コーヒー200杯分のカフェインを飲んだ男性、口から泡を吐きながら死亡。

1 : 2022/03/07(月) 21:00:30.40

英国2児の父 誤ってコーヒー200杯分のカフェイン摂取で死亡 海外報道(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcb442126fd34fa8eb85b8642a121829d34772a2

イギリスの男性が計量ミスで一度にコーヒー200杯分のカフェインを過剰摂取したことで死亡する事故が起こった。英BBC電子版が、このほど明らかになった検死結果を7日までに伝えた。

 報道によると、パーソナルトレーナーで2児の父でもあるトム・マンスフィールドさん(29)は昨年1月、カフェイン入りのドリンクをつくるために購入した1袋100グラム入りの粉末を自宅にあった計量機で測って飲んだところ、突然、胸を押さえて動悸を訴えた。その後、横になり、口から泡を吹いたたため、妻のスザンナさんが通報。救急隊員が救命処置を行ったが、搬送先の病院で死亡が確認されたという。

 検死の結果、マンスフィールドさんの体内から1リットルあたり392ミリグラムの血中カフェイン濃度が検出。死因はカフェイン中毒と断定された。通常、コーヒー1杯を飲んだ場合、血中カフェイン濃度は2~4ミリグラム/リットルのため、最大でコーヒー200杯分のカフェインを摂取した計算になる。

 粉末カフェインの販売代理店の話では、1回あたり60~300ミリグラムを適量とし、1日2回まで。計量機は10ミリグラム単位まで表示するものを推奨している。スプーンによる計量は形状がさまざまあるため、説明書には明記していないという。

 マンスフィールドさんが使用した計量器は2~5000グラムを測定できるが、ミリグラム単位を表示しないものだったことが明らかになっている。検視官は男性が推奨された量と計量器の数値を読み誤ったことが原因によるはないかとみている。

2 : 2022/03/07(月) 21:01:02.62
カプチーノかよ
3 : 2022/03/07(月) 21:01:59.84
さすがアメリカ スケールが違うぜ
4 : 2022/03/07(月) 21:02:28.49
へえ、そんな即効性があるんだ
これは使えるな
5 : 2022/03/07(月) 21:03:03.90
60mgを60gと勘違いしたのか
6 : 2022/03/07(月) 21:03:04.48
毒物やんけ
7 : 2022/03/07(月) 21:03:10.46
本物の英国人なら死ななかった
8 : 2022/03/07(月) 21:03:11.61
ダーウィン賞有力候補だな
11 : 2022/03/07(月) 21:04:01.96
>>8
子持ちはノミネートされないぞ
12 : 2022/03/07(月) 21:04:33.93
>>8
残念二児の父
9 : 2022/03/07(月) 21:03:50.23
死ぬほど苦しかったろうな
10 : 2022/03/07(月) 21:03:52.20
コーヒー200杯飲んだら死ぬんか
26 : 2022/03/07(月) 21:06:48.95
>>10
カフェイン中毒以前に水中毒で4ねるわ
13 : 2022/03/07(月) 21:04:39.68
勇者
14 : 2022/03/07(月) 21:04:43.13
エスタロンモカ何錠飲めばいいの?
15 : 2022/03/07(月) 21:04:53.71
カフェインは摂取しないほうがいいよ
水が1番
あとなんにしても飲みすぎはよくないね
16 : 2022/03/07(月) 21:05:06.69
間違い無く自殺定期
17 : 2022/03/07(月) 21:05:14.07
オ●ニーしてる時にこれ飲んだらすげえ勢いで射精して草
若さを取り戻したぞ!
18 : 2022/03/07(月) 21:05:22.77
またヤード・ポンド法か?
19 : 2022/03/07(月) 21:05:37.23
アメリカだとエナジードリンク飲んで死ぬ人が多いんだったか
そういやレッドブルとかシェルは創業者が日本に来た時に商売をひらめいたらしいけど
異文化の中に入るとひらめく事が多いのだろうかな
20 : 2022/03/07(月) 21:05:45.97
カフェインは市販の薬の作用量と致死量より
よほど作用量と致死量の範囲が狭いんじゃなかったっけ
ものすごくうろ覚えだけど
34 : 2022/03/07(月) 21:08:37.35
>>20
アルコールもな
21 : 2022/03/07(月) 21:05:46.87
これじゃうちの親父がバカみたいじゃないですか!
22 : 2022/03/07(月) 21:06:09.87
白人はマジでカフェイン弱いよなって200杯なら日本人も死ぬけど
23 : 2022/03/07(月) 21:06:22.37
粉入れてる時にこの量おかしいって思わなかったのか
24 : 2022/03/07(月) 21:06:29.03
どんだけ飲んだんだよ
25 : 2022/03/07(月) 21:06:47.46
アメリカ食品医薬品局(FDA)は16日、
純粋なカフェイン粉末の摂取を避けるよう消費者に促した。
若者2人の死亡に関連している強力な物質だという。
27 : 2022/03/07(月) 21:06:52.45
死にたくねえなあ
28 : 2022/03/07(月) 21:07:12.08
いやでもわずか100グラムで死ぬものが身近にあるって怖くねえか
29 : 2022/03/07(月) 21:07:16.19
インスタントコーヒー三本でコーヒーゼリー作って食ったら尿路結石になった
30 : 2022/03/07(月) 21:07:29.99
ドリップを二杯飲むと体調によるけど心臓バクバクして手先が冷たく震えない?
31 : 2022/03/07(月) 21:07:34.22
日本でもたまにあるな
カフェイン過剰摂取で死亡事故
32 : 2022/03/07(月) 21:07:42.77
コーヒー飲んでると喉に違和感というか軽く首絞められてる感覚が出るときがあるんだけど
かといって息苦しいわけじゃない。ただ声が出難くはなる
ヤバいんかな
33 : 2022/03/07(月) 21:07:50.31
200倍はどう考えてもおかしい量になりそうなもんやが気づかんかったんか?
35 : 2022/03/07(月) 21:08:55.23
俺なんてカフェインに弱いせいか
缶コーヒー、一本だけで体が震えはじめるよ
36 : 2022/03/07(月) 21:08:59.43
29で二児の父親だってよ
お前ら29の時なにしてたよw
37 : 2022/03/07(月) 21:09:24.98
カフェイン過剰→血管収縮・心拍出量増大→左心不全・肺高血圧→肺水腫かな
38 : 2022/03/07(月) 21:09:47.98
一回200mg一日500mgだぞ
覚えておくと便利
39 : 2022/03/07(月) 21:10:03.05
まぁこれは極端だとしても、実際カフェインの摂り過ぎってよくないのか?
暇さえあればコーヒー飲んでるくらい飲みまくってるんだが
43 : 2022/03/07(月) 21:11:07.82
>>39
脳がやられるらしい
40 : 2022/03/07(月) 21:10:17.80
あほだとこういう純粋な物質取るのは怖いね
一日一錠です一杯ですみたいに大衆化されてるやつじゃないと
41 : 2022/03/07(月) 21:10:33.59
安倍晋三
44 : 2022/03/07(月) 21:11:11.79
プーチンもカフェイン中毒とか言ってたけど本当なんかな
45 : 2022/03/07(月) 21:11:14.06
ご家庭にミリ単位の軽量機なんてない

コメント

タイトルとURLをコピーしました