大津園児死傷事故、直進車の女性は「不起訴相当」 検審が議決【大津検察審査会】

1 : 2021/12/20(月) 15:46:54.61 ID:oM3+Z6Kn9

※朝日新聞

大津園児死傷事故、直進車の女性は「不起訴相当」 検審が議決
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPDM73JHPDKPTJB00H.html

安藤仙一朗
2021/12/20 13:10

大津市の交差点で2019年、右折車と直進車がぶつかり、巻き添えで保育園児ら16人が死傷した事故で、大津検察審査会は20日、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)容疑で書類送検された直進車の女性(65)を不起訴(嫌疑不十分)とした大津地検の処分を「不起訴相当」とする議決を公表した。議決は15日付。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 : 2021/12/20(月) 15:47:23.79 ID:ETuvapye0
まあ当然だな
3 : 2021/12/20(月) 15:48:27.24 ID:ot0FlDIZ0
曲がってきたオバちゃんが変なやつだった覚えがある
7 : 2021/12/20(月) 15:50:04.28 ID:zUh6ZDjZ0
>>3
ストーカーだったしな
28 : 2021/12/20(月) 15:55:28.31 ID:0UUBz1yb0
>>3
交通事故以外にも、ストーカー事件を起こしていたと思う。
62 : 2021/12/20(月) 16:03:03.84 ID:hzmCIkhm0
>>3
50過ぎても出会い系
66 : 2021/12/20(月) 16:05:59.23 ID:+eQ82xGF0
>>62
右折車は奈良の人か
89 : 2021/12/20(月) 16:12:37.84 ID:GypGbcn00
>>66
ナンバーが奈良で自宅が瀬田一里山だから車庫飛ばしか?とは言われていた、
4 : 2021/12/20(月) 15:48:54.72 ID:m5DMvp/Z0
そりゃそうだろ
5 : 2021/12/20(月) 15:49:06.84 ID:Pbk/Jbkr0
遺族は不満あるかもしれないがこれは仕方ないわ
ドライブレコーダーの映像で起訴できないとした検察の判断
そして一般人による検察審査会での判断
6 : 2021/12/20(月) 15:49:17.05 ID:T/yRB8/90
そりゃそうだ
8 : 2021/12/20(月) 15:50:06.12 ID:wb1V1LuK0
右折ババアは即死刑レベル
直進車はむしろ慰謝料貰う事案
9 : 2021/12/20(月) 15:50:11.05 ID:ewxFul/k0
コレが審査会まで行くのがおかしい
10 : 2021/12/20(月) 15:50:14.10 ID:Nyp++rDi0
よかった
もらい事故で子供たちを轢き殺してしまって起訴までされたら気の毒すぎると思ってた
11 : 2021/12/20(月) 15:50:21.90 ID:pF1qV0rQ0
妥当だよ、右折車の女がキチゲェすぎる
12 : 2021/12/20(月) 15:51:01.17 ID:hWsDsJpA0
当たり前やんけ
13 : 2021/12/20(月) 15:51:18.25 ID:ueLPt1050
そりゃそうだろいちゃもん付けてた遺族ってのもなんだかなあ
14 : 2021/12/20(月) 15:51:18.29 ID:AMGlatmD0
地域性あると思うけど人口の割に全国ニュースの事件多くない?
96 : 2021/12/20(月) 16:15:14.71 ID:8GvJAHOw0
>>14
滋賀の大津は朝鮮部落
終戦前後に多数の朝鮮人が乗り込んで乗っ取られた
近所に大津から逃げてきた人が何人かいるけど、みんな同じことを言うぞ
いじめ自殺も朝鮮カルトの創価が絡んでるって話だし
102 : 2021/12/20(月) 16:16:27.89 ID:9S26wE4j0
>>96
お前らの話まともに聞いてたら日本中部落と在日の巣窟になるな
15 : 2021/12/20(月) 15:51:20.49 ID:qbShl85y0
逮捕すらすんな
馬鹿じゃねえのか
16 : 2021/12/20(月) 15:51:37.71 ID:zUh6ZDjZ0
検察審査会に申し立てしたやつがおかしいわ
19 : 2021/12/20(月) 15:53:12.33 ID:9S26wE4j0
>>16
遺族からしたら一応申し立ててみようとする気持ちも分かるけどな
25 : 2021/12/20(月) 15:55:19.28 ID:Ildgup+I0
>>19
もう遺族の感情の問題だもんな。
33 : 2021/12/20(月) 15:56:51.14 ID:9S26wE4j0
>>25
やれそうなことは全てやらなきゃ後々後悔するかもしれないしな
42 : 2021/12/20(月) 15:58:19.42 ID:Ildgup+I0
>>33
そう思う。
遺族の気持ちを考えたら批判は出来ないわ。
21 : 2021/12/20(月) 15:53:28.24 ID:fZelRu9b0
>>16
いじめ大好きだししゃあない
78 : 2021/12/20(月) 16:10:42.88 ID:k6RiWhvW0
>>16
理屈の上では右折車のせいで直進車が歩行者の方へ行ったのは理解できても
ぶつかったのは直進車の方だから、直進車が罰を受けないことに不満を持つのは感情的には理解できる
17 : 2021/12/20(月) 15:51:51.80 ID:XaTAJAGH0
右折車叩いてる奴は、じぶんなら絶対にやらかさないと思ってそうだな
認知能力の問題なんだから、やらかしてる事さえ気づかない問題なんだが
104 : 2021/12/20(月) 16:16:35.88 ID:OEXSlKf+0
>>17
やらかすかやらかさないかではなく、やかしていいかやらかしたらダメなのかだろ
認知機能が衰えてるから許される話ではないんだから
自分はやらないとかそういう論点じゃなくやっちゃいかん事なんだよ
113 : 2021/12/20(月) 16:19:06.95 ID:TdX2QY030
>>104
まさに「自分なら絶対にやらない」と思ってるレスだな
18 : 2021/12/20(月) 15:51:56.33 ID:UvLX/0Us0
ハンドル切った方向がな
20 : 2021/12/20(月) 15:53:26.60 ID:doP/sBkR0
まあ直接園児に突っ込んだのは直進車だからな。
検察審査会はスピード違反とかボケとかを考えてたんだろが、
もっとひどい検察の不起訴はある。
22 : 2021/12/20(月) 15:54:43.66 ID:h+Z8I4Zr0
どちらかが平均レベル以上のドライバーだったら
園児は死ななかっただろうなぁ。
23 : 2021/12/20(月) 15:54:45.04 ID:tsu9r2V10
右折女はキチゲェ無罪
24 : 2021/12/20(月) 15:55:11.90 ID:hmY06jEF0
実際に轢き殺したのに前方不注意も問われないのか
26 : 2021/12/20(月) 15:55:23.20 ID:etfk5M/a0
そりゃそうだろ。ニュー速+猿は
「俺なら華麗にブレーキとハンドルで躱してたから直進車にも責任がある!」
とかほざいてたけど。
27 : 2021/12/20(月) 15:55:27.26 ID:BB9QLEWr0
遺族も無茶言うなよ
29 : 2021/12/20(月) 15:55:37.60 ID:uJo4BVvo0
ご遺族の気持ちもわかるが、そりゃこの事故なら直進車は不起訴になるわな……。
38 : 2021/12/20(月) 15:57:45.90 ID:8Ric/wrc0
>>29
まあ慎重な人なら交差点内は減速するけどな
しない人が殆どだし妥当っちゃ妥当かもな
81 : 2021/12/20(月) 16:11:21.96 ID:Nrn5jvSw0
>>38
あなたは青信号毎に減速するのか?
