- 1 : 2021/09/10(金) 06:32:30.89 ID:Zwps/2NMa
-
北米やヨーロッパなどで確認されている変異した新型コロナウイルス「イータ株」の感染者が、昨年12月から今月3日までに、日本入国時の検疫で計18人確認されたことが9日、厚生労働省の集計で分かった。
イータ株は昨年12月に初めて確認され、世界保健機関(WHO)が今年3月、警戒度が2番目に高い変異株として位置付けた。感染力の高さは詳しく分かっておらず、厚労省は情報収集を続けている。
一方、インド由来の変異ウイルス「カッパ株」の感染者も、これまでに検疫で19
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210910-OYT1T50031/amp/?__twitter_impression=true
- 2 : 2021/09/10(金) 06:32:41.42 ID:TdkdVt/wa
-
地獄や
- 3 : 2021/09/10(金) 06:32:56.06 ID:Qo5C84zG0
-
カッパ株ってハゲそうやな
- 4 : 2021/09/10(金) 06:33:03.64 ID:VIB2qaNR0
-
うちの部署にもカッパ株感染したような奴おるな
- 5 : 2021/09/10(金) 06:33:08.86 ID:TaQvbDWi0
-
オメガまでいったらどうするんや
- 7 : 2021/09/10(金) 06:33:24.41 ID:Qo5C84zG0
-
>>5
星座になる - 6 : 2021/09/10(金) 06:33:13.83 ID:GRzDEof2d
-
福留か?
- 9 : 2021/09/10(金) 06:34:01.97 ID:S5ovlhmr0
-
日本のオリジナルの日本株ってそろそろ出来てええ頃やろ
- 12 : 2021/09/10(金) 06:35:23.08 ID:QTOiZttA0
-
>>9
クサイ株になりそう
あと2個だし - 18 : 2021/09/10(金) 06:36:54.43 ID:/zeczO8Z0
-
>>9
サムライとかニンジャにしてほしいわ - 10 : 2021/09/10(金) 06:34:35.49 ID:ecl/QhT+0
-
昨年12月から
- 11 : 2021/09/10(金) 06:34:45.29 ID:TxWUU6gI0
-
警戒度が高い理由を書けよ
- 13 : 2021/09/10(金) 06:36:01.63 ID:5FDG5hnU0
-
インフルエンザってホンマの雑魚ウイルスやったんやな
- 16 : 2021/09/10(金) 06:36:47.67 ID:SZXEExti0
-
>>13
薬あるからな
なかったらコロナレベルやで - 19 : 2021/09/10(金) 06:37:18.92 ID:0txz2+9BM
-
>>13
雑魚化できるまでまあまあ時間かかってるやろ - 27 : 2021/09/10(金) 06:41:14.59 ID:TxWUU6gI0
-
>>13
マスク消毒無いと毎年3000人を殺めとるアベレージヒッターやぞ - 28 : 2021/09/10(金) 06:41:30.06 ID:m+/IKdtCr
-
>>13
スペイン風「」 - 14 : 2021/09/10(金) 06:36:11.54 ID:kZTf+my20
-
福留株
- 15 : 2021/09/10(金) 06:36:42.96 ID:9T+qToVYd
-
シグマ株はまだか?
- 17 : 2021/09/10(金) 06:36:54.42 ID:IzWL/8fe0
-
かっぱっぱるんぱっぱ
かっぱ黄桜かっぱっぱ - 21 : 2021/09/10(金) 06:38:02.71 ID:MltV+CB00
-
デルタ株の感染力超えられんやろ
- 22 : 2021/09/10(金) 06:40:06.49 ID:ysAMZPCu0
-
ハゲ株かよ
- 24 : 2021/09/10(金) 06:40:43.53 ID:arbbYWWKa
-
コロおじたちの最後の希望
- 25 : 2021/09/10(金) 06:41:07.92 ID:aE/1Cyrma
-
シグマが中ボスでオメガがラスボスになりそう
- 33 : 2021/09/10(金) 06:43:08.37 ID:bQOZ4Cmad
-
>>25
オメガの方がよわそう - 26 : 2021/09/10(金) 06:41:08.85 ID:XmzO43Ym0
-
だからさぁなんで外から入ってくるの?
- 29 : 2021/09/10(金) 06:42:05.45 ID:xUpJcgMQa
-
かっぱ寿司への風評が
- 30 : 2021/09/10(金) 06:42:07.93 ID:VhOAm4rS0
-
Κかっぱ
Ηいーた - 31 : 2021/09/10(金) 06:42:44.01 ID:+DkXKhBza
-
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが 泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。 河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。 かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に 電気ショックを与えたりする。 河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、 逆らうとキュウリを減らされる。 こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は 安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
- 34 : 2021/09/10(金) 06:43:11.56 ID:+DkXKhBza
-
はじめまして。昔カッパ寿司で働いていたことのあるカッパです。 やばい職場みたいにネットでは誇張されて書かれてますが、そんなことないですよ。 くつうを与える電気ショックもサボった子だけで、無意味にビリビリされたりはしないです。 たべものはキュウリ以外にもたくさんもらえて、毎日おなかいっぱいでした。 すてきな仲間とともに成長しあえるやりがいのある明るい職場で、 けっこうみんな楽しんでいましたよ にげだす子もいないです。ちょっと体調を崩してた子は、翌日には保養所に入れてもらえます。 きっちり体を治したあとは元の店にはもどらず、べつのお店に異動になるシステムなのでもう会えませんが、 てんぞくになるともらえるきゅうりも増えるそうなので、みんな目を輝かせて働いていましたよ!
- 35 : 2021/09/10(金) 06:43:14.34 ID:Y45N7Dzyp
-
クサイ株は?
- 36 : 2021/09/10(金) 06:43:23.56 ID:HogzJuK6a
-
黄砂に乗ってやってくるのホンマひで
- 38 : 2021/09/10(金) 06:44:25.93 ID:bCbludqPM
-
バカ政府「水際対策っっっ!!!!」→見てるだけ~wwwwww
これやめーや
- 39 : 2021/09/10(金) 06:45:09.03 ID:TxWUU6gI0
-
ロー、シグマ、タウの強者感
- 41 : 2021/09/10(金) 06:45:21.28 ID:FnNeFTJj0
-
(´・おめが・`)くそが
- 44 : 2021/09/10(金) 06:46:22.56 ID:1Ijwt5Zja
-
お前らはクサイ株に罹ってたのか
- 46 : 2021/09/10(金) 06:47:35.86 ID:TxWUU6gI0
-
レオ株は強そう
- 49 : 2021/09/10(金) 06:48:28.70 ID:AJGlEDfXd
-
ガンマとかイプシロンとかミューとか超能力に目覚めそうなタイプでお願いします
- 53 : 2021/09/10(金) 06:50:16.25 ID:TM40cscsa
-
マジかよかっぱ寿司最低やな
- 55 : 2021/09/10(金) 06:50:39.74 ID:fFDiepWr0
-
クサイは嫌やなあ…
- 56 : 2021/09/10(金) 06:50:41.24 ID:6msM7jnGa
-
海外やばくて草
と思ったら国内の話で草 オリンピックなんか開いてるせいだろバーーーーーーーーカwwwwwww
警戒度2位の変異ウイルス「イータ株」18人、「カッパ株」19人が国内で発見

コメント