1 : 2025/10/27(月) 15:17:19.13 ID:IYTTqJBb0
クマに襲われたか…民家の敷地内に遺体 岩手・一関市
27日午前10時半過ぎ、岩手県一関市厳美町で、「住民と連絡がとれない」と通報を受け、警察が現地を確認したところ、民家の敷地内で身元不明の遺体が発見されました。
遺体には獣による爪痕やかまれた痕が残っていたことから、警察は、クマに襲われたものとみて、警戒を呼びかけていましたが、クマは先ほど、捕獲されたということです。
クマに襲われたか…民家の敷地内に遺体 岩手・一関市(2025年10月27日掲載)|日テレNEWS NNN27日午前10時半過ぎ、岩手県一関市厳美町で、「住民と連絡がとれない」と通報を受け、警察が現地を確認したところ、民家の敷地内で身元不明の遺体が発見されました。news.ntv.co.jp
2 : 2025/10/27(月) 15:18:13.55 ID:t4gwvUzC0
いよいよだよ
4 : 2025/10/27(月) 15:20:06.29 ID:kTa1OW+Z0
民家の敷地内なのに身元不明の遺体って
顔どうなってるんだろう
顔どうなってるんだろう
5 : 2025/10/27(月) 15:20:27.29 ID:YfWl40Xn0
週に1人ペースで殺られてないか?
本当に人にビビらなくなってきてるかも
本当に人にビビらなくなってきてるかも
6 : 2025/10/27(月) 15:22:24.48 ID:B7ewQu8A0
🐻「三毛別羆事件を忘れるな」
7 : 2025/10/27(月) 15:22:43.16 ID:rBPdPAeH0
顔面を軽く撫でられただけでもえぐられて終わる
フルフェイスのヘルメットでも被るしかないのか
フルフェイスのヘルメットでも被るしかないのか
11 : 2025/10/27(月) 15:23:51.08 ID:5qHzwbG3a
>>7
生首入りヘルメットが出来上がりそう
生首入りヘルメットが出来上がりそう
8 : 2025/10/27(月) 15:23:10.40 ID:tfZcw10MM
もう災害だよねこれ
9 : 2025/10/27(月) 15:23:35.48 ID:G5+T65eAM
えっ?またなの?
10 : 2025/10/27(月) 15:23:46.55 ID:D073pvKQ0
これもう戦争だろ
いつまで知らんふりをしとるんや?
いつまで知らんふりをしとるんや?
23 : 2025/10/27(月) 15:38:02.49 ID:w/fxaXzE0
>>10
子供かアメリカ人観光客が犠牲になるまで
子供かアメリカ人観光客が犠牲になるまで
規制が強くなるのって大体子供が死んだ時だからね
あとアメリカ人観光客が死んだらトランプが怒るだろうから
13 : 2025/10/27(月) 15:25:05.96 ID:V/vb1x4NH
これ気づいたら住人がクマに入れ替わってる可能性があるのか
15 : 2025/10/27(月) 15:30:22.16 ID:/mpd4YMZ0
>>13
村ごと乗っ取られてる可能性も
村ごと乗っ取られてる可能性も
16 : 2025/10/27(月) 15:32:02.64 ID:rjWXtvN00
東夷が多少死んだとこでね
その内また能登の時みたいに費用対効果が~とか言う世論操作されそう
その内また能登の時みたいに費用対効果が~とか言う世論操作されそう
17 : 2025/10/27(月) 15:33:28.73 ID:XI6OOl8S0
クマに殺される人間の平均年齢が70歳ほどらしいが これもう自然の摂理じゃね
18 : 2025/10/27(月) 15:34:50.77 ID:sCCn5ntZ0
熊ファースト
19 : 2025/10/27(月) 15:35:05.09 ID:BoPkNPDdd
ポツンと一軒家での取材で山奥の家を訪ねたら、
死体が転がってたなんて話が出てくるかもな
死体が転がってたなんて話が出てくるかもな
20 : 2025/10/27(月) 15:35:28.20 ID:QdIBFxeg0
もうニホンジンはエサとして認識されてるんだよな
21 : 2025/10/27(月) 15:35:38.26 ID:iC2lCkpD0
厳美渓の近くかしら?
