なんか最近体が冷えるんだが

1 : 2022/02/04(金) 05:46:00.980 ID:gyNhnC9N0
くそ冷たい
室温17度なのに
2 : 2022/02/04(金) 05:46:22.364 ID:itXXaZVK0
おれが温めてやろうか?
5 : 2022/02/04(金) 05:48:02.719 ID:gyNhnC9N0
>>2
遠慮します
3 : 2022/02/04(金) 05:47:37.398 ID:gyNhnC9N0
あと最近食欲が止まらなくて異常な料食べてる
なのにあんま体重増えないしむしろ減った気がする
これって糖尿病の兆候だったり?
4 : 2022/02/04(金) 05:47:51.268 ID:P9zv5Dl30
痩せたらてきめんに気温ダイレクトにくる
6 : 2022/02/04(金) 05:49:41.236 ID:gyNhnC9N0
全く運動しないで、毎日2000キロカロリーぐらいとってる
7 : 2022/02/04(金) 05:50:08.917 ID:wbx05DAF0
体の冷えや手足のしびれや食後の体だるさなんかは糖尿病の症状だよ
糖尿病は最悪失明や手足の切断なんてことになるから早めにしんだんしてもらったほうかいいかもね
8 : 2022/02/04(金) 05:50:11.947 ID:aZGYNi+R0
室温は18度以上にしとかないと心臓に悪い

ソースはテレビ

9 : 2022/02/04(金) 05:50:39.980 ID:gyNhnC9N0
まだ死にたくない
10 : 2022/02/04(金) 05:51:14.225 ID:aZGYNi+R0
とりあえず筋トレくらいはしとこう
運動しないのはまずい
13 : 2022/02/04(金) 05:53:05.151 ID:gyNhnC9N0
>>10
あしたスクワットやってみます。
11 : 2022/02/04(金) 05:51:35.604 ID:+oFcwBgS0
1日4000kcalくらい食べないともたないよ
16 : 2022/02/04(金) 06:00:55.607 ID:gyNhnC9N0
>>11
どこの国の巨人だよ
12 : 2022/02/04(金) 05:52:44.567 ID:wbx05DAF0
食欲が増してるのに空腹感が満たされず食べてしまうのも、食事量は増えたのに体重が減少していくのも糖尿病の症状だね

脅かすわけじゃないけど症状は合致してるから一度病院で血液検査とかはしてみたほうがいいと思う

14 : 2022/02/04(金) 05:54:31.658 ID:gyNhnC9N0
>>12
>>7
今の所空腹以外で症状はないからできればいきたくない。
自分で治すことは出来ませんか
15 : 2022/02/04(金) 05:56:50.490 ID:gyNhnC9N0
これこのまま食べ続けたらやばいよね?
17 : 2022/02/04(金) 06:02:19.714 ID:AzFXop+90
お湯を飲む
走る

冷え性はチョット改善する
18 : 2022/02/04(金) 06:04:23.527 ID:gyNhnC9N0
>>17
心臓に悪いだろそれ
19 : 2022/02/04(金) 06:08:37.590 ID:4jxBsolD0
冬に体が冷えるのは当たり前
20 : 2022/02/04(金) 06:10:27.303 ID:gyNhnC9N0
>>19
数ヶ月前室温12度だったとき
21 : 2022/02/04(金) 06:10:47.992 ID:gyNhnC9N0
>>20
冷えてなかったしむしろ暑く感じた
22 : 2022/02/04(金) 06:12:18.592 ID:gyNhnC9N0
これって糖尿病で合ってる?
24 : 2022/02/04(金) 06:31:14.957 ID:gyNhnC9N0
さいあく
25 : 2022/02/04(金) 07:05:40.878 ID:gyNhnC9N0
病気だったら最悪
27 : 2022/02/04(金) 07:53:00.287 ID:qo7AJBPG0
既に死体だったってオチなんだよね
28 : 2022/02/04(金) 07:53:19.872 ID:QM9jyGKe0
味噌汁飲め
30 : 2022/02/04(金) 08:31:43.805 ID:gyNhnC9N0
>>28
なんで
31 : 2022/02/04(金) 08:32:55.334 ID:QM9jyGKe0
>>30
すごく温まるから

コメント

タイトルとURLをコピーしました