- 1 : 2021/12/27(月) 21:07:04.44 ID:uo548VyE0
-
シャトル
インサイト
オデッセイ
レジェンド
NSX
CRx軒並み生産終了してるやん😱
- 2 : 2021/12/27(月) 21:08:01.30 ID:s0+Qcn6Q0
-
せやで
- 3 : 2021/12/27(月) 21:08:06.47 ID:uo548VyE0
-
頼みの綱のフィットもNBOXに客取られてるし
- 4 : 2021/12/27(月) 21:08:08.60 ID:XPWGeUWz0
-
バイク売れまくっとるから何でもええんや車は
- 8 : 2021/12/27(月) 21:09:00.33 ID:uo548VyE0
-
>>4
4輪が赤字で2輪が好調らしいな - 5 : 2021/12/27(月) 21:08:31.95 ID:uo548VyE0
-
出せば売れると言われてるSUVも売れ行き悪いらしいじゃん
- 6 : 2021/12/27(月) 21:08:37.05 ID:s0+Qcn6Q0
-
フリードだけやん
- 7 : 2021/12/27(月) 21:08:52.08 ID:2vO9VfcT0
-
バイクと芝刈り機が売れてるうちは大丈夫
- 9 : 2021/12/27(月) 21:09:06.48 ID:x445vno/M
-
海外では大人気定期
- 18 : 2021/12/27(月) 21:10:40.66 ID:IZaNaaFEp
-
>>9
売れないからF1始めたけど伸びないからF1やめたんですけど😅 - 10 : 2021/12/27(月) 21:09:26.58 ID:x63hszxXd
-
マツダのクリーンディーゼルってそんな壊れるんか?
中古の5万キロくらいのやつ買おうか悩んどるんやが - 14 : 2021/12/27(月) 21:10:10.01 ID:uo548VyE0
-
>>10
中古でマツダ買うなら壊れる覚悟持って買いなよ - 26 : 2021/12/27(月) 21:12:30.26 ID:x63hszxXd
-
>>14
壊れるっていうのは突然立ち往生するレベルの故障なんか?
ならやめとくや - 17 : 2021/12/27(月) 21:10:19.94 ID:1zSEHXK70
-
>>10
ちな税金高いで - 31 : 2021/12/27(月) 21:13:12.25 ID:x63hszxXd
-
>>17
軽油で走るからコスパ良いのかと思ったらだめやんけ - 11 : 2021/12/27(月) 21:09:32.10 ID:1zSEHXK70
-
でも撤退を決めたF1で最後優勝したし…
- 12 : 2021/12/27(月) 21:09:51.39 ID:6lReGWi80
-
飛行機はどうなんや?
カワサキよりは好調なんか? - 13 : 2021/12/27(月) 21:10:06.02 ID:8PHGAqsX0
-
ホンダだけ独自路線やったけど今どっかと合流したんやっけ?
- 15 : 2021/12/27(月) 21:10:14.39 ID:6jsuBzCo0
-
正直全部どうにかなるぞ
- 16 : 2021/12/27(月) 21:10:19.86 ID:ha7IW3TVa
-
日産は古臭いのをいつまでも延命してるように見えるけど、どうなん?
そっちのほうがええん? - 29 : 2021/12/27(月) 21:12:45.94 ID:n4I5dLydp
-
>>16
新しいプラットフォームの車がやっと出始めたからゴーン環境よりましやろ - 52 : 2021/12/27(月) 21:14:43.06 ID:ha7IW3TVa
-
>>29
ゴーンいなきゃ自社ビルすら怪しかったのに - 19 : 2021/12/27(月) 21:11:06.00 ID:V4AXmFY30
-
日本じゃさっぱりだけどCR-Vはアメリカで結構売れてる
でもアメリカで売れてるrav4やcx-5は日本でも売れてる
なんかホンダの車作りは問題ある
- 20 : 2021/12/27(月) 21:11:22.21 ID:xm0zZGv60
-
でも売上日本企業2位やし…
- 23 : 2021/12/27(月) 21:11:48.34 ID:ha7IW3TVa
-
>>20
マジやんけ
すごいな - 27 : 2021/12/27(月) 21:12:33.56 ID:uo548VyE0
-
>>20
車って儲かるんやな - 21 : 2021/12/27(月) 21:11:22.86 ID:ha7IW3TVa
-
三菱は名前すら出ないあたり、始まってすらいなかったんやな
- 25 : 2021/12/27(月) 21:12:06.10 ID:uo548VyE0
-
>>21
とっくの昔に死んでるやろ
むしろいまだに潰れてないのが奇跡やわ - 44 : 2021/12/27(月) 21:14:00.47 ID:ha7IW3TVa
-
>>25
生まれて無いなら死んでもないやろ - 22 : 2021/12/27(月) 21:11:29.94 ID:uo548VyE0
-
車って今トヨタ一強なんか?
- 24 : 2021/12/27(月) 21:12:01.97 ID:O6FrFx1Jp
-
米中じゃトヨタと互角やろ
- 30 : 2021/12/27(月) 21:13:04.20 ID:upBFn+bkd
-
壊れるって異音がするとかそんなレベルちゃうんか?
- 50 : 2021/12/27(月) 21:14:41.88 ID:x63hszxXd
-
>>30
その程度ならワイのカブもカムチェーン暴れる音しとるけど元気に3万キロ行ったし大丈夫そうやな - 32 : 2021/12/27(月) 21:13:15.24 ID:tLTzT9nn0
-
本多の勝ち分かってないやついるよなあ
恥かくで - 47 : 2021/12/27(月) 21:14:29.66 ID:uo548VyE0
-
>>32
生涯傷を負わなかったのカッコ良ス - 34 : 2021/12/27(月) 21:13:21.93 ID:9+BuAalaa
-
何か別の車種を売りたいがためにカタログ落ちさせることってあるんかな
ジェイド売りたいんやろなあ - 35 : 2021/12/27(月) 21:13:31.19 ID:J4ajnUpj0
-
そこNボックス屋さんだから
- 36 : 2021/12/27(月) 21:13:43.72 ID:ufz0Fawc0
-
ホンダはフリードスパイクさえ売っとったらええんや
- 37 : 2021/12/27(月) 21:13:36.41 ID:KCjA7kv00
-
軽が売れとるやろ
- 40 : 2021/12/27(月) 21:13:38.07 ID:CaSq43Jo0
-
ダイハツ・マツダ・スバル・スズキ「困ったらトヨタ様がなんとかしてくれる」
- 41 : 2021/12/27(月) 21:14:09.79 ID:0r7pxVWJ0
-
バイクの電動化で死にそうだよな
- 45 : 2021/12/27(月) 21:14:16.92 ID:yMHRkWcf0
-
ディーゼル車は長距離走るんならええけどちょい乗りには向いてないよ
- 49 : 2021/12/27(月) 21:14:35.69 ID:egWCw2abd
-
空飛ぶバイク頼むわ
- 51 : 2021/12/27(月) 21:14:42.77 ID:DyV+/xzV0
-
日本の自動車メーカーはHONDAに限らずオワコンや
- 53 : 2021/12/27(月) 21:14:58.29 ID:czF9u+AB0
-
ヴェゼルだけで飯食えるよ
日産やマツダがやばいって言われてるけど一番ヤバいのホンダなんじゃない?

コメント