-
そもそも細麺が美味くない
- 91 : 2022/04/16(土) 11:32:19.77 ID:4ty1a9G00
-
地元でも一部のキチゲェ向けにサービスとして硬さ設定してるだけで
大半の客は硬さ注文はしていない
ラーメン店のサービス精神であって福岡人が硬めが好きなわけじゃない - 92 : 2022/04/16(土) 11:32:43.92 ID:dTr11kfBM
-
猫舌だからハリガネくらいを選んでる
- 93 : 2022/04/16(土) 11:32:55.42 ID:ixWtYCRn0
-
食ってるときに伸びるからバリカタにしてんだよ
そんなこともわからんのか - 94 : 2022/04/16(土) 11:33:24.76 ID:b2u2TUTH0
-
家系の店でバリカタ注文してるのはほぼ女だな
みんな驚いてその女の顔見てる - 95 : 2022/04/16(土) 11:33:30.66 ID:BqlqmxINd
-
長浜ラーメンとかすぐ食べるようになんだろ?なんとなく脂分と炭水化物取れればええんやろ
- 96 : 2022/04/16(土) 11:34:12.46 ID:azXOMhk00
-
豚骨ラーメン屋はみんなカタ麺頼むから
普通麺を頼んでも明らかにカタ麺で出てくる事がある - 97 : 2022/04/16(土) 11:34:22.93 ID:gC7n8CDk0
-
熱々を速攻で食べられる人がいるってのが凄いよな
- 98 : 2022/04/16(土) 11:34:40.53 ID:az6I+k5xa
-
俺は粉吹き!
- 100 : 2022/04/16(土) 11:34:58.22 ID:qEq3gCWA0
-
(ヽ゜ん゜)「生麺!」
- 101 : 2022/04/16(土) 11:35:01.17 ID:S3WMzYjD0
-
ごめん、バリで頼んでヤワかったら茹で直させるけど、どうする?
- 102 : 2022/04/16(土) 11:35:31.78 ID:xebt4v4Z0
-
うん!よく漬かってて美味い!
- 103 : 2022/04/16(土) 11:35:55.41 ID:HfG1AMI3d
-
柔らかい麺とか無料でもいらんわ
- 104 : 2022/04/16(土) 11:36:28.97 ID:hjsyy52L0
-
カタやバリカタが美味いなら最初からそれを出せってな
- 106 : 2022/04/16(土) 11:37:46.08 ID:eBYWdF0Oa
-
ラーメン食いたくなったわ
- 107 : 2022/04/16(土) 11:38:12.25 ID:S+w9cy/nM
-
闘魂王バリカタ
- 108 : 2022/04/16(土) 11:38:33.61 ID:TlpXR5e50
-
うどんも讃岐うどんとかいうゴミより九州のうどんのがうまいしな
- 109 : 2022/04/16(土) 11:39:37.03 ID:p7rdqCcqr
-
実はスガキヤでも麺を固く茹でてもらえる。
- 111 : 2022/04/16(土) 11:40:15.63 ID:BVHtso5O0
-
ちんぽちんぽー
- 112 : 2022/04/16(土) 11:40:47.79 ID:DRLbA6m7H
-
博多はせっかちなので、早く出てきて早く食べれるのがいいんだってさ。
ラーメンは早茹で、うどんは逆に常に茹でてるのでヤワい。 - 113 : 2022/04/16(土) 11:40:55.64 ID:gC7n8CDk0
-
大食い番組とか見ててもすごく辛そうだったわ
蓮華最強だな
人気豚骨ラーメン屋店主「バリカタとかカタとか頼む客は不味いの分かんねえのか?柔らかいほうが美味いんだよ」

コメント