【動画】ブラジルの洪水がすごい。足がつくレベルの高さでもかなりヤバい勢い😱

1 : 2022/02/17(木) 02:01:27.76 ID:nSr/ciAFa

動画は2以降

Brazil: Mudslides and floods kill 38 people after 26cm of rain falls in just three hours in Rio de Janeiro state

https://news.sky.com/story/amp/brazil-mudslides-and-floods-kill-18-people-after-26cm-of-rain-falls-in-just-three-hours-in-rio-12543213

2 : 2022/02/17(木) 02:01:47.15 ID:nSr/ciAFa
15 : 2022/02/17(木) 03:06:43.87 ID:iGVkEfkWa
>>2
津波じゃん
3 : 2022/02/17(木) 02:02:28.30 ID:NRuVMemT0
取り残されてる人は救助されたんかな
4 : 2022/02/17(木) 02:05:03.49 ID:zCz4H/qf0
なんで町並みが日本っぽいの
16 : 2022/02/17(木) 03:07:03.50 ID:iGVkEfkWa
>>4
ジャップ移民
5 : 2022/02/17(木) 02:09:15.08 ID:yi36HF5Vp
思わず「ゆうちゃん嘘でしょー!」って叫んだわw
叫んでないけどw
6 : 2022/02/17(木) 02:12:46.05 ID:lPgy1UTNd
刃物みたいに鋭利なの流れてたら怖いな
8 : 2022/02/17(木) 02:18:57.73 ID:OIM1B5t5a
>>6
このレベルだとアスファルトすらタイヤ切り付けるから
7 : 2022/02/17(木) 02:15:29.22 ID:6It+zISsH
ブラジル人の命もゴキブリの命も同じ命だ
9 : 2022/02/17(木) 02:21:38.88 ID:jdOOcbiI0
収まった後の治安が想像できるな
11 : 2022/02/17(木) 02:40:50.39 ID:s5UgrYFO0
>>9
ブラジルはそっちのが恐ろしいな
14 : 2022/02/17(木) 02:58:57.09 ID:+pNMvHtN0
>>9
ヒャッハーになるな
10 : 2022/02/17(木) 02:23:06.29 ID:W6Eip77x0
くさそう
12 : 2022/02/17(木) 02:53:47.88 ID:oNrBdLi/d
ダムが決壊でもしたの?
それでも条件整えないとこんな濁流作れなくない?
一度に大量の水量と傾斜と狭いルートがないとこうはならんだろ
13 : 2022/02/17(木) 02:57:05.11 ID:0Cu7oqXj0
夏かよ
17 : 2022/02/17(木) 03:10:25.10 ID:D/o0og+70
これはヤバイ
18 : 2022/02/17(木) 03:32:01.55 ID:CHVsGWWG0
何か楽しそうやん
19 : 2022/02/17(木) 03:48:08.56 ID:k+Ekq09I0
ボーナスステージ 宝石を集めろ
20 : 2022/02/17(木) 03:51:28.15 ID:L0lODFwa0
アマゾン川で・・・

ポロロッカ!!

21 : 2022/02/17(木) 03:51:54.51 ID:0Ui05M7E0
韓国車ばかりじゃん
22 : 2022/02/17(木) 03:52:59.17 ID:C+wfdqJi0
楽しそう
23 : 2022/02/17(木) 05:51:23.93 ID:WsL2Rk540
向こうは夏なんだな
24 : 2022/02/17(木) 06:21:41.32 ID:7a7P71wP0
6時間で、雨季のブラジルでの1ヶ月分の降水量に達したらしいな
これはヤバい
25 : 2022/02/17(木) 06:47:17.97 ID:TV/2t4yda
Amazon
27 : 2022/02/17(木) 06:51:28.50 ID:Di6hm5nQ0
岐阜辺りだろこれ
28 : 2022/02/17(木) 06:52:57.43 ID:5titfIu1M
熱海のやつかと思った
29 : 2022/02/17(木) 08:20:31.97 ID:Dcmzg/iN0
熱海だよな
30 : 2022/02/17(木) 10:55:32.37 ID:nZR993b4F
森林伐採してるから砂漠化の序章にすぎない
31 : 2022/02/17(木) 11:04:29.94 ID:aBCZE3gK0
こんな災害でもブーブークラクション鳴らしまくるガ●ジおるんやな
32 : 2022/02/17(木) 11:07:06.92 ID:io8cTWX90
電柱のせいでジャップ感ある

コメント

タイトルとURLをコピーしました