後ろを走る車からすれば恐怖しか感じんわ。
30 : 2021/12/20(月) 15:55:58.46 ID:2UlPwn6m0
右折出会い系だったっけ
31 : 2021/12/20(月) 15:56:30.61 ID:YSZaFUFF0
はじめに逮捕した警察がアホ
103 : 2021/12/20(月) 16:16:35.66 ID:TdX2QY030
>>31
後からならそういうことも言えるけど,
状況がわからない時点では逮捕されるのはしょうがない
子供を何人も傷つけてしまったのだからショックで自死さえ想定できる
32 : 2021/12/20(月) 15:56:41.33 ID:bCBohgsD0
自分の車を柱にぶつけてれば誰も亡く成らなかった
本人は怪我するけど…
35 : 2021/12/20(月) 15:57:08.20 ID:YNsWSldH0
不起訴になったとはいえ結果的に撥ねたのは直進車だったわけで
右折車のドライバーより責任感じてそうだな
36 : 2021/12/20(月) 15:57:13.31 ID:mmSPTWtz0
そりゃあそうだ
37 : 2021/12/20(月) 15:57:13.36 ID:iRxGJ52N0
そらそうよ
39 : 2021/12/20(月) 15:57:49.77 ID:UAn6mQyE0
一時停止無視して突っ込んできた車にぶつけられても、こっちが2割も払わないといけない。納得できん。
40 : 2021/12/20(月) 15:58:07.44 ID:Pbk/Jbkr0
判断は3つで今回は1番上
・不起訴相当 → 終了
・不起訴不当 → 起訴 or 不起訴→終了
・起訴相当 → 起訴 or 不起訴→再審査(起訴ならず、起訴相当なら強制起訴)
41 : 2021/12/20(月) 15:58:16.54 ID:tJbThJH40
直進車を起訴って
道端の小石を起訴するのと同レベル
43 : 2021/12/20(月) 15:58:24.09 ID:h0f6bSmc0
前の車が右折したから私も右折しただもんな
そんな運転手いるなんておっかないわ
44 : 2021/12/20(月) 15:58:38.94 ID:2UlPwn6m0
ゴールド無事故無違反の髪様俺が直進車なら突っ込むことはなかったのに、残念だ。
予測できるかどうかだよ、こんなのは。
まあ直に速度とか違反がなにもなかったんなら妥当だろ。
45 : 2021/12/20(月) 15:58:43.85 ID:KGdD1TRo0
当たり前
起訴しろとかキチゲェしか言わない
46 : 2021/12/20(月) 15:58:49.36 ID:h0m2ZhQx0
もらい事故なのに賠償させられた裁判あったよね
アレ醜かったなあ
裁判所によってはクソだからな
91 : 2021/12/20(月) 16:13:42.27 ID:JtHqhkHm0
>>46
富山だっけか?
あれ以来裏日本と高知は信用しないことに決めた
48 : 2021/12/20(月) 15:58:58.05 ID:mZuKx43G0
こういうのがあるから制限速度を守らないとダメなんだよね
49 : 2021/12/20(月) 15:59:18.63 ID:aQb6smxZ0
ハンドルは切らずブレーキを踏み込むイメトレしてる
50 : 2021/12/20(月) 15:59:20.68 ID:ZNyAG5Mq0
当時 高畑充希がcmしてた新型の軽やったのに
なんで自動ブレーキ効かんかったんや?
園児の手前で止まれよ
67 : 2021/12/20(月) 16:06:02.12 ID:kvIlDQIu0
>>50
直進者の前のドアにぶつかったって話じゃなかったっけ?
だと衝突した地点から園児たちの場所までは10メートルぐらいしかないだろうし距離的に止まりきれないかと
51 : 2021/12/20(月) 15:59:34.90 ID:1MJFkQyr0
でしょうね!
52 : 2021/12/20(月) 15:59:59.37 ID:usg+/6R10
ビリヤード的衝突だったな
53 : 2021/12/20(月) 16:00:14.22 ID:2UlPwn6m0
誰が運転してたかで結果はまた変わってた、当たり前のことだろ?
54 : 2021/12/20(月) 16:00:19.45 ID:huDc3w2j0
交差点に入るときはもっとゆっくり入るべきだったのではないかという気はする
ぶつけられてもスピードなければ止まったはずだからな
55 : 2021/12/20(月) 16:00:19.93 ID:E1VSZ0aB0
横から突っ込まれたらハンドル操作なんて効かんわな。
自分じゃどうする事もできないんだから、そらそうだろ。
56 : 2021/12/20(月) 16:00:21.54 ID:7pCVAlI10
これなに検察審査会が機能してますアピールするための出来レースなのか
57 : 2021/12/20(月) 16:01:49.86 ID:wERXkeRp0
あたりまえだ
手当り次第、慰謝料が欲しいのかとおもえてくる
60 : 2021/12/20(月) 16:02:29.18 ID:9S26wE4j0
>>57
何言ってんだこいつ
65 : 2021/12/20(月) 16:05:29.63 ID:Ildgup+I0
>>57
遺族の気持ちを考えなよ。
最後まで我が子が亡くなった事故の責任追及をして欲しい、と思うのは残された者として普通の感情だよ。
70 : 2021/12/20(月) 16:07:45.56 ID:KGdD1TRo0
>>65
被害受けたら冤罪でも何でも関係しそうなのは全員処罰しろってのが普通なの?
少なくとも右折車のドライバーは処罰されるのに
88 : 2021/12/20(月) 16:12:31.47 ID:bc7alxyc0
>>65
警察が追及した結果不起訴になったのにイチャモンつけたのが却下されてんだろ
58 : 2021/12/20(月) 16:01:53.64 ID:kvIlDQIu0
まぁ、止まりようが無いよね
これで止まらないとダメだと全国の交差点で渋滞しまくる
61 : 2021/12/20(月) 16:02:57.21 ID:AH7xRN780
直進車は被害者だからな
まあ妥当
63 : 2021/12/20(月) 16:04:16.73 ID:vnb6xlBY0
当然の議決なんだがこれでも保険屋の過失割合は10:0にならない。
保険屋えぐい
69 : 2021/12/20(月) 16:07:30.55 ID:mZuKx43G0
>>63
基本、こちらが停止してないと過失0にはならないしな
71 : 2021/12/20(月) 16:08:03.36 ID:9S26wE4j0
>>69
そんなことはないぞ
107 : 2021/12/20(月) 16:17:42.51 ID:p2C9GAKo0
>>63
なるケースではあるけど悪質な保険屋だと延々ゴネて相手が根負けする
64 : 2021/12/20(月) 16:04:38.02 ID:YNsWSldH0
この事故って、直進車が交差点に進入してるタイミングで対向車が右折したんだよね
対向車が先に右折始めてたとかなら、ブレーキも踏めるだろうけど
68 : 2021/12/20(月) 16:06:40.09 ID:o3WDe5el0
当たり前やろ。
72 : 2021/12/20(月) 16:08:10.42 ID:9WiV8VZn0
飯塚 「ならわしも」
73 : 2021/12/20(月) 16:08:19.05 ID:jbhjq5N60
概ね妥当だと思うが、検察審査会はマスコミの影響受け過ぎな気はする
76 : 2021/12/20(月) 16:09:33.84 ID:NLA/GlZn0
こことか旭川とか、地域的に何かあるのか
自衛隊の駐屯地があるくらいしか共通点無いだろ
77 : 2021/12/20(月) 16:10:09.97 ID:8GvJAHOw0
>>1
過去に交通事故で多数の園児が被害にあった幼稚園保育園って、みんなまともな園庭がなくて外に遊びに出てんだよね
無認可とか全部潰して郊外に大きな園庭のある保育園幼稚園を国が整備しろよまじで
79 : 2021/12/20(月) 16:11:03.99 ID:6aR3uk8G0
刑事は処分無しで行政はどうなるの死亡と傷害のコンボで免取り?不起訴でも行政はやられるとよく見る
87 : 2021/12/20(月) 16:12:15.98 ID:kvIlDQIu0
>>79
今回は回避できなさそうだから行政の対応はきつくないとは思うけど
106 : 2021/12/20(月) 16:16:58.43 ID:7Xek56fL0
>>79 本件裁判中に出会い系で知り合った男性にストーカーして逮捕され両件有罪となるも両件とも反省無し恨み節前回の右折車のおばちゃんが
至近距離から急ハンドル切ってカミカゼアタックしたんで直進車は回避不能だった
80 : 2021/12/20(月) 16:11:14.88 ID:GypGbcn00
ま、そのとおりだろう。どっちかが男だったら事故にすらならなかったかもしれないけど。
82 : 2021/12/20(月) 16:11:36.18 ID:Iin+pyW60
でもこれ直進車の運転手が男だったら今頃刑務所だったかと
84 : 2021/12/20(月) 16:11:39.17 ID:uled3X640
信号無視でもなくただまっすぐ走っていたのに、この仕打ちはおかしい
85 : 2021/12/20(月) 16:12:10.97 ID:NLA/GlZn0
こういうのが怖いから免許取らないことにしてる
道路でサッカーやってたり、スケボーで突然出て来た子供に当たっても
「車が悪い」そんなもん知るかと
どんなキ印が隣を走ってるか分からんからね
86 : 2021/12/20(月) 16:12:14.65 ID:1zHd7gOO0
これは、右折車の自殺的行為だからな
或る意味、直進車がハンドル切らず右折車の横腹にブチ当てたら、歩道に乗り上げる事もなく直右折車のbbaが死亡で済んだ可能性も高い
まあ、ガードレールが無かったのが根本的問題では有る
軽で、速度制限以内なら、ガードレールが有れば跳ね返せてた
90 : 2021/12/20(月) 16:13:14.22 ID:7XEoMkVP0
矢印信号機を付けてるのに右直を分けなかった
警察の担当者・責任者を起訴しろや!
未必の故意の殺人罪でいいよ。
92 : 2021/12/20(月) 16:13:45.05 ID:Ei80SQNa0
この事件が起きてからこういうキ***ババアがいるんだなーってことで右折車は気をつけるようになったわ
93 : 2021/12/20(月) 16:14:27.92 ID:1zHd7gOO0
>>92
今更ww
94 : 2021/12/20(月) 16:15:09.95 ID:EvBBsbYO0
この事故を直進車で回避できる自信ないわ
97 : 2021/12/20(月) 16:15:35.13 ID:EGbT9R0T0
直進は優先だろ
右折車が過失が大きいに決まってる
108 : 2021/12/20(月) 16:17:45.67 ID:XaTAJAGH0
>>97
優先の意味が違う
右折車は直進車を優先しなきゃならんけど
直進車は右折車の如何を問わず優先して突っ込めばいいって話では無い
右折車は直進車に”優先権”を与えなきゃならんが、直進車が単独で
優先権を持ってる訳じゃないんだよ
115 : 2021/12/20(月) 16:19:20.65 ID:cuglN8Rr0
>>108
優先は優先さ
そもそも、安全確認を一切せずに飛び出してきた右折車が100%悪い
100 : 2021/12/20(月) 16:16:14.63 ID:8mgURukM0
突っ込んだというか、児童の列に車が吹っ飛んだんだよな、これ(´・ω・`)
つまりブレーキしようがハンドル回そうが飛んでるから無理っていう
101 : 2021/12/20(月) 16:16:24.94 ID:lx7waifO0
右折レーンの運転手の目線次第では減速するよ
当たり前だろ
105 : 2021/12/20(月) 16:16:58.59 ID:df3Qlxn80
右折の婆が100%悪い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
109 : 2021/12/20(月) 16:17:49.33 ID:Ei80SQNa0
自分以外はキ***だと思って運転した方がいい
いつもその意識が忘れがちになるが
110 : 2021/12/20(月) 16:18:03.61 ID:cuglN8Rr0
この話が出てから長かったな
まあ、ヤフコメですでに結論が出てたけど、やはりそうなったか
111 : 2021/12/20(月) 16:19:00.91 ID:T80O6FSu0
避けられない事故じゃない
交差点内は予測運転しないとダメ
園児に向かってハンドルを切るなんてありえないんだけど
112 : 2021/12/20(月) 16:19:03.80 ID:df3Qlxn80
右折の婆が100%悪い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
当たり前の事故・・・・!
116 : 2021/12/20(月) 16:19:29.95 ID:40zh/j7b0
いや無理だろってタイミングで右折する車結構いるからな
一回当てられそうになってから右折待ちの車とすれ違うときはブレーキ構えるようになった
117 : 2021/12/20(月) 16:19:32.73 ID:K8M+HbXM0
直進車がババアじゃなかったら罪にされれてた

老婆だから許されただけだろ

子どもたち可哀想に

118 : 2021/12/20(月) 16:19:36.17 ID:zXLzt6Vg0
あーぞっとした右折じゃなく、直進のほうが不起訴ね!それなら妥当だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました