おまえらがよく「情弱搾取の商売」とか言ってるマグネットの水道修理業者、ついに逮捕 昨年比の売上6億円

1 : 2021/10/09(土) 07:34:04.06 ID:bWLgP1WRa


 トイレの修理代名目で高額な料金をだまし取ったとして、水道工事会社の社長の男が逮捕された。去年1年で約7900件を契約し、売り上げは6億円以上にのぼるとみられている。

 詐欺の疑いで逮捕されたのは、神戸市中央区の水道工事会社「町の水道屋受付センター」社長の和田怜容疑者(29)。警察によると、和田容疑者は2017年8月、水回りトラブルのマグネット広告を見てトイレ修理を依頼した加古川市の高齢女性の自宅を訪問。実際に行っていない架空工事の代金も合わせて請求するなどして、20万円をだまし取った疑いがもたれている。

 和田容疑者は十数人の下請け業者を使い、去年1年で約7900件を契約、6億円以上を売り上げたとみられ、この会社に関する相談が警察に100件以上寄せられているという。

 和田容疑者は調べに「事実無根だ」と容疑を否認している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/648fdb116e58c1d3b094a7a640ffef78efd978f9
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/10/09(土) 07:34:48.48 ID:hkNiG7SIM
住宅や設備系の訪問営業は全て詐欺だと思え
3 : 2021/10/09(土) 07:34:48.58 ID:87wtF/pRM
最近CMやらなくなったな
4 : 2021/10/09(土) 07:34:49.86 ID:OZgc5z6E0
何が詐欺?ぼったくりってこと?
5 : 2021/10/09(土) 07:34:50.49 ID:PmwyVDzM0
情弱は水道に限らず、あらゆるところで金使いまくるからありがてぇ
6 : 2021/10/09(土) 07:35:21.40 ID:aMGM/q0kM
29歳で経営者かぁ
商魂たくましいな
7 : 2021/10/09(土) 07:35:45.60 ID:aSq4RSFm0
どうせ見てくれがヤクザみたいな客にはボッタクラないんだろ( ´∀`)
8 : 2021/10/09(土) 07:36:16.20 ID:26puFqwv0
市の水道局に推薦された工事屋に依頼したら
13万円とられたけどこれは普通なのか?
37 : 2021/10/09(土) 07:50:20.88 ID:p38r9uo60
>>8
工事内容は?
9 : 2021/10/09(土) 07:36:34.84 ID:K8mR7PHI0
冷蔵庫のお供
11 : 2021/10/09(土) 07:37:23.44 ID:4pJeuMJFr
あのマグネットドアスコープ塞ぐのに良いぞ
12 : 2021/10/09(土) 07:37:37.48 ID:VJVUh7R3M
ケレップのパッキン裏返して終わりだったりするからね
そうなると、丸儲けだ。
パッキン替えたところで十円とかそんなんなんだけどね。
いくら取ってんだろ?
13 : 2021/10/09(土) 07:38:36.41 ID:RjVg/p9Bd
水道はどこに依頼すればいいんや
暮らし安心クラシアンか?
20 : 2021/10/09(土) 07:41:29.28 ID:co0dPA5Y0
>>13
Twitterでよく流れてくる情報だと、役所に問い合わせればいいらしいぞ
ちゃんと地元の真面目な業者を教えてくれるらしい
26 : 2021/10/09(土) 07:43:56.06 ID:+f89oA+Xd
>>13
ホムセンじゃね?
14 : 2021/10/09(土) 07:38:42.42 ID:A9q/7A6aa
真面目な業者もいるから発覚する
直ってないなら誰かにまた見せるしな
バレ無くなったら本当にこの世の終わりだわ
15 : 2021/10/09(土) 07:39:19.95 ID:qZP8fBWE0
ゴミをポスティングしていくなたわけが
16 : 2021/10/09(土) 07:39:34.05 ID:bWLgP1WRa
「昨年比」ではなく「昨年」でした
「比」はどっから出てきたんだ
17 : 2021/10/09(土) 07:40:35.63 ID:mgecFimM0
マグネット広告を禁止してほしい
19 : 2021/10/09(土) 07:41:18.24 ID:N/rzsKo2x
ドアに張りまくってスペースなくなりつつある
21 : 2021/10/09(土) 07:41:38.36 ID:FGxQF3i20
マグネット広告は詐欺なのか
22 : 2021/10/09(土) 07:41:46.72 ID:+r15WE9f0
磁石のシールみたいた広告をポストに入れてくる業者?これってダメだったのか
やっぱ信用できるのはクラシアンなんだね
23 : 2021/10/09(土) 07:42:40.63 ID:hkNiG7SIM
自分でやれば400ポンドの節約になります
24 : 2021/10/09(土) 07:43:21.47 ID:99LsZgMM0
森末慎二が出てたやつ?
25 : 2021/10/09(土) 07:43:52.25 ID:tUvxmpjp0
サンリオのキティが詐欺の片棒担いでんだよな
27 : 2021/10/09(土) 07:43:59.33 ID:nuII8vdJ0
あれつい冷蔵庫とかに貼りたくなるけど来たら即捨てた方がいいんか
29 : 2021/10/09(土) 07:46:09.66 ID:XV2QDnK30
去年だけで7900件って働き過ぎやろ
30 : 2021/10/09(土) 07:46:16.41 ID:1m1e8Yl+M
市指定の工事業者→談合屋
31 : 2021/10/09(土) 07:46:51.33 ID:jCOs5bXJ0
なんだ
あれだけ派手にやってて売上たった6億?
あんま儲かんないんだな
33 : 2021/10/09(土) 07:47:35.09 ID:9pk1AAxF0
水道管にマグネット?みたいなの取り付けるやつかと思っと
35 : 2021/10/09(土) 07:47:56.16 ID:Obf+UDcU0
鍵の救急車さん・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました