昨年末に発生した氷ノ山5人遭難 最後の1人を車中で発見 死亡確認

1 : 2022/01/02(日) 15:38:20.33 ID:W1xJnnWDa

氷ノ山遭難 残る1人の男性発見、死亡を確認 積雪で動けなくなった車中で見つかる
1/2(日) 13:04

 兵庫県の最高峰・氷ノ山(1510メートル)で30~70代の男性5人が遭難し、4人が救助された事故で、2日午前11時ごろ、兵庫県警のヘリコプター搭乗員が残る1人とみられる男性を発見し、搬送したが、死亡が確認された。積雪で動けなくなった車中で見つかり、窓ガラスを割ってヘリで搬送したという。

 宍粟署によると、行方不明になっていた男性は大阪市城東区の会社員(66)。5人は車数台に分乗し、12月25日から1泊2日のキャンプを計画したが遭難。うち4人が28日午後、ヘリで救出された。最後の1人の捜索は悪天候が続き、難航していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2185439088790f5de9184b26ed1f2f3896030595

3 : 2022/01/02(日) 15:39:31.46 ID:BJgCsWSN0
なぜ一人だけ
4 : 2022/01/02(日) 15:39:32.25 ID:PtE8YSqr0
1人下山して車の中に戻ったは良いものの寒さで凍死
救助隊は下山してるとは思わず山を捜索って感じなのか?
5 : 2022/01/02(日) 15:40:31.99 ID:PgE9q1De0
歩けなくなったとか言われてた人か
どうにもできようがないよな
6 : 2022/01/02(日) 15:40:45.08 ID:MriJhlYQ0
ちょっと何言ってるかわかんない
8 : 2022/01/02(日) 15:41:25.38 ID:r7BwQhaq0
車で登れる山なの?
9 : 2022/01/02(日) 15:41:53.93 ID:EmgKYf850
殺人の可能性は?
10 : 2022/01/02(日) 15:42:21.61 ID:u5q/GqeM0
一酸化炭素中毒だな
11 : 2022/01/02(日) 15:42:28.67 ID:W1xJnnWDa
氷ノ山で遭難した4人、命に別条なし 残る1人の捜索29日朝から再開
2021/12/28 22:05

 兵庫県の最高峰・氷ノ山(ひょうのせん)(1510メートル)でキャンプに訪れた男性5人が遭難する事故があり、28日午後、自力で下山していた4人が兵庫県警などのヘリコプターに救助された。いずれも同県姫路市内の病院へ搬送され、命に別条はないという。残る1人は大阪市城東区の男性会社員(66)で、安否は不明。男性は山中に残されているとみられ、県警が29日朝から捜索する。

 宍粟署によると、救助された4人は奈良市の会社員(37)▽大阪府高槻市の会社員(32)▽同市の無職男性(70)▽大阪府枚方市の自動車整備工の男性(54)。25日から1泊2日の日程でキャンプに訪れ、宍粟市波賀町戸倉の登山口から入山したとみられる。下山予定を過ぎても帰宅せず、家族が27日以降に相次いで通報した。

 宍粟署などによると、グループの1人から28日午前に家族へ電話があり、4人の生存を確認。「登山口を目指し下山している」とも伝えており、県警のヘリが付近を捜索して午後1時半ごろに発見した。現場には腰のあたりまで雪が積もっていた。

 ヘリ2機が順に4人をつり上げ、同市山崎町の緑地へ搬送。それぞれ救急車に乗り換え、病院へ運ばれた。いずれも搬送時は会話できる状態だったという。

 安否が分からない男性については、グループの1人が27日夕に「山中で動けなくなった」と通報。県警や消防の約20人が28日朝から捜索したものの発見には至らず、午後4時にいったん打ち切った。29日もヘリで上空から捜索を続け、発見でき次第、登山口付近で待機する消防隊員らが現場へ向かう方針。

 宍粟署によると、5人は会社の同僚らによるキャンプ仲間とみられる。大小3台のジープ型の車に分乗し、キャンプをする計画だったという。

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202112/sp/0014949577.shtml

17 : 2022/01/02(日) 15:48:55.65 ID:QDJRF0fFa
>>11
ジープ型のクルマってのがいきり具合を表してる
12 : 2022/01/02(日) 15:42:56.56 ID:P342Tkd20
なんでわざわざ冬に登るんだ
13 : 2022/01/02(日) 15:45:39.97 ID:6sD8ZFb90
自己責任だからな
残念だったね
でも見つかってよかったね
14 : 2022/01/02(日) 15:46:13.88 ID:fxbX4udwd
60年も生きてて冬の荒天にキャンプするのが危険ということもわからなかったのか
15 : 2022/01/02(日) 15:46:23.51 ID:61Jd3wMad
アハモ
16 : 2022/01/02(日) 15:47:08.81 ID:W1xJnnWDa
29日〜31日は悪天候のため捜索できなかったようだ
18 : 2022/01/02(日) 15:50:41.10 ID:U3ScFILga
氷ノ山とかいうの名前のまんま寒そうな山に冬に登るってなんなのこのメンタリティー
特別なアイテムでもとってくるクエストでも受けてるの
19 : 2022/01/02(日) 15:51:30.37 ID:5JcJtXVT0
おじいちゃんは自分だけ車でぬくぬくして助かったつもりだったとか?
20 : 2022/01/02(日) 15:52:37.41 ID:94C5C8Go0
山を舐めてるとこうなる
自宅最高
21 : 2022/01/02(日) 15:55:42.83 ID:MBGbOcgoa
登山なんて状況判断と柔軟性が必要な趣味の筆頭だろうに大寒波がわかってても計画を変更できなかったんだな
22 : 2022/01/02(日) 15:56:24.14 ID:f0NhP3cE0
冬山に登るのは死と隣り合わせなんだよ
23 : 2022/01/02(日) 15:57:24.32 ID:FwU3py2r0
老後の趣味として広めるべきだな
年金と医療費の削減にちょっとは貢献できるし本人も本望
まさにウィンウィン
24 : 2022/01/02(日) 15:59:55.68 ID:U4Mpq19h0
やっと見つかったのか今朝はクソ寒かったしカチコチになってそう
25 : 2022/01/02(日) 16:03:37.49 ID:MriJhlYQ0
もっとジジババに冬山に行かせようとするのは実に嫌儲らしくて良いな
26 : 2022/01/02(日) 16:06:00.55 ID:z84wMFMY0
いや、歩けなくなった人がなんで車の中にいるんだ
27 : 2022/01/02(日) 16:13:52.51 ID:0Kp6flS80
なんで車まで戻ってこれてんだよ意味わからんのだが
32 : 2022/01/02(日) 16:41:20.90 ID:5JcJtXVT0
>>27
出発!!
爺さんだけこっそり戻る
28 : 2022/01/02(日) 16:15:32.19 ID:0Kp6flS80
兵庫県警宍粟署によると5人はキャンプ仲間で、出発時の服装はダウンジャケットやデニムズボンなど軽装だったとみられる。キャンプと登山では装備が全く違うが、5人の目的がどちらかだったかは分かっていない。

29 : 2022/01/02(日) 16:22:36.98 ID:0Kp6flS80
もしかして:
林道が続いてる山で車で行けるところまで行こうとして悪天候と積雪で身動き取れなくなって遭難した
30 : 2022/01/02(日) 16:37:12.88 ID:0Kp6flS80
4人は警察に対し、大雪の影響で車で下山できなくなり、体調が悪くて動けない大阪市の66歳の男性を車内に残してきたと話していて

車で山にキャンプに行ったが大雪で車動かせなくなった。それだけの話やったか
冬季通行止めになっとるのが普通やと思うがジープなら行けると思うたんか

33 : 2022/01/02(日) 16:42:09.33 ID:5JcJtXVT0
>>30
あ、答えこれか
爺捨て山か
31 : 2022/01/02(日) 16:37:21.73 ID:PiMtqmbV0
状況が謎なんだが
遭難してるけど車には戻れるん?
36 : 2022/01/02(日) 16:58:22.85 ID:/tHfL/lv0
>>31
ジープで登山しようとして立ち往生
おジイさんだけ車に残して4人は徒歩で降りてからヘリで救助
39 : 2022/01/02(日) 18:27:36.83 ID:PiMtqmbV0
>>36
ええ‥
色々ツッコミどころありすぎんだが
34 : 2022/01/02(日) 16:45:27.82 ID:Ex3YWn88d
この時期にキャンプって
氷ノ山って10月終わりには余裕で積雪だぞ
周りもスキー場だらけだし
35 : 2022/01/02(日) 16:47:05.97 ID:6t0PiHFL0
他の4人はなんで歩いて降りようとしたん?
車のところで電話して救助待てばよかったのに
37 : 2022/01/02(日) 17:11:56.71 ID:Toe15Nie0
妙だな…
38 : 2022/01/02(日) 18:00:18.87 ID:D07aEBgNMNEWYEAR
山を汚すな
40 : 2022/01/02(日) 18:44:31.34 ID:0Kp6flS80
登山やなくてキャンプやな
だから軽装
41 : 2022/01/02(日) 18:47:58.42 ID:052AmxkBr
金田一ーっ!!はやくきてくれーっ!!
42 : 2022/01/02(日) 19:16:09.76 ID:N8cKY1OUa
置いてこなきゃ全滅
正しい判断
44 : 2022/01/03(月) 00:05:43.74 ID:bFCd+nsU0
この捜索費用は当然生存者四人に請求だよな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました