
- 1 : 2024/03/23(土) 09:45:09.28 ID:ClugoO6S0
-
成田悠輔氏の広報起用批判受け 内閣広報室、各省庁に「人選慎重に」
https://mainichi.jp/articles/20240322/k00/00m/010/143000c - 2 : 2024/03/23(土) 09:45:28.24 ID:ClugoO6S0
-
鈴木俊一財務相は22日の参院財政金融委員会で、過去に「高齢者は集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」と発言した経済学者・成田悠輔氏の財務省広報誌への起用が問題視されたことを受け、内閣広報室が18日付で各省庁に、広報活動における人選などの慎重な検討を求めたと明らかにした。鈴木氏は「発言は常識的に考えて全く不適切だ」と改めて強調した。立憲民主党の勝部賢志氏への答弁。
成田氏の発言を巡っては、岸田文雄首相が15日の参院予算委で「極めて不適切な発言ではないかと感じている」と答弁。財務省が2023年7月に発行した広報誌に成田氏と同省職員の対談記事が掲載されたことについては「起用の経緯は承知していないが、(適切か)確認した上で判断する」と述べていた。
財務省幹部は15日の参院予算委で、成田氏の起用理由を「発信力を有し、経済に関する見識と実績を持つ」などと説明していた。鈴木氏は22日の財政金融委で、同省幹部の答弁について「当時の人選を正当化しようとする趣旨は全くない」と釈明。「成田氏の発言は極めて不適切で、財務省として全く賛同していない旨を改めてこの場で明確にしたい」と強調した。その上で「公の組織の広報であることを自覚し、さまざまなご意見があることを真摯(しんし)に受け止める」と語った。
成田氏を巡っては、キリンビールが3月に缶酎ハイの広告に起用したが、発言を問題視する声が上がり、広告を削除した。【小田中大】
- 3 : 2024/03/23(土) 09:45:36.52 ID:q9k89zRH0
-
大学もクビになるし終わったな
- 5 : 2024/03/23(土) 09:46:28.99 ID:Wj28u0bkH
-
ABEMAは放送法関係ないからセーフ
ギャハハハ - 6 : 2024/03/23(土) 09:46:57.90 ID:zyPBlD/d0
-
アメリカ国籍取得したみたいだし
もう日本に未練はなさそう
沈みゆく船を見ながら渡米するだけだろ - 7 : 2024/03/23(土) 09:47:27.94 ID:/B8NZR620
-
広報活動に税金を使う意味がわからん
- 8 : 2024/03/23(土) 09:47:47.62 ID:qBhrsMj0d
-
ビジウヨの足切り始まった?
- 9 : 2024/03/23(土) 09:48:18.99 ID:cBEItACF0
-
どこのパヨクかと思ったら内閣広報室で草
- 10 : 2024/03/23(土) 09:48:29.84 ID:Y4mp+LpNa
-
太郎サンキューな
- 11 : 2024/03/23(土) 09:48:41.44 ID:1U3Nopcy0
-
こうなると日本学術会議の人選も左翼運動に参加してる学者とか外されそう
- 12 : 2024/03/23(土) 09:48:44.33 ID:a7FiDJ290
-
ってか有名人使う必要ないだろ
- 13 : 2024/03/23(土) 09:48:53.08 ID:rFz4ryK/0
-
これが消えるべき人間に消えろと言える社会
- 14 : 2024/03/23(土) 09:49:03.20 ID:ii7yRce40
-
山本太郎すごーい
やっぱりこいつはすげえわ - 15 : 2024/03/23(土) 09:49:08.76 ID:cQlR2DiY0
-
そもそも広報にタレントつかうなよ
- 16 : 2024/03/23(土) 09:49:38.29 ID:WC3oSiGp0
-
内心どう思ってるかは別にして
今の政権は老人にカネを配ることで成り立ってんだから
そりゃ成田のような人物は擁護できねえよなあ - 32 : 2024/03/23(土) 09:56:33.17 ID:mAiYfzuMr
-
>>16
じゃあケンモ的には成田支持した方がいいな - 42 : 2024/03/23(土) 09:59:30.62 ID:xTI6IW2T0
-
>>32
ケンモメンにだって親や年老いた知り合いだっているだろう
こんな過激発言支持出来るのは何のしがらみもない人だけ - 51 : 2024/03/23(土) 10:01:23.75 ID:IOdOym380
-
>>42
これ
公助から年寄り切り捨てたとこで若者世帯の負担は別に減らないんだよ - 119 : 2024/03/23(土) 10:27:10.89 ID:yaXYgq6a0
-
>>51
これをわかってないバカが維新支持してるだけだからな
そもそも今までも別に老人優遇してたんじゃなくて、自民党の無能な政策で国が貧しくなって少子化も進んだからこんななってるだけで - 17 : 2024/03/23(土) 09:50:01.13 ID:Ffrk8ZPs0
-
わーくに公認とか結構な偉業じゃん
- 18 : 2024/03/23(土) 09:50:37.52 ID:Gi9PAnut0
-
これは無傷😤
- 19 : 2024/03/23(土) 09:50:43.01 ID:hJZknwBX0
-
自衛隊はカルトビジウヨ正体不明のウヨ外人使うのやめろ
- 20 : 2024/03/23(土) 09:51:45.98 ID:85ni7eDL0
-
安倍政権では優先採用されたタイプなのにね
- 21 : 2024/03/23(土) 09:52:08.49 ID:rMCPxwhKa
-
アメリカでもクソレイシスト扱いだし
もうネトウヨから小銭巻き上げる道しかないんじゃねこのおでんクソジジイ - 22 : 2024/03/23(土) 09:52:12.17 ID:ii7yRce40
-
キシオは太郎に怒られた
- 23 : 2024/03/23(土) 09:52:51.49 ID:xCGaGmgl0
-
こいつを重宝していたAbemaとか言うテレ朝さんって
正直産経読売なんかより自民仕草全開のウヨだよね - 26 : 2024/03/23(土) 09:54:31.28 ID:lRAR1gCb0
-
>>23
自民仕草というより維新仕草では
これ自民だから引っ込めただけで
仮に維新が政権与党なら
「は?これが我が政府(党)の姿勢だが?」で
開き直られていた可能性がある - 30 : 2024/03/23(土) 09:56:12.41 ID:x/52ivoR0
-
>>23
産経みたいなとこじゃないと満足できずに自民党叩くからアカヒ!てアホウヨが言ってたようなもんであそこは別に元から左でもないからな - 41 : 2024/03/23(土) 09:58:58.28 ID:lRAR1gCb0
-
>>30
左でもなければ右でもない 分別の付かない無分別性
自分達が儲ければそれで良いという点では
成田や西村や堀江と親和性は高いかもしれないな - 64 : 2024/03/23(土) 10:05:38.97 ID:siuLlRnL0
-
>>23
安倍友の見城徹に乗っ取られた
NHKと同じ - 24 : 2024/03/23(土) 09:53:15.51 ID:/I++xbBCa
-
けど成田さんにはアベマ(笑)があるから!
- 25 : 2024/03/23(土) 09:54:28.67 ID:vIxVwfHq0
-
裏金すらやる自民党からも名指しで注意人物扱い
- 27 : 2024/03/23(土) 09:54:32.37 ID:w19uiEt40
-
こいつだけじゃなくたらことか三浦瑠麗とかを起用してたのもおかしいからな?
- 28 : 2024/03/23(土) 09:54:39.20 ID:UAe533u0x
-
こんだけ有名になればXとYouTubeと著作で金ナンボでも入ってくるだろ。
- 29 : 2024/03/23(土) 09:55:40.40 ID:5w+rXdO70
-
何だかんだ頭の良い奴だから活用すればプラスもあったかもしれないのに
ジャップ仕草だね
この国で愚かなのは政治家だけじゃない。おまいら - 52 : 2024/03/23(土) 10:01:24.78 ID:R0jk/Ilgd
-
>>29
うーん、5ちゃんねらー以下の倫理観
倫理観というかそれを外で言うのはポリコレ的にねぇ…無理でしょ擁護の余地なし
- 31 : 2024/03/23(土) 09:56:23.81 ID:F0q9Czgu0
-
農水省も気持ち悪いCM作ってたな
- 33 : 2024/03/23(土) 09:56:35.45 ID:xz2PK3FW0
-
Abemaからも消えるんじゃねこれ
残るのはようつべぐらいか?
- 35 : 2024/03/23(土) 09:56:51.74 ID:SyQLFPdO0
-
ひろゆき終わったね
- 36 : 2024/03/23(土) 09:57:43.08 ID:oIoqPb/b0
-
慎重にじゃなくてどこからの働きかけで起用したのか教えてください
- 37 : 2024/03/23(土) 09:58:23.58 ID:SyQLFPdO0
-
山本太郎の影響で社会が動くの初めて見た
- 38 : 2024/03/23(土) 09:58:42.99 ID:gCeBPEvT0
-
うさんくさい自称学者が多すぎる
論文とか実績残した人だけ起用しろ - 39 : 2024/03/23(土) 09:58:48.70 ID:/KkFgIto0
-
兄out
弟in
だから最近成田の弟が出しゃばり始めたんだな - 40 : 2024/03/23(土) 09:58:52.59 ID:5w+rXdO70
-
山本太郎はマジで弱者ビジネス詐欺者のごみ
- 43 : 2024/03/23(土) 09:59:30.94 ID:f5cY/jSTd
-
竹中平蔵なら良かったのか?俺はそうは思わない
- 44 : 2024/03/23(土) 09:59:47.71 ID:gw7cQkil0
-
なんでそんなやつを使い続けたのか明らかにしろよ
- 45 : 2024/03/23(土) 09:59:58.15 ID:6cdTC4jz0
-
見つけ出したの誰よ
三浦瑠麗といいさ - 46 : 2024/03/23(土) 10:00:02.09 ID:sXJxydCy0
-
> 起用の経緯は承知していない
そもそもこんな事ある?
あらゆる決定に理由と証拠を書類に残す官僚が
なんの理由も説明できないとかありうる? - 47 : 2024/03/23(土) 10:00:02.84 ID:ySsJeEW80
-
この国は老人強いなーやっぱり
これ単純に麻生とか二階みたいな後期高齢者議員の耳に入ってムカついたから騒ぎだしてるだけでしょ - 71 : 2024/03/23(土) 10:07:51.98 ID:kMJhDLO+0
-
>>47
はあ?以前麻生を交えた席で成田は借りてきた猫みたいになってたが?なんでその場で麻生に対して引退勧告しなかったの? - 48 : 2024/03/23(土) 10:00:18.75 ID:MEKh93r70
-
威信よりましだが痔民もインフレ促進で生産性ない高齢者を消去しようとしてるからな
底辺のじじばばモメンは気をつけろよw - 49 : 2024/03/23(土) 10:00:46.82 ID:KQm+kS+Jd
-
これこそがいわばまさに美しい日本なのであります
- 53 : 2024/03/23(土) 10:01:36.88 ID:ii7yRce40
-
これもう山本太郎が実質総理大臣だろ
- 77 : 2024/03/23(土) 10:09:01.69 ID:WM5Zqv4L0
-
>>53
太郎が「お前ちゃんとしろよ!」と叱って
岸Dappiが「あのっ、はっ、はひ」って凹まされてた動画最高だったな
れいわ新選組に投票して良かった
愛国保守を騙る壺ウヨ朝鮮人は排除しないとな🏺 - 55 : 2024/03/23(土) 10:02:27.55 ID:IQqplpYgH
-
漢山本太郎「あんな差別主義者のゴミが許されていいわけがない」
- 56 : 2024/03/23(土) 10:03:09.26 ID:2C8EltyV0
-
つか政治家の8割は4ねって言ってるようなもんだぞ
- 57 : 2024/03/23(土) 10:03:16.32 ID:7vdqJUY/0
-
ネトウヨどうすんの
- 59 : 2024/03/23(土) 10:03:23.76 ID:lRAR1gCb0
-
話としてはこれで終わりなのだろうが
どうしてこのような人選をしたのかという
謎が解明されてないよな 吊るし上げるのも
どうかと思うが誰の意思決定で
成田やひろゆきが採用されたのか - 63 : 2024/03/23(土) 10:05:08.00 ID:WM5Zqv4L0
-
>>59
これ
勝共連合壺ウヨカルトを炙り出せ🏺🇺🇦 - 73 : 2024/03/23(土) 10:08:29.13 ID:xKWR70c20
-
>>59
組織内にネトウヨが潜んでるよな - 60 : 2024/03/23(土) 10:03:32.49 ID:K/4YWM4Y0
-
ひろゆきのときはこんな事言わなかったよね
メディアからの批判だと舐めてんのか - 62 : 2024/03/23(土) 10:04:41.04 ID:6xnbASTt0
-
こんなのを採用していた財務官僚ってアホなの?
- 79 : 2024/03/23(土) 10:09:32.54 ID:ii7yRce40
-
>>62
B層をいかに騙すかがザイム心理省の戦略だから
馬鹿には同じ程度の馬鹿を当てたほうが騙しやすい - 86 : 2024/03/23(土) 10:12:46.05 ID:cBEItACF0
-
>>62
ザイム真理教の手先とか
安倍さんの遺志に反する行動だよなあ - 65 : 2024/03/23(土) 10:05:43.60 ID:pA0nUssx0
-
AIで生成すれば?
- 66 : 2024/03/23(土) 10:05:51.99 ID:Gi9PAnut0
-
まあ
自民党(老人)
民主党(老人)
その他(ジジイ)
国会とか老人の巣窟だし - 67 : 2024/03/23(土) 10:06:14.27 ID:I6fk6cz3M
-
頭のいい財務官僚「成田って名前のやつは採用すんな」
- 68 : 2024/03/23(土) 10:07:12.81 ID:lRAR1gCb0
-
この勝部賢志という人の質問を数時間前にみたけど
この人も前々から省庁のこういう動きに対して
疑問に思ってたようだな - 117 : 2024/03/23(土) 10:26:43.30 ID:NUy2Mv1JH
-
>>68
疑問ってか発端の広告取り下げ事件から見ても広告代理店だろ
何やっても逮捕されない日本の聖域だからなあそこは - 69 : 2024/03/23(土) 10:07:13.92 ID:6xnbASTt0
-
長期デフレをやらかし公文書の偽造や捏造も平気でやる財務官僚
成田を採用したのも納得できるか - 70 : 2024/03/23(土) 10:07:19.42 ID:De47uqfN0
-
裏金作るような人物を内閣に起用しないように
- 72 : 2024/03/23(土) 10:08:26.43 ID:lvAEsRMsH
-
三浦だのたかまつだのと同じところでしょ
経産か?まあ安倍晋三人脈なのは間違いないが - 74 : 2024/03/23(土) 10:08:31.11 ID:RVslIxGL0
-
研究実績をみるとイェールの終身雇用は厳しいと思わざるを得ない
イェールの肩書きで日本でコメンテーターやタレント活動したかったというのが本音だろうが道を潰されたな - 75 : 2024/03/23(土) 10:08:38.59 ID:LZJAHkx40
-
自民党の本音が老人の廃棄処分だと知られたら
さすがのジジババも支持を止めるだろうからな - 76 : 2024/03/23(土) 10:08:40.02 ID:sSqoaFyY0
-
杉田水脈どうすんのこれ
- 78 : 2024/03/23(土) 10:09:06.16 ID:pBuiGyLg0
-
もしかして山本太郎ってまともな奴なの?
