- 1 : 2020/05/20(水) 01:33:52.22 ID:+h1MJr7k9
-
新型コロナウイルス重症患者を受け入れる病床数が公開された。15日時点で全国で4232床が想定され、うち2356床を確保。
重症患者は13日時点で251人と、ベッド使用率は約1割にとどまっている。厚労省は「かなり余裕があるといえる」とした。
https://www.news24.jp/articles/2020/05/20/07646305.html - 2 : 2020/05/20(水) 01:35:40.54 ID:5ibmB1+X0
- 冬にまた増えるからそのまま置いとけ
- 3 : 2020/05/20(水) 01:36:53.89 ID:YOstuny60
- コロナ弱すぎて草
- 4 : 2020/05/20(水) 01:37:16.16 ID:KhEqM0fk0
- とりあえず金を払って確保しとくしか無いだろ
- 5 : 2020/05/20(水) 01:37:16.92 ID:HEWMs89M0
- 医療崩壊とか言ってた奴は
馬鹿 - 28 : 2020/05/20(水) 01:48:17.51 ID:tixGN0/70
- >>5
足りないのは軽症向け - 6 : 2020/05/20(水) 01:37:17.48 ID:IAjdPVVO0
- 重症患者が死んで行ったからな
- 7 : 2020/05/20(水) 01:38:11.71 ID:ZUlaLes30
- 軽症者用のホテルはガラガラwww
- 8 : 2020/05/20(水) 01:38:32.81 ID:j+V+y2+P0
- 国民の努力の賜物だな
安倍は引退していいぞ - 9 : 2020/05/20(水) 01:38:44.53 ID:J+Y8FmG10
- まあ良いことだ
- 10 : 2020/05/20(水) 01:39:15.03 ID:OKhgFT7c0
- 勝武士さんの件は何だったのか?
- 11 : 2020/05/20(水) 01:39:22.15 ID:EeZuiel40
- それでも検査しません!
- 13 : 2020/05/20(水) 01:39:57.44 ID:J+Y8FmG10
- >>11
患者数増やすのが目的じゃないから - 22 : 2020/05/20(水) 01:45:49.53 ID:7VxwIiBw0
- >>11
この状況からみて必死こいてPCR検査なんてする必要ないわな
コロナ疑いを検査するのも陽性率低すぎて無駄or過剰になっちゃってる
取り急ぎ精度のいい抗体検査で疫学調査した方が今後のためにもなる - 12 : 2020/05/20(水) 01:39:52.65 ID:twjTW8VJ0
- こんなこと言われたら自宅で死んだ人たちが浮かばれないなw
- 25 : 2020/05/20(水) 01:46:39.80 ID:sCCNDbS70
- >>12
酷い話だよな - 14 : 2020/05/20(水) 01:40:23.11 ID:KhEqM0fk0
- しかし、なぜ日本は助かったんだろう
- 15 : 2020/05/20(水) 01:40:46.21 ID:iSC6MghM0
- >>14 保健所の水際作戦のおかげだろ
- 16 : 2020/05/20(水) 01:41:31.07 ID:Ioh+XKzs0
- >>14
神国 - 29 : 2020/05/20(水) 01:48:47.00 ID:pkilrS6i0
- >>14
日本っつーか、アジアは大体欧米より助かっとるよ
単に地域環境差だわ - 31 : 2020/05/20(水) 01:49:09.05 ID:tixGN0/70
- >>14
保健所が水際作戦して検査数絞ったから - 34 : 2020/05/20(水) 01:51:45.57 ID:kuXkxKw60
- >>14
東アジア諸国ロシアと同様1月から対策し続けたのと、3月海外から感染帰国組きても
自粛と学校休校、緊急事態宣言で感染拡大を大幅に抑えることができたって感じ - 36 : 2020/05/20(水) 01:55:16.42 ID:OsAWqKDx0
- >>14
逆に欧米はなんであんな悲惨なことになってるんだろう
今までの常識だと進んでるといわれる欧米が抑えられて、
遅れてるといわれるアジアが悲惨になるはずなのにこれ欧米人のプライドに深刻な影響与えてるんじゃないだろか
- 44 : 2020/05/20(水) 01:57:50.97 ID:872CuLpL0
- >>36
蔓延した理由を説明するにはまだ謎パーツがあると思う - 45 : 2020/05/20(水) 01:58:04.14 ID:WJ0BOVCe0
- >>36
基本的にばっちいからやろなあ - 52 : 2020/05/20(水) 02:00:50.93 ID:xTuzsHtr0
- >>36肥満率の差
- 63 : 2020/05/20(水) 02:04:01.38 ID:P9OL49G20
- >>36
突然変位の可能性 - 39 : 2020/05/20(水) 01:56:08.63 ID:872CuLpL0
- >>14
あんまり褒めたくないけど医者の腕の差はおおきかったように思うな
機転効かせて色々やっていた
後は白衣の天使達に感謝 - 41 : 2020/05/20(水) 01:56:58.90 ID:jRFoNwHY0
- >>14
残念だけど解明されないとおもう
昔から日本の成功も失敗もは本当の意味でまともに解明されたことはない - 65 : 2020/05/20(水) 02:05:33.06 ID:OsAWqKDx0
- >>41
成功したにせよ失敗したにせよ、ちゃんと検証しないと次に繋がらないよな…
だから日本は同じ失敗を繰り返すし、成功してもすぐダメになるんだろうな - 43 : 2020/05/20(水) 01:57:46.71 ID:5ew0Cv7i0
- >>14
GHQのBCGと
水道水の塩素混入が何気にトイレ風呂を除菌しているそして多湿がウィルス全般を弱める
- 46 : 2020/05/20(水) 01:58:31.52 ID:fNJAksEY0
- >>14
馬鹿な欧米人と違って本当に自粛したから - 50 : 2020/05/20(水) 02:00:04.71 ID:xTuzsHtr0
- >>14アジアで重症化しなかったのは肥満率が低いから
概ね4~7%
欧米は20~25% - 54 : 2020/05/20(水) 02:00:56.81 ID:DqlxFldG0
- >>14
毛唐の生活習慣が不潔すぎるんだよ
それと、移民も不潔すぎるんだよ - 57 : 2020/05/20(水) 02:01:30.67 ID:sGC9SBdQ0
- >>14
日本にグレタがいないから
割とマジだと思う
ビニール袋禁止はやめたほうがいい
個別梱包万歳 - 17 : 2020/05/20(水) 01:42:26.10 ID:iSC6MghM0
- つうか、統計がろくに取れてないから
少ないじゃ無くて不明なんだよなぁ。 - 19 : 2020/05/20(水) 01:43:53.79 ID:lfM8FeeW0
- マジでなんなんだこの国
今頃は何もかもが足らなくてパニックになってるハズなのに - 20 : 2020/05/20(水) 01:44:24.80 ID:NrPP534h0
- まぁしばらく即応体制はしいとくんだな
- 21 : 2020/05/20(水) 01:44:33.97 ID:37EduWZN0
- 満
員
御
礼 - 24 : 2020/05/20(水) 01:46:33.76 ID:1tgtAalj0
- そりゃ必要としてる人さえ入院させないからじゃないの
- 27 : 2020/05/20(水) 01:47:52.96 ID:TzTued5b0
- 最近、コロナに元気や勢いがないなwww
もっと頑張れよw
- 30 : 2020/05/20(水) 01:48:53.43 ID:Jy4ZpMui0
- 感染するなら今だな
- 32 : 2020/05/20(水) 01:49:17.67 ID:YGi0lN/30
- 確実に成功してるなぁ
- 33 : 2020/05/20(水) 01:50:45.05 ID:4XcBwEbj0
- 国民は余裕ないけどな
- 35 : 2020/05/20(水) 01:53:54.62 ID:pGPFuVz00
- 病床4千か
隔離施設はこの十倍はいるけどだいじょうぶなのか - 37 : 2020/05/20(水) 01:55:22.50 ID:jRFoNwHY0
- ドや顔してる暇あったら
病院経営支援と
再流行対策にはげめ - 38 : 2020/05/20(水) 01:55:48.81 ID:LqbN0hiq0
- 家で死んだ人をどういうシステムミスで病院に受け入れなかったんだろう
生きてたかもしれない命なのに - 40 : 2020/05/20(水) 01:56:41.23 ID:qVXSF8Lq0
- >>1
そんだけ空いてても受け入れ拒否で自宅死する奴らが居るのはなぜなんだい?
上級用に確保してたりとかかね? - 42 : 2020/05/20(水) 01:57:18.54 ID:Jy4ZpMui0
- コロナより失業して死ぬほうが多かったな
- 56 : 2020/05/20(水) 02:01:10.74 ID:dn+97+Sw0
- >>42
役人は失業しないから知ったこっちゃないでしょ
休業させて自分たちが感染しないようにするだけ - 47 : 2020/05/20(水) 01:58:52.18 ID:B977EQb20
- まーこのまま一旦は収束できそうでよかったかな。
来週増えるってこともないだろう。 - 48 : 2020/05/20(水) 01:59:55.90 ID:ze5vsUDy0
- 検査してないから!
検査が足りない!
検査検査!馬鹿過ぎマジウケルwww
- 53 : 2020/05/20(水) 02:00:52.55 ID:sGC9SBdQ0
- >>48
もう検査はいらんと思う
それよりは経過観察して酷くなったらすぐ治療できる体制が必要 - 61 : 2020/05/20(水) 02:02:48.01 ID:WAaj4Evu0
- >>48
死ぬまで検査受けなければいいさ。 - 49 : 2020/05/20(水) 02:00:01.65 ID:e+HRbk+q0
- 師弟感染症外してきちんと金取れ
- 51 : 2020/05/20(水) 02:00:12.50 ID:sGC9SBdQ0
- 重症者の余裕があっても
重症になったらすぐ死ぬ例のタイプの人のためのベッドが足りないから問題なんだろ?
いちいち追い返してるわけなんだし - 55 : 2020/05/20(水) 02:01:06.99 ID:8WzBrcIE0
- 本気で日本って神に守られてるんじゃね?
- 58 : 2020/05/20(水) 02:02:20.83 ID:hGj3umrI0
- ただし8都道府県以外
- 59 : 2020/05/20(水) 02:02:26.18 ID:7oeNKJmc0
- 安倍「敗北を知りたい」
- 60 : 2020/05/20(水) 02:02:40.99 ID:OGPBHjeI0
- 安倍ちゃんに任せておけば大丈夫という安心感は異常
- 64 : 2020/05/20(水) 02:04:31.09 ID:P9OL49G20
- >>60
あへ「春節ウェルカム!www - 66 : 2020/05/20(水) 02:05:46.99 ID:UT1ITAn30
- 数日前に聖マリアンナの中の人が病床は逼迫していてスタッフは疲労困憊してるって言ってたのに
日本は嘘だらけでもう何がなんだか分からんわ
【コロナ】 厚労省、重症患者の病床数 「かなり余裕ある」・・・ベッド使用率約1割

コメント