今は観光客で賑わっていて熊が寄り付かなさそうな気もするが
今は観光客で賑わっていて熊が寄り付かなさそうな気もするが
22 : 2025/10/27(月) 15:36:34.32 ID:gbvPRZhmM
これで自然を守れとか言ってるネトウヨやばすぎだろ
24 : 2025/10/27(月) 15:39:03.16 ID:ZdMIG3OI0
飲酒運転事故で子供が死んだらガースーも視察に行ってたしな
25 : 2025/10/27(月) 15:40:35.90 ID:TMdG6JJd0
国が無関心すぎる
ローカルニュースとしか思ってない
ローカルニュースとしか思ってない
26 : 2025/10/27(月) 15:42:20.34 ID:w/fxaXzE0
この調子だと登下校中の児童が犠牲になるのは時間の問題だと思うぜ
じゃ親なり学校が送り迎えすればいいと思うところだが、玄関開けたらクマがガオーってしてきた事件もあるし、バスの待合場所や駐車場で遭遇する可能性も高い
盛岡市役所の付近にすら出没するから、安全と言える場所はないと思ったほうがいい
じゃ親なり学校が送り迎えすればいいと思うところだが、玄関開けたらクマがガオーってしてきた事件もあるし、バスの待合場所や駐車場で遭遇する可能性も高い
盛岡市役所の付近にすら出没するから、安全と言える場所はないと思ったほうがいい
27 : 2025/10/27(月) 15:50:08.12 ID:VM6J2bbZ0
夜に突然ガラス割って入って来る可能性もあるよな
28 : 2025/10/27(月) 15:52:53.57 ID:scQlyiqj0
今年は岩手だけでも4人クマに殺されてるもんな
秋田と同じ様に自衛隊に協力要請した方がいい
秋田と同じ様に自衛隊に協力要請した方がいい
29 : 2025/10/27(月) 15:57:28.57 ID:w/fxaXzE0
>>28
自衛隊が行ってできることなんか限られてるけどね
結局鳥獣保護法があるから自衛隊は熊を駆除できんし
災害派遣で発砲とかありえんし
送迎だけならそれ民間の交通会社でできますよねって話だし
自衛隊が行ってできることなんか限られてるけどね
結局鳥獣保護法があるから自衛隊は熊を駆除できんし
災害派遣で発砲とかありえんし
送迎だけならそれ民間の交通会社でできますよねって話だし
32 : 2025/10/27(月) 16:04:40.00 ID:scQlyiqj0
>>29
2007年に自民党内で鳥獣駆除に関して自衛隊参画させるプラン錬られてたけど
そこでも発砲銃猟ではなく防止柵やハコ罠の設置、耕作放棄地での草刈りといった内容だった
現場でこんだけ支援してくれれば助かるじゃろうねぇ
2007年に自民党内で鳥獣駆除に関して自衛隊参画させるプラン錬られてたけど
そこでも発砲銃猟ではなく防止柵やハコ罠の設置、耕作放棄地での草刈りといった内容だった
現場でこんだけ支援してくれれば助かるじゃろうねぇ
38 : 2025/10/27(月) 16:09:33.59 ID:w/fxaXzE0
>>32
プランで終わってそうだけど、それ民間でやれないですかねって内容だな
普通に自治体が建設業者に発注して山を柵で囲う工事をすればいいだけだし
プランで終わってそうだけど、それ民間でやれないですかねって内容だな
普通に自治体が建設業者に発注して山を柵で囲う工事をすればいいだけだし
43 : 2025/10/27(月) 16:15:01.37 ID:scQlyiqj0
>>38
自衛隊に活動して貰えば予算付けなくていいじゃんよ?
無駄遣い良くないよ?
自衛隊に活動して貰えば予算付けなくていいじゃんよ?
無駄遣い良くないよ?
45 : 2025/10/27(月) 16:16:08.31 ID:w/fxaXzE0
>>43
自衛隊の活動もタダではないぞ
自衛隊の活動もタダではないぞ
30 : 2025/10/27(月) 16:00:09.23 ID:GkywSYQl0
もう闇バイトよりヤバいじゃん
31 : 2025/10/27(月) 16:02:48.29 ID:VM6J2bbZ0
一斉に熊狩りするしかないぞ
34 : 2025/10/27(月) 16:07:01.61 ID:U72si7su0
岩手のクマがヤバイな
35 : 2025/10/27(月) 16:07:56.84 ID:VM6J2bbZ0
ヒグマよりツキノワのが殺人件数多いのやば
36 : 2025/10/27(月) 16:08:07.21 ID:PkckuYF+0
今年は熊のエサが大不作で胃の中空っぽのまま冬眠に入るわけにもいかないから向こうも死に物狂いやろ
37 : 2025/10/27(月) 16:08:49.10 ID:fxAu8rnzM
朝新聞を取りに行こうと玄関を開けて3秒後にはクマに殺される事件がここ1週間で増えてる
39 : 2025/10/27(月) 16:10:12.90 ID:Z1WovTXm0
熊側に囚えられて文明を伝えてるやつとかいるんじゃないか?
40 : 2025/10/27(月) 16:12:50.21 ID:VM6J2bbZ0
北海道だと国道沿いに柵はってるところあるけど、東北だと見たことないな
42 : 2025/10/27(月) 16:14:38.56 ID:wWGGCmXc0
ゲリラじゃなか
44 : 2025/10/27(月) 16:15:23.95 ID:uCZ4bECM0
今年は10人超えたか





コメント