- 1 : 2020/11/25(水) 16:11:05.02 ID:0cSw+r4D9
-
参院予算委員会で25日午後開かれた集中審議で、新型コロナウイルス対策を担う西村康稔経済再生相は、19日の記者会見で今後の感染状況の推移について「どうなるかは神のみぞ知る」と発言したことについて立憲民主党の福山哲郎氏から批判されると、「その発言につきましては、私は(政府の分科会で会長を務める)尾身(茂)先生の発言を引用したもの。その部分だけ切り取られていることは非常に心外であります」と反論した。
西村氏はそのうえで、「感染予測は難しいということを申し上げ、感染対策に全力を取るということを申し上げている」と述べた。
2020年11月25日 15時39分 朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/19277248/ - 2 : 2020/11/25(水) 16:11:36.36 ID:xhckRNOR0
- すぐ人のせいにする
- 25 : 2020/11/25(水) 16:18:18.18 ID:SiDGZSwjO
- >>2
引用を切り取り報道したら卑怯やろ小泉jrのセクシー発言とかさ
- 3 : 2020/11/25(水) 16:11:42.03 ID:YzAgAzcQ0
- 神のみそ汁
- 5 : 2020/11/25(水) 16:12:37.74 ID:kYk5DLvN0
- >>3
カビのみそ汁 - 4 : 2020/11/25(水) 16:12:03.73 ID:ykP7TuOn0
- カニのみそ汁
- 6 : 2020/11/25(水) 16:13:04.72 ID:2gX/Erbi0
- それは知ってたけど、お前はまず軽すぎる言動を改めろ
全体的に軽いんだよ - 7 : 2020/11/25(水) 16:13:13.74 ID:SmKYvnNy0
- 気にしてたんだ
- 8 : 2020/11/25(水) 16:13:15.96 ID:UqPzm51V0
- 政府の責任者なのに責任感がないから、
このような言葉が自然と口から出てくる。 - 9 : 2020/11/25(水) 16:13:16.78 ID:/Uete1sp0
- すぐに人のせいw
- 10 : 2020/11/25(水) 16:13:42.48 ID:rZnj86ML0
- おこがましいんだ
人間の力で何でもできると思うのは
髪が抜けたらこのはげーーーーだ - 11 : 2020/11/25(水) 16:13:46.09 ID:KygyEKPR0
- 安倍病
- 12 : 2020/11/25(水) 16:13:48.31 ID:r2shI2QM0
- 味噌汁の歌
- 13 : 2020/11/25(水) 16:13:50.12 ID:T0sikdf90
- たらば蟹のみそ汁
- 14 : 2020/11/25(水) 16:14:24.08 ID:bDBAzHeG0
- 擦り付け合い
- 15 : 2020/11/25(水) 16:15:02.67 ID:jgKtIUwv0
- 今日、麩の味噌汁(恐怖の味噌汁)
- 16 : 2020/11/25(水) 16:15:07.34 ID:87RK+fMq0
- 松茸のお吸い物
- 17 : 2020/11/25(水) 16:15:19.38 ID:MuJwK1R10
- マジレスすると別に問題発言でもなんでもないよね。じっさいそのとおりなんだから。
- 18 : 2020/11/25(水) 16:15:37.04 ID:KuojZgTW0
- 知ってるか?
Twitterのリツイートでも賠償責任は発生するんだぞ?
「引用しただけ」とか責任ある立場の人間が言うんじゃないよ - 19 : 2020/11/25(水) 16:16:14.31 ID:2FkPM3WJ0
- オミ先生と同等だとでも思ってるんだろうかこのカスは
- 20 : 2020/11/25(水) 16:16:27.82 ID:SiDGZSwjO
- イスラム教徒 「アラーの思し召しに決まってる」
- 21 : 2020/11/25(水) 16:16:43.66 ID:NZilgfZD0
- 今の時期なら牡蠣の味噌汁が旨い
- 22 : 2020/11/25(水) 16:17:05.73 ID:k1/81W2e0
- リーダーなんて要らないな
- 38 : 2020/11/25(水) 16:22:52.94 ID:sczum3Cc0
- >>22
自分で「決定」し、その責任を取るのがリーダーの仕事なのにな - 23 : 2020/11/25(水) 16:17:20.83 ID:HY0deI5f0
- 放置したらって前提だろ
何かやれる立場の人間が言うなボケ - 24 : 2020/11/25(水) 16:17:27.13 ID:bwoIdb0g0
- >>1
でも西村の発言だよね - 26 : 2020/11/25(水) 16:18:32.53 ID:bwoIdb0g0
- >>1
誰の言葉だろうが、大臣が言ったらそれは大臣の言葉だ
世界から見ても「日本の大臣がこう言った」だ
当たり前だ - 27 : 2020/11/25(水) 16:18:56.55 ID:CaUBV6Z00
- >>1
お前は政治家やろ
国民に対しての言葉を選ぶのはお前の責任じゃ
専門家の「言い回し」のせいにすんなやボケ - 28 : 2020/11/25(水) 16:19:30.74 ID:6BKtGQT30
- 無責任な学者の発言と政治家の発言が同じ重みなわけないだろ
政治家が神しか知らないとか言うの?? - 29 : 2020/11/25(水) 16:19:32.05 ID:towRLx920
- 尾身さんはもうあてにならん
- 30 : 2020/11/25(水) 16:20:11.42 ID:wfSWO6bK0
- いいわけしかしない無能
- 31 : 2020/11/25(水) 16:20:17.49 ID:ja28wd1J0
- ズバッと正論言われたときのパヨクの反応カタログのようなスレ
- 32 : 2020/11/25(水) 16:20:26.63 ID:3t7njaRe0
- 陳哲郎の質問かよ
答える価値無いのに答えんなよ - 33 : 2020/11/25(水) 16:20:29.09 ID:CaUBV6Z00
- 小池対西村でどっちが悪いとかどっちもどっちだって話が4月以降ずっと出るけど
西村の方がはっきりとゴミだってよくわかる話だね - 34 : 2020/11/25(水) 16:20:57.85 ID:uCqariWF0
- なんなのコイツまじで
- 35 : 2020/11/25(水) 16:20:57.99 ID:7VnKe4Sd0
- 東大って洗脳され易いんか?
- 36 : 2020/11/25(水) 16:21:36.97 ID:ceUS/vs10
- 福山もいつまでにコロナ終息するか政府は発表しろとむちゃくちゃな批判してたし
神のみぞ知るで正しいだろw - 40 : 2020/11/25(水) 16:23:35.16 ID:CaUBV6Z00
- >>36
そこでまともに返してたら福山の馬鹿さだけが残った話なのに
西村の返しも馬鹿だから両方駄目だって話 - 37 : 2020/11/25(水) 16:22:30.68 ID:X/qksk1i0
- また髪の話
- 39 : 2020/11/25(水) 16:23:08.21 ID:AC/0b7bA0
- 野党もそんな事じゃなくてもっとまともな批判しろよ
大学のオンライン授業止めたこととか - 41 : 2020/11/25(水) 16:23:54.30 ID:JzoTgqrP0
- 朝鮮人に批判されてムキになんなよ
争いは同次元じゃないと起きないんだぞ - 42 : 2020/11/25(水) 16:23:58.64 ID:SiDGZSwjO
- 14日に一度の突然変異を繰り返すウイルスなんだから
カニの味噌汁に決まってんだよパヨクは馬鹿すぎるの
- 43 : 2020/11/25(水) 16:24:00.89 ID:4KQm3KIk0
- >>1
引用したとしても使ったことが問題なんだよ、分かっていない
行政トップが、科学無視して国民を不安になる発言はしてはいけない、政治家失格発言
素直に、不適切な発言でで、データ不足で今は不明だが、近い内に概要ぐらいは出すでもok - 44 : 2020/11/25(水) 16:24:19.39 ID:JfdG8iIN0
- 実際に予想が当たったことないし
- 45 : 2020/11/25(水) 16:24:21.50 ID:CQEvQJXE0
- だったとしても
政治家だったら表現変えないと(´・ω・`) - 51 : 2020/11/25(水) 16:25:18.08 ID:7VnKe4Sd0
- >>45
引用は恥ずかしいよな… - 46 : 2020/11/25(水) 16:24:33.31 ID:bJncgrdK0
- ずる賢い大人の見本だな
- 47 : 2020/11/25(水) 16:24:43.48 ID:057047PE0
- 予測がむつかしいのは間違いないわ
- 48 : 2020/11/25(水) 16:24:53.11 ID:Mr02tWF10
- 勝手に引用しておいて都合が悪くなると誰それが言った言葉だ
恥ずかしくないのだろうかね - 49 : 2020/11/25(水) 16:24:59.68 ID:xCCh6vz70
- 政治家足るもの言を持って人々にあたる
正しい政策を考えるだけなら専門家や学者がやればよいが政治家は言葉で国民に伝え動かす心外だなどとぬかすやつはそもそも政治家としての資質がない
未曾有の事態ではあるので実は思っているか否かではなく、今回マイクの前でしゃべるときに選ぶべき言葉ではなかったことは政治家ならば明らか - 52 : 2020/11/25(水) 16:25:29.79 ID:keqJnCHJ0
- >>1
なんだまたマスゴミのフェイクニュースだったのか
マジでコロナ対策を妨害するマスゴミ逮捕しろよ
「神のみぞ知る」は「尾身先生の発言を引用したもの」 西村大臣が反論

コメント