ツナマヨ民勝利確定!シェフSNS全閉鎖で逃亡

1 : 2022/01/20(木) 10:20:50.23 ID:mH4cKj/wa
正月番組内での言動で大炎上したイタリアンシェフの小林幸司氏が、SNS上から姿を消した。

 発端は1日放送の「ジョブチューン元日SP」。セブンイレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニ3社の商品開発担当者が出演し、イチ押し商品をプレゼンした。

 このうち、ファミリーマートの「直巻和風ツナマヨネーズおむすび」に対し、小林氏は「(見た目で)食べてみたいという気にならない」と発言。ファミリーマートの女性担当者は涙ぐんだ。最終的にひと口食べ、不合格の判定を下したが、放送終了後に大炎上。同シェフのツイッター、インスタグラム、ユーチューブには誹謗中傷が殺到する事態となった。

 ネット上では「小林」違いの別シェフにも批判が寄せられ、番組公式ツイッターアカウントが「この度の番組出演者、番組とは無関係のお店に対してのSNSをはじめとする誹謗・中傷、迷惑行為はお止め頂きたくお願い申し上げます」と、異例の呼びかけを行った。

 小林シェフは19日までに自身のSNSを全閉鎖。事情を知る関係者は「TBSが異例の注意喚起を行ったあとも、中傷は収まらなかった。番組では小林シェフが真面目に〝ツナマヨおにぎり〟にアドバイスする場面もあったが、アンチはそのことはスルー。あまりにも過熱しすぎてしまった」と指摘する。

東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a794ae9cf65df554d51de5718ae65c7ed54b5bd8

2 : 2022/01/20(木) 10:21:22.37 ID:X4INnD6c0
ワイらはツナマヨ民だったことにしよう
5 : 2022/01/20(木) 10:22:17.87 ID:CVBeRj/sp
>>2
訴訟大逆転があるからまだやめとけ
3 : 2022/01/20(木) 10:21:59.41 ID:ga9u5t8s0
和風ツナマヨってうまいんか??
7 : 2022/01/20(木) 10:22:49.36 ID:mH4cKj/wa
>>3
見た目だけで判断するつもりか!?
14 : 2022/01/20(木) 10:24:23.48 ID:BFemKm7D0
>>3
この炎上の前に偶然買ったけどがっかりした
普通のツナマヨのほうが美味い
15 : 2022/01/20(木) 10:24:27.92 ID:MBWO8hkDd
>>3
ワイ的には美味かったで
4 : 2022/01/20(木) 10:22:06.73 ID:TIJHtvkx0
営業妨害やな
6 : 2022/01/20(木) 10:22:33.03 ID:HLxEDyAC0
逆にこんな奴に勝って嬉しいか?
8 : 2022/01/20(木) 10:23:01.23 ID:nnteiIc60
まだやってたことに引くわ
9 : 2022/01/20(木) 10:23:49.94 ID:06DrbDPaM
どうせシナリオやろうにそこまで追い込まれるとかテレビ局に責任あるやろ
テレビ局側はなんもいってないのか?
18 : 2022/01/20(木) 10:25:16.78 ID:0l4Utnuhr
>>9
ちゃんと注意喚起したぞ☺
20 : 2022/01/20(木) 10:26:38.35 ID:MBWO8hkDd
>>18
この場合の対処間違えてるやろ・・・
10 : 2022/01/20(木) 10:24:02.49 ID:1uH2BjAA0
その熱意はすごい
11 : 2022/01/20(木) 10:24:16.98 ID:EFc5FBbca
ツナマヨ民も成仏して愛する和風ツナマヨを食す生活に戻れるな
12 : 2022/01/20(木) 10:24:20.65 ID:MPeCjGQQ0
雑魚すぎて笑ったw
頑固おやじみたいな見た目が受け付けん人いっぱいおったけらな
13 : 2022/01/20(木) 10:24:22.43 ID:UlGa6NAyd
いやこれ負けやろ
これからまたメディア上でネットはクズネットはクズ犯罪者予備軍ってなるんやろ?
謝罪とかじゃなくネットのバッシングが辛いから逃げた形にすると
こっちが単なる加害者でしかなくなる
16 : 2022/01/20(木) 10:24:35.85 ID:rjJ/hCll0
陰キャの仕返し妄想を実際に行動に移した感あってほんま醜い
17 : 2022/01/20(木) 10:24:54.50 ID:1L/LvYNd0
これシェフが自殺したら木村花案件になってたんかな
19 : 2022/01/20(木) 10:25:33.73 ID:m0aWviF80
SNSでしか騒げないツナマヨ民
1日1組でSNSや行ってもないやつのレビュー関係ないレストランのシェフ
本当に勝ってるのはどっちかって話やん
21 : 2022/01/20(木) 10:26:43.58 ID:CvdR2RwX0
閉店させてないから負け
22 : 2022/01/20(木) 10:26:44.86 ID:JTC5Sx7Jd
ネットは怖いね
どんな馬鹿な意見でも数がまとまるとそれがあたかも正論として通っちまうんだから
36 : 2022/01/20(木) 10:29:44.12 ID:oOkp4Xdi0
>>22
なんJと嫌儲だけシェフ擁護だからなんJにいる間はシェフがあたかも正論と勘違いしてるのでは
23 : 2022/01/20(木) 10:26:51.85 ID:+oUNA/zU0
ネットの誹謗中傷に強い弁護士雇えばいいのに
24 : 2022/01/20(木) 10:27:23.86 ID:XjYkLkH70
店の集客に影響なかったら負けやぞ
25 : 2022/01/20(木) 10:27:29.91 ID:oqEfRQYv0
やっぱり「貧しい」んやね…
26 : 2022/01/20(木) 10:27:36.93 ID:kV7uUtnL0
番組出演者、番組とは無関係のお店

これ出演者は叩いていいとも取れる書き方で草

27 : 2022/01/20(木) 10:28:06.45 ID:oOkp4Xdi0
責任から逃げるな
28 : 2022/01/20(木) 10:28:07.67 ID:BFemKm7D0
ヤフコメみたけどツナマヨ民湧いてるやんけ
ファミマは批評されたくて番組出てるのになんで無関係の連中がシェフのSNS荒らすの
29 : 2022/01/20(木) 10:28:13.08 ID:0rjgZFxNa
全然無関係の小林シェフ可哀想すぎるwww
30 : 2022/01/20(木) 10:28:45.26 ID:GsvITaHx0
正月からツナマヨで発狂してるの考えたら少し怖いわ
31 : 2022/01/20(木) 10:28:51.27 ID:yPZtji220
そのうちインタビューかなんかでツナマヨ民に反撃しそう
32 : 2022/01/20(木) 10:28:54.25 ID:4WQYnzWu0
テラハ同様にテレビのせいにしてんだから
誹謗中傷なんて無くならんわな
34 : 2022/01/20(木) 10:29:24.71 ID:bf8Suqtm0
やめろ
どうせここで訴訟しますといったらお前ら手のひらくーるくるになるんや
37 : 2022/01/20(木) 10:29:47.39 ID:piE/5ScW0
【悲報】なんJが味方についた側、必ず負けてしまう。。。
38 : 2022/01/20(木) 10:29:51.74 ID:cIJ2FUsO0
ワイらの勝ちやん
41 : 2022/01/20(木) 10:31:02.30 ID:HSR/HCZl0
あきらかにやってることいじめだよな
42 : 2022/01/20(木) 10:31:30.88 ID:cIJ2FUsO0
>>41
女の子泣かす方がイジメだよね?
43 : 2022/01/20(木) 10:31:57.71 ID:oOkp4Xdi0
>>41
なんJと嫌儲ではツナマヨいじめてたからなんJにいる間はツナマヨいじめでは?
44 : 2022/01/20(木) 10:31:59.47 ID:ob5CE2xmd
でも普通に不合格だったよね
47 : 2022/01/20(木) 10:33:31.79 ID:oOkp4Xdi0
>>44
みんなが評価する前に僕はもういいですとか言ったらそんな雰囲気になる
あれ、評価番組なのにこんな先行して判断決めることしていいのか
55 : 2022/01/20(木) 10:34:49.78 ID:cIJ2FUsO0
>>47
マジでこれ
あの中で1番小林が知名度も実力もあるし
56 : 2022/01/20(木) 10:34:55.95 ID:BFemKm7D0
>>47
他の審査員への侮辱やろ
自分の意見がないキョロ充なお前と一緒にするなよ
57 : 2022/01/20(木) 10:35:36.48 ID:cIJ2FUsO0
>>56
小林民きっしょ
お前は小林が作ったチー牛だけ食ってろよ
59 : 2022/01/20(木) 10:36:45.50 ID:Y4Q28QJk0
>>57
ご褒美やんけ
60 : 2022/01/20(木) 10:36:56.01 ID:BFemKm7D0
>>57
こういう中身のないスクリプトのような反論しかできないの哀れやな
61 : 2022/01/20(木) 10:37:20.27 ID:y4DxOmefM
>>57
普通にうまそう
45 : 2022/01/20(木) 10:32:39.46 ID:0rjgZFxNa
そもそもツナマヨおにぎりに美味いも不味いも無いよな
ツナマヨの味なんだから
46 : 2022/01/20(木) 10:33:02.25 ID:62DwgplDM
ガチのツナマヨおにぎりを作る絶好のタイミングだったのに…
48 : 2022/01/20(木) 10:33:39.54 ID:FjRLpvcy0
あのシェフのおかげでツナマヨ🍙買い始めたわ
普通に美味かったしコスパはいいよな
50 : 2022/01/20(木) 10:33:50.29 ID:3/fX7cU20
ワイファミマ信者やけどツナマヨは普通の三角のやつのが美味いわ
51 : 2022/01/20(木) 10:33:51.22 ID:MBWO8hkDd
これは勘違いしたTBSの責任やね
プレバトがウケてんのは富美男のリアクションのお陰や
たしか昔、俳句の査定でブチ切れた奴がおったはずやで
52 : 2022/01/20(木) 10:33:52.03 ID:V/RYPWrnd
証拠揃えて訴訟の準備やろ
53 : 2022/01/20(木) 10:33:55.39 ID:82peA2AS0
シェフの店が閉店してやっと勝ちやろ
54 : 2022/01/20(木) 10:34:10.24 ID:ckr4HPtv0
そもそも食う気失せるほど酷い見た目やったか?
可もなく不可もない、普通のおにぎりやと思うけど
58 : 2022/01/20(木) 10:36:17.44 ID:/XEqVWJF0
面倒だからSNS全部消して法的措置やろな
62 : 2022/01/20(木) 10:37:27.78 ID:oOkp4Xdi0
小林は国民食のおにぎりにケチつけた以上全ての食べ物を食べる気がするしないの判断をする責任がある
70 : 2022/01/20(木) 10:39:12.83 ID:BFemKm7D0
>>62
これはネタやけど本気でこう思ってる奴多くて怖いわ
酷評されたのはファミマの和風ツナマヨだけなのに
63 : 2022/01/20(木) 10:37:39.77 ID:FjRLpvcy0
シェフも言い方があるかと思うが
それをダシにやりたい放題やるやつはほんま醜い
64 : 2022/01/20(木) 10:37:56.24 ID:oQnQOXyb0
なんJ民が付いてる方は負けるってのが未だにわからんの引くわ
別に不思議でもなんでもなく馬鹿な上にコンプまみれで天の邪鬼な性格してる奴が付く方なんて普通に考えてほぼほぼ負けるに決まってるやろに
65 : 2022/01/20(木) 10:38:00.64 ID:Et60zqsKM
自殺まで追い込め!!
正義のツナマヨ魂を燃やせ!!
66 : 2022/01/20(木) 10:38:10.47 ID:ac9/dAz50
これで弱ってるチャンス!と思ってリア凸する過激派バカを一斉にシメるんだろ
67 : 2022/01/20(木) 10:38:17.29 ID:rwEKOy8hr
おにぎりは食べずに評価すると怒るけど自分は番組観ずに批判する
68 : 2022/01/20(木) 10:38:49.19 ID:BLVmdEGM0
日和ってシェフ側について負けるのホント好き
69 : 2022/01/20(木) 10:38:58.30 ID:UwibeyAZd
ツナマヨ民は虫料理出されても拒否せず一口は食えよ
71 : 2022/01/20(木) 10:39:18.54 ID:KAw5eF8D0
ファミマでツナマヨ選んでそう
72 : 2022/01/20(木) 10:39:23.64 ID:Ep3PUEyr0
訴訟準備定期
73 : 2022/01/20(木) 10:39:31.68 ID:C5NvuRdWM
訴訟されたら敗北でええか?
75 : 2022/01/20(木) 10:40:20.77 ID:Ep3PUEyr0
こんな事する奴らがイジメが起きると正義ヅラで語ってんのが笑えるわ
76 : 2022/01/20(木) 10:40:22.84 ID:WtoR9wYgM
真面目に評価してねって番組出て真面目に評価したら炎上とかやってられんな
しかもテレビ局側が助けてくれる訳でもないし

コメント

タイトルとURLをコピーしました