【老害】高野連さん、炎上が止まらないWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1 : 2022/01/29(土) 07:49:22.24 ID:Qo14FbGj0
忖度選出をしてしまった模様
2 : 2022/01/29(土) 07:49:33.04 ID:Qo14FbGj0
これはアウトやね
3 : 2022/01/29(土) 07:49:44.75 ID:Qo14FbGj0
聖隷が可哀想すぎるわ
4 : 2022/01/29(土) 07:49:46.01 ID:H6OT31MR0
あかんよ
5 : 2022/01/29(土) 07:49:56.20 ID:H6OT31MR0
解体しろ
6 : 2022/01/29(土) 07:50:09.25 ID:rX3vA3jl0
なんかあったんか?
7 : 2022/01/29(土) 07:50:20.14 ID:AHZ2V0/Mr
太田市長も激怒
8 : 2022/01/29(土) 07:50:30.45 ID:9+6mnKHU0
高野連は頑なにスルースキルを身につけてるからへっちゃらやで
9 : 2022/01/29(土) 07:50:33.40 ID:UMSMqV3Vd
センバツに不満か
10 : 2022/01/29(土) 07:50:39.46 ID:YifkDSGz0
エースと正捕手抜きで戦ったのにな

昨秋は苦しい戦いだった。準優勝した静岡県大会後、主将でエース右腕の弓達(ゆだて)寛之(2年)が右肘を疲労骨折。捕手の河合陸(2年)の故障も重なり、東海大会は正バッテリー抜きで戦った。それでも中京(岐阜)との2回戦、続く準決勝の至学館(愛知)戦で逆転勝利して準優勝を果たし、初めての甲子園をグッと引き寄せた。

176 : 2022/01/29(土) 08:03:24.83 ID:K/m22KW5a
>>10
選手たちが可哀想やな
強豪蹴散らして準優勝まで行ったのに
11 : 2022/01/29(土) 07:50:40.04 ID:RpZSCBok0
しゃーない
12 : 2022/01/29(土) 07:50:45.42 ID:RI/lZ0Y7M
これが静岡でなく他の東海3現なら問題なかったんだろ
13 : 2022/01/29(土) 07:51:04.76 ID:QQ7rI1uC0
21世紀枠から1チーム外すしかないやろ
14 : 2022/01/29(土) 07:51:05.89 ID:c3gCkJdl0
どっちにするか迷ったらふざけた校名の方を落とすのは普通だよね
19 : 2022/01/29(土) 07:51:44.18 ID:647O1Lokp
>>14
迷う時点で普通じゃないんやが
21 : 2022/01/29(土) 07:51:48.47 ID:PHeeObkQ0
>>14
迷う状況ですらないんだよなぁ
15 : 2022/01/29(土) 07:51:16.81 ID:GeE+Q1sNa
そんなに静岡から2校出したくないのか
16 : 2022/01/29(土) 07:51:35.06 ID:+D5ILSIh0
もうどうすることもできんし
夏頑張るしかないやろ
17 : 2022/01/29(土) 07:51:41.28 ID:2fY9G1Ut0
三大ヤバイスポーツ協会
「高野連」「日本相撲協会」
あとひとつは?
26 : 2022/01/29(土) 07:52:03.42 ID:GILtZFDfd
>>17
NPB
33 : 2022/01/29(土) 07:52:44.84 ID:nPniNCe50
>>17
日大グループ
38 : 2022/01/29(土) 07:52:59.44 ID:TlHqrojYM
>>17
日本サッカー協会
153 : 2022/01/29(土) 08:01:48.95 ID:ZTa+jMTH0
>>17
ボクシングとか剣道とかのがやばいぞ

というか大きくない所は大概やばい

183 : 2022/01/29(土) 08:03:52.89 ID:tXlzhaGKd
>>153
ボクシング会長と揉めてたのあれ結局なんやったんや
261 : 2022/01/29(土) 08:07:31.89 ID:0hptECtx0
>>153
剣道って地味に開催県が有利になったりするよな
291 : 2022/01/29(土) 08:09:06.69 ID:PHeeObkQ0
>>261
判定競技やからなクソクソアンクソ
そら五輪競技にできませんわ
181 : 2022/01/29(土) 08:03:42.20 ID:ZxGk4C2y0
>>17
ボクシング
204 : 2022/01/29(土) 08:04:41.24 ID:nOO7j4DX0
>>17
テコンドー協会
255 : 2022/01/29(土) 08:06:58.52 ID:KXPNWlZod
>>17
高体連
259 : 2022/01/29(土) 08:07:17.98 ID:X2njtrAnd
>>17
なんで高体連の方がヤバいって認知されてないんやろか
272 : 2022/01/29(土) 08:08:05.96 ID:Q88qxF/d0
>>259
世間ではアマチュアスポーツ=クリーンで健全って先入観があるからなあ
306 : 2022/01/29(土) 08:10:02.25 ID:OlM1fiwG0
>>17
昔のバスケはマジでやばかったな
マシになったけど取り返しつかないわ
18 : 2022/01/29(土) 07:51:42.06 ID:nPniNCe50
聖隷クリストファーの部員は野球嫌いになりそう
忖度第一で競技人口増やす気ない
20 : 2022/01/29(土) 07:51:48.19 ID:g6Q3ZIT+0
ドカベンの東郷学園とどっちが酷い?
46 : 2022/01/29(土) 07:53:52.33 ID:9+6mnKHU0
>>20
あのケースは三枠を準決勝敗退で落選だからな
54 : 2022/01/29(土) 07:54:38.35 ID:PHeeObkQ0
>>20
あれは決勝戦戦った明訓と下尾は選抜されてるから
74 : 2022/01/29(土) 07:56:18.97 ID:HsZpZRdTM
>>20
あっちはまだわかる
22 : 2022/01/29(土) 07:51:49.16 ID:RgMQ6JrF0
なんかコネあったの?
51 : 2022/01/29(土) 07:54:18.99 ID:j7b8yJaD0
>>22
今回の選出委員やその関係者の出身校調べるべきだよな
52 : 2022/01/29(土) 07:54:25.19 ID:nPniNCe50
>>22
大垣の監督と選手の孫を出場させて親子孫鷹で話題を作りたかった
23 : 2022/01/29(土) 07:51:52.57 ID:GILtZFDfd
高野連はまともって言ってた奴らはわかってない
24 : 2022/01/29(土) 07:51:54.31 ID:UCcj6vkoH
老害やししゃーない
25 : 2022/01/29(土) 07:51:57.48 ID:qjmImMLz0
静岡さん何か上を怒らすことしてもうたんやろか
32 : 2022/01/29(土) 07:52:32.88 ID:YifkDSGz0
>>25
リニアや‥
34 : 2022/01/29(土) 07:52:48.14 ID:41E3HdUX0
>>32
ならしゃーない
61 : 2022/01/29(土) 07:55:17.42 ID:9+6mnKHU0
>>25
リニアやろなあ
岐阜側はとっくに着工してるし
27 : 2022/01/29(土) 07:52:06.23 ID:L7AgwOkr0
広商「決勝の相手も広島で良かったわ~」
28 : 2022/01/29(土) 07:52:17.00 ID:p2aSsHZ+0
若者破壊を喜びとする下卑た組織だからしゃーない
29 : 2022/01/29(土) 07:52:18.92 ID:fHgdHAk/d
どうせコロナでどっか棄権するだろうしその枠にねじこんどけよ
35 : 2022/01/29(土) 07:52:51.54 ID:AH6MLRGYp
>>29
そもそもセンバツ開催できそう?
30 : 2022/01/29(土) 07:52:20.47 ID:8Or7Oty+0
嫌なら見るな
31 : 2022/01/29(土) 07:52:30.43 ID:RgMQ6JrF0
そもそもセンバツっていつも選出曖昧やからもっとちゃんと決めろや
毎年思うけど
36 : 2022/01/29(土) 07:52:54.00 ID:4KAJY9a10
性奴隷を連想させるからダメ
39 : 2022/01/29(土) 07:53:02.49 ID:DJ/m3Iz10
性奴隷可哀想やな
40 : 2022/01/29(土) 07:53:33.25 ID:GILtZFDfd
u-18とか明らかにコネで選んどるしまともじゃないよ
41 : 2022/01/29(土) 07:53:33.46 ID:taLVekhDr
地区2位でも落ちる聖隷
地区8位でも選出されまくる横浜相模😂
42 : 2022/01/29(土) 07:53:44.31 ID:1cmDQPped
選考委員会っていうのがあるんやな
てっきり毎回上位チームから選んでると思ってたわ
43 : 2022/01/29(土) 07:53:44.98 ID:aTx+ELyna
同じ県から2校選んだらその分視聴者減るからね
69 : 2022/01/29(土) 07:55:45.73 ID:RyszZbtZ0
>>43
ちょこちょこ同じ県から選ばれてるんだよなぁ
東京や大阪はまだしも他からも2校出てるし
174 : 2022/01/29(土) 08:03:07.79 ID:jwEiWTok0
>>43
最近も宮城から2校出た。しかも宮城同士の東北決勝はコールドクラスの完敗だったはずや
297 : 2022/01/29(土) 08:09:20.43 ID:Knpb8wG3d
>>174
あれは地力の差もあるけど、柴田のエースが決勝戦打者6人目で球数制限達して降板したからしゃーない
44 : 2022/01/29(土) 07:53:50.76 ID:8t08kZXb0
まーた日大がやらかしたのか
45 : 2022/01/29(土) 07:53:52.15 ID:lDrgQ/vba
多分不祥事掴んでるんやろ
47 : 2022/01/29(土) 07:53:56.34 ID:7uJNf+7F0
聖隷って元中日の鈴木の出身校やっけ
75 : 2022/01/29(土) 07:56:19.13 ID:cpEuNvB90
>>47
クリストファーからのクリスやしな
48 : 2022/01/29(土) 07:54:02.92 ID:JyM/OPPO0
高野連理事長イチオシチーム大会!とかに改名しろよ
49 : 2022/01/29(土) 07:54:04.86 ID:5U/vbCff0
静岡から2校出すと盛り上がらんから嫌やったんやろな
50 : 2022/01/29(土) 07:54:06.60 ID:zU7SKUvma
性奴隷高校可哀想
53 : 2022/01/29(土) 07:54:34.22 ID:A8lFYzEgp
高校野球ってよう分からんのやけど、センバツってそもそもふざけた大会じゃないの?
55 : 2022/01/29(土) 07:54:44.48 ID:pFbENP4Ua
性クリ可愛そうやな
スポーツ紙も当選確実言うてたのにな
56 : 2022/01/29(土) 07:55:03.55 ID:0l18c04l0
日大シリーズか…
57 : 2022/01/29(土) 07:55:06.65 ID:q/PgIZGsa
決勝の相手が至学館だったら絶対こんな糞選考してないよな
正直に静岡から2つ選びたくありませんでしたって言っとけよ
58 : 2022/01/29(土) 07:55:12.24 ID:AH6MLRGYp
ダルもお怒りのようやな
Twitterで
#高野連の選考に抗議します。が今日でてくるやろうなぁ
59 : 2022/01/29(土) 07:55:12.77 ID:jJF0RTgK0
地域性を考慮する地域と考慮しない地域の差が意味不明すぎる
それも同じ年度の選考で
60 : 2022/01/29(土) 07:55:15.16 ID:Tc062sNi0
失点が多さを理由にあげたが大垣日大とさして変わらんという
新聞でもツッコまれとったわ
71 : 2022/01/29(土) 07:55:58.74 ID:PHeeObkQ0
>>60
そもそも正バッテリー不在で東海大会戦ってるんだから
失点多くて当然だろっていう
62 : 2022/01/29(土) 07:55:21.87 ID:c3gCkJdl0
男山根率いる日本ボクシング連盟には敵わないやろ
63 : 2022/01/29(土) 07:55:22.76 ID:WG5IdF4qr
静岡野球から撤退しそうやな
やっぱりサッカーやろ
64 : 2022/01/29(土) 07:55:28.14 ID:DooBGXj0M
たま蹴り県の静岡から2校出すわけにはいかんのや
65 : 2022/01/29(土) 07:55:35.86 ID:taLVekhDr
そもそも東北でも決勝同県対決とかよくあるのにな
66 : 2022/01/29(土) 07:55:37.90 ID:lTdvpRqp0
JR東海最低だな
67 : 2022/01/29(土) 07:55:41.89 ID:647O1Lokp
あらゆる面で勝っててもチームの総合力なんてもんで強さを決められるならNPBは毎年巨人とソフトバンクが忖度優勝やろ
68 : 2022/01/29(土) 07:55:42.90 ID:vgg9Si7J0
炎上した所で高野連さんサイドはノーダメやぞ
179 : 2022/01/29(土) 08:03:40.49 ID:ZTvWsKzI0
>>68
朝日毎日NHKは絶対問題視せんからな
70 : 2022/01/29(土) 07:55:50.76 ID:Cq0PlIg2M
そもそも選抜なんだからしゃーないやろ
嫌なら選抜辞めろって話に持っていけば?
72 : 2022/01/29(土) 07:56:10.97 ID:lNekM35qd
どうせ静岡なんか勝てないからええやろ!

