- 1 : 2021/11/09(火) 20:13:44.080 ID:pkwkTI9Q0
-
今日数件回ったけど1件しかなかったわ
新たに残り1個を買い占めたわ - 2 : 2021/11/09(火) 20:14:35.322 ID:0etbulIP0
-
どんなやつ?
- 3 : 2021/11/09(火) 20:15:18.859 ID:pkwkTI9Q0
-
>>2
有線
箱含めて60gジャストという超軽量
そして使いやすい - 7 : 2021/11/09(火) 20:18:13.497 ID:0etbulIP0
-
>>3
有能やん - 9 : 2021/11/09(火) 20:19:19.055 ID:pkwkTI9Q0
-
>>7
そうかなりいい
買い占めるために今日ダイソー回ったけど全然なかった - 4 : 2021/11/09(火) 20:16:09.287 ID:SWuakxmtd
-
本当に100円なの
最近普通に300円500円も置いてるぞ - 8 : 2021/11/09(火) 20:18:37.770 ID:pkwkTI9Q0
-
>>4
まじで100円
箱にも300円とか書いてないから始め見たとき驚いたわ
300とか500はよくある - 5 : 2021/11/09(火) 20:17:26.128 ID:Hxkegc45r
-
100円のなんかあったって
- 6 : 2021/11/09(火) 20:17:34.734 ID:pkwkTI9Q0
-
ダイソーを分類すると
1. マウスがないダイソー
2. 無線マウスだけあるダイソー(無線マウスも1種類くらい)
3. 無線と有線があるけど100円マウスがないダイソー
4. 複数の無線と有線と100円マウスがあるダイソー大きいダイソーでも2だったりする
- 10 : 2021/11/09(火) 20:20:10.231 ID:pkwkTI9Q0
-
ぐぐったらあったわこれな
- 11 : 2021/11/09(火) 20:20:29.247 ID:fZjvLTIY0
-
あぁ、そういや前に見かけた気がするわ
自分は塗料売り場のジェッソってのが滅茶苦茶ほしいけどもうどこにも売ってない…
- 13 : 2021/11/09(火) 20:21:07.220 ID:pkwkTI9Q0
-
やっぱ知る人は知ってるんだな
http://blog.livedoor.jp/flatboat/archives/50447634.html - 18 : 2021/11/09(火) 20:24:49.916 ID:fZjvLTIY0
-
>>13
あれ?俺が見たことあるのとは違うわ
明日100均寄って帰るつもりだったから見てみる - 14 : 2021/11/09(火) 20:22:11.777 ID:pkwkTI9Q0
- 15 : 2021/11/09(火) 20:22:18.559 ID:Fsg7IX040
-
顔文字プリントされてるやつ使ってる
- 16 : 2021/11/09(火) 20:23:08.971 ID:pkwkTI9Q0
-
てかキャンドゥにもあるのか
キャンドゥも回ってみるか - 17 : 2021/11/09(火) 20:24:30.503 ID:sNBwg7mS0
-
持ってるわ
僅かな動きだと反応しないからゲームでは使い物にならんかった - 19 : 2021/11/09(火) 20:26:00.968 ID:uXOJ3rJG0
-
実はブラックライトとしててともいいってぺんがあったよね
- 20 : 2021/11/09(火) 20:29:00.216 ID:fzSsPRzv0
-
このマウスか、俺も前に使ってたぞ
重くて感度が高いマウスが好みなんであまり合わないマウスだったが実用性は十分だった - 21 : 2021/11/09(火) 20:29:15.455 ID:mi7xV1ld0
-
usb?
- 22 : 2021/11/09(火) 20:31:05.277 ID:pkwkTI9Q0
-
普通に感度いいけどなあ
使いやすいわ>>21
そう - 23 : 2021/11/09(火) 20:31:40.460 ID:3QMSl40XM
-
こんなゴミマウス買い占めるくらいなら普通の買った方がマシだわ
- 27 : 2021/11/09(火) 20:34:43.935 ID:pkwkTI9Q0
-
>>23
>>24
そこらの普通のマウスよりよいわ - 24 : 2021/11/09(火) 20:31:42.160 ID:FQEVVLiVd
-
そのダイソー回ってる時間働いて普通の買えよ
- 29 : 2021/11/09(火) 20:35:52.365 ID:mi7xV1ld0
-
1番安いキーボードはどこに売ってる?
- 32 : 2021/11/09(火) 20:38:24.784 ID:pkwkTI9Q0
-
>>29
100円のキーボードは見たことないわ - 34 : 2021/11/09(火) 20:41:01.560 ID:fZjvLTIY0
-
>>29
たぶんリサイクルショップ
汚い明らかな中古とかじゃなくてほぼ新品みたいなの数百円ってことたまにある - 30 : 2021/11/09(火) 20:37:14.588 ID:fZjvLTIY0
-
マウスって値段以上に合う合わないあるよな
自分は予備に何でもいいわと思ってゲーセンの景品?
艦これのマウスとパッドのセットの奴をリサイクルショップで買って来たけど手に合わなかったわ - 33 : 2021/11/09(火) 20:39:16.899 ID:KzL6BM/M0
-
いきなり爆発しない?
- 35 : 2021/11/09(火) 20:42:09.884 ID:4oBvXbDHa
-
ケーズデンキのがいい
- 36 : 2021/11/09(火) 20:47:56.726 ID:mi7xV1ld0
-
探したらダイソーで1000円キーボードあるらしいわ
- 37 : 2021/11/09(火) 20:50:10.604 ID:AHjw4LHcp
-
そもそも半導体不足で生産できないだけじゃねえかなと思ったけどPCを使う層とダイソーの使用層考えたらネタ以外で買う人いなさそう
【震報】ダイソーの100円マウス、超激レア商品であることが判明wwwwwwwwwwwwww

コメント