- 80 : 2024/03/23(土) 10:09:39.72 ID:lRAR1gCb0
-
山本は一応民間のやることには口出ししないと言っており
省庁の姿勢について問い質していた 個人的には
民間と言えど大きな企業なら社会的責任は
免れないと思うけど - 81 : 2024/03/23(土) 10:10:30.31 ID:sSqoaFyY0
-
クラウドワークス案件だっけ?
- 82 : 2024/03/23(土) 10:10:32.24 ID:ORdr7RDp0
-
これじゃ安倍ちゃんが統一教会と組んでマスコミに圧力かけつつ言論統制してたのがまるでいけないことみたいじゃん
騙されて日本をめちゃくちゃにしたバカウヨの精神崩壊させる気かよ - 83 : 2024/03/23(土) 10:10:47.65 ID:WbVzt+ald
-
杉田水脈や成田悠輔に比べりゃ山本太郎の方が遥かにマシだな(´・ω・`)
- 85 : 2024/03/23(土) 10:12:12.08 ID:/vbZ3oxUM
-
杉田水脈はOK!🤗
- 87 : 2024/03/23(土) 10:13:05.06 ID:lRAR1gCb0
-
これ維新なら「我が党の考えに合致しており
人選は問題ないと考えている」と言うだろうな
その下僕の省庁は「本人は弁明しておりますので
省庁としても問題はないと考えております」と
何度聞かれても同じように返してただろうな - 92 : 2024/03/23(土) 10:15:42.96 ID:nRNt/Kpx0
-
>>87
それに安倍晋三が生きてたらそうなったろうな
やっぱり岸田の方が言葉が通じるだけマシ - 88 : 2024/03/23(土) 10:13:10.44 ID:c7Ae5nud0
-
2、3年前から政府はネットのインフルエンサーに色々接触しはじめたとひろゆきが言ってたよな
これからの政府の広報戦略なんだろうが成田は人選ミスだよなあ - 91 : 2024/03/23(土) 10:15:29.92 ID:6xnbASTt0
-
>>88
それなら成田の発言が財務省の意思なのでは? - 89 : 2024/03/23(土) 10:15:03.21 ID:MBfSwKEU0
-
内閣公認レイシストとか新ジャンルだな
- 90 : 2024/03/23(土) 10:15:15.88 ID:fTNr73F30
-
維新っぽいよねこの人
- 93 : 2024/03/23(土) 10:16:12.64 ID:lRAR1gCb0
-
個人的にはクズが一定社会に存在するのは
致し方ないと思っている 問題はそのクズに対して
社会がどう向き合うかということだ
ヒトラーもスターリンも一人では決して
あのようなことは出来なかった
社会がああいうのを受容したから悲劇が起きた - 94 : 2024/03/23(土) 10:16:31.30 ID:X2lhDI56d
-
成田のバックにいるやつ誰なんだよ
- 95 : 2024/03/23(土) 10:16:43.13 ID:xCGaGmgl0
-
そういやもう終了したけど
テレ東がこいつとひろゆきの番組やっていたよなたらことコンビを組んでいた時点でアレ
- 120 : 2024/03/23(土) 10:27:13.50 ID:K/4YWM4Y0
-
>>95
それが今のリハックや - 96 : 2024/03/23(土) 10:16:53.19 ID:qAmia+iS0
-
党ぐるみで成田みたいな発言ばかり出る維新とかどうすんのあれ
- 97 : 2024/03/23(土) 10:18:53.53 ID:Rt8EAD+o0
-
.
な? 【低脳バカチ●コ】 だろ?w
.
- 98 : 2024/03/23(土) 10:19:02.36 ID:iAm3dZlnd
-
安倍さんなら全力で守ってくれたのに
岸田は人情ってものがないのか? - 105 : 2024/03/23(土) 10:22:03.37 ID:cBEItACF0
-
>>98
安倍「成田さん…でしたっけ。非常にしつこい」 - 99 : 2024/03/23(土) 10:19:10.93 ID:lyqnLKx90
-
自主的に若い人間に席を譲る言葉ではなく
老人を暴力的に引きずり下ろすことを扇動するような言葉なわけで
そういう人間を持ち上げた末路は悲惨なことになるわ - 100 : 2024/03/23(土) 10:19:40.50 ID:9PWgPOik0
-
最初は内閣総辞職そして現議員の総辞職から始めよう!
- 101 : 2024/03/23(土) 10:19:45.36 ID:dSyZEH8z0
-
> 成田悠輔氏の財務省広報誌への起用が問題視
公益に何も影響無いのでは? どうでもいいだろ
問題視すべきは 竹中氏・デービット・アトキンソン氏のような
政商の意見を反映させるようなことだわ - 103 : 2024/03/23(土) 10:21:18.99 ID:lyqnLKx90
-
思想が垣間見えたわけよ
発言の誘導先が - 104 : 2024/03/23(土) 10:21:58.79 ID:F0q9Czgu0
-
アベマ関係者を集団自決させようぜ
- 106 : 2024/03/23(土) 10:22:07.24 ID:3y1tmUMn0
-
>のような?
- 107 : 2024/03/23(土) 10:22:38.74 ID:oZgG/d0W0
-
しれっとクズ押し込んだのに、目立つと知らないフリか
- 108 : 2024/03/23(土) 10:22:46.94 ID:MMMfohII0
-
アメリカ住んで節税しながらAbemaで馬鹿釣ってたまに呷るような本でも出して金稼ぐんだろ
まんまジェネリック竹中で笑うわ - 111 : 2024/03/23(土) 10:24:10.57 ID:lRAR1gCb0
-
山本の経済政策には賛成してないし
(反対できるほどの経済の知識も皆無だが)
灰汁の強い経済政策その所為か山本のこういう動きに
対しても左派系の活動家とか政党の動きが
鈍いように見えるがともかく
今回の件は純粋にグッド - 112 : 2024/03/23(土) 10:24:17.18 ID:y0fGFBr50
-
本人がどうかより肩書きに騙されるのはジャップは国も国民も同じ
- 113 : 2024/03/23(土) 10:25:20.21 ID:QSrHnmR00
-
室井佑月どーすんのこれ?w
- 114 : 2024/03/23(土) 10:25:26.46 ID:7HlURcOp0
-
サンキュー岸田
やっぱ自民唯一の健常者ですわ - 115 : 2024/03/23(土) 10:25:33.06 ID:KwTNFyjE0
-
まーた山本太郎が正しかったのか
本当に壺が粘着してるだけなんだな - 116 : 2024/03/23(土) 10:25:59.79 ID:lRAR1gCb0
-
失われた30年と共に官僚の質もだだ下がりしたのだろうかな
「1億総ひろゆき化」と言っても良いくらい多くの
日本人がひろゆきに染められてしまったものな - 118 : 2024/03/23(土) 10:27:00.00 ID:oZgG/d0W0
-
>>116
まあ、官僚なんて基本決まったこと言われたことをこなすだけなので政治屋クズだからそうなっただけだろ - 121 : 2024/03/23(土) 10:27:13.90 ID:I6fk6cz3M
-
散々カレーカレーバカにしてた山本に揺さぶりかけられまくってるけど大丈夫そ?
- 122 : 2024/03/23(土) 10:28:30.07 ID:RZiydsZz0
-
電通が推してくるタレントをそのまま使ってるからこんなことになる
- 123 : 2024/03/23(土) 10:28:41.70 ID:zZZ1GhxJ0
-
自民党はまず麻生太郎のような人物を起用しないようにしろよ
- 124 : 2024/03/23(土) 10:28:42.20 ID:rF6jb32T0
-
ベクレてるやろなぁはいいのか?
- 125 : 2024/03/23(土) 10:29:18.14 ID:lRAR1gCb0
-
普段Twitterは見ないのだが今回の件で調べたら
竹田恒泰に勝訴した山崎雅弘という人が熱心に
このことに関して呟いていたな
コメント