筋トレ、『猛ダッシュ』の完全下位互換だったことが判明wwwwwwwwwwwwwww

1 : 2022/10/18(火) 19:23:22.57 ID:KZ6K7/MnM
筋トレ vs 猛ダッシュトレ

速く動ける体→✕ vs ◎
疲れにくい体→✕ vs ◎
太りにくい体→✕ vs ◎
カッコイイ体→✕ vs ◎
脳機能アップ→✕ vs ◎
メンタル改善→✕ vs ◎
男からの尊敬→✕ vs ◎
女からのモテ→✕ vs ◎

割とマジで完全敗北で草。何一つとして勝てるところがない

2 : 2022/10/18(火) 19:24:16.18 ID:KZ6K7/MnM
筋トレのメリットを挙げてください
3 : 2022/10/18(火) 19:24:43.79 ID:5UuxK475d
こういう繰り返し立てるスレってどういう意図があるの?
4 : 2022/10/18(火) 19:24:45.33 ID:KZ6K7/MnM
マジで全ての項目で完全敗北してるのほんと草
5 : 2022/10/18(火) 19:24:50.86 ID:OWmVrv4U0
猛ダッシュトレって初めて聞いた
6 : 2022/10/18(火) 19:25:05.84 ID:KZ6K7/MnM
>>5
逆になんて言えばええんや??
8 : 2022/10/18(火) 19:26:21.49 ID:BgLydEPr0
猛ダッシュトレだけで作った体見ないと判断できんな
17 : 2022/10/18(火) 19:28:00.30 ID:KZ6K7/MnM
>>8
猛ダッシュトレで作り上げた筋肉や(スピード、スタミナ、ジャンプ力が人類の頂点レベル)
レス17番のサムネイル画像
レス17番のサムネイル画像
レス17番のサムネイル画像
9 : 2022/10/18(火) 19:26:47.26 ID:iOHKkPcl0
猛ダッシュって一日何回何mの話?
25 : 2022/10/18(火) 19:29:23.83 ID:KZ6K7/MnM
>>9
たとえば100m全力疾走を1日20本…………とかね

>>12
100mダッシュ、200mダッシュをひたすら繰り返す

40 : 2022/10/18(火) 19:32:25.41 ID:72ltXqVm0
>>25
はえー
因みにスタミナは付くんか?
12 : 2022/10/18(火) 19:27:29.24 ID:72ltXqVm0
どんなトレーニングなん?
13 : 2022/10/18(火) 19:27:34.49 ID:gaytRRhid
イッチの理論的な説明にかなり説得されたわ
確かに筋トレやと体は太くなるし太りやすくなる
走った方がええな
19 : 2022/10/18(火) 19:28:05.33 ID:BySCZLJBa
>>13
これ
23 : 2022/10/18(火) 19:28:58.24 ID:HS43Y97Ya
>>13
せやな
ワイもこのスレ見るまでは筋トレが良いと思い込んでた、洗脳されてた
32 : 2022/10/18(火) 19:30:59.06 ID:KZ6K7/MnM
>>23
洗脳解けてよかった
34 : 2022/10/18(火) 19:31:14.26 ID:Bomf5IxI0
>>32
海の世界にも筋トレってあるんか?
38 : 2022/10/18(火) 19:32:02.58 ID:Bomf5IxI0
>>32
逃げないで答えてくれや
海の世界にも筋トレってあるんか?
28 : 2022/10/18(火) 19:30:28.94 ID:KZ6K7/MnM
>>13
だろ?マジで筋トレにメリットなし!w

>>16
天才やろ?

>>21
短距離選手の体見ればわかる
まるで黒豹のような体。人体の完成形

30 : 2022/10/18(火) 19:30:51.62 ID:Bomf5IxI0
>>28
海の世界にも筋トレってあるんか?
14 : 2022/10/18(火) 19:27:36.67 ID:Bomf5IxI0
シャチガ●ジとは、特有の毛色を持つスレを建てる1個人を指す名称である。

少なくとも2018年から活動しており、2019年には既に「シャチガ●ジ」として認知されている。当初はシャチに関するスレであったが、その後は職業、勤務先の人間関係、家庭状況などシャチ以外の話題を好み、それを用いてマジレスガ●ジの自己顕示欲を刺激して、執拗なレス乞食を繰り返している。

16 : 2022/10/18(火) 19:27:56.88 ID:BySCZLJBa
今までなんで気が付かんかったんやろ
イッチやっぱ頭良いわ
21 : 2022/10/18(火) 19:28:36.03 ID:fZ0oTvPMa
結局は走るための筋肉=肉体美ってことね
盲点やったわ
24 : 2022/10/18(火) 19:29:10.62 ID:Bomf5IxI0
バカ「急いでダイエットすると筋肉落ちるぞ!取り返しのつかないことになるぞ!」ワイ「wwwww」
1 :風吹けば名無し[]:2022/10/18(火) 18:36:41.32 ID:KZ6K7/MnM
ゆっくり痩せようが急に痩せようが筋肉はどっちも落ちるし、そもそも落ちた筋肉を元に戻すのなんて超楽勝だろwww
どんだけ嘘つくねんコイツらwww
29 : 2022/10/18(火) 19:30:38.16 ID:n8BfyUzr0
有酸素と無酸素どっちも必要だろ
42 : 2022/10/18(火) 19:32:36.83 ID:KZ6K7/MnM
>>29
全力疾走しまくれば無酸素能力も有酸素能力も極限まで高まるぞ

>>31
全力疾走すればかなり付く。それも一番カッコイイ太さで

43 : 2022/10/18(火) 19:33:06.73 ID:Bomf5IxI0
>>42
逃げないで答えてくれや
海の世界にも筋トレってあるんか?
45 : 2022/10/18(火) 19:33:29.65 ID:Bomf5IxI0
>>42
逃げないで答えてくれや
海の世界にも筋トレってあるんか
31 : 2022/10/18(火) 19:30:58.44 ID:9haPrnSMr
腕とか胸の筋肉ってこれで鍛えられるんか?
36 : 2022/10/18(火) 19:31:26.26 ID:MB30BtTxa
猛ダッシュvs泳ぐ
全身運動→☓vs◎
痩せる→☓vs◎
膝関節への負担→☓vs◎
腰への負担→☓vs◎
46 : 2022/10/18(火) 19:33:49.24 ID:KZ6K7/MnM
>>36
ダッシュとか典型的な全身運動だろ
痩せるといってもダッシュと水泳、どっちも全力なら変わらんやろ。何を根拠に水泳の方が痩せると言ってるのか
39 : 2022/10/18(火) 19:32:09.03 ID:6/bLQmCGa
イッチを否定してる奴は筋肉ダルマか肥えた肥満体質のおっさんやろな
51 : 2022/10/18(火) 19:34:25.16 ID:KZ6K7/MnM
>>39
やめたれーいw

>>40
圧倒的につく。マジでめちゃくちゃ疲れにくくなる

52 : 2022/10/18(火) 19:35:25.26 ID:Bomf5IxI0
>>51
逃げないで答えてくれや
海の世界にも筋トレってあるんか?
70 : 2022/10/18(火) 19:38:22.22 ID:72ltXqVm0
>>51
短距離用の筋肉が付くだけちゃうんか?
それなら長距離選手はダッシュばっかりしてることになるが?
47 : 2022/10/18(火) 19:33:54.62 ID:NAngTaxx0
ダッシュって余程やらんと締まった体にならんよ
56 : 2022/10/18(火) 19:35:59.54 ID:KZ6K7/MnM
>>47
なるだろ
陸上選手なんてやせ細らないように必死に高カロリー食しまくってるのにみんな腹筋割れてるやん
なお筋トレマンは常にヘルシーな生活してないと速攻でデブる模様

>>48
キツイのはガチ。特にダッシュはレベチ

57 : 2022/10/18(火) 19:36:15.07 ID:Bomf5IxI0
>>56
逃げないで答えてくれや
海の世界にも筋トレってあるんか?
48 : 2022/10/18(火) 19:34:06.25 ID:zEdlODEQ0
HIITトレーニングはガチでキツい
50 : 2022/10/18(火) 19:34:13.61 ID:QmZk0gCyM
猛ダッシュて楽しくないやん
63 : 2022/10/18(火) 19:37:14.60 ID:KZ6K7/MnM
>>50
1回でいいからやってみ?
恐ろしく気分爽快になるから
五条悟の覚醒時みたいなもんや

>>53
してるけどアレは筋力トレーニングだからな
筋トレ豚と違って筋肥大は一切狙ってない

65 : 2022/10/18(火) 19:37:53.81 ID:Bomf5IxI0
>>63
逃げないで答えてくれや
海の世界にも筋トレってあるんかる
66 : 2022/10/18(火) 19:38:03.17 ID:Bomf5IxI0
>>63
逃げないで答えてくれや
海の世界にも筋トレってあるんか?
53 : 2022/10/18(火) 19:35:29.50 ID:9DzLPcxE0
短距離選手だって筋トレしてるやん
61 : 2022/10/18(火) 19:37:07.54 ID:lgSSv6i+d
膝の負担やばそう
62 : 2022/10/18(火) 19:37:08.82 ID:r+mEnl/g0
ええやん!

頑張れイッチ!

応援しとるで! w w

64 : 2022/10/18(火) 19:37:20.51 ID:aFUjdl9Pd
猛ダッシュトレってなに?
HIITとかじゃなくて?
68 : 2022/10/18(火) 19:38:03.94 ID:KZ6K7/MnM
>>64
HIITのこと
ダッシュ以外でHIITやっても効果はそこまで高くない
筋トレよりははるかにマシだけど
67 : 2022/10/18(火) 19:38:03.22 ID:Z99Yce4fM
たけし~
72 : 2022/10/18(火) 19:39:10.50 ID:c+Xmj9GR0
実際素早く動ける体作りした方がええやろ
今全力疾走出来るかって言われたら20メートルぐらいしか走れない奴ばっかやろ
73 : 2022/10/18(火) 19:39:51.47 ID:dn/M+sPN0
これシャチ?キモ
74 : 2022/10/18(火) 19:39:55.05 ID:PEM84ueNa
筋トレ→室内で出来る
猛ダッシュ→屋外で雨天中止

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666088602

コメント

タイトルとURLをコピーしました