- 1 : 2021/09/02(木) 08:18:50.81 ID:5EfZABbiM
-
広告をブロックできる改造版YouTubeアプリとは
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Radiolife_42138/ - 3 : 2021/09/02(木) 08:20:12.45 ID:NycWfXrJ0
-
よくテレビで見てるけど、そういうの穴埋めするかのようなCMの鬼嵐
- 4 : 2021/09/02(木) 08:20:32.00 ID:HvAcuHDa0
-
スマホでみないからuboで十分
- 5 : 2021/09/02(木) 08:20:59.26 ID:sYC2QVDGM
-
ギガを奪うのは万引きと同じだぞ
- 19 : 2021/09/02(木) 08:25:46.43 ID:0nF/XhWW0
-
>>5
これ
千度でもこれ - 6 : 2021/09/02(木) 08:21:08.52 ID:+z0vEavf0
-
広告をブロックしないのはお客様以外を見ることになるのでマナー違反です👆💦
- 7 : 2021/09/02(木) 08:21:39.58 ID:SiRJDmPj0
-
これ低知能層は信じだすから
うまいことできた洗脳ワードだよ - 8 : 2021/09/02(木) 08:21:52.85 ID:c3u4sIGn0
-
いや違うでしょ
何かを窃盗してるわけじゃないし - 9 : 2021/09/02(木) 08:21:55.88 ID:8nGG71ajM
-
じゃあ金払わないと見れないようにしろよ
- 10 : 2021/09/02(木) 08:21:58.26 ID:d0u1chDh0
-
GoogleTVにもVanced入れたい
- 11 : 2021/09/02(木) 08:22:56.17 ID:/hQqToiO0
-
万引は犯罪だけど広告ブロックは犯罪じゃないじゃん
- 13 : 2021/09/02(木) 08:24:09.69 ID:XpoeGbJ0a
-
必要でもないし害悪でしかない虚業の広告屋と広告業界のほうが庶民の財布から富を盗んでる側だ定期
ゴミ - 14 : 2021/09/02(木) 08:24:28.49 ID:kvpcyHAl0
-
クソみたいなCM垂れ流してるくせによく言うよ
- 15 : 2021/09/02(木) 08:24:28.61 ID:S/r+NC5V0
-
YouTube作ってるのもGoogleだし
非公認アプリいれれるAndroid作ってるのもGoogleじゃあ問題ないじゃん
- 16 : 2021/09/02(木) 08:25:10.55 ID:dbhq+qj60
-
じゃあしょーもない動画見せてるお前らは時間泥棒か
- 17 : 2021/09/02(木) 08:25:22.26 ID:/SWgyVkVH
-
You Tubeの利用規約に違反してるの?
- 18 : 2021/09/02(木) 08:25:39.88 ID:d+Mhfe5c0
-
強制的に見ろってちょっと違うな
- 21 : 2021/09/02(木) 08:26:36.09 ID:LK2E0DKia
-
万引きとは?
- 22 : 2021/09/02(木) 08:27:06.25 ID:dtqmzZO70
-
地上波みたいにcm入るタイミングが分かれば良いが突然ぶっ込んで来るからな
- 24 : 2021/09/02(木) 08:27:31.68 ID:NycWfXrJ0
-
でも、万引き以外にどう言い換えしたもんかね
対価として広告を見るがあるわけだし - 25 : 2021/09/02(木) 08:28:21.46 ID:oKXe+Fum0
-
秦佐和子つこてるってラジオで言ってて草生えた
- 26 : 2021/09/02(木) 08:28:32.89 ID:d+Mhfe5c0
-
見る側なんて対価なんて貰ってないよ
- 27 : 2021/09/02(木) 08:29:02.24 ID:8pKpzJuhM
-
でもあんまり広まると本気の対策されるかもって怖い
どんくらい普及してんのかな - 29 : 2021/09/02(木) 08:30:17.11 ID:kRxHpNV10
-
vancedってマジですごいよな
広告ブロック失敗したことないわ
pcですら失敗するのに - 34 : 2021/09/02(木) 08:31:35.77 ID:0nF/XhWW0
-
>>29
YouTubeアプリ使わずにブラウザで視聴すればいいんじゃない? - 30 : 2021/09/02(木) 08:30:28.37 ID:pXGX6XMzd
-
不快すぎる広告が多いからしゃーない
- 31 : 2021/09/02(木) 08:31:11.83 ID:tISTEvfi0
-
Vancedに盗まれてるから引き分けだな
- 32 : 2021/09/02(木) 08:31:12.17 ID:Kv0v902Pa
-
ネット広告なんか見ても購買行動に影響しない
寧ろ胡散臭いイメージが付くから余計な通信を減らせてWin-Winよ - 35 : 2021/09/02(木) 08:31:38.42 ID:/TW2ykhqa
-
ギガ泥棒
- 36 : 2021/09/02(木) 08:31:55.09 ID:R7n6N+2P0
-
でもそうしないと広告でギガ奪ってくじゃん
- 37 : 2021/09/02(木) 08:33:35.39 ID:qOl9KWb00
-
入れてないけど詐欺まがいのCM流すのはやめろ
Googleの銭ゲバっぷりに呆れるわ - 38 : 2021/09/02(木) 08:36:37.44 ID:Fu5lGK6T0
-
広告が嫌ならYouTube観なきゃええやん?
- 40 : 2021/09/02(木) 08:37:54.69 ID:EPQVLz4n0
-
ギガ払え
- 41 : 2021/09/02(木) 08:37:59.40 ID:igV+f8kC0
-
どういうこと
- 42 : 2021/09/02(木) 08:38:57.50 ID:6AYfUDXh0
-
林檎でようつべブロックできなくなったわ
オヌヌメのアプリあるかな? - 44 : 2021/09/02(木) 08:39:17.35 ID:7kMa7FYIM
-
280ポシャったんだよな
乗り換え先はどこ? - 45 : 2021/09/02(木) 08:39:18.28 ID:6HRhWAp20
-
>>1
録画した番組のCMを飛ばすのは万引きには当たらないんだが?強制的に見せたきゃ、生放送や生配信の時だけ流してろ
- 46 : 2021/09/02(木) 08:39:59.36 ID:nSJJ8ZE6d
-
vanced去勢されてもfirefoxにublock入れて見ればいいだけだからな
- 47 : 2021/09/02(木) 08:41:24.29 ID:Nzh01vD+0
-
ブラウザから見るのは禁止しないの
- 48 : 2021/09/02(木) 08:42:13.94 ID:ELwcMLGEa
-
そもそも割れとか違法BCASとか使ってるだろケンモメンて
- 49 : 2021/09/02(木) 08:43:01.83 ID:c/TJQHUQ0
-
そうなんだ
- 50 : 2021/09/02(木) 08:44:26.67 ID:1ccCQroC0
-
自分の端末の本来の機能を勝手に制限してるの元に戻すのは当然の権利じゃね?
- 51 : 2021/09/02(木) 08:45:31.61 ID:+1IzeePV0
-
へぇー俺なら毎月ラーメン堪能しつつvancedで広告ブロックするけどなあ
- 53 : 2021/09/02(木) 08:48:03.78 ID:cul3v8bc0
-
使われるの嫌なら広告を0.5秒で飛ばせるようにしろ
無理やり見せんな銭ゲバどもが - 54 : 2021/09/02(木) 08:49:07.61 ID:GTWEF/B/0
-
多すぎるんだよ広告が
糞スレのリンク踏んだだけでしょうもない広告見せられる身にもなれ
「YouTube Vancedを使うのは万引きと同じです!絶対にやめましょう!」←確かに

コメント