
- 1 : 2024/06/16(日) 20:38:30.13 ID:1NRejK0V0
-
世情に疎いのに
やくみつる氏 ミセスMV炎上問題で「ビックリした」ことは…「全否定なんですね」時代の変化に驚き隠せず
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/15/kiji/20240615s00041000120000c.html - 2 : 2024/06/16(日) 20:39:11.33 ID:Gu4WuHkcM
-
Netflixを知らなかったってのに引くわ
- 4 : 2024/06/16(日) 20:39:25.32 ID:1NRejK0V0
-
>>2
…はあ? - 3 : 2024/06/16(日) 20:39:12.41 ID:1NRejK0V0
-
29 名無しさん@恐縮です[] 2024/06/15(土) 16:08:39.60 ID:MN4SYZd50
こんな世情に疎いやつが毎年流行語大賞とかやってんの笑える639 名無しさん@恐縮です[] 2024/06/15(土) 17:13:26.25 ID:0QO/kknX0
いや流石にアンテナが鈍すぎるだろ
なんでこれで流行語大賞に関わってんだよ - 5 : 2024/06/16(日) 20:39:37.57 ID:cPmtoT850
-
芸能人のシケモクとか女優の鼻かんだティッシュ集めてるくらい流行に敏感だから
- 6 : 2024/06/16(日) 20:39:53.37 ID:3tBWfcl+M
-
マジでクソ以下に価値のない賞だな
- 7 : 2024/06/16(日) 20:40:00.97 ID:U1jz+d8X0
-
やくみつゆ
- 8 : 2024/06/16(日) 20:40:35.64 ID:Df7ZDn470
-
スモトリの横綱審査員でもあったっけ
- 9 : 2024/06/16(日) 20:41:51.41 ID:tcEuNM8bd
-
そもそも流行語って言葉を考えたのがやくみつるだから
- 20 : 2024/06/16(日) 20:57:01.05 ID:3tBWfcl+M
-
>>9
はあ?「十年度の人物とは明治十年以来二十年以前を盛んに経たる人物を称する流行語也」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉八)
- 10 : 2024/06/16(日) 20:42:32.67 ID:y2859fD60
-
まあ審査員も審査員を選ぶ方も昭和の老害なんだよな
そもそも流行語大賞なんて文化が時代遅れだし - 11 : 2024/06/16(日) 20:43:00.86 ID:jqIwk/rG0
-
やくみさんて何してる人なのか昔から知らない
- 12 : 2024/06/16(日) 20:44:11.19 ID:cPmtoT850
-
かっとばせキヨハラくん描いてる漫画家だと思ってたわ
- 13 : 2024/06/16(日) 20:44:24.61 ID:VxvQSbV0d
-
流行とか言いながら爺さん流行に疎い爺さんが審査してる賞ってなんの意味があるの?
- 14 : 2024/06/16(日) 20:44:41.31 ID:Ldv7LA0N0
-
発表当日に初めて聞く野球界隈用語しか選ばれてないでしょ
誰ももう興味ない - 15 : 2024/06/16(日) 20:46:56.73 ID:EsNgOsiq0
-
Xか何かのトレンド上から見てくだけで良いんじゃねえの?
- 16 : 2024/06/16(日) 20:47:37.34 ID:zHnNvmql0
-
やくみつる以前に流行語大賞を全く評価していない。
犯罪者集団が跋扈し、大きな話題になった時でも平然とくだらない言葉をチョイスしていた。
はっきりいってこんなものに関わるなんてバカの一言。 - 17 : 2024/06/16(日) 20:48:00.00 ID:cPmtoT850
-
実際にはやくみつゆより強行な野球信者なのが俵万智と姜尚中で、この二人のせいでみんな知らないプロ野球ワードが流行語大賞になるという話もある
- 18 : 2024/06/16(日) 20:52:18.43 ID:FZnNmaFZ0
-
どっかの一民間企業が、勝手に決定してる、自称流行語大賞を、妥当だ妥当じゃないと、アレはおかしいソレは違うと騒ぐことが既に間違ってるんだよ
- 22 : 2024/06/16(日) 21:01:52.59 ID:3tBWfcl+M
-
>>18
でもテレビが報道しまくるじゃん - 30 : 2024/06/16(日) 21:29:18.24 ID:FZnNmaFZ0
-
>>22
え、テレビが報道することは、お前にとってそんなに重要なことなの? - 19 : 2024/06/16(日) 20:54:18.04 ID:fVuF4+R40
-
仕付け糸で亀を縛っとき
- 21 : 2024/06/16(日) 21:00:50.74 ID:QtPtfdg50
-
野球ワードをごり押しするためにいる
- 23 : 2024/06/16(日) 21:03:46.75 ID:ijV6/rEq0
-
やきううざいから辞めてほしい
- 24 : 2024/06/16(日) 21:06:23.56 ID:MXFxTdrkH
-
実際には流行していないのに未来の日本人は本当に流行していたと勘違いすることになるから馬鹿にできない
- 25 : 2024/06/16(日) 21:08:58.21 ID:HBkrDWGP0
-
野球流行語を選ぶ人でしょ
- 26 : 2024/06/16(日) 21:10:34.63 ID:WWGwsf9f0
-
こいつ、漫画家だっけ?
何書いてたんだっけ? - 27 : 2024/06/16(日) 21:11:32.89 ID:n1LAVw450
-
こいつ自体が時代遅れのカッパ禿げだからな
- 29 : 2024/06/16(日) 21:21:56.20 ID:0ww9wZzx0
-
>>1
流行語大賞やギネス記録とか、なんか政府始動で動いてるかなんかと勘違いしてる奴が多いよな
所詮は企業のお遊びなのに
ミシュランとかも
ありがたがってるバカが「最近流行語おかしくないか?」「最近のギネスは変な記録が多くないか?」とけバカな発言れんはしてるのが滑稽 - 31 : 2024/06/16(日) 21:37:42.33 ID:NnwLt7ao0
-
多くの人が関心があるからテレビでたくさん扱うんじゃなくて
テレビでたくさん扱ってるんだから多くの人が関心あるように見せてるだけ - 32 : 2024/06/16(日) 21:42:31.45 ID:XocmvA0gM
-
どうしてけつあな確定は流行語にノミネートされなかったのか
コメント