- 1 : 2022/02/10(木) 09:20:33.79 ID:/2t2HlYtM
-
「もうやめちょきっ」。制止も聞かず、炎が上がる自宅に水を掛け続けた。中には妻、四女、長男、そして3歳の孫がいたとみられる。命を懸けた消火活動が、坂本憲介さん(69)の最期の姿となった。
7日朝、福岡県嘉麻市の住宅街で4人の遺体が見つかった火事現場。週末を共に過ごした「仲良し家族」を猛火がのみ込んだ。駆け付けた親戚や近所の住民らはなすすべなく、焼け崩れる家屋を見守るしかなかった。
「全身真っ黒になって水を掛けていた」。ボンボンと大きな音が響いた現場で、必死に火を消そうとする坂本さんを見たという近所の男性(72)は証言する。大やけどを負い、担架で運び出されながらも「大丈夫、大丈夫…」と周囲に気を配っていたと、別の住民も明かす。午後1時28分、坂本さんは搬送先の病院で息を引き取った。
「家族を助けたかったんでしょう」。坂本さんが勤めていた会社の社長(54)は思いやった。隣の同県桂川町の建設会社で最年長ながら毎朝午前7時すぎに一番早く出勤し、仕事に精を出す「頼れる職人だった」という。朝から姿がなく、心配していたところ悲報に接し「パニックになった」と顔をゆがませた。「孫を家族全員でかわいがり、まるで漫画『サザエさん』のような、うらやましいほどの仲良し家族だった」。一家を知る近所の女性(31)は話す。息子が孫と同じ保育園に通っており「息子に(火事のことを)伝えるのがつらい」と声を詰まらせた。
近隣では「長男は子どものために仕事を掛け持ちして昼も夜も働いていた」「四女も孫と一緒によく遊んでいた」との声も聞かれた。看護師として働いてきた妻は脚を痛めていたといい「逃げ遅れたのではないか」と話す住民もいた。近所の田中末勝さん(68)は年末年始に、坂本さんが孫の三輪車を押すのを見掛けた。火災前日に会った際、坂本さんは「仕事は朝早くて大変だけど、孫のために頑張らないと」と話していたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a86b936b971e1ea12ce17109c51d61466c435e6a
- 2 : 2022/02/10(木) 09:20:55.63 ID:fw30R2IFM
-
悲しいなぁ
- 3 : 2022/02/10(木) 09:21:08.97 ID:BK0uIH+qM
-
辛すぎるだろ….
- 4 : 2022/02/10(木) 09:21:21.36 ID:HTSCB7Du0
-
かわい
- 5 : 2022/02/10(木) 09:21:33.25 ID:kqBL7rVF0
-
どこの田舎だよ
- 6 : 2022/02/10(木) 09:21:37.66 ID:kH2rJc/3M
-
トゲピー定期
- 7 : 2022/02/10(木) 09:22:04.54 ID:utIucKk60
-
一緒に4ねて良かった
- 8 : 2022/02/10(木) 09:22:08.55 ID:5TNrQvRga
-
結局1人も助けられんかったんか
- 9 : 2022/02/10(木) 09:22:23.19 ID:Zl+x9vwGM
-
草
- 10 : 2022/02/10(木) 09:22:35.69 ID:8StuPnFwM
-
まぁ一人残されるんも辛いやろしこれで良かったんかもな😭
- 12 : 2022/02/10(木) 09:22:54.68 ID:kqBL7rVF0
-
中には妻、四女、長男、そして3歳の孫がいたとみられる。
また大家族パターンか
- 13 : 2022/02/10(木) 09:23:04.28 ID:M//o0gNZ0
-
なんでワイが生きててこの家族が死ななきゃならんのや
- 34 : 2022/02/10(木) 09:25:22.17 ID:LdU8LNqD0
-
>>13
そんなお前に教えてやるけどこの世は地獄なんやで - 14 : 2022/02/10(木) 09:23:11.04 ID:4GUi5F+d0
-
いい選択したな
これはこれでいいのか - 16 : 2022/02/10(木) 09:23:14.00 ID:+LiZRt3G0
-
原因はなんやったんや
- 17 : 2022/02/10(木) 09:23:15.69 ID:KAXp2Qc2M
-
人生ってクソだは
- 18 : 2022/02/10(木) 09:23:22.26 ID:t1Cgxw5YM
-
またjokerかよ
- 19 : 2022/02/10(木) 09:23:37.51 ID:rlHhzKoW0
-
ええやん
- 20 : 2022/02/10(木) 09:23:42.07 ID:2PlWXRdG0
-
普通に悲しいんやが
- 21 : 2022/02/10(木) 09:23:48.24 ID:9JxEtj0sM
-
ええジッジやな….
- 23 : 2022/02/10(木) 09:24:00.77 ID:diOvqGwWd
-
なんで燃えたんや
- 24 : 2022/02/10(木) 09:24:04.54 ID:Toq8vz5+M
-
ハサミちょきちょきで草
- 25 : 2022/02/10(木) 09:24:09.07 ID:8AiVJO+ia
-
一軒家って燃え始めたら終わりか
- 26 : 2022/02/10(木) 09:24:13.13 ID:Wt1oQ3pK0
-
やめろ
- 27 : 2022/02/10(木) 09:24:20.36 ID:DD4WxIcYr
-
なんで燃えたか分からんのやが
- 28 : 2022/02/10(木) 09:24:28.33 ID:/E5qbw9wM
-
ひん
- 29 : 2022/02/10(木) 09:24:46.62 ID:7rEMf2RW0
-
蜘蛛の糸ちょきちょき
- 30 : 2022/02/10(木) 09:24:51.73 ID:KzSzPgxPM
-
どーすんのこれ
- 31 : 2022/02/10(木) 09:25:01.56 ID:SnqAB08V0
-
これで出火の原因ジッジのタバコとかやったらあれやな
- 32 : 2022/02/10(木) 09:25:02.14 ID:0hdsqISK0
-
まあこの歳で妻と孫と子供と孫いっぺんに失って生きていくのも辛かろう
悲しい事件ではあるが一緒に天国に行けたのはむしろ救いやろ - 47 : 2022/02/10(木) 09:26:44.08 ID:rWebXdg7r
-
>>32
地獄の間違い定期 - 59 : 2022/02/10(木) 09:28:08.14 ID:WDOadtnl0
-
>>47
つまらんで - 74 : 2022/02/10(木) 09:29:22.52 ID:GGoaffKor
-
>>47
不謹慎ネタすら定期で保険掛けないとレスできない生粋のチー牛 - 33 : 2022/02/10(木) 09:25:08.94 ID:tt2dDD+gM
-
駆け付けた親戚や近所の住民らはなすすべなく、焼け崩れる家屋を見守るしかなかった。
ワイはこっちにゾッとする
- 35 : 2022/02/10(木) 09:25:34.61 ID:J+7BAgSo0
-
>>33
当たり前やろ… - 36 : 2022/02/10(木) 09:25:35.42 ID:QVPzQ3g40
-
>>33
実際何も出来ないやろ - 45 : 2022/02/10(木) 09:26:31.22 ID:EG54dlwY0
-
>>33
死人増えたほうが良かったんか? - 48 : 2022/02/10(木) 09:26:47.34 ID:S3u0sx5uM
-
>>33
お前にゾッとするわ - 49 : 2022/02/10(木) 09:26:48.97 ID:8AiVJO+ia
-
>>33
何かしてたら死亡やぞ - 51 : 2022/02/10(木) 09:26:51.01 ID:yv+bhhEE0
-
>>33
逆にワイくんはその場にいたら何ができたんや… - 106 : 2022/02/10(木) 09:32:38.82 ID:7pzJRQKIM
-
>>51
なんJで実況や - 61 : 2022/02/10(木) 09:28:14.90 ID:zAOAQu280
-
>>33
まあ無駄と分かっててもバケツリレーくらいせんと気が気じゃないとは思うなワイも - 66 : 2022/02/10(木) 09:28:34.83 ID:WGb/KqsY0
-
>>33
他の住宅から消化器持ってきたりできないのかな? - 82 : 2022/02/10(木) 09:29:39.65 ID:EEZMt50C0
-
>>66
消火器なんて一軒家で持ってるとこ少ないし
そもそも初期消火が限界や - 96 : 2022/02/10(木) 09:31:26.13 ID:tt2dDD+gM
-
>>66
スマホで撮影してた近所の人はおった - 113 : 2022/02/10(木) 09:33:31.93 ID:TR7PC98nr
-
>>66
そんなことやってたら消防士の邪魔にしかならんのよ
そもそも火災起きたら近づけんわ - 67 : 2022/02/10(木) 09:28:35.37 ID:5XATV/GEM
-
>>33
くっさ - 69 : 2022/02/10(木) 09:28:51.04 ID:ogOLpKpjM
-
>>33
なろうとか好きそう - 70 : 2022/02/10(木) 09:28:51.39 ID:HMfuCmuZ0
-
>>33
HSPスレとか好きそう - 72 : 2022/02/10(木) 09:28:57.10 ID:bEu+pRrD0
-
>>33
誰も消防車を呼んでいないのである! - 108 : 2022/02/10(木) 09:32:58.89 ID:tt2dDD+gM
-
>>72
そのレスちょっと期待してたわ - 77 : 2022/02/10(木) 09:29:24.38 ID:h7O4ffU/M
-
>>33
現実はお前が寝る前にしてる妄想じゃないんやで - 80 : 2022/02/10(木) 09:29:32.77 ID:0p5VDs6br
-
>>33
世間知らずのこどおじなのバレちゃったねぇw - 83 : 2022/02/10(木) 09:29:42.53 ID:RIoGkjv3M
-
>>33
なんでこれ叩かれてるんや?
少しでも情があるならバケツ組んで消火しようとするやろ - 91 : 2022/02/10(木) 09:30:41.03 ID:IGkxJgHp0
-
>>83
バケツ組み立てるとこからやるんか… - 109 : 2022/02/10(木) 09:33:01.99 ID:AtwKy6c20
-
>>83
無駄に怪我人死人が増えるだけや - 142 : 2022/02/10(木) 09:36:34.90 ID:44FvUg2C0
-
>>109
トゲピーいたんならちゃんと指振ってやらな - 121 : 2022/02/10(木) 09:34:25.28 ID:A0pU2VnRd
-
>>83
火災の程度によるが邪魔や - 129 : 2022/02/10(木) 09:34:59.42 ID:tt2dDD+gM
-
>>83
否定が3レスついたら、そこからは流れで雪だるま式にレスついとるだけや - 143 : 2022/02/10(木) 09:36:41.39 ID:3bG8bmZn0
-
>>129
なんでゾッとしたん? - 87 : 2022/02/10(木) 09:30:14.00 ID:sZqxnj020
-
>>33
クソッ、ワイくんさえいたら… - 94 : 2022/02/10(木) 09:31:07.70 ID:hcOFXIBQM
-
>>33
気持ち悪いなあ君 - 116 : 2022/02/10(木) 09:33:50.29 ID:Jnn/U1yfd
-
>>33
焼け崩れるレベルとか想像以上に熱いし音と匂いもやばいぞ
ボヤならともかく恐怖感じるな動けは無理やろ流石に - 123 : 2022/02/10(木) 09:34:28.79 ID:iDU8k+j6a
-
>>33
周りの人から嫌われてそう - 133 : 2022/02/10(木) 09:35:21.40 ID:Wvm+vD0H0
-
>>33
マジで言ってるならガチめのサイコパスやで君 - 155 : 2022/02/10(木) 09:37:47.02 ID:tt2dDD+gM
-
>>133
マジなわけないやろ
あとはレス増えるの眺めるだけや - 177 : 2022/02/10(木) 09:39:21.91 ID:3bG8bmZn0
-
>>155
後釣り宣言で草 - 180 : 2022/02/10(木) 09:39:38.71 ID:hE7tol/Vd
-
>>155
効いてて草 - 181 : 2022/02/10(木) 09:39:48.30 ID:QnUo9XFY0
-
>>33
絶対引きこもりやん - 37 : 2022/02/10(木) 09:25:55.06 ID:m/epbQIcM
-
消せべ
- 38 : 2022/02/10(木) 09:26:07.24 ID:AgymJ8ZZd
-
いや火事の原因は?😅これが日本の報道かよ
- 57 : 2022/02/10(木) 09:27:46.58 ID:EK0p5MjX0
-
>>38
ストーブで洗濯物乾かしてた - 39 : 2022/02/10(木) 09:26:09.63 ID:tIw9NoZAd
-
ジジババ こどおじ 子連れ出戻りバカ女 バカとDQNのクソガキ
すごいサザエさん一家だな - 46 : 2022/02/10(木) 09:26:34.23 ID:zUGfD5O1M
-
>>39
こういうゴミ開示出来んかね - 40 : 2022/02/10(木) 09:26:17.06 ID:utIucKk60
-
前のスレではチョキに負けて全部パーになったとか寝タバコが出火の原因とか畜生レスしか無かったで
- 41 : 2022/02/10(木) 09:26:17.68 ID:kqBL7rVF0
-
「もうやめちょきっ」
- 42 : 2022/02/10(木) 09:26:21.83 ID:atSZ0lFBa
-
こんなんアカン
- 43 : 2022/02/10(木) 09:26:23.23 ID:tv8YANGw0
-
Twitterに動画上がってたけどすぐ消されたな
流石にやばいと思ったか - 44 : 2022/02/10(木) 09:26:27.23 ID:1zGz3dfNd
-
凄いな
ほんまに家族が自分の命より大事やったんやろな - 50 : 2022/02/10(木) 09:26:50.11 ID:EEZMt50C0
-
なんで火事になったんやろか?灯油か?
- 52 : 2022/02/10(木) 09:27:14.94 ID:c+7eKB+IM
-
ちょきぷりぃいー
- 54 : 2022/02/10(木) 09:27:24.55 ID:7o6QDdn70
-
つくってワクワク定期
- 55 : 2022/02/10(木) 09:27:28.93 ID:tSP/caAX0
-
啄木鳥戦法に失敗した山本勘助かよ
- 56 : 2022/02/10(木) 09:27:46.17 ID:EdXSczmzd
-
ヤメキョキヤ兵
- 58 : 2022/02/10(木) 09:28:02.52 ID:4MqetDWM0
-
悲しいけどジッジ1人残された方が辛かったやろうしなぁ
- 60 : 2022/02/10(木) 09:28:08.20 ID:vC8Ni6OrM
-
悲しい
- 62 : 2022/02/10(木) 09:28:23.55 ID:D3Fih3Jgr
-
🔥👴🏿🔥
- 63 : 2022/02/10(木) 09:28:31.74 ID:0eLdkUqW0
-
悲しすぎる
- 65 : 2022/02/10(木) 09:28:33.47 ID:8AiVJO+ia
-
火事の理由なんかいくらでもあるやろ
線香一本ミスっても燃えるしコンセントに埃溜まっててもアウトや - 68 : 2022/02/10(木) 09:28:39.08 ID:jImOxT+/0
-
しゃーない
来世で頑張ろうや - 71 : 2022/02/10(木) 09:28:55.05 ID:+gy5DWnX0
-
スレタイしね
トゲピー連想したワイは悪くない - 73 : 2022/02/10(木) 09:28:57.27 ID:EEZMt50C0
-
jokerが放火した可能性あるよな
幸せな家族見たらイライラするもんな - 75 : 2022/02/10(木) 09:29:24.07 ID:rr+jRz5nd
-
こういうやつは昭和のうちに知んどくべきやったな
- 76 : 2022/02/10(木) 09:29:24.12 ID:iyXGlS0m0
-
出火原因は?
- 78 : 2022/02/10(木) 09:29:27.17 ID:j7Y+c9fBa
-
お前らも実家帰った時に火災警報器付けてやれよ
1万もあれば全部屋付けられるからな - 79 : 2022/02/10(木) 09:29:28.05 ID:yQxtCS1s0
-
普通に朝から気分が下がる記事やめろ
- 81 : 2022/02/10(木) 09:29:35.02 ID:988cqlfcd
-
ボケ老人らしい末路
- 84 : 2022/02/10(木) 09:29:47.43 ID:+XkyMCxs0
-
弱い奴がしぬ
火に飛び込んだジジィはアホ - 85 : 2022/02/10(木) 09:29:48.50 ID:Glk10l6Va
-
地獄に行ってそう
- 86 : 2022/02/10(木) 09:29:50.61 ID:X6ZjmOoDa
-
言うほど家族助けたいか?
ワイは消防署な任せるで
餅は餅屋や🙄 - 88 : 2022/02/10(木) 09:30:22.66 ID:twpPe8t00
-
やめなよ
- 89 : 2022/02/10(木) 09:30:28.50 ID:Glk10l6Va
-
もし公務員だったら可哀想と思う?
- 95 : 2022/02/10(木) 09:31:12.36 ID:EEZMt50C0
-
>>89
竹平蔵の一家でもない限りは同情するで - 90 : 2022/02/10(木) 09:30:32.68 ID:TJT1sBpQM
-
黒人差別かよ
- 92 : 2022/02/10(木) 09:30:48.85 ID:dfASJgrDH
-
悲しいけど1人で生き残るよりは良かったんちゃう?
- 93 : 2022/02/10(木) 09:30:54.60 ID:OACassahd
-
まあ一人で生き残るより家族と一緒に逝ったほうがこの爺さんも幸せやろ
- 98 : 2022/02/10(木) 09:31:39.75 ID:+RGrqfBi0
-
こんなネタですらネット上のノリで茶化すようになったらもう終わりやろ
- 114 : 2022/02/10(木) 09:33:42.07 ID:7gfn4sv90
-
>>98
京アニとかこの前の心療内科の時に被害者攻撃してる奴いてドン引きしてるわ - 138 : 2022/02/10(木) 09:36:05.72 ID:iMrA6HyIr
-
>>114
でもキモオタの中でも特にガ●ジ向けのアニメ作ってなかったら青葉みたいなのが火付けに来なかったよね - 118 : 2022/02/10(木) 09:33:56.37 ID:jImOxT+/0
-
>>98
けんともビックリや - 175 : 2022/02/10(木) 09:39:16.44 ID:JSoddiGS0
-
>>98
けんと煽りがもう終わりとかほんま気色悪いね君 - 99 : 2022/02/10(木) 09:31:41.35 ID:I4tVB9Le0
-
悲惨な話やな・・・😥
- 100 : 2022/02/10(木) 09:31:57.67 ID:A0pU2VnRd
-
悲痛
- 101 : 2022/02/10(木) 09:31:58.32 ID:5PF58nW1M
-
ちょきちょきで草
- 103 : 2022/02/10(木) 09:32:22.14 ID:zqfK0L0h0
-
生き残っても死にたくなるやろこんなん
- 104 : 2022/02/10(木) 09:32:24.35 ID:vrgzrEX/0
-
全員死んだの?
- 105 : 2022/02/10(木) 09:32:30.35 ID:TR7PC98nr
-
でも火災の原因がこのジジイが付けたストーブとかやったら?
- 111 : 2022/02/10(木) 09:33:23.35 ID:u1/MFzsma
-
>>105
別に悪くないやろ - 117 : 2022/02/10(木) 09:33:50.96 ID:iG/pJdUR0
-
>>111
悪いやろ - 107 : 2022/02/10(木) 09:32:50.24 ID:rxSymgTS0
-
生き残った1人の心境ヤバいやろ
- 110 : 2022/02/10(木) 09:33:22.83 ID:1i2dJ4sL0
-
原因はなんや?
- 112 : 2022/02/10(木) 09:33:30.26 ID:Y0YESl600
-
長女だけ生き残ったんやっけ
独身なのか出戻りなのかは知らんけど - 115 : 2022/02/10(木) 09:33:46.80 ID:sKUTBGHXa
-
火事なんだから自業自得やろ
火の不始末はアカンって - 119 : 2022/02/10(木) 09:34:02.48 ID:o22Aox4p0
-
自分が原因で火事になってたらワイも頑張るわ
- 120 : 2022/02/10(木) 09:34:16.89 ID:aMXJAYFiM
-
ちゅちょきっ👶💦
- 122 : 2022/02/10(木) 09:34:25.63 ID:TgPe/6+H0
-
やめグー✊
- 124 : 2022/02/10(木) 09:34:41.74 ID:RE6tZjXu0
-
小学生の頃の友人がブチ切れた時に「後で先生言うちょくからね!!」って言ったもんやがこんな訛り方する奴他におったんやな
- 125 : 2022/02/10(木) 09:34:43.06 ID:y/ZbY6m5M
-
普通に良い話なのにもうやめちょきっで台無しで草
- 135 : 2022/02/10(木) 09:35:32.75 ID:lm37J/TT0
-
>>125
いい話ではないだろ - 149 : 2022/02/10(木) 09:37:10.44 ID:y/ZbY6m5M
-
>>135
良い話って別に良かったって訳じゃなくて泣ける話って意味もあるぞ - 170 : 2022/02/10(木) 09:38:50.05 ID:3bG8bmZn0
-
>>149
泣くとしても感動の涙じゃないやろ - 126 : 2022/02/10(木) 09:34:43.94 ID:gFfXrgE4r
-
どうせ家族の誰かが石油ストーブの上で洗濯もん乾かしてたとかなんやろ?
- 128 : 2022/02/10(木) 09:34:51.94 ID:GR4DBeJbd
-
周り止めろやとも思ったけどベテランの職人なら頑固やろうし無理やろな
- 131 : 2022/02/10(木) 09:35:11.91 ID:Gs0IrfV40
-
馬鹿定期
てか住宅街やろ?隣接してる家飛び火してるよな?糞やんけ - 132 : 2022/02/10(木) 09:35:21.02 ID:hQscvlGk0
-
いぬやしきなら…
- 136 : 2022/02/10(木) 09:35:41.94 ID:ihNmKpM9H
-
ボヤからまだしも全焼状態だと近付くだけでも火傷せんか?
- 137 : 2022/02/10(木) 09:35:48.03 ID:Ch9ifYoUr
-
チョキプリイイイイイイイ!
- 144 : 2022/02/10(木) 09:36:41.75 ID:vrgzrEX/0
-
火事は自分とこだけや済まんでなあ
- 145 : 2022/02/10(木) 09:36:47.57 ID:bNycg6JAM
-
トゲピーおって草
- 146 : 2022/02/10(木) 09:36:50.37 ID:Jnn/U1yfd
-
ヒーローはこの世にはおらんのやな
- 148 : 2022/02/10(木) 09:37:08.22 ID:rxSymgTSM
-
死ぬのは自己責任
- 150 : 2022/02/10(木) 09:37:14.80 ID:UHEvNOn10
-
"漢"やね
- 151 : 2022/02/10(木) 09:37:19.49 ID:4GUi5F+dd
-
目覚ましたら逃げ道ないほど燃えてたんやろ
- 152 : 2022/02/10(木) 09:37:20.39 ID:BHqbswpc0
-
いやワイこうゆうニュースでわざわざ長男より先に四女が出て来るの初めて見たし
孫は誰の子かわからん書き方するしまさか悪魔の生け贄みたい家庭か思ってビックリこいでもうたわ - 154 : 2022/02/10(木) 09:37:33.59 ID:A5uZooSe0
-
みんな黒焦げなのに一酸化炭素中毒死と焼死で分けられてるのはなんで?
- 163 : 2022/02/10(木) 09:38:31.15 ID:8j5uNjsRM
-
>>154
焼死言うても生焼けで残るから
どっちで死んだかは検死でわかるんやと - 168 : 2022/02/10(木) 09:38:47.62 ID:Jnn/U1yfd
-
>>154
死因やろ
中毒死の後焼けたか焼死 - 172 : 2022/02/10(木) 09:38:59.72 ID:UvgnEjuBd
-
>>154
黒焦げでも検死すればわかるんちゃう? - 156 : 2022/02/10(木) 09:37:47.33 ID:8j5uNjsRM
-
消防署が何度もストーブで洗濯物干すな言うても
便利だから干しちゃうんやな - 157 : 2022/02/10(木) 09:37:58.62 ID:y/T65trMd
-
一酸化って口と鼻閉じて窓からダイブする猶予も与えてくれんの?
それとも死者後出る火事って寝てる間に広がって手遅れってパターン? - 159 : 2022/02/10(木) 09:38:14.94 ID:A56Dlf8y0
-
悲しいけど
ジッジに他の選択肢は無かったんやろな - 182 : 2022/02/10(木) 09:39:57.88 ID:KcmeCQnT0
-
>>159
実際家族が取り残されてる状況になったら黙って見てられんやろな - 160 : 2022/02/10(木) 09:38:20.03 ID:tA8A6RQyd
-
もうやめちょきっ🦀
- 161 : 2022/02/10(木) 09:38:24.16 ID:CzdnWlDj0
-
出火原因はなんやねん
- 162 : 2022/02/10(木) 09:38:26.19 ID:Ch9ifYoUr
-
ニガジィ!?😲👉👴🏿
- 167 : 2022/02/10(木) 09:38:44.38 ID:Gs0IrfV40
-
ジジババ「湿度低くて危ない?ストーブは危ない?余計なお世話じゃボケ!!」
なお
- 174 : 2022/02/10(木) 09:39:15.58 ID:RkMJsvHi0
-
野焼きしたことあれば分かるが
デケェ火にはまともに近付くこともできんよ
輻射熱で身体が焼ける - 176 : 2022/02/10(木) 09:39:20.28 ID:EADRwkBNM
-
わい絶対横着するから石油ストーブやなくてファンヒーター買って良かったわ
- 178 : 2022/02/10(木) 09:39:22.81 ID:ZAOAFsg/M
-
あずっこりゃべ
- 179 : 2022/02/10(木) 09:39:26.65 ID:y/T65trMd
-
ストーブで洗濯物乾くか?
焦げるやろ - 183 : 2022/02/10(木) 09:39:58.80 ID:EJhS54y3r
-
ジジイが石油ストーブで洗濯物乾かして勝手に火事起こしてってマッチポンプやんけ
どこが泣けるんや
ジジイがクソやんけ~ - 184 : 2022/02/10(木) 09:40:03.30 ID:xhzaWODbM
-
その表現クロンボ差別じゃない?
「もうやめちょきっ」家族4人を火災から救おうとしたジッジ、全身真っ黒になって死亡

コメント