- 1 : 2021/11/22(月) 09:04:28.38 ID:zl7cX5Fwr
- 2 : 2021/11/22(月) 09:05:13.00 ID:zl7cX5Fwr
-
コーヒーおかわり自由やろ😡
- 3 : 2021/11/22(月) 09:05:26.80 ID:DBkiAg700
-
スタバでやれ
- 5 : 2021/11/22(月) 09:06:13.41 ID:74S6mxydd
-
馬鹿が何時間もやってるんだろ
- 6 : 2021/11/22(月) 09:06:16.50 ID:zl7cX5Fwr
-
若者から勉強する場所を奪うな!😡
- 7 : 2021/11/22(月) 09:06:28.27 ID:zUHzdeRma
-
場所代払えば?
- 12 : 2021/11/22(月) 09:07:33.06 ID:zl7cX5Fwr
-
>>7
ドーナツと飲みもんで払っとるわ! - 9 : 2021/11/22(月) 09:06:46.56 ID:Ws4U4Ysi0
-
単価低いのに長時間居られるわけやし
- 11 : 2021/11/22(月) 09:07:08.89 ID:+MWL0WpqM
-
>>9
確かに
スタバなら許されるな - 10 : 2021/11/22(月) 09:07:08.12 ID:VLUvqHT00
-
カフェオレ1リットル飲んだわ
- 13 : 2021/11/22(月) 09:07:37.72 ID:I/NdlVTY0
-
時間でチャージとれば解決
- 14 : 2021/11/22(月) 09:07:51.63 ID:PBkmfqiT0
-
108円で2時間も3時間も居たら邪魔やろ
110円か? - 15 : 2021/11/22(月) 09:07:53.85 ID:HeulvHLqr
-
ほなら何処で勉強すればええねん
コーヒー飲み放題で釣っておいて酷すぎる - 17 : 2021/11/22(月) 09:08:47.75 ID:74S6mxydd
-
>>15
学校とか図書館
てか家でやれよ - 22 : 2021/11/22(月) 09:09:07.71 ID:HeulvHLqr
-
>>17
コーヒー飲めないやん😡 - 21 : 2021/11/22(月) 09:09:05.48 ID:ZNvowJ63d
-
>>15
快活クラブ行け - 16 : 2021/11/22(月) 09:08:19.17 ID:gXSwn3KP0
-
ただの読書はええんか?
- 18 : 2021/11/22(月) 09:08:48.39 ID:Mor3YoO6x
-
図書館の席少な過ぎんねん
- 19 : 2021/11/22(月) 09:08:49.57 ID:VXADWvmE0
-
カラオケボックスで堂々と勉強すらええやん🎤🤔
- 20 : 2021/11/22(月) 09:08:55.54 ID:XrWQEu0Fa
-
勉強してる自分を見て!みたいな奴しかおらんしな
- 23 : 2021/11/22(月) 09:09:37.53 ID:YWh9ka9r0
-
ビジネスチャンスやろ
勉強席を作って金取ればいい
- 24 : 2021/11/22(月) 09:09:38.36 ID:EZnCO2pdp
-
日本って外で勉強できる場所が少ないよな
昔はもっとどこでも出来たんやろうけど世知辛い時代になったね - 25 : 2021/11/22(月) 09:09:50.79 ID:3VCjR8V90
-
実際勉強キッズのせいで混んでたら腹立つし残当
- 26 : 2021/11/22(月) 09:09:58.88 ID:TP1i7YzTM
-
こいつらって回転寿司行っても勉強しだすん?
- 27 : 2021/11/22(月) 09:10:09.79 ID:R2Xd51jg0
-
学校でやれや
- 28 : 2021/11/22(月) 09:10:13.18 ID:aaXCRKBm0
-
自習室使え定期
- 29 : 2021/11/22(月) 09:10:13.95 ID:EZnCO2pdp
-
図書館を高齢者が占領してるせいなんやけどな
- 37 : 2021/11/22(月) 09:11:38.69 ID:Mor3YoO6x
-
>>29
ねーわ
机ある席は学生が占拠しとる
それでも足らんのや - 44 : 2021/11/22(月) 09:12:49.84 ID:XP0ISqR+p
-
>>37
君のとこは学生が多いってだけやろ - 31 : 2021/11/22(月) 09:10:43.32 ID:VTz7GdeQx
-
回転率落ちるしほんといい迷惑だよな
1時間以上は席代500円くらいとればいい - 32 : 2021/11/22(月) 09:10:58.40 ID:xvGRpdWF0
-
学校でやれ
図書館でやれ
家でやれ - 34 : 2021/11/22(月) 09:11:32.53 ID:XP0ISqR+p
-
>>32
図書館は高齢者が占領してる - 60 : 2021/11/22(月) 09:14:52.76 ID:8jsYGWVd0
-
>>32
図書館は勉強禁止やぞ - 33 : 2021/11/22(月) 09:11:19.11 ID:3RMImkI30
-
コロナ禍は来てくれてありがとーってやってくれてたのになぁ
- 35 : 2021/11/22(月) 09:11:34.44 ID:912Fz7pq0
-
放課後に友達と飲食店でだらだらテスト勉強するみたいな経験は絶対に人格形成に大事よな
そういう経験しないとワイみたいななんJ民になる - 58 : 2021/11/22(月) 09:14:40.24 ID:fgzUkoLh0
-
>>35
やめーや… - 36 : 2021/11/22(月) 09:11:37.28 ID:8HbOrU3W0
-
この話題やと必ず「家でやれガ●ジ」が湧いてくるけど
カフェ勉の効率の良さ知らんのやろな
わざわざカフェに出向いて時間を買うっていう労力と手間がモチベーションアップにもつながっとるんやが
家だと誘惑も多くてだらけるやろ - 43 : 2021/11/22(月) 09:12:48.68 ID:TP1i7YzTM
-
>>36
成績良い奴は家でやってる定期 - 48 : 2021/11/22(月) 09:13:16.68 ID:a4YFpEVsr
-
>>36
このレスも何回も見たなあ - 57 : 2021/11/22(月) 09:14:35.55 ID:+InGEJgE0
-
>>36
こういうのって勉強をすることが目的になってるから効率悪いんよな
結局やってる風になって中身が薄い - 63 : 2021/11/22(月) 09:15:06.58 ID:b1B8uzxLr
-
>>36
必ずレスが貰える魔法のコピペ - 70 : 2021/11/22(月) 09:16:00.06 ID:iM/N45n50
-
>>36
これかコピペだと気づくまで何度かかったか…🙄 - 74 : 2021/11/22(月) 09:16:12.39 ID:ll/ROHaJ0
-
>>36
ワイもだいぶ勉強出来る方やけど家は勉強する場所じゃないと割り切ってるわ - 110 : 2021/11/22(月) 09:19:48.70 ID:n0b5bO1cr
-
>>36
放課後に友達とカフェやファストフードでわいわい勉強すんのも青春の思い出やのにな
そういう経験のない陰キャが文句言うとるんやろな😂 - 38 : 2021/11/22(月) 09:11:39.22 ID:YCyx74/Rr
-
この手の店で仕事は禁止にしないのはなんでなんやろ
- 39 : 2021/11/22(月) 09:12:27.50 ID:neKVMLa60
-
店内混んでたら退くという暗黙の了解があって成り立ってたんやけど最近は限度を知らん奴が増えたからこうするしかなくなった
店より空気読めないバカを恨むべきやな - 47 : 2021/11/22(月) 09:13:14.11 ID:VTz7GdeQx
-
>>39
これ
ガキは混んでてもどかない - 76 : 2021/11/22(月) 09:16:22.51 ID:Mpf9U/WFd
-
>>47
退かない率はジジイババアのほうが高いぞ
バカデカイ声で騒ぐし - 95 : 2021/11/22(月) 09:18:42.86 ID:IIik1EXZ0
-
>>76
コロナ禍にファミレスでお茶会してたしなジジババ - 40 : 2021/11/22(月) 09:12:35.32 ID:nw8FELKk0
-
読書はええんよな?
- 41 : 2021/11/22(月) 09:12:44.72 ID:kg6/SNYAr
-
店舗の広さにもよるからしゃあない
- 42 : 2021/11/22(月) 09:12:46.26 ID:FIS8o8X70
-
スタバなら文句言われへんやろ
- 45 : 2021/11/22(月) 09:13:12.80 ID:3yYI/SFp0
-
アホが勉強してるんだろうな
- 46 : 2021/11/22(月) 09:13:13.62 ID:SKCewg10d
-
息苦しい世の中になったな
もうみんな余裕無いんや - 49 : 2021/11/22(月) 09:14:07.52 ID:PJczwY2W0
-
座りにくい椅子にすればいいんだよ
- 50 : 2021/11/22(月) 09:14:08.91 ID:/ILR7iWx0
-
他のお客さんから苦情出とんねん
- 51 : 2021/11/22(月) 09:14:09.45 ID:0MTaOIuCM
-
図書館の席増やせや
余るくらい増やせ - 59 : 2021/11/22(月) 09:14:43.58 ID:RzCzcvqIp
-
>>51
増やしても高齢者が座るだけや - 52 : 2021/11/22(月) 09:14:11.57 ID:w04dA1yp0
-
塾でやれよ
- 53 : 2021/11/22(月) 09:14:19.16 ID:Cr22k5ss0
-
ホンマに余裕の無い世の中やな
- 54 : 2021/11/22(月) 09:14:20.84 ID:EQTVv6DSp
-
勉強応援みたいな張り方してんな
- 55 : 2021/11/22(月) 09:14:29.06 ID:3yYI/SFp0
-
飯屋で勉強は全部禁止にしてくれ
- 56 : 2021/11/22(月) 09:14:29.62 ID:oc5lMvQS0
-
ワイも学生やけど嫌やわ
ドーナツ食べるための場所やぞ - 61 : 2021/11/22(月) 09:14:54.44 ID:ud85ipce0
-
回転率下げる害悪
消しカス片付けずに帰る不衛生要因 - 62 : 2021/11/22(月) 09:14:56.12 ID:tt/bAH4z0
-
こういう事になったら店に文句言うんじゃなくて
限度考えずに居座り続けた同類恨むしかないわしゃーないもん - 64 : 2021/11/22(月) 09:15:35.57 ID:F6mpmJm40
-
ファミレスはWi-Fiも充電器も置いてくれてるで
ミスドは両方ないしベタベタしてるし勉強には向かんやろ - 65 : 2021/11/22(月) 09:15:39.44 ID:tmDdHxz6M
-
家でやれカス
- 66 : 2021/11/22(月) 09:15:40.50 ID:R5aJLxTx0
-
ワアは1時間くらいなんJして帰るんやがなんJ禁止にならんのならええわ
- 67 : 2021/11/22(月) 09:15:44.95 ID:ecVuaBkb0
-
自室でやれよ
- 68 : 2021/11/22(月) 09:15:54.27 ID:75cwBTYta
-
ジジババのクレームに店側が全部対応するからおかしくなる
ジジババの大声での会話も禁止しろや - 69 : 2021/11/22(月) 09:15:58.47 ID:h1b0hTdU0
-
ミスドがガラガラなのが悪いよ
もっと飲み物の金額上げないと - 71 : 2021/11/22(月) 09:16:04.73 ID:RzCzcvqIp
-
図書館→基本勉強禁止
勉強可の図書館があっても高齢者が占領してる模様もう終わりだよこの国
- 72 : 2021/11/22(月) 09:16:07.29 ID:rmLIaLN1d
-
時間制カフェ流行れよ
- 73 : 2021/11/22(月) 09:16:11.48 ID:6tRiV8ILM
-
席用意すればいいだけなんだから自治体が用意しろよ
- 77 : 2021/11/22(月) 09:16:41.51 ID:R5aJLxTx0
-
店内なんJ禁止
- 78 : 2021/11/22(月) 09:16:52.91 ID:TDdXRhNb0
-
マックで勉強ガ●ジ
- 79 : 2021/11/22(月) 09:17:00.23 ID:hnWtuHz+d
-
ルノアールとかいくらでも居られるやろ
- 80 : 2021/11/22(月) 09:17:03.29 ID:S+L4caVla
-
こういうとこで勉強してるガキしばいてもいい法律あったよな
- 81 : 2021/11/22(月) 09:17:05.43 ID:S1lpOeM6a
-
学校の自習室行けカス
- 82 : 2021/11/22(月) 09:17:13.38 ID:0eEBaUsG0
-
これは子供も減りますわ😭
- 83 : 2021/11/22(月) 09:17:15.37 ID:4dpKyXPc0
-
図書館ですら勉強で占拠してるやつおると口コミで悪評書かれるからね
- 84 : 2021/11/22(月) 09:17:16.64 ID:vuebAEaj0
-
これは行為を禁止するんじゃなくて60分制とかにすればええと思うわ。
>>1 - 85 : 2021/11/22(月) 09:17:29.41 ID:CIow3dGJ0
-
東大王の伊沢はゲーム全部ぶっ壊したっていってたな
誘惑とか言ってるやつはまず部屋の改造からやれ - 87 : 2021/11/22(月) 09:17:39.11 ID:WwCoWeeL0
-
自習室でええやん
アホくさ - 88 : 2021/11/22(月) 09:17:45.03 ID:oc5lMvQS0
-
結局塾行ってそこの自習室使うのが1番よ
- 89 : 2021/11/22(月) 09:18:10.78 ID:neKVMLa60
-
そもそも今って自習スペース提供してるサービス腐るほどないか?
金ケチってうるさい店内で勉強って効率落ちる気がするわ - 94 : 2021/11/22(月) 09:18:42.10 ID:75cwBTYta
-
>>89
学生が金ケチるのは当たり前だろ - 109 : 2021/11/22(月) 09:19:44.75 ID:neKVMLa60
-
>>94
金ケチって志望校落ちるなら本末転倒やな
受験料のほうが高く付きそう - 90 : 2021/11/22(月) 09:18:15.49 ID:kihjbOuO0
-
あいつらスマホ触ってるだけやしな
そんなもん家でやれや - 91 : 2021/11/22(月) 09:18:17.73 ID:YJ2aKgPTd
-
!!がなんか知らんけど加齢臭感じる
- 92 : 2021/11/22(月) 09:18:23.62 ID:uC19Zn1Ia
-
ミスドって店内狭くね?ワイの近所だけ?
- 93 : 2021/11/22(月) 09:18:29.79 ID:xMVU/eP7r
-
図書館の方が営業のおっさんばかりで席がないんだよな
学生が金ないのはわかるが営業のおっさんが金ケチって図書館におるのは惨めすぎるわ - 96 : 2021/11/22(月) 09:18:51.79 ID:8+CBzbZR0
-
ケンタッキーで勉強してるやつ見た時は草生えたわ
何もここでやらんでもええやろ - 97 : 2021/11/22(月) 09:18:53.48 ID:h1b0hTdU0
-
店で勉強してる奴らって親ガチャ外れやろ
自分の勉強部屋すらまともにないんやからどんだけ勉強しても人に迷惑かけてるだけで無駄や - 98 : 2021/11/22(月) 09:18:53.51 ID:tZ0miGra0
-
ファッショナブルに勉強しやがってよ
- 99 : 2021/11/22(月) 09:19:01.52 ID:3yYI/SFp0
-
店員にいったら勉強してるガキがでていったで
☺ - 100 : 2021/11/22(月) 09:19:16.02 ID:9rAl9x6n0
-
アンキロイドで勉強してるからバレずに居座れるンゴ😏
- 101 : 2021/11/22(月) 09:19:18.37 ID:8M4E2eRWM
-
そういや昔塾の自習室行ったら寝てるやつらだらけで草生えたなあ
- 102 : 2021/11/22(月) 09:19:18.69 ID:9X4nHKTir
-
マジレスするけどなんで家で勉強しないの?
家に机ないの? - 103 : 2021/11/22(月) 09:19:33.30 ID:p6lPJmgV0
-
コーヒーおかわり自由にしておいてそれは通らんやろ
明らかに長時間居座る人狙ってるやん - 104 : 2021/11/22(月) 09:19:33.77 ID:conuobukM
-
友達いないと勉強できないガ●ジ
- 105 : 2021/11/22(月) 09:19:34.83 ID:tZ0miGra0
-
ワイも松屋でやろうかな
- 107 : 2021/11/22(月) 09:19:42.47 ID:7FSNtt8nF
-
ワイが3時間しょうもない小説読書する、ジジババが老人会開くのはOKなんやから勉強も認めないと可哀想
時間制にしないと不公平やろ - 108 : 2021/11/22(月) 09:19:44.66 ID:hLn53wh20
-
ミスドなんて種類少ないし不味いしカード使えないし一生行かないわ
- 112 : 2021/11/22(月) 09:19:54.55 ID:wdOyeqwM0
-
読書とかおしゃべりとどう線引きすんの?
- 113 : 2021/11/22(月) 09:19:54.94 ID:zDoaQaKgM
-
周りがうるせえ飲食店で勉強する奴って自宅でも集中できるだろうに完全な自己満足だよな
- 114 : 2021/11/22(月) 09:20:08.28 ID:I+TPlJ5ld
-
店も営業なんやし不都合な客はそら排除やろ
それで潰れるなら店の判断ミスやけど多分問題ないやろし - 115 : 2021/11/22(月) 09:20:21.49 ID:dMwtA/810
-
時間制じゃあかんのか
【画像】ミスドさんブチギレ「 店内勉強禁止 !! 」

コメント