- 1 : 2021/11/07(日) 17:01:55.85 ID:/n4AxvQid
-
大抵の汚れは雨で落ちるもよう
- 2 : 2021/11/07(日) 17:02:13.12 ID:z805P6t50
-
イッチさんはね「悲報」って言葉を最近覚えたから使いたいのねん
皆さん暖かい目で見てあげてほしいのねん - 3 : 2021/11/07(日) 17:02:28.58 ID:qIqYFO+q0
-
なわけねーだろ
- 8 : 2021/11/07(日) 17:03:33.23 ID:/n4AxvQid
-
>>3
>>4
車オタ発狂www
車より体洗えよwww - 4 : 2021/11/07(日) 17:02:30.95 ID:A//OS5DN0
-
雨ざらしにするわけねえだろボケ
- 5 : 2021/11/07(日) 17:02:46.98 ID:/n4AxvQid
-
金と資源無駄にしてる馬鹿どもwwww
- 6 : 2021/11/07(日) 17:02:47.38 ID:rj/QpKnE0
-
落ちないぞ、hop-upしてるからな
- 7 : 2021/11/07(日) 17:03:02.28 ID:/n4AxvQid
-
>>6
違う - 9 : 2021/11/07(日) 17:03:42.07 ID:aSZN4tY8M
-
車が雨ざらし…?
- 11 : 2021/11/07(日) 17:04:13.27 ID:/n4AxvQid
-
>>9
普通青空駐車だよね - 10 : 2021/11/07(日) 17:03:47.40 ID:/n4AxvQid
-
落とすな
- 12 : 2021/11/07(日) 17:04:29.84 ID:69vsibq/0
-
これはエアプ
- 15 : 2021/11/07(日) 17:05:05.77 ID:/n4AxvQid
-
>>12
ワイの車は10年以上一度も洗ってないで - 17 : 2021/11/07(日) 17:05:58.52 ID:UJ+Y6a4ar
-
>>15
キタネークルマ乗ってるん? - 21 : 2021/11/07(日) 17:06:12.09 ID:/n4AxvQid
-
>>17
雨降ればリセットやぞ - 23 : 2021/11/07(日) 17:06:34.86 ID:UJ+Y6a4ar
-
>>21
ゴミ屋敷の言い訳そっくりで草 - 25 : 2021/11/07(日) 17:07:03.17 ID:/n4AxvQid
-
>>23
ゴミは雨では落ちないけど汚れは落ちるぞ - 30 : 2021/11/07(日) 17:07:44.47 ID:UJ+Y6a4ar
-
>>25
じゃあ洗車してるじゃん - 34 : 2021/11/07(日) 17:08:17.66 ID:/n4AxvQid
-
>>30
雨で落ちるから洗車はしなくていいっての - 39 : 2021/11/07(日) 17:09:08.93 ID:UJ+Y6a4ar
-
>>34
クルマ糞まみれやん - 43 : 2021/11/07(日) 17:09:33.21 ID:/n4AxvQid
-
>>39
お前の地域では空から糞が降るん? - 48 : 2021/11/07(日) 17:10:01.09 ID:UJ+Y6a4ar
-
>>43
鳥が空を飛ばない地域にお住まいか? - 162 : 2021/11/07(日) 17:18:31.26 ID:d/v7Ji5n0
-
>>48
うん - 20 : 2021/11/07(日) 17:06:02.71 ID:dz+2s5EK0
-
>>15
おい - 28 : 2021/11/07(日) 17:07:38.84 ID:30UgPrN80
-
>>15
車検で洗って貰えないの? - 13 : 2021/11/07(日) 17:04:41.32 ID:/n4AxvQid
-
塗装←金かかります 水もったいないです
- 14 : 2021/11/07(日) 17:04:46.01 ID:dz+2s5EK0
-
雨てww
- 16 : 2021/11/07(日) 17:05:28.75 ID:/n4AxvQid
-
>>14
? - 18 : 2021/11/07(日) 17:05:59.05 ID:/n4AxvQid
-
どうせ雨降るのに水道水かけるメリットどこよ?
- 19 : 2021/11/07(日) 17:05:59.82 ID:wg3jXr290
-
黄砂も花粉もチリも無い地方の可能性
- 22 : 2021/11/07(日) 17:06:32.63 ID:/n4AxvQid
-
>>19
全部あるけど雨でリセットされるぞ - 24 : 2021/11/07(日) 17:06:57.53 ID:+jDkQeWH0
-
駐車マウントはなんjでしか見れない
- 29 : 2021/11/07(日) 17:07:44.39 ID:/n4AxvQid
-
>>24
金かけて雨という天然の洗車機を使わない馬鹿 - 26 : 2021/11/07(日) 17:07:20.87 ID:1jm3AYPu0
-
新車買うときにコーティングしてるから普段はケルヒャーでサクッと掃除
- 27 : 2021/11/07(日) 17:07:37.67 ID:3g0+iFuE0
-
下手にガラスコーティングみたいなのやるとクッソ汚くなる
ズボラは車検の時に洗車してワックスしてもらうくらいがちょうどええ - 31 : 2021/11/07(日) 17:07:45.38 ID:rj/QpKnE0
-
雨も汚れとるんやで。汚水で洗っても汚れたまんまや
- 32 : 2021/11/07(日) 17:07:50.98 ID:YJBws8Qbd
-
洗車せえへんかったらフロントガラスの油脂で雨の日とか難儀するからな
- 37 : 2021/11/07(日) 17:08:43.91 ID:/n4AxvQid
-
>>32
フロントガラスの油膜は取るで
それだって烏龍茶で十分 - 33 : 2021/11/07(日) 17:08:07.97 ID:4a6FIed8a
-
月に一回洗車機のワックスコース500円かけてる
- 35 : 2021/11/07(日) 17:08:18.63 ID:yOW8fmEb0
-
車の話になるとマジレス多くなるの何なんやろ
やっぱ車好きって発達多いんか?電車と似とるもんな - 42 : 2021/11/07(日) 17:09:27.65 ID:rj/QpKnE0
-
>>35
似て非なる物や。電車は他人の都合で動くけれど、車は自分の都合で動かせるやろ - 36 : 2021/11/07(日) 17:08:37.83 ID:oM0VvivwM
-
車検の時にただれた汚れ落ちてるしまあええやろと思っとる
- 38 : 2021/11/07(日) 17:08:47.84 ID:UJ+Y6a4ar
-
油膜も気にしない糞まみれでも気にしない
- 40 : 2021/11/07(日) 17:09:09.74 ID:oM0VvivwM
-
意味はあるけど取り返しがつかない汚れにはならんからセーフやで
- 41 : 2021/11/07(日) 17:09:20.82 ID:8r1IzO1j0
-
ワイバイク乗りやけど洗車した事ないわ
フクピカで拭いて終わり - 44 : 2021/11/07(日) 17:09:44.78 ID:keTTbbiP0
-
隔週でワックス洗車で済ませてるわ
- 47 : 2021/11/07(日) 17:09:58.72 ID:/n4AxvQid
-
>>44
雨でよくね? - 58 : 2021/11/07(日) 17:10:32.06 ID:keTTbbiP0
-
>>47
雨ろくに降らん時期もあるし - 45 : 2021/11/07(日) 17:09:56.85 ID:6rKYBI590
-
雨の後って砂の後みたいなのとかつきまくるやん
見た目で分かるぐらいクッソ汚いやろ - 57 : 2021/11/07(日) 17:10:29.45 ID:/n4AxvQid
-
>>45
それも雨で落ちるよね - 46 : 2021/11/07(日) 17:09:57.07 ID:qIqYFO+q0
-
雨で洗車してるやん
- 54 : 2021/11/07(日) 17:10:17.81 ID:/n4AxvQid
-
>>46
だから雨があれば洗車は不要っての - 61 : 2021/11/07(日) 17:10:59.04 ID:qIqYFO+q0
-
>>54
???雨で車の汚れが落ちるから洗車しないって言ってるんだろ?
だから雨で洗車してるやん - 74 : 2021/11/07(日) 17:12:05.46 ID:/n4AxvQid
-
>>61
アスペっぽい
ここでいう洗車ってのは水道水と洗剤を使って自分の手で車を洗う行為だってわからんの? - 83 : 2021/11/07(日) 17:13:06.48 ID:qIqYFO+q0
-
>>74
本質的にクルマの汚れを落とすことを洗車って言うんだから
別に雨で汚れが落ちるなら自分でやらなくて良いって主張やろ? - 94 : 2021/11/07(日) 17:13:41.28 ID:/n4AxvQid
-
>>83
せやな - 104 : 2021/11/07(日) 17:14:37.72 ID:qIqYFO+q0
-
>>94
じゃあ「洗車」にはクルマの汚れを落とすっていう「意味」があることになるやろ
イッチはガ●ジの演技も出来ないのか? - 116 : 2021/11/07(日) 17:15:29.01 ID:/n4AxvQid
-
>>104
しつこい
雨で汚れは落ちるから洗車はしなくていい
これすらわからんよのか - 138 : 2021/11/07(日) 17:16:53.31 ID:qIqYFO+q0
-
>>116
だから雨=洗車やろキミの主張は - 153 : 2021/11/07(日) 17:17:36.96 ID:/n4AxvQid
-
>>138
レス乞食はNGで - 157 : 2021/11/07(日) 17:18:23.31 ID:qIqYFO+q0
-
>>153
じゃあワイの勝ちやなおつかれさん - 165 : 2021/11/07(日) 17:18:44.74 ID:dW3AweZo0
-
>>157
負けてて草 - 49 : 2021/11/07(日) 17:10:02.40 ID:A//OS5DN0
-
ヘッドライトの黄ばみ、自分でやるけどめんどいよな
- 50 : 2021/11/07(日) 17:10:03.25 ID:h73p766d0
-
キーパーってどうなん?
- 51 : 2021/11/07(日) 17:10:09.45 ID:BzCUNXXm0
-
中川たま走ってるな
- 52 : 2021/11/07(日) 17:10:15.15 ID:UrwlsXJY0
-
このスレちゃんとオチは用意してるのか?
- 53 : 2021/11/07(日) 17:10:17.01 ID:yQlplh+O0
-
コーティング専門店で十万くらいのガラスコーティングしたら世界変わったわ、マジで洗車いらん
少しぐらいの飛び石ならノーダメくらいの防御力もある - 67 : 2021/11/07(日) 17:11:31.11 ID:3g0+iFuE0
-
>>53
むしろちょっと雨降ったら汚れの水玉模様になるやろ - 77 : 2021/11/07(日) 17:12:23.97 ID:yQlplh+O0
-
>>67
それスタンドとかのガラス系コーティングやろ? - 109 : 2021/11/07(日) 17:15:04.68 ID:3g0+iFuE0
-
>>77
ガラスコーティングって撥水系のコーティングちゃうの?
表面で水滴が残って乾くと汚れだけが残らん? - 89 : 2021/11/07(日) 17:13:22.53 ID:KK+uF0FV0
-
>>53
板金の時とかコーティング落とせるのか? - 103 : 2021/11/07(日) 17:14:33.54 ID:yQlplh+O0
-
>>89
一回リセットするやろ、コーティングする前も何か全部落としてたし - 126 : 2021/11/07(日) 17:16:01.54 ID:KK+uF0FV0
-
>>103
硬化ガラスコーティングとかじゃないんだ - 55 : 2021/11/07(日) 17:10:19.43 ID:600byFJM0
-
年1しかしないけどこびりついた汚れあるぞ
めんどくさいから放置やけどプロはどうするんやろうな - 56 : 2021/11/07(日) 17:10:25.53 ID:vLULFl1+0
-
放置するとボディにダメージ行くんだよなあ
- 59 : 2021/11/07(日) 17:10:35.52 ID:oM0VvivwM
-
洗車しないとかいいつつ拭くやつは裏切り者やろ
- 65 : 2021/11/07(日) 17:11:24.49 ID:/n4AxvQid
-
>>59
ワイは拭きもせんで
ガラスの油膜だけは安全のために取るけどな - 71 : 2021/11/07(日) 17:11:53.26 ID:8r1IzO1j0
-
>>65
洗車してて草 - 60 : 2021/11/07(日) 17:10:37.44 ID:ehOqR7PF0
-
綺麗になって意味ある?
- 62 : 2021/11/07(日) 17:11:16.46 ID:EwO7C4mC0
-
普通ダイヤモンドキーパーするよね?
- 63 : 2021/11/07(日) 17:11:16.79 ID:2H49/ciqd
-
洗車したところで火山灰で汚れるから意味ないわ
- 64 : 2021/11/07(日) 17:11:18.36 ID:mEhMzuhXd
-
雨は薄い泥水やからな
むしろ雨降ったら洗車するわ - 66 : 2021/11/07(日) 17:11:27.63 ID:RL6MOG2l0
-
点検とか車検の時ディーラーに洗ってもらえるやろ
- 68 : 2021/11/07(日) 17:11:33.31 ID:ssZ0V2xuM
-
雨が洗車だと思ってるガ●ジにスレ乗っ取られてて草
- 76 : 2021/11/07(日) 17:12:19.37 ID:/n4AxvQid
-
>>68
ほんこれ - 69 : 2021/11/07(日) 17:11:33.70 ID:jyFQ7uD5a
-
水道水より雨水の方がボディに優しいとコーティング業者のオヤジが言うてた
もちろん洗車が無駄という意味やない - 70 : 2021/11/07(日) 17:11:35.19 ID:a1ZxwhS2d
-
2、3ヶ月に1回洗車してるわ
- 72 : 2021/11/07(日) 17:11:57.02 ID:bBRJ8qES0
-
洗剤で洗ったのを雨で流すならありやで
- 73 : 2021/11/07(日) 17:12:05.18 ID:qF4madT60
-
じゃあなんでうちの車は触ると手が汚れてるん?
- 75 : 2021/11/07(日) 17:12:18.89 ID:8zHa3AbPM
-
はいイオンデポジット
- 78 : 2021/11/07(日) 17:12:29.73 ID:0wtITlGM0
-
雨で汚れ落ちるとかいうエアプ丸出し
- 81 : 2021/11/07(日) 17:12:54.16 ID:/n4AxvQid
-
>>78
事実ワイの車は10年以上洗っとらんのやが - 87 : 2021/11/07(日) 17:13:19.08 ID:sGOCwn4Wd
-
>>81
汚すぎて草
うんこより汚いで - 96 : 2021/11/07(日) 17:13:58.80 ID:0wtITlGM0
-
>>81
ドロドロで草
カビ生えてそう - 79 : 2021/11/07(日) 17:12:38.98 ID:FW9Sigctd
-
雨にどんだけ異物入っとるか知ったらイッチ発狂しそう
- 88 : 2021/11/07(日) 17:13:19.34 ID:/n4AxvQid
-
>>79
それも雨で落ちる
汚れはゼロにはならないけど無限に増えるわけではない - 135 : 2021/11/07(日) 17:16:44.11 ID:uHDfgGDU0
-
>>79
そもそも普通に道走ってるだけですぐ塵やら汚れやらにまみれるんやから洗車も雨もたいして変わらん - 80 : 2021/11/07(日) 17:12:47.10 ID:E+blodFK0
-
年末GW盆休みの年3回も洗えばええやろ
- 82 : 2021/11/07(日) 17:12:58.31 ID:4a6FIed8a
-
ガラスの油膜ってなんや?
1回も取ったことないんだけど - 84 : 2021/11/07(日) 17:13:07.21 ID:HHXHB1JAM
-
無茶苦茶なこと言ってみんなが叩いてくれたらスレ伸びるよな
ワイにはできんわ - 85 : 2021/11/07(日) 17:13:09.71 ID:bBRJ8qES0
-
車見せてや
- 86 : 2021/11/07(日) 17:13:11.75 ID:NhPWz/Md0
-
雨ざらしでもええけど拭かんと劣化早なるぞ
- 90 : 2021/11/07(日) 17:13:25.48 ID:yQlplh+O0
-
あと洗車はしないけどタオルや羽ブラシで拭いたりはしとるで
- 91 : 2021/11/07(日) 17:13:36.11 ID:aNIjnXME0
-
休日に毎週洗車してるやついるけど、あれ逆にコーティング痛まない?
- 92 : 2021/11/07(日) 17:13:36.39 ID:Tg5KwTDQM
-
>>1
大抵の大抵の
- 93 : 2021/11/07(日) 17:13:40.56 ID:A//OS5DN0
-
車雨ざらしにしないけど自転車雨ざらしなら分かるだろ
水の手との白い点々残るやん - 95 : 2021/11/07(日) 17:13:45.79 ID:oZfWcyuPM
-
まあ気休めみたいなもんやな
走行上問題はない - 97 : 2021/11/07(日) 17:14:01.28 ID:JDXmy6g80
-
きたねぇ車見るといろいろ察してしまうよな
- 98 : 2021/11/07(日) 17:14:02.32 ID:SJHnZwFx0
-
キーパーラボとかのコーティングってどうなん?
- 106 : 2021/11/07(日) 17:14:53.20 ID:az+nlHi/0
-
>>98
金の無駄 - 113 : 2021/11/07(日) 17:15:27.07 ID:SJHnZwFx0
-
>>106
まじで?
YouTube見るとめちゃくちゃ良さそうなのに - 174 : 2021/11/07(日) 17:19:01.34 ID:4uvUOtRa0
-
>>113
毎年クリスタルキーパーやるのが一番いいと思う
WダイヤとEXキーパーは高すぎ - 99 : 2021/11/07(日) 17:14:04.99 ID:6Yd9ti4Jr
-
薄汚れた車はみっともないで
気にしない奴なら洗車せんでもええけど - 105 : 2021/11/07(日) 17:14:46.29 ID:/n4AxvQid
-
>>99
世間体のために金と資源と労力を使うのは馬鹿 - 100 : 2021/11/07(日) 17:14:22.15 ID:gTwBQL88M
-
クリアハゲとワックスって因果関係あるんかな
運みたいなもんなのか - 101 : 2021/11/07(日) 17:14:22.37 ID:J2ul29jf0
-
洗車一回に何円かけてる?←これで洗車エアプ炙り出せるで
- 118 : 2021/11/07(日) 17:15:36.55 ID:0wtITlGM0
-
>>101
自分で手洗い洗車してたら
一回あたりいくらとか計算せんやろ - 120 : 2021/11/07(日) 17:15:40.61 ID:qIqYFO+q0
-
>>101
三ヶ月に一回2500円くらい使ってコーティングしてる
あとは汚れたら200円で洗車する
全部エネオスの洗車機や - 102 : 2021/11/07(日) 17:14:30.19 ID:ih3Q9g5J0
-
落ちるかw
- 107 : 2021/11/07(日) 17:14:59.61 ID:N08d0VAc0
-
トラックドライバープロのワイが教えてやるわ
雨で落ちる!以上
- 108 : 2021/11/07(日) 17:15:02.39 ID:cm0deYL3d
-
屋根ないとこに停めとるのが一番あかんのやで
- 110 : 2021/11/07(日) 17:15:16.55 ID:qF4madT60
-
安いコーティングのスプレー使ってみたけど
期待するほど長持ちしないから残念やわ
使用直後はまあまあ満足行く弾き方やけど
二、三回雨降った頃にはもう残ってない
窓のガラスとかは余裕で残ってるからワイパーで剥がれてるんかな? - 111 : 2021/11/07(日) 17:15:19.62 ID:4uvUOtRa0
-
新車買って2ヶ月経つけど、
Wダイヤモンドコーティングしてるから雨である程度の汚れは落ちる
でも雨でも流れずに滞留していく汚れもある
3,4ヶ月に1回キーパーで洗車する程度にするつもり
素人が何度も洗車したら傷だらけになりそうだし - 112 : 2021/11/07(日) 17:15:23.07 ID:a8WNpaP40
-
めちゃくちゃなこと言ってるやつに言い返せんでしょきちがいよきちがい
- 114 : 2021/11/07(日) 17:15:27.70 ID:vS0sz9qK0
-
洗車楽しいやん
汚れ落とすの気持ちええやん - 115 : 2021/11/07(日) 17:15:28.23 ID:UJ+Y6a4ar
-
洗車してませんアピなんてシャワーしないアピガ●ジと同類よ
- 125 : 2021/11/07(日) 17:16:01.05 ID:/n4AxvQid
-
>>115
車と人間じゃ話が違う! - 134 : 2021/11/07(日) 17:16:39.06 ID:UJ+Y6a4ar
-
>>125
風呂も入ってないんやろ?
バクテリアが綺麗にしてくれるんやろ? - 143 : 2021/11/07(日) 17:17:10.89 ID:/n4AxvQid
-
>>134
体は毎日洗うけど? - 160 : 2021/11/07(日) 17:18:28.68 ID:UJ+Y6a4ar
-
>>143
でもクルマは洗わへんのやろ?
服洗濯してませんと言っとるの同じやで
臭いんじゃ - 167 : 2021/11/07(日) 17:18:47.37 ID:/n4AxvQid
-
>>160
お前は車のにおいがわかるん? - 183 : 2021/11/07(日) 17:19:44.10 ID:UJ+Y6a4ar
-
>>167
臭いクルマはマジで臭い
臭いなんて自分じゃあ分からへんからな - 186 : 2021/11/07(日) 17:20:04.14 ID:/n4AxvQid
-
>>183
聞いたことないが? - 194 : 2021/11/07(日) 17:20:39.28 ID:UJ+Y6a4ar
-
>>186
君を察して触れてやらんだけだろ?
皆優しいな - 117 : 2021/11/07(日) 17:15:29.35 ID:lsOyRbJ40
-
オ●ニーと一緒や
意味がなくても気持ちよければそれでいい - 119 : 2021/11/07(日) 17:15:36.70 ID:VvZICajpM
-
買ったばっかは手洗い毎週してたけどもう車検とかディーラーにだしたときだけゆ
- 121 : 2021/11/07(日) 17:15:43.58 ID:OUOMUbGE0
-
まあちゃんと汚れをおとしとかなきゃキズになる
黄砂のときとかそうやなあ - 122 : 2021/11/07(日) 17:15:53.39 ID:r/om+BNF0
-
雨めっちゃ汚いやん
- 123 : 2021/11/07(日) 17:15:53.94 ID:VptFoZSD0
-
西日本は黄砂降るから雨上がりくっそ汚れるぞ
- 124 : 2021/11/07(日) 17:15:56.01 ID:sa5D2S76p
-
ホイールとかめちゃくちゃ汚れへん??
あっという間に茶色になるわ - 130 : 2021/11/07(日) 17:16:14.43 ID:N08d0VAc0
-
>>124
田舎乙 - 147 : 2021/11/07(日) 17:17:19.99 ID:agGlXH6ap
-
>>130
エアプ - 164 : 2021/11/07(日) 17:18:43.21 ID:N08d0VAc0
-
>>147
毎日トラック乗ってるワイにエアプとかwwwまぁお前は毎日中古の安いKを洗車してりゃええわこどおじニートがwww
- 193 : 2021/11/07(日) 17:20:34.67 ID:agGlXH6ap
-
>>164
ちなみになんでエアプって言われたかは分かる? - 149 : 2021/11/07(日) 17:17:25.17 ID:sa5D2S76p
-
>>130
いやそういう土汚れじゃなくてさ…… - 136 : 2021/11/07(日) 17:16:49.41 ID:KK+uF0FV0
-
>>124
ドイツ車とか酷いね - 142 : 2021/11/07(日) 17:17:02.96 ID:OUOMUbGE0
-
>>124
ブレーキダストで汚れるからなあ
こまめに掃除してたらええな - 169 : 2021/11/07(日) 17:18:52.28 ID:njxsxaSkd
-
>>124
ブレーキダストこびりつくからね
スポーク狭いのは洗うのキツい - 127 : 2021/11/07(日) 17:16:03.86 ID:nTkgx2gS0
-
執事に任せてるから洗車してるか知らんわ
- 128 : 2021/11/07(日) 17:16:04.39 ID:1Epr2F8A0
-
やっすい車を必死こいて洗車してるやつ見ると泣けてくる 車が趣味じゃないなら洗車する必要ないよ
- 133 : 2021/11/07(日) 17:16:37.15 ID:/n4AxvQid
-
>>128
これ
大衆車で洗車とか馬鹿 - 196 : 2021/11/07(日) 17:20:42.42 ID:EpMNI3vl0
-
>>128
ものを大事にしろよ
万札出して買った所有物やぞ - 129 : 2021/11/07(日) 17:16:11.42 ID:vxeRgleU0
-
足回り錆びてそう
- 131 : 2021/11/07(日) 17:16:31.68 ID:4s+mSiGM0
-
雪積もるとむっちゃ綺麗になるよな
- 132 : 2021/11/07(日) 17:16:34.93 ID:ewMVotZx0
-
日本って雨多いのに屋根ない駐車場多すぎない?
これはやく買い替えさせたい自動車会社の陰謀だろ - 148 : 2021/11/07(日) 17:17:21.23 ID:SJHnZwFx0
-
>>132
普通にそんな土地がないだけだろ - 155 : 2021/11/07(日) 17:17:54.31 ID:ewMVotZx0
-
>>148
立体駐車場にすりゃいいだけやん - 182 : 2021/11/07(日) 17:19:40.15 ID:SJHnZwFx0
-
>>155
その費用誰が出すんだよ - 192 : 2021/11/07(日) 17:20:31.31 ID:ewMVotZx0
-
>>182
?
駐車場代にふくまれるだけやん - 172 : 2021/11/07(日) 17:18:57.86 ID:IE1CojbU0
-
>>132
柱の分スペース狭くなるし雪とか台風で倒壊すると車にも被害及ぶし - 187 : 2021/11/07(日) 17:20:10.18 ID:ewMVotZx0
-
>>172
その雪や台風に耐えるためにガードがあった方がええやろ・・ - 137 : 2021/11/07(日) 17:16:52.61 ID:x4fI0+h+0
-
車検の時に車屋がやるやん?
- 139 : 2021/11/07(日) 17:16:53.88 ID:njxsxaSkd
-
普段はプレクサスだけど
時々ワックス塗ってるわ - 140 : 2021/11/07(日) 17:16:54.76 ID:6w3FmJeP0
-
どうでもええけどイッチが自分の車アップすれば解決するやろ
- 141 : 2021/11/07(日) 17:17:02.18 ID:1Epr2F8A0
-
洗車機で傷だらけにするのやめた方がええで 手洗いしとけ
- 154 : 2021/11/07(日) 17:17:37.39 ID:UJ+Y6a4ar
-
>>141
いつの時代の話よ - 184 : 2021/11/07(日) 17:19:53.77 ID:1Epr2F8A0
-
>>154
今なんだよね。やっすい車には関係ないけど。ホイール洗車とか使うと目も当てられないで。 - 158 : 2021/11/07(日) 17:18:23.35 ID:SJHnZwFx0
-
>>141
今時の洗車機は傷なんかつかんやろ - 197 : 2021/11/07(日) 17:20:44.11 ID:1Epr2F8A0
-
>>158
バーカ🙄 でも軽自動車は洗車傷ついてもついてなくても価値変わらんから洗車機で満足するのはええと思うよ - 144 : 2021/11/07(日) 17:17:15.40 ID:xvhPqt9L0
-
手洗い民やけど一周回ってワックスに落ち着いたわ
簡易コーティングよりはツヤも水弾きも数段上で施工も気楽 - 145 : 2021/11/07(日) 17:17:16.76 ID:6uU/A9S6M
-
海鳥ってとんでもない量の糞たれるよな
- 146 : 2021/11/07(日) 17:17:19.34 ID:bXrsA0zw0
-
雨で汚れが落ちるとはちょっと意味が違うけど、水道水で洗い流すのと雨で洗い流すのだとミネラルが少ない雨のほうが水の跡が残りづらいのはガチやぞ
ワイの知り合いの板金屋も雨の日に洗車して拭き上げしてないけどきれいなままや - 150 : 2021/11/07(日) 17:17:26.30 ID:bmoE37lVM
-
イッチ君は無菌室の中で生活している可哀想な子なんだ
皆少しだけ付き合ってあげてくれ - 151 : 2021/11/07(日) 17:17:36.22 ID:IE1CojbU0
-
雨で落ちない汚れを擦り落とす作業は必須
水道水で洗うと拭き上げめんどいから雨降ってる中擦るだけの洗車する奴もいる
- 152 : 2021/11/07(日) 17:17:36.42 ID:SA+guJlWM
-
車も汚くしてる奴って部屋の掃除もしてなさそうよな
- 156 : 2021/11/07(日) 17:18:14.83 ID:+4J8x9W00
-
うちの父親毎週洗車してるんやけど時間の無駄やないんかな
平日車乗らんしそんなに汚れてないやろうし - 166 : 2021/11/07(日) 17:18:47.00 ID:vxeRgleU0
-
>>156
まあなんJしてるより有意義やろ - 159 : 2021/11/07(日) 17:18:27.52 ID:OUOMUbGE0
-
洗車は曇天にやるもんやな
水道水のウォータースポットが付くと目立つし
特に黒い車は注意やね - 161 : 2021/11/07(日) 17:18:29.38 ID:fzeZibK1a
-
ワイは洗車が面倒だからしないが洗車しないとカビが生えるよ
- 175 : 2021/11/07(日) 17:19:01.40 ID:xvhPqt9L0
-
>>161
時々苔生えてる白い車いるよな - 163 : 2021/11/07(日) 17:18:33.04 ID:gRa3J6MF0
-
SUVやから多少汚れでも平気や
- 168 : 2021/11/07(日) 17:18:47.40 ID:cm0deYL3d
-
ライトが黄色いやつwwwwwwwwwwww
- 176 : 2021/11/07(日) 17:19:03.11 ID:d/v7Ji5n0
-
>>168
あこりゃwwwww - 170 : 2021/11/07(日) 17:18:54.74 ID:avuaej130
-
雨で汚れなんか取れんわ
- 171 : 2021/11/07(日) 17:18:56.48 ID:FW9Sigctd
-
雨の水と洗車の水が同じに感じるならミソもクソも変わらんな
- 173 : 2021/11/07(日) 17:19:01.21 ID:Xookg/EkM
-
車に金かけるやつは時間もかけることになる
ハマるやつは暇人や😔 - 177 : 2021/11/07(日) 17:19:12.31 ID:kjK9KJpud
-
洗わなかったら苔生えたぞ
- 180 : 2021/11/07(日) 17:19:36.77 ID:/n4AxvQid
-
>>177
ワイの車は生えてないが? - 189 : 2021/11/07(日) 17:20:13.65 ID:fzeZibK1a
-
>>180
天井とか見えないとこが緑色になるんや - 195 : 2021/11/07(日) 17:20:39.97 ID:/n4AxvQid
-
>>189
カラーリングだと思えばいい - 178 : 2021/11/07(日) 17:19:12.30 ID:jyFQ7uD5a
-
ボンネットの飛び石キズ自分でタッチアップするか
塗膜全体が熱入ってくたびれてるし外して塗り直してもらうか迷い中やが
きれいになった直後にまた飛び石食らいそう - 179 : 2021/11/07(日) 17:19:25.02 ID:yiIUOFgZ0
-
後輩の車が洗車しなさすぎて黒い車が屋根だけ艶消し黒になっとるわ
- 181 : 2021/11/07(日) 17:19:38.77 ID:Q+s+lGyO0
-
雨だけじゃ黒ずんでくるやん
- 185 : 2021/11/07(日) 17:19:58.37 ID:gxvVIUNL0
-
黒い樹脂モールは洗車しないで雨晒しだと数年で白くなってださいわ
3ヶ月に1回はバリアスコートで半日かけて仕上げてるから平気だけどSUVのホイールアーチとかあかんでしょ面倒すぎる - 188 : 2021/11/07(日) 17:20:10.79 ID:wflFylBg0
-
黒は一回プロの洗車屋に出すと違いにビビる
ギッラギラが続くのはせいぜい3日だけど - 190 : 2021/11/07(日) 17:20:26.01 ID:+5jZ/8iUM
-
雨の時に洗車すればいいやん
水道水と違ってカルキ残らないし - 191 : 2021/11/07(日) 17:20:26.15 ID:ztVr12+T0
-
何の疑いもせず雨水飲んだり雪食ったりしてほしい
- 198 : 2021/11/07(日) 17:20:52.14 ID:iTfy6bg30
-
雨は弱酸性だから金属には良くないで
- 199 : 2021/11/07(日) 17:20:52.80 ID:OUOMUbGE0
-
つーか雨水はクソ汚いからなw
相当ホコリや砂を含んでるで
「洗車」全く意味がないことが判明

コメント