- 1 : 2021/09/08(水) 07:01:41.21 ID:CAP_USER9
-
9/8(水) 5:15
東スポWeb五輪・パラ後に「ミライトワ」&「ソメイティ」の人気爆上がり!〝IOC貴族入り〟の栄転
ミライトワ(左)とソメイティは無職の危機から大逆転の〝貴族入り〟(東スポWeb)
まさかの〝爆上がり〟だ。東京五輪後に開催されたパラリンピックは5日に閉幕した。開閉会式は「五輪を超えた」と好評を博したが、大会公式マスコットの「ミライトワ」と「ソメイティ」の商品価値もうなぎ上りだ。コロナ禍では存在自体を揶揄(やゆ)する辛辣なパロディー画像が出回り、大会前はグッズが全く売れない散々な状況だったが、そこから奇跡の急上昇。来年からは〝貴族入り〟の栄転も果たすそうで…。五輪マスコットのミライトワは「未来」と「永遠(とわ)」、パラリンピックのソメイティは桜を代表する「ソメイヨシノ」と「so mighty(非常に力強い)」の意味が込められ、デザインは全国の小学生の投票で決定。だが、当初から評判は芳しくなく、五輪が近づいても知名度は一向に上がらなかった。
コロナ禍で延期決定直前の昨年3月にはミライトワがソファに座り、ソメイティに「次の仕事を探したほうがいい?」と問いかける風刺画像が米国内で出回った。著作権を持つ大会組織委員会は大きな風評被害を受け、公式マスコットの存在感はドン底まで落ちた。さらに今年に入って五輪中止の世論が強まると、もはやミライトワとソメイティは話題にすら上がらず…。グッズ売り場は閑古鳥が鳴き、都内の店舗で働く女性店員は「売れ行きは悪いです。ここ数日で入れた商品は一つもありません」と本紙の取材に肩を落としていた。
なんとか東京五輪は開幕したものの、最大の見せ場である開閉会式では姿を見せなかった。このまま寂しく姿を消すかと思われたが…東京パラリンピック開幕でガラッと流れが変わった。タレントのはるな愛、ギタリストの布袋寅泰らが登場した開会式は予想を上回る盛り上がりを見せ、組織委関係者は「多様性と調和のメッセージが五輪よりストレートに伝わった」と満足げだった。
本紙でも報じたように、世論の変化とともにミライトワ、ソメイティの待望論が続出。満を持して閉会式で登場すると「主役キター!」「初めて動く姿を見た」「もう…ずっと忘れない」とネット上は歓喜に沸いた。「名前すら知らない」という低人気から奇跡の復活を見せたのだ。
今では「今後もスポーツ大会に出てほしい」「永遠に存在し続けてほしい」「絵文字とかできないかな」などと大人気だが、今後の活動はどうなるか。組織委は「年内は組織委員会をはじめ各ステークホルダーからの依頼に応じて活動します」というが、22年1月からは国際オリンピック委員会(IOC)と国際パラリンピック委員会(IPC)に権利が移転する。
「来年以降、マスコットの使用に際してはIOC、IPCの承諾が必要となります。レガシーについてはまだ決定している事項はございません。何を残すかを東京都などと含めて協議中です」(組織委)
ドン底を見たマスコットが一転、〝株価ストップ高〟の状態で「IOC貴族」に仲間入りするようだ。一時は就職先を探していたはずのミライトワとソメイティ。あの暗黒期を考えると、まさに〝栄転〟と言える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f8092c66f6e1e14f793c466670dc10c227d3432 - 2 : 2021/09/08(水) 07:04:36.28 ID:DhFe8Qe80
-
未来とは?
染め痛い - 3 : 2021/09/08(水) 07:06:31.69 ID:J2GcLdBQO
-
↓パラ選手にはこんな下衆発言をする奴がいなかったからな
むかつきましたけど
思いしったか
何で表敬訪問しなくちゃいけないのか
オリンピックのメダルは通行手形 - 5 : 2021/09/08(水) 07:08:40.96 ID:r2zWG6AO0
-
>>3
選手の発言じゃないやつ混ざってるやん - 4 : 2021/09/08(水) 07:07:41.79 ID:N9xlzPIB0
-
次は在日帰国キャンペーンのマスコットとして活躍
- 6 : 2021/09/08(水) 07:09:00.79 ID:m+cHQ8nD0
-
売れ残りグッズを何とかしたいの?
- 7 : 2021/09/08(水) 07:13:52.22 ID:19sPcAAR0
-
なんで干されてたんだ
- 8 : 2021/09/08(水) 07:14:09.82 ID:HKJMSjTp0
-
イラストの時点ではかなり微妙だったけど着ぐるみはかわいい
- 31 : 2021/09/08(水) 07:41:01.64 ID:8r5u0jD80
-
>>8
これな
世のゆるキャラ人気はだいたい着ぐるみアクターの有能さなんだわ - 10 : 2021/09/08(水) 07:14:35.89 ID:w7b0M/qt0
-
あのバッハごっこが最高だった
- 11 : 2021/09/08(水) 07:14:45.20 ID:+RW9vMkG0
-
電通のせい
- 23 : 2021/09/08(水) 07:30:07.27 ID:U3RBYDQ/0
-
>>11
大人げない事情で干したせいで判官贔屓で更に人気になった - 12 : 2021/09/08(水) 07:14:53.15 ID:q9Hgc1IY0
-
可愛くないからね、五輪イベント終わったし
1ヶ月もすれば忘れられる - 13 : 2021/09/08(水) 07:16:50.91 ID:M9EZC5uV0
-
モリゾーとキッコロはどうやって食いつないでるんだ?
- 14 : 2021/09/08(水) 07:18:32.18 ID:dmOBigJs0
-
着ぐるみ好きなおれとしてはコロナのせいで全然見られなくて残念だった
- 16 : 2021/09/08(水) 07:21:54.04 ID:zlPFz67JO
-
子供なんかに選ばせるからだ
全く話題になってない - 17 : 2021/09/08(水) 07:24:26.13 ID:1mZuuYXA0
-
ピンクのほう禿てるやん
- 18 : 2021/09/08(水) 07:25:11.45 ID:bRfkUdby0
-
この記事にしても電通の押し売り感がヤバい
- 19 : 2021/09/08(水) 07:27:49.77 ID:h0LkXpA80
-
無責任な東スポ
- 20 : 2021/09/08(水) 07:28:02.38 ID:GVKD29Dd0
-
いい加減にゆるキャラ(笑)やアイドル(笑)に頼った町おこしとかやめろって話
わけわからないキャラの着ぐるみやぬいぐるみ、文房具、LINEスタンプとか誰が使うのと
コロナ禍でイベント自粛や少子化が加速したし尚の事要らないな
役人の身内だけが嬉しいなんとやらでは? - 22 : 2021/09/08(水) 07:30:03.33 ID:SvUhC8yr0
-
また日本人の良くないところ出てるわ
可哀想と思わせて同情させればコロッといく
マーケティングの基本な - 25 : 2021/09/08(水) 07:31:04.65 ID:98konhNn0
-
グッズってだいたい中国製だろ
- 26 : 2021/09/08(水) 07:35:11.33 ID:siLE8HKp0
-
かわいい
- 27 : 2021/09/08(水) 07:36:14.49 ID:5Hr94Qp60
-
ソメイティは可愛い ドキンちゃんコキンちゃんの系譜
柔道ソメイティ超かわいい - 30 : 2021/09/08(水) 07:39:42.30 ID:epkw8RcB0
-
>>27
ソメイティはアンパンマンに出したらいいのに - 28 : 2021/09/08(水) 07:39:11.81 ID:wPquJbTn0
-
五輪中も着ぐるみもっと出してあげればよかったと思うな、動いてるところ可愛いから
平昌の変な虎も着ぐるみ可愛かったし
- 29 : 2021/09/08(水) 07:39:15.64 ID:dMBxvWs20
-
手頃な値段でで場所取らないのでピンバッジ買ったわ
- 32 : 2021/09/08(水) 07:41:42.46 ID:is3XYY8c0
-
>>29
ピンバッジは思い出の品としては一番いいよね
コレクターも多いから - 33 : 2021/09/08(水) 07:42:27.64 ID:epkw8RcB0
-
東京都の式典でこれからも登場させたらいいのに
- 34 : 2021/09/08(水) 07:43:29.70 ID:AwfUZ6GA0
-
やっぱ五輪のマスコットで1番有名なのはイーグルサムだよな
- 35 : 2021/09/08(水) 07:43:32.19 ID:B7wf27Z80
-
動いてるの見たら可愛かったからね
それより前にメダルと一緒に渡された花束に付いてるミライトワは可愛いと評判だった
五輪・パラ後に「ミライトワ」&「ソメイティ」の人気爆上がり!〝IOC貴族入り〟の栄転

コメント