母「採れたて野菜送ったら喜んでくれるかな」ウキウキ👉娘「ギャオオオオオオオンンン」可哀想過ぎると話題に

1 : 2021/10/29(金) 23:38:50.98 ID:BXPROltz0NIKU

娘に朝穫れ野菜を送ったら「これ以上嫌がらせはやめて」とメール。結婚がわが子を不健康で冷たい人間に変えた

https://fujinkoron.jp/articles/-/4649?display=full

初夏のある日、〈明日の午前中に小包が届くから受け取ってね〉と娘にメッセージを入れた。無農薬・有機栽培で育てたトマト、キュウリ、エンドウ、ナス、ピーマンなどを早朝収穫して、少しずつ詰めた箱を発送してきたところである。以前から娘に「小包を送る時は、私の許可を得てからにして」と言われてはいたものの、とにかく穫れたての新鮮な野菜を味わってもらいたい、と気持ちが先走ったのだ。すると、娘からメッセージが届いた。

〈なぜ止めてほしいと言っていることを繰り返すのですか。これ以上嫌がらせはしないでください〉

〈え、そうなの。わかりました。今後送りません。ごめんなさい〉

2 : 2021/10/29(金) 23:39:53.11 ID:HttBRJHE0NIKU
コミュ力ZERO
3 : 2021/10/29(金) 23:40:29.84 ID:2hiJyr8l0NIKU
金以外迷惑だわ
馬鹿じゃねーの
4 : 2021/10/29(金) 23:40:43.36 ID:DsWeef3L0NIKU
83歳と60歳という地獄
5 : 2021/10/29(金) 23:40:51.59 ID:DGAuI6dW0NIKU
ボケてんだろ
許してやれ
80超えたババアなんだから
6 : 2021/10/29(金) 23:41:41.86 ID:SQKfe+cDMNIKU
子育て失敗の結果だよ
親子仲は難しい。
7 : 2021/10/29(金) 23:41:42.71 ID:X1W40JnN0NIKU
野菜食わへんの?
8 : 2021/10/29(金) 23:41:57.66 ID:3IyrFyMX0NIKU
うざいのもわかるし
善意で送るのもわかる
9 : 2021/10/29(金) 23:42:09.54 ID:kX25ypdt0NIKU
勝手に送りつけて断られたら冷たい人間と非難する
10 : 2021/10/29(金) 23:42:11.55 ID:Z7Ru1KX00NIKU
娘が精神疾患あるだけやん
11 : 2021/10/29(金) 23:43:10.65 ID:HWg0RFb0dNIKU
いらないなら黙って捨てろよ
俺はそうしてる
22 : 2021/10/29(金) 23:45:55.60 ID:3vh0YsBB0NIKU
>>11
これ
貰い物なんか9割捨てるだけだけど、それでもありがとうと言うのが礼儀
12 : 2021/10/29(金) 23:43:15.83 ID:52Y+GL+30NIKU
2回り年齢は低いけど
お袋みたいだわ
要らねーもんは要らねー
13 : 2021/10/29(金) 23:44:02.68 ID:ixswtllsaNIKU
やめてほしいと言われたことを続ける理由はまじでなんなんだよ…
19 : 2021/10/29(金) 23:45:28.21 ID:2rekqn0U0NIKU
>>13
なんか繋がりが欲しかったんだろ
20 : 2021/10/29(金) 23:45:30.68 ID:LqM5/HDE0NIKU
>>13
まず何でやめてもらいたいのか
その事情から説明してくれないと
42 : 2021/10/29(金) 23:48:05.04 ID:XtVBPnQpMNIKU
>>20
どれだけ懇切丁寧に説明してもこういう親はそう言っても喜んでくれるはずだからと善意の押しつけをしてくるよ
47 : 2021/10/29(金) 23:48:28.15 ID:Sa+5ZgG90NIKU
>>20
娘「トマト、キュウリ、エンドウ、ナス、ピーマン・・・。全部私が子供の頃から苦手なのを母さん知ってるはずなのに・・・」
26 : 2021/10/29(金) 23:46:23.49 ID:DjdoFVn30NIKU
>>13
新鮮な野菜を食べてほしい🥺
27 : 2021/10/29(金) 23:46:30.12 ID:KkUGKz+n0NIKU
>>13
母親はいつまでも娘をアクセサリーとか自分の所有物みたいに考えてる、独立した気持ちがあるなんて端から考えにない
14 : 2021/10/29(金) 23:44:07.14 ID:TnOqGUQT0NIKU
それから半年後、母は死んだ
私の知らない病気だった
母の遺品を整理していたら日記が出てきた
中を見ると私に送る野菜の事ばかり書いてあった
日記はあの日で終わっていた
15 : 2021/10/29(金) 23:44:42.23 ID:2hiJyr8l0NIKU
素人が有機栽培で育てた野菜なんて
100%虫がセットだな
本当にクソ迷惑な野菜
16 : 2021/10/29(金) 23:44:53.20 ID:LqM5/HDE0NIKU
そういう事をしてると後で後悔するもんだ
まあ娘の方が精神的な問題があるかもだが
17 : 2021/10/29(金) 23:44:58.80 ID:GbefXgl20NIKU
タイミング悪いと生ゴミ増えるだけなんだよな。
18 : 2021/10/29(金) 23:45:09.77 ID:J1axV1wX0NIKU
〈なぜ止めてほしいと言っていることを繰り返すのですか。これ以上嫌がらせはしないでください〉
娘 60歳
😭
21 : 2021/10/29(金) 23:45:42.92 ID:hTS5McLGFNIKU
庭で無農薬栽培したらアブラムシと毛虫の天国になった
23 : 2021/10/29(金) 23:45:56.88 ID:Bv0unr4D0NIKU
捨てればいいじゃない、って婆ちゃん
食べ物捨てるの心痛いやろ バチ当たりそうで
いまこんだけSDGsとか食糧難くるかとか言われてんのに
いっこ電話確認すりゃ良いのになぜしない
24 : 2021/10/29(金) 23:45:57.96 ID:3zhWPvzH0NIKU
すげえわかる。親なんかありがた迷惑の真骨頂だと思うわ
25 : 2021/10/29(金) 23:46:19.06 ID:X1HGa3dD0NIKU
え?普段何食べてるの?
28 : 2021/10/29(金) 23:46:36.41 ID:MSsPkQQX0NIKU
野菜がうまければ文句言われないはず
29 : 2021/10/29(金) 23:47:00.22 ID:LqM5/HDE0NIKU
経験や話を聞いて思うんだけどさ、だいたい娘の方が母親に冷たくなるよね
30 : 2021/10/29(金) 23:47:05.81 ID:Eekt5XOOaNIKU
孫の話が一切出てないけど不妊で夫婦共々狂ったか
31 : 2021/10/29(金) 23:47:06.13 ID:S0qDMiEUaNIKU
減量で野菜食いまくってるときはいいけどそれ以外はキツイな
送る前に聞いてほしいわ
32 : 2021/10/29(金) 23:47:12.40 ID:sPYT1jFmdNIKU
ガキの娘が言ってるのかと思ったら60にもなるババアの娘かよ…
ま●こは60にもなるまで簡単な社交辞令も覚えなくても生きていけるほどイージーモードなのか
33 : 2021/10/29(金) 23:47:12.42 ID:Rdwa8yoq0NIKU
カネだったら文句言われないよw
34 : 2021/10/29(金) 23:47:15.90 ID:KjrQO8X+0NIKU
親不孝もんだな
35 : 2021/10/29(金) 23:47:31.40 ID:YB+Vi6w80NIKU
わかるわ
なんでいらんってハッキリ難度も伝えたことを喜ぶやろーwみたいな感じで繰り返すのか
俺の親は障碍者なんか
36 : 2021/10/29(金) 23:47:33.06 ID:HYojw1LG0NIKU
箱を開けたら 虫が うぞうぞと たかってたんだろうな……
37 : 2021/10/29(金) 23:47:44.84 ID:X1HGa3dD0NIKU
俺なら「味付きジンギスカンもセットで送ってください」って書くね
38 : 2021/10/29(金) 23:47:56.18 ID:AfUlbOJM0NIKU
そんな使わないから腐るんだよなぁ
39 : 2021/10/29(金) 23:47:57.89 ID:4DIUWUk20NIKU
これとは少し違うけど親父が家庭菜園はじめて大量の野菜を台所に持ってくるからそれで母親と喧嘩になってたな
48 : 2021/10/29(金) 23:48:47.37 ID:X1HGa3dD0NIKU
>>39
そういうときは俺にくれればいいのに🥺
40 : 2021/10/29(金) 23:47:59.37 ID:kVZ+VwYTdNIKU
親が農作業やることでボケずに済んでるんだぞ
黙って野菜を受け取った方が双方にメリットあるのに
41 : 2021/10/29(金) 23:48:02.96 ID:vqkE0GLV0NIKU
夏場は嫌だな
60なら食のペースも違うだろう
43 : 2021/10/29(金) 23:48:11.87 ID:FJfQuBzg0NIKU
引越し直前で荷物減らしてる所に大量の食料を事前の報告なく送られてキレたことあるわ
44 : 2021/10/29(金) 23:48:14.20 ID:tt4PdfF2dNIKU
うちの親は定期的に育毛剤を送ってくるわ
59 : 2021/10/29(金) 23:50:31.35 ID:EdXxjhwQpNIKU
>>44
フサフサになって報告しに行ってやれよ親不孝ハゲ🧑‍🦲
45 : 2021/10/29(金) 23:48:15.17 ID:eNutg+NOaNIKU
海鮮丼コピペのやり取り思い出した
何故話を聞かないのか
46 : 2021/10/29(金) 23:48:24.77 ID:VUwdrQ5p0NIKU
いつまでも子供の世話やいてんじゃねーぞクソババア!なのか、必要なときは言うからねって何回も言っただろボケババア!なのか
どっちにしろ善意の塊なんだから二十歳超えたらうまく説得しないとね。
49 : 2021/10/29(金) 23:48:48.24 ID:DwRbV3yD0NIKU
>初ものや形のいいものをと、早朝から収穫して箱詰めした野菜だったのに。娘も嫌なら黙って捨てれば済むものを、生真面目に怒りをぶつけてくる。嫌がらせとまで言われれば、娘の健康を案じる親の気持ちも萎えて、今後一切送らなければトラブルもなくなるわけだし、楽だわ、と思うことにした。もう知らん!

まぁこういう感じだよな
そら拒絶もされるわ

50 : 2021/10/29(金) 23:48:56.07 ID:W/d/kEgCaNIKU
止めろって言われたのにまたやるのって何なんだろうな
51 : 2021/10/29(金) 23:49:20.70 ID:/DwUWSGh0NIKU
ゴキブリを送りつけてるのと同じだからな
52 : 2021/10/29(金) 23:49:27.93 ID:DxX+mc1yaNIKU
>パート・83歳

好きで働いているならいいんだけど…

53 : 2021/10/29(金) 23:49:42.27 ID:EYpYUm8X0NIKU
若い時は親が鬱陶しかったりするしなって思ったら
54 : 2021/10/29(金) 23:49:45.27 ID:C3M8k4Cz0NIKU
事前に連絡してから送れば良かったのでは?
55 : 2021/10/29(金) 23:49:51.90 ID:VJP/jKM20NIKU
ニシンのパイ
56 : 2021/10/29(金) 23:50:06.32 ID:3weDNltS0NIKU
>35歳で離婚し、女ひとりで育てた娘は60歳、息子は50歳
>今年の7月、息子がクレジットカードを使いすぎ、SOSをよこした。30万円あれば助けられるので、老後資金から引き出す。
57 : 2021/10/29(金) 23:50:12.88 ID:4QMg1g9q0NIKU
野菜もらって嫌なことなんかあるんだな
58 : 2021/10/29(金) 23:50:21.08 ID:mHNtdD35MNIKU
イラネていうのに服買ってくるババアと一緒だな
無駄な金使うなて言いたい
60 : 2021/10/29(金) 23:50:40.91 ID:kdo0snCP0NIKU
娘大学生くらいかと思ったら60か
どうでもいいわ
61 : 2021/10/29(金) 23:50:56.18 ID:VK1eeZ7z0NIKU
現金なら困らないのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました