FPS大会「あの無名チーム見たことない構成だぞふざけてるだろw」→誰も知らない最強構成だったことが判明しプロすら一切手が出せず優勝

1 : 2022/01/27(木) 11:21:14.093 ID:gyDnumlV0
これがオーバーウォッチをコンテンツごと終わらせてしまった
2 : 2022/01/27(木) 11:21:45.553 ID:14ZaWgrVr
なにいってんのかさっぱりわからん
5 : 2022/01/27(木) 11:23:03.328 ID:gyDnumlV0
>>2
「こんなこと馬鹿しかやらねえだろw」
って馬鹿にされてた無名チームのやってることがあらゆるカウンターの手段もない最強無敵の作戦だったことが判明してそのまま優勝かっさらった
3 : 2022/01/27(木) 11:22:12.494 ID:w7Iw90ng0
なに?なろう?
4 : 2022/01/27(木) 11:22:45.284 ID:0T3po1m40
ピックキャラ書けよう
6 : 2022/01/27(木) 11:23:21.981 ID:gyDnumlV0
>>4
goatだよ
7 : 2022/01/27(木) 11:24:00.149 ID:zQfuq7eM0
よくわからんけど動画くれ
8 : 2022/01/27(木) 11:24:43.464 ID:9Z3DTi3F0
でお前は何かしたのか
9 : 2022/01/27(木) 11:25:24.495 ID:gyDnumlV0
>>8
この構成で万年プラチナからグラマスまで盛れた
10 : 2022/01/27(木) 11:25:36.596 ID:pPAzT0qW0
そんな作戦ある時点で欠陥ゲーやろ
12 : 2022/01/27(木) 11:26:13.444 ID:gyDnumlV0
>>10
欠陥ゲーだよ
だから廃れた
11 : 2022/01/27(木) 11:26:09.553 ID:vvBPI2bT0
みんな同じ強キャラ構成よりおもろいからええやん
14 : 2022/01/27(木) 11:26:50.660 ID:gyDnumlV0
>>11
みんな同じ強キャラ構成だぞ
この編成に対するカウンターがこの編成しかないからプロの大会も全員が全員同じキャラで殴り合ってるだけ
20 : 2022/01/27(木) 11:29:27.001 ID:vvBPI2bT0
>>14
でも、その大会は初登場の組み合わせだったんだろ
ソイツらが出てこなかったらどうせその当時の強キャラ構成だろ
それ以降は運営が調整することだから知らんけど
13 : 2022/01/27(木) 11:26:22.479 ID:9ibNrs4S0
もう少し具体的に話せよ
16 : 2022/01/27(木) 11:28:07.249 ID:gyDnumlV0
>>13
ええよ
15 : 2022/01/27(木) 11:27:48.089 ID:ootNTEai0
わからんからガンダムかドラゴンボールで例えてくれ
19 : 2022/01/27(木) 11:29:21.038 ID:0ALhIBg80
>>15
刃牙なら例えられるんだけどな
全員宮本武蔵使ってるけど一人だけ本部以蔵的な
17 : 2022/01/27(木) 11:28:32.923 ID:e1KOdT550
構成の流行りは似たゲームならどれにもある
その後修正パッチや新キャラ新武器で打開しようとして更にバランス悪くなるまでが様式美
21 : 2022/01/27(木) 11:30:28.178 ID:gyDnumlV0
>>17
色んなゲームやってるけどプロの大会出場チームが全員同じ構成っていうのはなかったわ
18 : 2022/01/27(木) 11:28:58.152 ID:zlMi5HEwd
ちょい調べたら盾をサポートするってやつかな
22 : 2022/01/27(木) 11:32:23.607 ID:cEJ/CstJ0
プロが全部同じって割とよくあるくないか?
今は調整ノウハウ共有されてるし土台があるし随時調整できるからかなりマシだが
23 : 2022/01/27(木) 11:33:37.257 ID:j7bi7uJNr
いつの話してんの
コールドスリープから目覚めた人?
24 : 2022/01/27(木) 11:34:33.517 ID:02/unDeh0
その点リーグオブレジェンドはすごいよな
相手と同じ構成は作れないんだ
25 : 2022/01/27(木) 11:34:58.622 ID:oT4kXiH70
どこを語りたいのかよくわからんな
GOATsの優秀さ?
発見したチームの偉大さ?
その後の開発運営の対応の杜撰さ?
26 : 2022/01/27(木) 11:35:36.201 ID:Ns6wZ9jQ0
ゴーツ懐かしいな
27 : 2022/01/27(木) 11:35:58.678 ID:mJFn2hQtd
タンクサポで轢き56す環境はつまんなかったな
28 : 2022/01/27(木) 11:36:23.937 ID:gHeSt6xja
誰も知らなかったのなら最初の人は発見じゃん
鉄拳なんて誰の目から見てもリロイが壊れ性能だったから、大会入賞者みんなリロイになってた時期あったぞ
29 : 2022/01/27(木) 11:37:20.528 ID:1iAHd6qr0
それよりスクリム無くせよ
30 : 2022/01/27(木) 11:37:57.127 ID:kuQ8bo9W0
リロオオオオオオイジェエエエンキィイイインス
31 : 2022/01/27(木) 11:39:31.977 ID:Dn1hNNMx0
話すの下手ならせめて記事コピペでも持ってこいよ
32 : 2022/01/27(木) 11:40:03.199 ID:40teUJxG0
かっこいい話じゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました