- 1 : 2022/01/09(日) 18:15:02.71 ID:ffXb3Qkf0
-
ソース
TBSテレビが放送する番組情報満載の公式サイトです。TBSが放送するテレビ番組の予告やあらすじなど、
テレビ番組情報はこちらから!
https://www.tbs.co.jp/ - 2 : 2022/01/09(日) 18:15:38.87 ID:xnYX4YkE0
-
太刀魚じゃねぇか
どこにでもいるな - 3 : 2022/01/09(日) 18:17:30.10 ID:+1iRTSFNd
-
>>2
海じゃないぞ湖だぞ - 21 : 2022/01/09(日) 18:24:46.21 ID:KFH2fqn/0
-
>>3
湖じゃないぞ忍野八海の泉だぞ - 6 : 2022/01/09(日) 18:17:41.89 ID:CR3Vz6k9a
-
>>2
タチが湖にいるかよタコ助 - 31 : 2022/01/09(日) 18:30:50.27 ID:vdBH9OsA0
-
>>2
何と勘違いしてんだか気になるわ - 34 : 2022/01/09(日) 18:33:19.68 ID:nh6NFLk0a
-
>>2
魚のスレだからって釣ろうとするなw - 41 : 2022/01/09(日) 18:46:20.05 ID:iD2DcKcG0
-
>>34 上手い事言うねぇw
- 4 : 2022/01/09(日) 18:17:30.84 ID:JSe9revw0
-
鯉
- 5 : 2022/01/09(日) 18:17:41.58 ID:jZHvtT/9r
-
ニジマス
- 7 : 2022/01/09(日) 18:17:57.79 ID:OfrL8drz0
-
いつから嫌儲はテレビ番組表になった?
- 8 : 2022/01/09(日) 18:18:33.24 ID:2eIFxGOm0
-
フナでは?
- 9 : 2022/01/09(日) 18:18:54.61 ID:mzkDMpd00
-
ハクレンでしょ(適当)
- 10 : 2022/01/09(日) 18:19:36.60 ID:JFxXoJkg0
-
ブラックバスやろ
- 11 : 2022/01/09(日) 18:20:08.48 ID:l6kPUZzV0
-
何者かがイトウを北海道から持ち込み放流したのだ🤘😤
- 12 : 2022/01/09(日) 18:20:08.79 ID:Hi1eovhp0
-
どうみてもニジマス
- 13 : 2022/01/09(日) 18:20:22.03 ID:02O91ayC0
-
大きいニジマス
- 14 : 2022/01/09(日) 18:20:22.78 ID:sYUJ/9r00
-
伊藤だろ
- 15 : 2022/01/09(日) 18:21:11.50 ID:hj/dliJj0
-
知らんけどどうせクニマスあたりをホルホルするための演出じゃねーの
- 16 : 2022/01/09(日) 18:21:11.77 ID:dE96cAZB0
-
シーラカンスとな
- 17 : 2022/01/09(日) 18:22:28.98 ID:P/168Ta50
-
あの辺りもブラウントラウト放してるのか
東北ではブラウントラウト大繁殖してる - 18 : 2022/01/09(日) 18:23:46.73 ID:v7XBPrPM0
-
富士五湖はブラックバスを国から号砲的に養殖放流が許可されてるとこやんけ
なんでもありの外来魚だらけの聖地じゃん
- 19 : 2022/01/09(日) 18:23:57.61 ID:Wb5Oall8M
-
ただのシーラカンス
- 20 : 2022/01/09(日) 18:24:14.17 ID:LdpFRKRZ0
-
あの辺は水深2千メートルあるからな
- 22 : 2022/01/09(日) 18:24:53.35 ID:wDPmYQqx0
-
ニジマスです
- 23 : 2022/01/09(日) 18:25:25.56 ID:c2NZlZK00
-
イトウだよこれ
釣りキチ三平で見たわ - 24 : 2022/01/09(日) 18:25:41.87 ID:BWZvZuQ/0
-
これはその湖の主です
- 25 : 2022/01/09(日) 18:26:27.82 ID:+25FehRQ0
-
鯉だろ
- 26 : 2022/01/09(日) 18:28:03.19 ID:tSVeJCDca
-
マジでイトウだろうな。誰かが放流したか管理釣り場から逃げ出したか
御殿場のトラウトの管釣りはよう釣れる - 27 : 2022/01/09(日) 18:29:23.11 ID:DLKjfR1L0
-
伊藤か鈴木か田中だろ
- 28 : 2022/01/09(日) 18:29:56.44 ID:T3yaU38P0
-
>>27
あの辺は渡辺だらけ - 29 : 2022/01/09(日) 18:30:04.40 ID:Bmh5Cavkp
-
スズキとイトウの間とってカトウで
よくね - 30 : 2022/01/09(日) 18:30:13.49 ID:QOqNDnsb0
-
コイだろ
近所のドブにいるコイめちゃくちゃ巨大だもん - 32 : 2022/01/09(日) 18:31:18.11 ID:QKnfky1Ha
-
忍野八海でしょ
- 33 : 2022/01/09(日) 18:31:57.75 ID:mccxbh7x0
-
始まったか
- 36 : 2022/01/09(日) 18:36:45.11 ID:STTio3Wg0
-
普通にブルックとかブラウンにニジだろうね
- 38 : 2022/01/09(日) 18:38:54.99 ID:by08C9C60
-
柄がニジマス
- 39 : 2022/01/09(日) 18:39:38.06 ID:spHJ61D20
-
外来魚…じゃないよな
- 40 : 2022/01/09(日) 18:45:58.95 ID:PJstWZEZ0
-
コクチバスだよ
だれか放ったな - 42 : 2022/01/09(日) 18:46:55.24 ID:/VFG+r+ld
-
シャケじゃん
- 43 : 2022/01/09(日) 18:47:02.14 ID:tGjFYFcX0
-
中国四大家魚のどれかじゃね?
- 44 : 2022/01/09(日) 18:47:37.99 ID:8Et4aXc/0
-
どこか知らんがあの辺周辺はニジマス大量に放流しているだろ
忍野あたりはフライのメッカだし - 45 : 2022/01/09(日) 18:48:44.73 ID:fxjsTC7P0
-
放流したらもっとも生態系破壊する魚類ってなに?
ブルーギル?ブラックバス? - 46 : 2022/01/09(日) 18:49:02.34 ID:/ga+iB+80
-
これはタキタロウですねわかります
- 47 : 2022/01/09(日) 18:50:55.24 ID:X2BVX4xy0
-
釣り堀にされちゃったねぇ
富士山近くの湖に巨大な謎魚が多数生息している事が判明

コメント