衆院選の報道、総裁選より少ないだろ。異常だろこの国

1 : 2021/10/21(木) 03:19:26.69 ID:w4pKg11R0

急ピッチで鉛筆1万本削る訳…コロナ禍の衆院選公示
https://news.yahoo.co.jp/articles/29a469c1aaee9cf1c0a13c9a2ec254ee6ea50152

2 : 2021/10/21(木) 03:20:00.00 ID:B4cuxkZ4r
//
17 : 2021/10/21(木) 03:20:08.61 ID:4d5oGIDL0
実際どうでもいいだろ
18 : 2021/10/21(木) 03:20:45.17 ID:QdmYlJgx0
メディア「いやーK小室ネタのおかげで衆院選報道せずに済んで助かるわー」
19 : 2021/10/21(木) 03:21:09.11 ID:MlvemsJp0
これもう半分N国のせいだろ
31 : 2021/10/21(木) 03:29:39.51 ID:nC8pp9fbM
>>19
NHKは選挙一色だぞ
民放がダンマリ
36 : 2021/10/21(木) 03:33:10.15 ID:fZjOgzfid
>>31
Dappi問題でてから民法が黙りだからな😁
民放は完全に奴隷になった😁

NHK?東朝鮮中央放送だろ😁
ヘイトでなく朝鮮宗教放送局の意味な😁

20 : 2021/10/21(木) 03:21:23.68 ID:pI0aEpph0
そうもう完全に死んでんだよ地上波は
21 : 2021/10/21(木) 03:21:53.65 ID:zPs6krfF0
テレ東以外が自民のお遊戯会中継してて恐怖した
22 : 2021/10/21(木) 03:23:05.84 ID:tebTdVgI0
たし🦀
23 : 2021/10/21(木) 03:24:10.90 ID:AjNNbM480
とにかく話題逸らしに必死というか
自民が厳しくなるので触れられたくないんだろう
24 : 2021/10/21(木) 03:24:27.81 ID:I8sERw8u0
>>1
ほんまや!!!
25 : 2021/10/21(木) 03:24:36.72 ID:wmY6Qpm20
・選挙の顔がいない、率がとれない
・公平報道の縛りがきつくてやりにくい
・コロナ急減でコロナ対策への関心も前より落ちてる

民放に関しては完全にやる動機が弱くなってる

33 : 2021/10/21(木) 03:31:08.92 ID:fZjOgzfid
>>25
山本出せよ😁
38 : 2021/10/21(木) 03:35:33.18 ID:QdmYlJgx0
>>33
今日の読売の一面に出てた政党党首
自民岸田、立憲枝野、公明山口、共産志位、維新松井、民民玉木

以上です、泡沫政党だからね

26 : 2021/10/21(木) 03:25:30.46 ID:dt2R2m810
総裁選の時は朝から晩まで総裁選一色だったのに
選挙始まったら北朝鮮がどうとか言ってんのマジ笑えるわ
この国はどうしても民主主義をやりたくないらしい
27 : 2021/10/21(木) 03:25:54.94 ID:NfXYSOQa0
よく気付いたなお前天才か
28 : 2021/10/21(木) 03:26:05.06 ID:wmY6Qpm20
河野石破小泉政権なら
少なくとも公示までは自民一色だった
それを考えれば現状は野党にとってそうマイナスではない
29 : 2021/10/21(木) 03:27:30.52 ID:4lyi0oava
まったく討論ないからな
異常だよ、この国
30 : 2021/10/21(木) 03:27:39.28 ID:LhVyo4SM0
反自民の立場だが主観ではなく
客観的なデータが欲しい
32 : 2021/10/21(木) 03:29:55.63 ID:YvZlci6g0
そら野党から金貰ってないし
貧しくなるってこういうことなんだよ
34 : 2021/10/21(木) 03:31:23.81 ID:aapiDphh0
異常だよ
バカの国だよ
チー牛顔したヒョロガリコミュ障の蟲しかいない
35 : 2021/10/21(木) 03:32:47.75 ID:wmY6Qpm20
NHKは義務としてやる
これはNHKの良さ
民放は率がとれなきゃ面白おかしい人たちや構図でないとやらない
それが民放
37 : 2021/10/21(木) 03:34:08.74 ID:fZjOgzfid
>>35
違う
Dappi問題は他人事ではないから😁
39 : 2021/10/21(木) 03:36:02.15 ID:pI0aEpph0
マスコミがいい加減なことやってるうちに
国民のマスコミへの信頼が無くなり
マスコミの記者たちのサラリーマン化が更に加速する
どうしようも無いね
日本社会が破綻するまで続くんだろうね
40 : 2021/10/21(木) 03:38:02.37 ID:8v8NPOVO0
コロナ禍の選挙鉛筆貰えるよね
42 : 2021/10/21(木) 03:40:17.24 ID:rm5Orwq60
ワイドスクランブル酷いわ
中韓の話題ばっかりでどこの国の放送見てるかわからなくなりそう
45 : 2021/10/21(木) 03:47:29.11 ID:pxG+gnDF0
菅辞任した瞬間に自民勝確になるのがおかしいんやろ
46 : 2021/10/21(木) 03:49:55.64 ID:7Pzp86jU0
総裁選→首相を選ぶ選挙
衆院選→なにもかわらない

コメント

タイトルとURLをコピーしました