- 1 : 2021/12/02(木) 13:42:00.40 ID:ILTGMG1Z0
-
コンビニ“冬の風物詩”おでんの撤去相次ぐ
コンビニエンスストアから「おでん」が消える???。コンビニといえば、おでんは付き物。
冬の風物詩にもなっている。それが今、撤去が相次いでいる。おでんに代わって台頭しそうなのが、
“あの商品”だ。コンビニのレジ横を巡る戦いに迫った。「どのチェーンも、おでんには手を焼いているでしょうね」。あるチェーンの幹部はこう証言する??。
コンビニ各社が競うように新製品の開発をしてきたおでん。コンビニの冬の風物詩にもなっている。
しかし、このところ、全然力が入っていない。かつては、おでんの季節が来ると決まったように、新ネタの発表がなされていたのがウソのよう。
コロナ禍の今、おでんの変わり様は信じられないほどだ。おでんに罪はないが、
コロナからの感染予防もあるのだろう。だからといって、「年間何百億円も稼ぐ商材をやすやすと手放せない。撤去したいのはやまやまだが、
おでんを撤去した後のスペースをどうするかが問題になる」(あるチェーン幹部)というわけだ。
https://news.biglobe.ne.jp/economy/1202/dol_211202_0720042565.html - 2 : 2021/12/02(木) 13:43:00.92 ID:7lrXTuzK0
-
あんなの買うの高卒ぐらいだろ
- 3 : 2021/12/02(木) 13:43:06.09 ID:uRkMvpXX0
-
ツンツン禁止
- 4 : 2021/12/02(木) 13:43:35.17 ID:789o8tDm0
-
パックのやつ売ってるし
- 5 : 2021/12/02(木) 13:44:09.73 ID:NQc6IFjx0
-
普通にパックしてるやつ加熱状態で売ればいいのに
どうせ店内加湿するんだからいいだろ - 27 : 2021/12/02(木) 13:48:03.34 ID:1sAAR1Tt0
-
>>5
スーパーでパックで売ってるやつたまに買うけど
大根とこんにゃくと卵以外の具が練り製品ばっかりなんだよ
つくねとかすじ肉とか厚揚げとか入ってないし - 6 : 2021/12/02(木) 13:44:17.60 ID:zo29C1gN0
-
汁乞食がひとこと↓
- 7 : 2021/12/02(木) 13:44:18.32 ID:cPrEG2Z00
-
おでんは原価率すげーだろうな
- 8 : 2021/12/02(木) 13:44:49.63 ID:tO2SGZrh0
-
熱湯消毒しとるし大丈夫やろ
- 9 : 2021/12/02(木) 13:44:51.38 ID:60gk5UBp0
-
出入りする客の隠し味で店舗ごとに微妙な味の違いを楽しめるのに
もったいない - 10 : 2021/12/02(木) 13:44:52.13 ID:+GVpRKIm0
-
元々おれは一度も買ったことがない
- 11 : 2021/12/02(木) 13:44:58.53 ID:YQmxMt1G0
-
なんか日本の食文化を壊そうとしているポリコレ左翼の働きかけとしか思えない
- 14 : 2021/12/02(木) 13:45:42.26 ID:L3ru0py40
-
>>11
いやいや
それは妄想走り過ぎw - 12 : 2021/12/02(木) 13:45:01.36 ID:pPT2cyVl0
-
おでんにしよかな
- 13 : 2021/12/02(木) 13:45:29.88 ID:llT/BDbe0
-
袋入りのでいいだろ
- 15 : 2021/12/02(木) 13:45:48.25 ID:KHQkv2Xm0
-
正直くせえし無くなって嬉しい
- 16 : 2021/12/02(木) 13:45:56.47 ID:MhERh4EH0
-
容器代を200円くらいにしたら廃れるだろうよ
- 17 : 2021/12/02(木) 13:46:02.83 ID:EUCVUMCJ0
-
パックで売ってるの買ってたが
- 18 : 2021/12/02(木) 13:46:20.39 ID:DsOtGE+r0
-
おでんパックはダイエットにもいいぞ
卵も入って150kcalくらいしかない
ただ、つゆは塩分多いから飲むなよ - 19 : 2021/12/02(木) 13:46:37.94 ID:7WK+cOGR0
-
レジ前で痰がからんだおっさんが咳する光景は想像に難しくない
- 20 : 2021/12/02(木) 13:46:43.32 ID:1BLb++c50
-
エコ云々もあるからなあ
- 21 : 2021/12/02(木) 13:46:48.48 ID:DxOtTKhE0
-
コンビニおでんはおいしいしなくなるの嫌だな
- 22 : 2021/12/02(木) 13:46:48.82 ID:KKqBmi050
-
お蠅の出汁だろ
- 23 : 2021/12/02(木) 13:46:54.13 ID:6bNnP77T0
-
コロナ前からおでんの衛生面は疑ってた
- 24 : 2021/12/02(木) 13:47:03.67 ID:Djw+1C4G0
-
あれはマジで不衛生
- 25 : 2021/12/02(木) 13:47:18.50 ID:C7dqaQtV0
-
臭いからなくなってくれて良かった
- 26 : 2021/12/02(木) 13:48:03.12 ID:iPOXHzw20
-
最近どこも店員スペースの方に移動してるが
- 28 : 2021/12/02(木) 13:48:19.25 ID:mWRjqLrY0
-
あれ虫が入って出汁取れていいよw
- 29 : 2021/12/02(木) 13:48:20.57 ID:jHFnYfJ/0
-
バイト先ではオーナーの奥さんが出汁が薄くてまずいと家で出汁作って持ってきてたけど今思うと違反なのかな
- 30 : 2021/12/02(木) 13:48:21.07 ID:OdjKJxY60
-
30年ぐらい前セブンで売ってた四角いおでん缶また売ってよ
- 31 : 2021/12/02(木) 13:48:23.58 ID:Lxz4lai00
-
パックのおでん、消費期限長いからよく買うけど、具材をもう少しデカくしてほしい
- 32 : 2021/12/02(木) 13:48:23.61 ID:rrGLDdq50
-
スレタイ「みんな咳して箸入れてるし…」
マイ箸持って来て食うのか?
コンビニでおでんやっと撤去へ「みんな咳して箸入れたりするしコロナまで流行ってたら無理」

コメント