とかなんJ民ですら書き込みはしても実際にこの選択はしないわ

73 : 2022/01/29(土) 07:56:18.57 ID:nPniNCe50
大垣はいくらポッケから渡したんや?
76 : 2022/01/29(土) 07:56:27.07 ID:E9NjcBDia
21世紀枠いい加減無くせよ
86 : 2022/01/29(土) 07:57:23.15 ID:PHeeObkQ0
>>76
今回、福井の丹生高校が21世紀枠で初選出されてるんやが
なら、玉村(現広島)がおる3年前に選んどけやって思った
103 : 2022/01/29(土) 07:58:06.67 ID:nO+bZpBYM
>>76
どうせ初戦敗退するなら話題性ある学校の方がええやんそもそもお前らが選抜大会に関心持たんからやぞ
77 : 2022/01/29(土) 07:56:33.84 ID:UbbeQlC40
出場実績が無かったんだから優先して選んでも良かったな

ただ1回負けてるんやししゃーないとも思う
全部勝っていれば問題なかった

84 : 2022/01/29(土) 07:57:18.97 ID:RyszZbtZ0
>>77
選ばれた方はもっと前に負けてるのがね
109 : 2022/01/29(土) 07:58:24.55 ID:PHeeObkQ0
>>77
選ばれた大垣日大はもっと前に負けてるし
大垣日大が県大会で負けた中京に聖隷は勝ってるんや
78 : 2022/01/29(土) 07:56:44.74 ID:UMSMqV3Vd
最初から大阪東京神奈川以外は上限1校と明文化しとけ
79 : 2022/01/29(土) 07:56:46.13 ID:f2jHZvtG0
静岡っつーか高野連って元々東海に厳しいよな
83 : 2022/01/29(土) 07:57:17.40 ID:lDrgQ/vba
>>79
中京以外カスの集まりやからな
186 : 2022/01/29(土) 08:03:59.86 ID:dVHe3lByr
>>79
東海は毎日新聞の売れ行き悪いから嫌われてるらしい
特別枠も東海は減らされた
80 : 2022/01/29(土) 07:56:49.62 ID:YifkDSGz0
サッカーも野球も強いとか許されないんだろうな
81 : 2022/01/29(土) 07:56:56.87 ID:/vX6VVo2r
そもそも選抜な時点で私情が入るのを阻止するのは無理だろ
82 : 2022/01/29(土) 07:57:00.35 ID:nO+bZpBYM
そもそも「選抜」なんやからそこんとこご理解いただきたいよな
85 : 2022/01/29(土) 07:57:21.97 ID:Pn/qX2qrd
膳所とか明らかな忖度出場もあったけど今年の只見は21世紀枠とはいえアカンやろ
あのいわき光洋に完敗したチームやぞ
ついでにいわき光洋も次戦で聖光に完敗してるからな
101 : 2022/01/29(土) 07:58:06.39 ID:lDrgQ/vba
>>85
21世紀枠はそういうもんだろ
137 : 2022/01/29(土) 08:00:47.74 ID:amDOcBDg0
>>85
膳所の時って滋賀から3校ぐらい出てたよな
兵庫ゼロやったのに
87 : 2022/01/29(土) 07:57:27.11 ID:VfKhO7Qa0
岐阜なら多治見が強いんじゃねーの?知らんけど
88 : 2022/01/29(土) 07:57:28.50 ID:WG5IdF4qr
同県から2校は出したくなかったって正直に言えない時点で詰んでる
今大会でも他にも2校出してるところある
東海地区でも愛知やったら2校でいけるんやろってなるし
89 : 2022/01/29(土) 07:57:31.80 ID:dx+Adfwgp
東海大会決勝まで行ったチームが選出されなかったのは44年ぶり
しかも44年前は不祥事辞退やから実質初や
90 : 2022/01/29(土) 07:57:33.08 ID:IW1AiGJn0
聖隷クリストファーなんて校名えっちすぎるから駄目でしょ
91 : 2022/01/29(土) 07:57:43.12 ID:/strn8OS0
かちわり食ってそう
92 : 2022/01/29(土) 07:57:44.23 ID:25usZt/R0
21世紀枠廃止しなくてもいいけど21世紀枠だけの別大会でやってくれ
111 : 2022/01/29(土) 07:58:45.57 ID:WG5IdF4qr
>>92
最初は1校だけやったのに増えすぎや
全体の出場校数自体も増えてるんか
115 : 2022/01/29(土) 07:59:19.04 ID:nO+bZpBYM
>>111
最初は2校やぞ
118 : 2022/01/29(土) 07:59:23.28 ID:lDrgQ/vba
>>111
希望枠とかいう更なるクソが21世紀枠になったんや
93 : 2022/01/29(土) 07:57:48.84 ID:O+po/BLW0
岐阜中京強くなってて卒業生としては嬉しいよ
94 : 2022/01/29(土) 07:57:53.28 ID:21gASl1T0
やっと解体してくれるんやね☺
95 : 2022/01/29(土) 07:57:54.06 ID:amDOcBDg0
よく分からんが忖度選出があったんか?
そんなことしたら選ばれた方の学校が中傷されたりせんか心配やな
96 : 2022/01/29(土) 07:57:54.85 ID:zDLxSrB60
高校生の未来壊してキモティか?
97 : 2022/01/29(土) 07:57:58.34 ID:+03pWnbKa
ワイ三重県、高見の見物
275 : 2022/01/29(土) 08:08:11.02 ID:EVKoIOxN0
>>97
三重高か岐阜中京がしっかり勝ち上がってればなぁ
98 : 2022/01/29(土) 07:57:58.44 ID:aWOpdcey0
愛知一位の享栄に勝ったからしゃーない
99 : 2022/01/29(土) 07:58:03.14 ID:+/5h3cfC0
「京都国際は選ばれた!おかしい!!」って多分ネトウヨが団結して抗議してくれるから大丈夫やろ
100 : 2022/01/29(土) 07:58:04.19 ID:0L0rvbJfd
これスポーツなんやからお上の決定には従うのが当然や
なんのために上下関係学んでんねん
文句言ってるガ●ジは学生時代部活やってなさそう
102 : 2022/01/29(土) 07:58:06.63 ID:vqUF9UZZd
聖隷ってなんかエ口いし順当
104 : 2022/01/29(土) 07:58:07.70 ID:UdonuSRl0
野球ファンとツナマヨ民の行動がそっくりやな
自分の気にいる結果じゃないと暴れて炎上炎上騒ぐ
112 : 2022/01/29(土) 07:58:49.77 ID:21gASl1T0
>>104
自分の気に入る結果しか許せないのは高野連もやね
105 : 2022/01/29(土) 07:58:12.50 ID:9+6mnKHU0
静岡は地元紙の静岡新聞社の力が強いから
いつまでも部数に割って入れない毎日新聞社が快く思ってないんやろなあ
106 : 2022/01/29(土) 07:58:13.11 ID:adPW8T6U0
東海地区2枠←!?!?ww
毎日新聞さん・・😅
107 : 2022/01/29(土) 07:58:20.76 ID:p2aSsHZ+0
選抜なんていいかげん止めろよな
投手破壊の機会を増やしとるだけや
108 : 2022/01/29(土) 07:58:23.90 ID:aTx+ELyna
NHKで聖クリなんて映せないからね
仕方ないね
114 : 2022/01/29(土) 07:59:04.69 ID:+/5h3cfC0
>>108
クラ国「あぶね!」
110 : 2022/01/29(土) 07:58:28.69 ID:sx7JQGBl0
ドカベンの日光学園の火野もそんな感じやったよな
理不尽な選考で東郷学園が選ばれてたよな
125 : 2022/01/29(土) 07:59:54.56 ID:PHeeObkQ0
>>110
あれは明訓に負けたチームと
明訓に負けた下尾に負けたチームの
どっちを選ぶかって話やから道理は通る

負け方がアレやけど

212 : 2022/01/29(土) 08:05:02.77 ID:sx7JQGBl0
>>125
そんなに覚えてないわ
113 : 2022/01/29(土) 07:59:03.78 ID:yWpwssDga
さすがに辞退するやろ大垣はそのまま出場するなら何されるかわからんぞ
117 : 2022/01/29(土) 07:59:20.87 ID:1XtR5V8hM
クリストファーほんま可哀想
119 : 2022/01/29(土) 07:59:27.67 ID:nPniNCe50
東海2枠
近畿6枠
161 : 2022/01/29(土) 08:02:14.32 ID:uDCYv7Xwa
>>119
これはしゃーない
120 : 2022/01/29(土) 07:59:34.05 ID:lcd6nfdQM
正バッテリー抜きでも勝ち上がったのにチーム力が劣るとか言われてるのかわいそう
121 : 2022/01/29(土) 07:59:45.78 ID:KVFsS2em0
初出場校なんやから逆に忖度してもいいくらいやろ
122 : 2022/01/29(土) 07:59:48.52 ID:q/PgIZGsa
過去には九州で選抜ベスト4でコールドで負けたってとこは条件次第で落ちるって慣例が存在したけどもう10年くらい適用されてないならなあ
もう明確な選出条件を提示しろよ
129 : 2022/01/29(土) 08:00:21.00 ID:nO+bZpBYM
>>122
九州地区は何故かそのへん厳しかったよな
123 : 2022/01/29(土) 07:59:49.05 ID:ao/cbYLJM
静岡って関東のイメージやわ
東海地方は浜松までや
131 : 2022/01/29(土) 08:00:32.46 ID:Q88qxF/d0
>>123
じゃあ聖隷クリストファーも東海やん😡
140 : 2022/01/29(土) 08:01:03.03 ID:ySdahW/6M
>>123
それってどこの県民が持つ認識なんや…
全くそんなこと思わんけど
154 : 2022/01/29(土) 08:01:54.21 ID:ao/cbYLJM
>>140
愛知
157 : 2022/01/29(土) 08:02:03.68 ID:mdDg5fhD0
>>140
東海地方の人達はそんな認識じゃね
292 : 2022/01/29(土) 08:09:10.84 ID:jvtRQtz70
>>140
東海3県に入ってないからな
しゃーない
124 : 2022/01/29(土) 07:59:49.20 ID:tEg/LAQW0
選抜方式やめろ
126 : 2022/01/29(土) 08:00:00.42 ID:IyRqoTaf0
もう選抜とかいうのやめろ
127 : 2022/01/29(土) 08:00:00.62 ID:ds8ITKsjd
今年の悪役は党員と京都国際で決まりだと思ったんだが日大になっちゃたね
128 : 2022/01/29(土) 08:00:01.84 ID:ezVSrtnX0
日大様が積み上げてきたお布施効果なのかねぇ
142 : 2022/01/29(土) 08:01:06.33 ID:nPniNCe50
>>128
不祥事ばかりのイメージを消したい日大側と思惑一致やね
163 : 2022/01/29(土) 08:02:19.83 ID:5JhoURns0
>>142
こんなのやったら余計悪くならないか
132 : 2022/01/29(土) 08:00:34.36 ID:7zLspF3R0
選抜って東海地区だと愛知勢が強いイメージ
名電とか東邦とか
133 : 2022/01/29(土) 08:00:37.38 ID:mdDg5fhD0
準優勝校が落選 準決勝敗退校のほうが
「個人個人の力量に勝るため」という理由で当選
東海大会の準優勝校が落選は44年ぶり

理由が「選手の能力上だから」ってもうね

146 : 2022/01/29(土) 08:01:29.12 ID:PHeeObkQ0
>>133
じゃあもう試合しなくてええやんって言うね
165 : 2022/01/29(土) 08:02:35.67 ID:E9NjcBDia
>>133
ベスト4>準優勝校ってなんなんすかね
これじゃあクリストファーが雑魚狩りして準優勝したみたいじゃん
178 : 2022/01/29(土) 08:03:33.42 ID:ezVSrtnX0
>>133
秀でた個人がいなくてもチームの総合力で勝ち上がったチームの方が強そうだよね
199 : 2022/01/29(土) 08:04:28.19 ID:nCWaIdnZr
>>133
個人の力量ってどうやって測ったんやろ
211 : 2022/01/29(土) 08:05:01.18 ID:JHVy13TG0
>>199
頭の中で測ったで
236 : 2022/01/29(土) 08:06:22.16 ID:uDCYv7Xwa
>>133
チームスポーツなのに何言ってだ
253 : 2022/01/29(土) 08:06:48.46 ID:5pPgbeyad
>>133
五輪の個人競技じゃねーんだから
134 : 2022/01/29(土) 08:00:42.19 ID:OckSt27U0
鬼島っての駄々こねたんやろ
大垣日大がいいよーいいよーいいよー
クリストファーはイヤだーイヤだーイヤだー

シンプルに考えれば発言権ある奴が日大ガ●ジやったってだけ
賄賂があったかは知らんけどある方がおもろいやろな
135 : 2022/01/29(土) 08:00:45.97 ID:aVJd7l0ep
高野連「正バッテリーが不在で勝ち上がった?戻ってきて即酷使やなこれ…彼らの未来の為に我々が悪者になろう!落選!」

こうやぞ

147 : 2022/01/29(土) 08:01:33.89 ID:GILtZFDfd
>>135
そんな考えあるならとっくに甲子園やっとらん定期
169 : 2022/01/29(土) 08:02:49.44 ID:aVJd7l0ep
>>147
ここまで気持ちよく論破されたら笑うしかないわw
136 : 2022/01/29(土) 08:00:46.30 ID:+/5h3cfC0
高野連「じゃあクリスが優勝しとけよ」
この切り札持ってるのずるい
138 : 2022/01/29(土) 08:00:49.93 ID:b3CqAAtAr
東北大会の戦いぶりがよかったから大垣!

すまんどういう意味?

139 : 2022/01/29(土) 08:01:01.10 ID:c5z7saRu0
甲子園大会にも格があるよなぁ
春はいつまでたっても懐古ジジイ共のエキシビションマッチのままだわ
141 : 2022/01/29(土) 08:01:03.52 ID:gs88DvtW0
ガチ老害昭和野球脳のおっさんがやってるイメージなんやがあってる?
143 : 2022/01/29(土) 08:01:15.12 ID:zfqn5MVV0
聖隷は浜松やからだせや
144 : 2022/01/29(土) 08:01:22.73 ID:JoYU3ejU0
マジかよ高野山最低やな
145 : 2022/01/29(土) 08:01:23.49 ID:ezlSYdYM0
もう終わりだよ
148 : 2022/01/29(土) 08:01:34.71 ID:1XtR5V8hM
部員「準優勝したし間違いないやろなあ、センバツ楽しみや!🤗」
どうすんのこれ
175 : 2022/01/29(土) 08:03:23.86 ID:KVFsS2em0
>>148
ガチ泣きしたらしいな
当然や和
206 : 2022/01/29(土) 08:04:44.08 ID:E9NjcBDia
>>148
東海地区 静岡・聖隷クリストファー エース弓達を聖地に…チームに団結力生まれた

◇センバツ出場校28日発表
 【春に駆ける(上)】第94回選抜高校野球大会(3月18日から13日間、甲子園)の出場32校を決める選考委員会が、28日に開催される。出場の吉報を待つ候補校を3回にわたって紹介する。1回目は昨秋の東海大会で準優勝し、春夏通じて初出場を当確とした聖隷クリストファー(静岡)。

269 : 2022/01/29(土) 08:07:56.91 ID:Hd3j7FGv0
>>206
これはかわいそう
150 : 2022/01/29(土) 08:01:40.02 ID:xCz2CK//p
やっぱ夏よ
春なんてこういうことしようと思えばいくらでもできるからつまらん
151 : 2022/01/29(土) 08:01:40.83 ID:fYN8yhESd
もう一生開会の辞でフェアプレーの精神とか抜かすな
152 : 2022/01/29(土) 08:01:47.21 ID:Q+gdyhsy0
雄星の時の花巻東も秋ベスト4だったのに選ばれて準優勝の高校が選抜出れなかったんだよな
180 : 2022/01/29(土) 08:03:40.61 ID:+/5h3cfC0
>>152
これほんと?
だったら文句言えなくなるわ
252 : 2022/01/29(土) 08:06:47.65 ID:jwEiWTok0
>>180
ほんと。一応今回と違うところは県大会の決勝で東北大会2位の一関学院に勝って県は1位通過だった
155 : 2022/01/29(土) 08:01:59.83 ID:OGcbqjUlM
やっぱりGHQに潰してもらうべきやったんや
156 : 2022/01/29(土) 08:02:03.52 ID:690LREA4d
ヤフコメ民の言うことやから半信半疑やけど東海圏から選出がないとそれなりにドル箱のそこの数字が取れへんらしいで
172 : 2022/01/29(土) 08:03:01.62 ID:JHVy13TG0
>>156
なるほどとは思う理由やな
185 : 2022/01/29(土) 08:03:58.74 ID:L61Jl67f0
>>156
なら枠を増して対応しろ😡
158 : 2022/01/29(土) 08:02:04.90 ID:wGtnUVKM0
愛知県勢は今野球強くないの?
159 : 2022/01/29(土) 08:02:09.67 ID:vxRMKnV30
大学が不祥事で大変そうやから助けたろと思われても仕方ないタイミングなのもクソ
160 : 2022/01/29(土) 08:02:11.63 ID:YBGt7/M40
高野連抜けて独自路線に進もう
162 : 2022/01/29(土) 08:02:14.31 ID:JHVy13TG0
結局真の理由がよく分からないの草
164 : 2022/01/29(土) 08:02:30.46 ID:PHeeObkQ0
決勝で優勝チーム相手に6失点のチームより
準決勝で優勝チーム相手に10失点したチームの方が
投手力上らしいな

しかも、6失点チームはエースが故障で不在

168 : 2022/01/29(土) 08:02:49.17 ID:xCz2CK//p
>>164
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
166 : 2022/01/29(土) 08:02:36.52 ID:UWQ25LrBp
甲子園で大谷くんを見たかったとか言っちゃうくらいやしな
167 : 2022/01/29(土) 08:02:43.72 ID:5pPgbeyad
まぁコネやろな
170 : 2022/01/29(土) 08:02:49.49 ID:L61Jl67f0
岐阜民に聞きたいんだけど大垣日大って選抜に選ばれるような報道ってされとったんか?
194 : 2022/01/29(土) 08:04:16.18 ID:bCwQPSjz0
>>170
されるわけないやろ
200 : 2022/01/29(土) 08:04:32.91 ID:OckSt27U0
>>170
されてないで
171 : 2022/01/29(土) 08:02:55.34 ID:Knpb8wG3d
また日大草
173 : 2022/01/29(土) 08:03:02.15 ID:1XtR5V8hM
というかなんでこんな曖昧な選出方法なんや?
2枠なら優勝と準優勝を確定で選出すればええんちゃうの?
177 : 2022/01/29(土) 08:03:25.90 ID:PHeeObkQ0
>>173
そこはトーナメントやからな
187 : 2022/01/29(土) 08:04:03.78 ID:1XtR5V8hM
>>177
でも決勝まで行ってるわけやろ?
その地点で確定でもいい気がするけどそういうもんでもないんか
234 : 2022/01/29(土) 08:06:05.15 ID:amDOcBDg0
>>173
曖昧にしとかな偉い人の私情挟めへんからちゃうか
273 : 2022/01/29(土) 08:08:06.65 ID:ezVSrtnX0
>>173
老害さんたちが自分の権力発揮出来なくなると寂しいから
182 : 2022/01/29(土) 08:03:52.46 ID:Tc062sNi0
静岡の吉田君を打ち崩したことを評価ともあったけどそんないいピッチャーなんか
184 : 2022/01/29(土) 08:03:57.80 ID:9bqD5TZ/0
でもよ二校とも静岡ってのも味気なくないか
せっかく二枠あるんだしさ
205 : 2022/01/29(土) 08:04:42.00 ID:zfqn5MVV0
>>184
聖クリは浜松や
188 : 2022/01/29(土) 08:04:04.42 ID:/zV+uvDv0
そもそも○○協会とかいう利権ズブズブのゴミ団体は全部解体でいいよ
189 : 2022/01/29(土) 08:04:04.80 ID:q/PgIZGsa
地区大会の決勝で大差ゲームって結構あるけど落ちる例なんか聞いたことなかった
しかも今回は大差でもないしますます謎
190 : 2022/01/29(土) 08:04:05.70 ID:HsZpZRdTM
甲子園で大垣日大をみたかった
ソンだけの話やから
208 : 2022/01/29(土) 08:04:49.74 ID:lNekM35qd
>>190
大垣日大は大谷翔平以上ってコト…?
219 : 2022/01/29(土) 08:05:35.05 ID:OckSt27U0
>>190
大した高校やないのになあ
271 : 2022/01/29(土) 08:08:04.74 ID:Pn/qX2qrd
>>190
大谷のときは我慢したのに😭
191 : 2022/01/29(土) 08:04:13.21 ID:GeE+Q1sNa
もう選手の総合能力で大阪桐蔭を優勝としますで試合しなくていいよ
193 : 2022/01/29(土) 08:04:15.74 ID:2EQ+YWf4M
そもそも何で選抜なん?
夏みたいにしたらあかんの?
自分の県が出れないのか全然面白くないんやけど
意味分からん
195 : 2022/01/29(土) 08:04:17.32 ID:1zGZj/Wod
あんま詳しくないんだが
逆になんでここ選ばれてんねんてチームあるやろ。それと交代したらええやん
196 : 2022/01/29(土) 08:04:17.33 ID:7zLspF3R0
エースと正捕手なしで戦って
個人の戦力ないし甲子園で勝ち上がれそうにないから選出せんかったわ
とか言われたらたまったもんじゃないな
甲子園ではエースと正捕手戻ってくるんやろ
そもそも甲子園勝ち上がれるどうこういうなら愛知の名門選んだほうが選抜は勝ち上がるやろ
197 : 2022/01/29(土) 08:04:19.75 ID:xdNgs8Bo0
静岡ってもう関東でええやろ
198 : 2022/01/29(土) 08:04:25.26 ID:aVJd7l0ep
まあでも準優勝で選抜間違いなしや!って浮かれる程度のとこなら出しても無駄な気もするな
甲子園行きたかったら夏の予選突破したらええやんけ
202 : 2022/01/29(土) 08:04:36.08 ID:PHeeObkQ0
準優勝チームじゃなくて
ベスト4チーム選ぶってのは
組合せ次第ではありやと思う

ただ今回はどの切り口で見ても聖隷が上
頭おかしい

268 : 2022/01/29(土) 08:07:52.14 ID:UbbeQlC40
>>202
高野連の説明によると大垣日大のほうが組み合わせきつかったみたいに言ってるけど違うんか?
まあ高野連が自分達に都合の良い説明してるんかもしれんが
309 : 2022/01/29(土) 08:10:10.06 ID:PHeeObkQ0
>>268
大垣日大は愛知1位を倒して、静岡1位に負けた
聖隷は岐阜1位(県大会で大垣日大に勝利)と愛知2位を倒して、静岡1位に負けた
203 : 2022/01/29(土) 08:04:41.19 ID:DEAqZh120
んほぉ〜日大系列たまんねぇ〜
207 : 2022/01/29(土) 08:04:46.76 ID:7zLspF3R0
ブロック分けの関係もあるし戦力で見たいのはわかるけど
それでは納得いかんやろなぁ
209 : 2022/01/29(土) 08:04:51.99 ID:rne+vkvbd
(ここで大垣日大選んだらサプライズで大喜びやろな…聖隷なんて無名校、ファンもいないし騒がれんやろ!)
210 : 2022/01/29(土) 08:04:59.52 ID:BualsuOzd
いくら金渡ったんやろな
213 : 2022/01/29(土) 08:05:04.67 ID:1zGZj/Wod
あんまり詳しくないんだが
性の奴隷という名前が不味いんか?
朝鮮学校は出れるのに?
225 : 2022/01/29(土) 08:05:46.27 ID:+/5h3cfC0
>>213
大松「ブロックが違うぞ」
215 : 2022/01/29(土) 08:05:10.59 ID:+/5h3cfC0
なにがめんどいっておそらく今日から日大三の電話鳴りまくりやろうね「ふざけんな」見たいな講義の電話
土曜やし
260 : 2022/01/29(土) 08:07:18.08 ID:FDmNcVRvp
>>215
この最近のTwitter民の頭の悪さ考えると本当に三校に電話する可能性があるんだよなあ
216 : 2022/01/29(土) 08:05:15.78 ID:Q88qxF/d0
毎日新聞「21世紀枠作るために新聞買ってくれない東海地方の出場枠大幅に減らしました」

これがまかり通る理由

217 : 2022/01/29(土) 08:05:30.29 ID:FDmNcVRvp
「大垣日大は、77歳の阪口慶三監督と孫の高橋慎(1年)との“祖父孫鷹”で甲子園出場が実現する。」

日大のイメージアップ狙ったのもありそうだよな

235 : 2022/01/29(土) 08:06:11.49 ID:UMSMqV3Vd
>>217
まーた日大問題かよ
265 : 2022/01/29(土) 08:07:39.64 ID:OckSt27U0
>>217
坂口って高嶋渡辺より認知度も低いのに謎やわあ
大したニュースでもないのに
283 : 2022/01/29(土) 08:08:33.84 ID:dVHe3lByr
>>217
これがやりたかっただけなんだよな
218 : 2022/01/29(土) 08:05:33.06 ID:H0TPq85U0
高野って誰なんや?
221 : 2022/01/29(土) 08:05:42.64 ID:m2kNS6ol0
組み合わせもあるから優勝以外は文句言えんと思うしかないな
222 : 2022/01/29(土) 08:05:43.47 ID:wHtZU1UAa
昔はオリンピックの代表も各協会が選んでたけど今そういう時代じゃないし選抜も明確に基準決めたほうがええわ
226 : 2022/01/29(土) 08:05:53.10 ID:cf52kQ2/M
当選外れててワロタ
227 : 2022/01/29(土) 08:05:56.55 ID:1XtR5V8hM
そもそも21世紀枠ってなんやねん
3つもいらんやろせめて1校にしろや
228 : 2022/01/29(土) 08:05:58.79 ID:UrJqNCABM
大垣日大は叩かれまくるんやろなあ、選手の子らかわいそうに
229 : 2022/01/29(土) 08:05:59.73 ID:xCz2CK//p
聖隷3-6三島
日大5-10三島

これで下が選ばれるらしいな

241 : 2022/01/29(土) 08:06:30.45 ID:PHeeObkQ0
>>229
しかも理由は「大垣日大の方が投手力と総合力が上だから」らしいな
267 : 2022/01/29(土) 08:07:48.50 ID:nPniNCe50
>>229
なんでや?
230 : 2022/01/29(土) 08:05:59.76 ID:uRWLUWHnd
どの辺が忖度なの?
231 : 2022/01/29(土) 08:06:00.38 ID:1zGZj/Wod
大垣日大は辞退したほうがええんか?
233 : 2022/01/29(土) 08:06:04.52 ID:Q99C0X0E0
ラジオとかでも問題になってて草
238 : 2022/01/29(土) 08:06:25.22 ID:2AFTdkYd0
センバツって金で買ってる言うことか
303 : 2022/01/29(土) 08:09:40.07 ID:OckSt27U0
>>238
21世紀枠はカネで買ったりできそうやから出来んことないと思うわあ
239 : 2022/01/29(土) 08:06:27.47 ID:0JfN41nYd
静岡から二校ってのが問題や
愛知岐阜三重の三県からすると静岡は東海って感覚無くて応援できないんや
三県の野球ファンを失うことになる
これが岐阜から二校とかなら通ってた
240 : 2022/01/29(土) 08:06:30.15 ID:2EQ+YWf4M
何で夏と同じ条件じゃあかんの?
誰か教えてくれよ
242 : 2022/01/29(土) 08:06:31.57 ID:+/5h3cfC0
ごめん日大三やない大垣日大や
243 : 2022/01/29(土) 08:06:35.96 ID:Ngo0qstMM
地域性で選ばれたんやろうけど、性奴隷可哀想や🥺
244 : 2022/01/29(土) 08:06:41.48 ID:JoYU3ejU0
聖隷クリストファーは名前はいいよな
245 : 2022/01/29(土) 08:06:44.35 ID:xfbG/3Xp0
日大案件だからなあ
察してしまうね
246 : 2022/01/29(土) 08:06:44.58 ID:7zLspF3R0
東海地区から二校だけだから静岡かぶりを避けようとしてしまうんだよな
選抜実績考えると東海地区は三枠でいいくらいやわ
そしたら静岡二校と大垣日大で丸くおさまったのに
247 : 2022/01/29(土) 08:06:45.85 ID:rHsB5c7T0
なるほど意味がわからなかったが静岡2校が嫌われたのか
248 : 2022/01/29(土) 08:06:46.14 ID:D8I9lbUv0
滋賀県からも一校だせ😡
264 : 2022/01/29(土) 08:07:35.89 ID:HsZpZRdTM
>>248
3校出したときのしわ寄せや
スマンな
250 : 2022/01/29(土) 08:06:46.42 ID:1zGZj/Wod
これまた日大が叩かれるパターン?
あんまり詳しくないんだが
251 : 2022/01/29(土) 08:06:47.46 ID:xCz2CK//p
大垣日大が優勝したらちゃらやろ
266 : 2022/01/29(土) 08:07:43.24 ID:GILtZFDfd
>>251
優勝しようがクリストファーのがうえやったんやから
254 : 2022/01/29(土) 08:06:51.34 ID:IBxNm2b3a
春の甲子園とかいらんやろ
258 : 2022/01/29(土) 08:07:13.04 ID:vGlIGdvB0
これに文句を言ってる人は会社の採用でもSPI試験の点数だけで決めろとか言うんかな
279 : 2022/01/29(土) 08:08:25.84 ID:9frNL2Qt0
>>258
問題なのは基準が曖昧で数値化もされてない感情論だからや
就職や入試なんて点数化されとるわ
262 : 2022/01/29(土) 08:07:32.98 ID:EVKoIOxN0
21世紀枠いる?
あと中国四国の5枠目もいる?
270 : 2022/01/29(土) 08:08:01.76 ID:yQG08TK60
聖隷クリストファーのやつか
かわいそうやな
277 : 2022/01/29(土) 08:08:18.35 ID:rvfcx5WRp
じゃあお前ら変な名前の高校選抜したいか?
278 : 2022/01/29(土) 08:08:21.86 ID:K2T+HMkg0
地区大会準優勝で選ばれんのはあかんやろ
学校は球児の為にも抗議しとけや
280 : 2022/01/29(土) 08:08:31.67 ID:2EQ+YWf4M
何で夏と同じ条件じゃあかんのや
誰か教えろ😡😡😡
294 : 2022/01/29(土) 08:09:16.01 ID:GILtZFDfd
>>280
コネコネできんやん?
298 : 2022/01/29(土) 08:09:20.64 ID:UMSMqV3Vd
>>280
日程かな
281 : 2022/01/29(土) 08:08:31.96 ID:1XtR5V8hM
選抜って自分の県が出れない時があるから嫌いや
去年は優勝したのに今年は出場なし…😞
295 : 2022/01/29(土) 08:09:17.07 ID:nO+bZpBYM
>>281
もうどこ優勝したか忘れたわ
312 : 2022/01/29(土) 08:10:13.14 ID:1XtR5V8hM
>>295
相模や😡
コロナなかったら甲子園でも結果残してたはずや
282 : 2022/01/29(土) 08:08:32.15 ID:vxRMKnV30
炎上もどうせネットのせいにするんやろな
ネットなくても普通に抗議殺到じゃボケ
284 : 2022/01/29(土) 08:08:38.03 ID:rH+rN5yad
栄冠ナインにこのシステム実装してほしい
285 : 2022/01/29(土) 08:08:39.40 ID:PHeeObkQ0
聖隷「聖隷やろなぁ」
大垣「聖隷やろなぁ」
記者「聖隷やろなぁ」
高野連「選抜は大垣日大!?」
大垣「ファッ!?」
聖隷「」
313 : 2022/01/29(土) 08:10:14.69 ID:bCwQPSjz0
>>285
高野連もびっくりしてて草
認知症かよ
286 : 2022/01/29(土) 08:08:43.15 ID:+LgVyCCd0
昔はオリンピックごとに柔道とか水泳とかでこういうことあったな
懐かしい
287 : 2022/01/29(土) 08:08:45.08 ID:3FHoxs/u0
こんなことが起こる今のセンバツのシステムなんか必要か?
普通に春の大会も各都道府県で予選して優勝校を出せば問題解決なのに
290 : 2022/01/29(土) 08:09:03.09 ID:5U/vbCff0
パッパと息子のチームが話題になったから、ジッジとマッゴでもう一山当てようくらいしか考えてないやろ
293 : 2022/01/29(土) 08:09:12.59 ID:kXPDaj190
及川が見たいとかみたいな理由で選出したこともあったしそもそも私情挟んでるの隠す気なさそう
310 : 2022/01/29(土) 08:10:10.62 ID:nO+bZpBYM
>>293
私情というかファン心理やろよく分からん雑魚よりはプロ注の凄い選手見たいやん
296 : 2022/01/29(土) 08:09:17.33 ID:y650deP80
高野連がクソなのは周知の事実
299 : 2022/01/29(土) 08:09:22.53 ID:bY5/YV16a
こんな理不尽だらけで教育に悪いマイナースポーツよりサッカーやろうや
300 : 2022/01/29(土) 08:09:30.97 ID:4KTigg0B0
そら選抜なんだし好きなとこ選ぶのはええやろ
301 : 2022/01/29(土) 08:09:35.47 ID:xwT0fl9j0
普通に考えたらこうなるの分かるのになんでやっちゃうんだろう
302 : 2022/01/29(土) 08:09:37.13 ID:q/PgIZGsa
>準優勝校が落選 準決勝敗退校のほうが
「個人個人の力量に勝るため」という理由で当選
東海大会の準優勝校が落選は44年ぶり

別の記事だとこんなこと書かれてるけどこれなら大阪や神奈川にある日本代表かき集めてる高校なんて予選免除で選抜当確させてもええやん

304 : 2022/01/29(土) 08:09:42.63 ID:ArV0NeE20
まあ選考委員会が
んほぉーこのベスト4のチームたまんねえーってなったんだろ
センバツだからね
305 : 2022/01/29(土) 08:09:43.92 ID:Gt0YZqRO0
大垣日大にええピッチャー居るんか?
307 : 2022/01/29(土) 08:10:05.74 ID:WPsVQrhr0
いや出させたれよおかしいやん
308 : 2022/01/29(土) 08:10:08.26 ID:8ESEec710
高野山最低やな
311 : 2022/01/29(土) 08:10:10.80 ID:fYN8yhESd
おい、ツナマヨ民登板だぞ
314 : 2022/01/29(土) 08:10:16.16 ID:9T/rfY/B0
東海枠増やしてよ🥺
315 : 2022/01/29(土) 08:10:21.18 ID:D8I9lbUv0
大垣の選手もかわいそうやな変なプレッシャーの中試合するんやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました