「でもひろゆきがいなかったらなんJは存在すらしなかったんだよ?」←反論できない

1 : 2021/11/10(水) 08:26:20.19 ID:ejm823RUp
強い
2 : 2021/11/10(水) 08:27:01.31 ID:NdM9Pg340
正直2chはなくても良かった
3 : 2021/11/10(水) 08:27:25.33 ID:+bRh05lj0
クソガキ学校行けよ
不登校で給付金とか烏滸がましいわぼけ
4 : 2021/11/10(水) 08:27:27.54 ID:BUxIf0dQd
あめぞうさんがいたんだが
5 : 2021/11/10(水) 08:28:14.20 ID:jgecak4Ya
あめぞうを壊しただけ定期
6 : 2021/11/10(水) 08:28:32.09 ID:jv1cxDUhM
2chの悪影響のがデカいやろ
7 : 2021/11/10(水) 08:29:43.11 ID:qiKT/bNmM
ワイの認知が歪んだきっかけ
8 : 2021/11/10(水) 08:29:48.39 ID:VRiJzfNGd
割とマジでTDNクラスのバタフライエフェクターだろ
学生時代に車に轢かれなかったら2chも4chもニコ動も生まれない
13 : 2021/11/10(水) 08:32:54.65 ID:VHRi0EJtd
>>8
あめぞうっていう全く同じものがあるしニコニコはこいつお飾りやん
日本においては何も変わらん
18 : 2021/11/10(水) 08:36:37.23 ID:VRiJzfNGd
>>13
そもそもあめぞうにオワコンの兆しが出てきたから2chができたんやろ
例えあめぞうが存続したとしても、
あの管理人はひろゆきみたいに狂ってないからたび重なる訴訟や賠償であっぷあっぷしてたろ
どのみち閉鎖してた
23 : 2021/11/10(水) 08:38:11.93 ID:ZGYxGGOu0
>>18
でもひろゆきみたいに訴訟知らん顔し続けられるような管理人じゃなかったら
2ch(5ch)はここまでネットに定着してなかっただろ
24 : 2021/11/10(水) 08:38:49.78 ID:VRiJzfNGd
>>23
だからそういうことだろ
9 : 2021/11/10(水) 08:31:45.42 ID:+yJhSkBgM
なんjが無ければもう少しまともな人生歩めたと思う
10 : 2021/11/10(水) 08:32:12.07 ID:N/xlsxO/0
あめぞう
11 : 2021/11/10(水) 08:32:35.81 ID:2IrqgIe5r
似たような掲示板が出来たやろ
12 : 2021/11/10(水) 08:32:43.68 ID:N/xlsxO/0
あめぞう乗っ取りやぞ
14 : 2021/11/10(水) 08:34:03.59 ID:bhIYLEXqd
そもそもその事については別に否定してないし
15 : 2021/11/10(水) 08:34:26.68 ID:yJrhM0qC0
速攻で論破されてて草
16 : 2021/11/10(水) 08:35:08.27 ID:N/xlsxO/0
あめぞうの乗っ取りやん
17 : 2021/11/10(水) 08:36:01.64 ID:H8VWCmTJ0
2chが無ければネトウヨは発生しなかったかもね
20 : 2021/11/10(水) 08:36:41.25 ID:smGQtRbB0
>>17
ヤフコメがある定期
19 : 2021/11/10(水) 08:36:39.20 ID:gXIow2g+0
何に対しての「でも」なんや
何の話しをしとんや
21 : 2021/11/10(水) 08:37:05.22 ID:10zSudJh0
むしろあめぞうが残ったほうが有意義だったかもな
22 : 2021/11/10(水) 08:37:46.90 ID:DhllEhTz0
あめぞうが消えたのはサーバー負荷に耐えられんかったからやろ
27 : 2021/11/10(水) 08:41:11.35 ID:N/xlsxO/0
>>22
つまりマネタイズ
金儲けに走るかどうかの話やな
25 : 2021/11/10(水) 08:40:09.84 ID:eo14TCDC0
このスレおっさん臭するンゴ
26 : 2021/11/10(水) 08:40:34.64 ID:N/xlsxO/0
>>25
そりゃそういうスレだぞバカ
28 : 2021/11/10(水) 08:42:01.95 ID:ay3WcfzLd
ひろゆきが出てきた時期とあめぞうに荒らしが襲来した時期がクサ過ぎるんだよなあ
29 : 2021/11/10(水) 08:42:08.00 ID:NozPTqow0
存在すべきじゃ無かった定期
30 : 2021/11/10(水) 08:42:12.03 ID:0SBnNamF0
いない方が良かったってこと??
37 : 2021/11/10(水) 08:46:51.88 ID:BieKnp/M0
>>30
掲示板に何を書かれても掲示板管理人の責任にはならない風潮を作ったのがひろゆき
本来ネット上のウソなど見抜けないのが当然なんだが、「ウソを見抜けない奴が悪い」という風潮を作ったのがひろゆき
31 : 2021/11/10(水) 08:42:17.19 ID:6Vg57fZxa
あめぞう定期
32 : 2021/11/10(水) 08:42:31.10 ID:N/xlsxO/0
ひろゆきが有能だったらJIMに惨敗しないわ
45 : 2021/11/10(水) 08:50:17.47 ID:bpqe+6oop
>>32
これ
あいつ自分は有能で頭が良くて絶対に正しいってていで喋ってるけどそれだったら2ちゃん取られてないしフランスに逃げるはめにもなってないやろ
33 : 2021/11/10(水) 08:42:47.69 ID:N/xlsxO/0
あめぞうでよくね
34 : 2021/11/10(水) 08:43:56.74 ID:k3SeOVDe0
もっと健全な形で掲示板文化が発達してたやろな
36 : 2021/11/10(水) 08:44:39.24 ID:N/xlsxO/0
>>34
爆サイみたいなもんやろ多分
42 : 2021/11/10(水) 08:48:52.00 ID:DhllEhTz0
>>34
それがsnsやろ
44 : 2021/11/10(水) 08:49:39.74 ID:N/xlsxO/0
>>42
そうでもない

たとえ匿名であっても一貫した個人があり
それが交流する形式や

35 : 2021/11/10(水) 08:43:58.35 ID:N/xlsxO/0
ひろゆきって有能どころか会社員だったら電話番もできない希ガス
38 : 2021/11/10(水) 08:47:17.58 ID:RK6XNSvya
あめぞうのがデフォになるやろ
39 : 2021/11/10(水) 08:47:34.41 ID:myBn8OObp
こんなものが無けりゃ幸せだった学生(当時)もおったのに
40 : 2021/11/10(水) 08:48:07.28 ID:9j2MWrIk0
人が耕した田畑を奪った男
43 : 2021/11/10(水) 08:49:23.62 ID:h/T6hqK20
1chがあったんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました