【福岡】5歳児死亡の保育園、送迎バス廃止へ 保護者説明会で説明

1 : 2021/10/03(日) 07:27:17.36 ID:fi9WPovq9

朝日新聞 10/2(土) 20:32

 園児が送迎バスに閉じこめられて死亡する事故が起きた福岡県中間市の双葉保育園で2日、2度目の保護者説明会があった。運営する社会福祉法人の新たな体制や、県と市の勧告を受けて改善した点などについて、9月に就任した新園長が説明した。現在中止しているバス送迎は廃止するという。

 園では7月29日、園児の倉掛冬生(とうま)ちゃん(当時5)がバスに取り残されて熱中症で死亡した。バスは当時の園長が1人で運行。県と市の特別監査で、バス降車時の車内確認の不徹底や、園児の出欠情報が職員間で共有されていないことなどが明らかになった。

 園によると、この日は保護者約60人が参加。役職や役割に応じた分担や、3~5歳児を2クラスに編成して担任を明確にするといった改善点を説明したほか、送迎バスを廃止する方針を報告し、了承を得たという。新園長は終了後、報道陣に「職員一同、気を引き締めて取り組んでいきたい」と話した。

 園側は7月31日にも保護者説明会を開いたが、その後、当時の園長や理事長は退任。県の改善勧告に基づきあらためて説明会を開いた。

 県は9月、県内の保育施設を対象に、送迎バスは複数の職員で運行し、対象は満1歳以上とするといった指針をつくっている。(西田慎介)

朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4ebd96e6b7571e3b17acf6dedaff00c7987690b
事故後の運営改善についての保護者説明会が開かれた双葉保育園=2021年10月2日午後5時35分、福岡県中間市中間2丁目
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/10/03(日) 07:28:05.65 ID:HwjfKN1Z0
そっち?
普通は2人体制にするだろ。
3 : 2021/10/03(日) 07:29:03.00 ID:XeRp+T4m0
>>2   事件化したから・・・  とか?
23 : 2021/10/03(日) 07:37:08.40 ID:/j83G6A40
>>2
「わかったわよ!じゃあ送迎止めるわよ!」って逆ギレにしか見えないよね
26 : 2021/10/03(日) 07:38:41.34 ID:t/9b8T2z0
>>2
人手不足なんだろ
51 : 2021/10/03(日) 07:49:11.30 ID:URsR3JIT0
>>2
人がいないって当たり前のことすら考えられない
4 : 2021/10/03(日) 07:29:13.32 ID:gBt89Gtt0
いやいや、それは困るよね。
5 : 2021/10/03(日) 07:29:17.32 ID:3IjoIHRv0
わろた
6 : 2021/10/03(日) 07:29:21.97 ID:Txu+HsiK0
虐待死だろ?これ
49 : 2021/10/03(日) 07:49:00.76 ID:aruMAR0A0
>>6
殺人の可能性もある
7 : 2021/10/03(日) 07:29:45.55 ID:a4mLlhiH0
福岡大岡裁きw
8 : 2021/10/03(日) 07:29:58.75 ID:Y+m9SpNy0
気を引き締めて…か
9 : 2021/10/03(日) 07:30:27.64 ID:DGp/8vDg0
これでいいんじゃないの?
バス運行するスキルないのバレちゃったんだし
10 : 2021/10/03(日) 07:30:29.17 ID:N1b5Dtz+0
送迎バスが悪い
11 : 2021/10/03(日) 07:31:23.93 ID:bGKTK/Ps0
潰れるだろ、これは普通に困る
というか担任の明確化ってこれまでしてなかったのか?
12 : 2021/10/03(日) 07:31:27.11 ID:tZOOZ+uH0
トウマッテ変な名前
13 : 2021/10/03(日) 07:32:30.38 ID:3IjoIHRv0
保護者慌ててて草
14 : 2021/10/03(日) 07:33:10.73 ID:vnLjmlmW0
バスあるくらいだし遠方からの人もいるんじゃないの?しぶしぶ了承してそう
15 : 2021/10/03(日) 07:33:38.50 ID:tZOOZ+uH0
屋根なしバスにしたら?
16 : 2021/10/03(日) 07:33:49.05 ID:d+W1nlhy0
本末転倒
臭い物には蓋
17 : 2021/10/03(日) 07:34:44.84 ID:pNbOSzVc0
保育園で送迎バス無くても回ってる保育園が殆どなんだからいいんじゃない?
18 : 2021/10/03(日) 07:35:16.49 ID:ZM/lOJjS0
ちゃんとやれと言われたらサービス自体が継続不可になる
よくある事例

保育園で送迎バスなんてそもそも維持しづらいサービス
園長が片手間にやってたから成り立ってたんだな

19 : 2021/10/03(日) 07:35:44.40 ID:4O150fnd0
保育園にバスって珍しいよな
幼稚園の通園バスは月数千円の利用者負担だったけどここもそんな感じだったんかね?
この件は"単なるミス"とも言えない部分があるので一概には言えないけど、プラス1人分の人件費を利用者が払うか辞めるかの二択だわな、実際
30 : 2021/10/03(日) 07:40:58.72 ID:7MMzC26r0
>>19
田舎だとあるかもな。福岡から遠く離れた青森でも30年前のど田舎でバス利用の保育園があった。
20 : 2021/10/03(日) 07:35:45.72 ID:WoyeUDpy0
幼稚園が潰れるフラグ立ったな
送迎バスが無いなら別の園に転園させるわ
今どき保育園でもバス持ってるのに
なんで送り迎えの無い幼稚園なんかに
22 : 2021/10/03(日) 07:36:32.65 ID:pNbOSzVc0
>>20
ここ保育園だよ
21 : 2021/10/03(日) 07:36:26.90 ID:WoyeUDpy0
あ、元々が保育園なのか
どちらにしろ無いわ
24 : 2021/10/03(日) 07:37:16.34 ID:YoN1Ab2M0
NHKの不祥事続きで受信料不払いが増えた時
罰則を設けて厳しく徴収する対応取ったの思い出す
対策が筋違い
25 : 2021/10/03(日) 07:37:44.60 ID:JCxvz1Us0
朝は保育園の周りが親の車で混雑して
近所からクレーム来そう
27 : 2021/10/03(日) 07:39:03.17 ID:Ps963ISM0
送迎の車の渋滞と騒音で近隣と揉める。
その間に送迎の車が事故起こしてもっと揉める。
28 : 2021/10/03(日) 07:39:20.19 ID:igN5rupV0
不便になるけど他に策がないならしょうがないね
29 : 2021/10/03(日) 07:40:04.10 ID:pNbOSzVc0
どうしてもバス見たら殺された子思い出しちゃうしね
31 : 2021/10/03(日) 07:41:00.91 ID:XXLaIsVx0
というか閉園やろ
32 : 2021/10/03(日) 07:41:56.69 ID:VW29JZZG0
この事件の本質はそこじゃないだろ
44 : 2021/10/03(日) 07:47:47.94 ID:CgnuQdRy0
>>32
事件の本質はそこじゃなくても
再発防止を徹底するなら廃止が一番
33 : 2021/10/03(日) 07:42:42.63 ID:FGFccKZI0
>>1
いや、そうじゃないw
バスを叱り部屋にしてるのが問題であって送迎が悪い訳じゃないんだがw

アホか

45 : 2021/10/03(日) 07:47:59.62 ID:7MMzC26r0
>>33
こっちよな。ここの説明をしろってんだよ。
34 : 2021/10/03(日) 07:42:55.44 ID:dZr4qqG40
あんまり保育園の選択肢がないようなエリアじゃなかった?
潰れることはないかもしれないけど親は困るだろうな
35 : 2021/10/03(日) 07:43:11.91 ID:AdwxvA9y0
園児が園長のことを恐れてる異常な保育園なんだよな
36 : 2021/10/03(日) 07:43:40.11 ID:t2qzNBI30
保育園って自分で送迎するもんかと思ってた
37 : 2021/10/03(日) 07:44:51.02 ID:vnLjmlmW0
園長が運転してる時点で人手不足感がやばいな
38 : 2021/10/03(日) 07:45:05.62 ID:jpM7FqLE0
同じ北九州で昔学習塾の送迎バスが自分の生徒ひき殺した事なかった?
39 : 2021/10/03(日) 07:45:11.33 ID:XFrx2nn60
保育園なんか預けてないで自分で育てろってことやw
40 : 2021/10/03(日) 07:45:54.59 ID:hoX4ylot0
不便になっててクソワロタ
41 : 2021/10/03(日) 07:46:32.84 ID:E0Z8Mwlo0
園長先生に閉じ込められないよう
42 : 2021/10/03(日) 07:46:37.91 ID:djK1w7Jj0
お仕置きが問題なんだし
43 : 2021/10/03(日) 07:47:11.65 ID:ElrThc/L0
ドライバー雇えよ
46 : 2021/10/03(日) 07:48:12.28 ID:xlRP5Nex0
そういうことじゃないんだよ
47 : 2021/10/03(日) 07:48:23.43 ID:aruMAR0A0
やり方が汚すぎる

当て付けじゃん

48 : 2021/10/03(日) 07:48:51.16 ID:BRZiuGhp0
まあこうなるやろうな
サービスが地面から生えてくると思ってる人間多すぎやし
50 : 2021/10/03(日) 07:49:04.25 ID:3NpwifH20
なんで逮捕されてないんだ?人殺しだろ?
52 : 2021/10/03(日) 07:49:16.80 ID:o3zS6nEj0
ちゃんと見れないなら園自体をやめたら?
53 : 2021/10/03(日) 07:50:04.62 ID:mFNyS4QK0
解決策が斜め上
54 : 2021/10/03(日) 07:50:11.98 ID:rxzcQTgv0
>>1
ど田舎の寂れたレストランみたいな外観だな古そうな建物

コメント

タイトルとURLをコピーしました