安倍「僕が辞めたら会社が損するのでは?」課長「心配ない、君は政治家にでもなりなさい」

1 : 2020/05/15(金) 13:44:11.97 ID:2D2tEksl0
「でも僕が辞めたら課長、会社に迷惑が…」
「なんにも心配しなくていい。安倍くん、頑張りなさい」
「安倍くん、でもこれは「良い迷惑」やで。政治家になるために、君が仕事辞めると言ったら皆も君を応援して送り出すに決まってるやないか」

「課長…。有難うございます
優しく気遣ってくれて励ましてくれた上司がいたから今の私がある、感謝。」

安倍晋三氏 父の秘書官就任で会社退職時人目はばからず落涙
「親父に秘書官になれと言われて辞めることになったんだが、会社にどう説明したらいいのか困っている」
 友人は「とにかく上司に相談して了解を取ったほうがいい」とアドバイスしたと述懐した。最後に安倍を動かしたのは、直属上司の言葉だった。その課長は「ちょっと飯食いに行こう」と安倍を食事に誘った。

『人間というものは、何か失敗すると、あの時にああしていたらと過去のせいにする。政治家だって例外じゃない。
あんたが政治家になると決めているのなら、なるべく過去に理由を残さない方がいい。来週の月曜日にスパッと辞めたらどうか』と。

 そしたら、安倍さんは『会社に迷惑がかからないならいいですけど』と言う。仕事のことをそんなに考えていてくれたのかと嬉しくなりました。

だから『この迷惑は“良い迷惑”や。同僚も課の連中もみんな喜んであんたがいなくなった後をサポートするよ。
だから心おきなく、今晩お父ちゃんに秘書になると言うてこいや』って」

 その言葉に安倍は、人目をはばからずポロポロ涙を流したという。その夜、父に「秘書官になる」
と伝えた。課長は「安倍落城」を上層部に報告し、机の引き出しにあった領収証を全部経理に回し送別会の費用をつくった。

http://www.news-postseven.com/archives/20150605_326487.html/2

2 : 2020/05/15(金) 13:44:29.18 ID:gatZOxbEr
この課長はA級戦犯
3 : 2020/05/15(金) 13:44:39.84 ID:1e42dgShM
唐澤のエピソードっぽい
4 : 2020/05/15(金) 13:44:51.30 ID:8CZevJuW0
なろうかな?
5 : 2020/05/15(金) 13:45:05.80 ID:Mnr9n4730
国民「我々が損するのでは?」
83 : 2020/05/15(金) 13:58:04.87 ID:XmySUqf2a
>>5
ほんとこれ
93 : 2020/05/15(金) 13:59:50.55 ID:u2ff6+Yq0
>>5
泣ける
6 : 2020/05/15(金) 13:45:13.89 ID:gatZOxbEr
つよい
7 : 2020/05/15(金) 13:45:29.59 ID:47gOkIhn0
神戸製鋼って売国企業だったんか
8 : 2020/05/15(金) 13:45:29.73 ID:hdPXAWcq0
北朝鮮っぽいエピソードやな
9 : 2020/05/15(金) 13:45:48.72 ID:pq8vIQmc0
この時続けていれば…
10 : 2020/05/15(金) 13:45:58.34 ID:5m7HADtW0
無能
11 : 2020/05/15(金) 13:46:05.14 ID:r3CxUjVn0
当時も今みたいな喋り方なんかな
12 : 2020/05/15(金) 13:46:08.53 ID:qqm0h5MVr
ええ上司やな!
13 : 2020/05/15(金) 13:46:09.99 ID:gC+c+tRT0
もともと腰掛け入社やろ
14 : 2020/05/15(金) 13:46:11.13 ID:AUfdGsxM0
課長さん無能って分かってたのにこんな事するなんて。
124 : 2020/05/15(金) 14:04:13.84 ID:PTGzf2kY0
>>14
部下から悲鳴上がり続けてたから肩叩くために頑張ったんやで
15 : 2020/05/15(金) 13:46:18.19 ID:JNGInqhS0
国民が損したってオチの笑い話
16 : 2020/05/15(金) 13:46:41.95 ID:wLzBdxYk0
こいつ使えんな…せや!
17 : 2020/05/15(金) 13:46:47.78 ID:AQk2jdYf0
こいつかあああああああああああ
18 : 2020/05/15(金) 13:46:50.34 ID:4EqkwpV90
安倍「会社辞めたいです」
課長「やったぜ。」
19 : 2020/05/15(金) 13:46:50.68 ID:eB4Pv3kp0
課長こわれてた
20 : 2020/05/15(金) 13:46:58.55 ID:UiQmaMtBd
神鋼でも有能やったんやな
21 : 2020/05/15(金) 13:47:02.02 ID:srQll2vya
安倍のエピソードって軒並み英一郎くん地味てるよな
22 : 2020/05/15(金) 13:47:04.44 ID:iXvgrBzd0
>来週の月曜日にスパッと辞めたらどうか
心変わりする前に好機を逃さずスパッと辞めさせたかった感が溢れる
23 : 2020/05/15(金) 13:47:36.51 ID:Ggm1Sp0R0
>>22
普通ありえねーよなあ
引き継ぎとかで1、2ヵ月は引き留めるはず
27 : 2020/05/15(金) 13:48:07.39 ID:wHuuFzg10
>>23
なにも引き継ぐことなかったんやろなあ
31 : 2020/05/15(金) 13:48:47.83 ID:srQll2vya
>>22
来週スパっと辞められてもヘーキとか色々と察するわ
34 : 2020/05/15(金) 13:49:29.80 ID:Oo345CgUa
>>22
ワイもこれ気になった
引き継ぎない社員の仕事って雑用係か?
24 : 2020/05/15(金) 13:47:41.66 ID:hVBMxx7Q0
神鋼時代の安倍の上司も「こいつ家柄しか取り柄ないやん」とか思ってたんかな
25 : 2020/05/15(金) 13:47:54.73 ID:ibqwZFhO0
課長「こんな無能秘書官になってもそれ以上はないやろなあ」
26 : 2020/05/15(金) 13:48:01.25 ID:AQk2jdYf0
僕が辞めたら会社が損するのでは?👈ワイの読んでたラノベっぽい
28 : 2020/05/15(金) 13:48:07.74 ID:28j5pytV0
ヒトラーを落とした美大並みの戦犯企業やな
29 : 2020/05/15(金) 13:48:23.80 ID:Cu7P55qVd
安倍「僕が辞めたら(パパとのコネクションが無くなって)損するのでは?」
課長「(パパに求められたことだから)心配ない、(パパの言う通り)君は政治家にでもなりなさい」
30 : 2020/05/15(金) 13:48:41.11 ID:XkQpAJAq0
民間から送られた最強の刺客
32 : 2020/05/15(金) 13:49:21.49 ID:2oeaz0rh0
連ちゃんパパの絵で再生されたわ
33 : 2020/05/15(金) 13:49:26.48 ID:RTsl07/B0
ちゃんと飼い殺しとけよ
35 : 2020/05/15(金) 13:49:36.49 ID:rnp87MuW0
これは会社思いのエリート課長
36 : 2020/05/15(金) 13:49:40.47 ID:wJ5KeRM/0
村井の同僚か
37 : 2020/05/15(金) 13:49:57.52 ID:cgktP0Blp
課長 無能
38 : 2020/05/15(金) 13:50:29.04 ID:TVXQjlsud
こんな無能が上司やってたから今の有様なんやろな
39 : 2020/05/15(金) 13:50:59.88 ID:bYCxjFax0
会社守るために国を傾けたか
40 : 2020/05/15(金) 13:51:20.04 ID:C9dAhQFk0
心配無い、安倍は会社に戻りなさい
41 : 2020/05/15(金) 13:51:20.34 ID:ojjscnWd0
悪い迷惑もあったんやろうなぁ
42 : 2020/05/15(金) 13:51:42.26 ID:Q947faJua
元課長「あははあいつ総理になっても喋り方一緒やん」
43 : 2020/05/15(金) 13:51:57.73 ID:G/4tSzusd
なんで成蹊文系から神戸製鋼なんて入れたんや
69 : 2020/05/15(金) 13:56:30.91 ID:6Gx58Rcw0
>>43
親が大物政治家なんだからそんなの楽勝だろ
44 : 2020/05/15(金) 13:52:00.17 ID:XrpM9hgF0
いくら厄介払いしたいからって国に放つなよ…
45 : 2020/05/15(金) 13:52:03.47 ID:zn+HvIMFa
会社が無事なら国はどうなっても知らないというスタンス 無能では?
46 : 2020/05/15(金) 13:52:22.28 ID:SM89W24jp
課長は今頃どんな気分で安倍ちゃんのガイガイ音頭を眺めてるんやろな
47 : 2020/05/15(金) 13:52:22.93 ID:da4XaDeV0
そのまま会社員にしとけばなぁ
48 : 2020/05/15(金) 13:52:35.22 ID:13WBRvFZ0
神戸製鋼って社会のこと何も考えない企業なんやな
49 : 2020/05/15(金) 13:52:43.97 ID:mgW6vVOU0
バタフライエフェクトかよ
50 : 2020/05/15(金) 13:52:45.34 ID:pDZrGeONM
神戸製鋼を守って国を売った大戦犯やろこれ
51 : 2020/05/15(金) 13:52:50.81 ID:6Gx58Rcw0
この課長は人類の戦犯だろ
52 : 2020/05/15(金) 13:53:21.34 ID:9/S9YJv+d
日本の戦犯
許されない
53 : 2020/05/15(金) 13:53:36.85 ID:dkKDtSI/0
これで誤発注して会社を傾かせるゴミ社員が自分からいなくなってくれるのが嬉しかったんやろなあ
54 : 2020/05/15(金) 13:53:38.66 ID:GbPuqTz0a
日本に迷惑かけてるやん
55 : 2020/05/15(金) 13:53:51.67 ID:0WB1zXTF0
神戸製鋼側もまさか総理になるとは思っとらんかったやろ
悲しい事故や
56 : 2020/05/15(金) 13:53:59.31 ID:090uOAUgd
安倍の公文書改竄は神戸製鋼の文化を引き継いだんやろなあ
57 : 2020/05/15(金) 13:54:06.08 ID:fvHRf16fd
会社の未来のために日本の未来を売った男
58 : 2020/05/15(金) 13:54:10.83 ID:dqmDETs3r
国民がサポートするから心置きなく首相もやめてええぞ
59 : 2020/05/15(金) 13:54:34.10 ID:3k8uMZLCd
国賊企業やんけ
60 : 2020/05/15(金) 13:54:46.95 ID:8GHf6Dy8d
麻生太郎も長男なのに追放されたしな
金持ちは政界にゴミ送りこむの止めろ
65 : 2020/05/15(金) 13:55:43.14 ID:2UmZomI90
>>60
進次郎もそうやしマジであかんやつが政界にきとるやん
68 : 2020/05/15(金) 13:56:03.76 ID:dW+/rvmW0
>>60
進次郎も石原家もアカン方を送り込んでやがるし政界はひまわり学級なん?
74 : 2020/05/15(金) 13:56:48.82 ID:l+gdOIr2d
>>68
そいつらを誰々の息子だからって理由だけで選挙通す日本国民がガ●ジなんやで
79 : 2020/05/15(金) 13:57:43.86 ID:hH51AYt+0
>>68
せやで
まともな知能を持ってたら民間でやっていけるからな
81 : 2020/05/15(金) 13:57:59.51 ID:mNgNgfwyp
>>68
そら有能に会社は継がせるよ
70 : 2020/05/15(金) 13:56:34.25 ID:TVXQjlsud
>>60
津久井やまゆり園かよ
88 : 2020/05/15(金) 13:58:55.01 ID:mwsw1pN2M
>>60
122 : 2020/05/15(金) 14:03:35.18 ID:+03CA6Hx0
>>60
送り込むんではなく
ゴミは他にやりたいこと無いから自分から熱望してんでしょ
61 : 2020/05/15(金) 13:55:09.61 ID:jkQK4UKnM
会社的には有能
社会的には無能
62 : 2020/05/15(金) 13:55:12.16 ID:IjzaPL310
クソッ…何度やりなおしてもアイツを会社に引き留めておけない…!
64 : 2020/05/15(金) 13:55:27.07 ID:6dxtv1+Qp
神戸製鋼製品不買してやる😡
66 : 2020/05/15(金) 13:55:44.96 ID:UTS2EFin0
67 : 2020/05/15(金) 13:55:56.71 ID:di/HrEo6d
戦犯やんけ
71 : 2020/05/15(金) 13:56:34.70 ID:ZbqB9up6a
この時引き留めてたら今会社なくなってるやろな
72 : 2020/05/15(金) 13:56:43.58 ID:mG2cyVtv0
そのまま責任持って飼っとけよ
73 : 2020/05/15(金) 13:56:47.57 ID:3cW3U+BF0
コネ入社の糞無能やったんやろなぁ
75 : 2020/05/15(金) 13:56:49.45 ID:/wokkBHV0
安倍晋三は必修科目に出席してないのに何故か卒業できたんだろ
76 : 2020/05/15(金) 13:56:53.17 ID:yUfGnBbA0
キングボンビーの押し付け合いみたいなもんだろ
77 : 2020/05/15(金) 13:57:09.75 ID:sD9dJXkx0
安倍抜きで二次会してそう
78 : 2020/05/15(金) 13:57:43.74 ID:d8LJaBAex
東大生の家庭教師を2人もつけたのにエスカレーター進学しかできんかったのほんま草生える
91 : 2020/05/15(金) 13:59:10.43 ID:hH51AYt+0
>>78
その家庭教師に俺がいなかったら刑務所に行ってたとかボロクソに言われてるの笑える
102 : 2020/05/15(金) 14:00:29.56 ID:PEB9PEqi0
>>91
そいつおったのに普通に訴えられて裁判になってるやんけ
あのとき有罪になってたら良かったのに
103 : 2020/05/15(金) 14:00:33.37 ID:/wU23KUJp
>>91
ぶっちゃけまだ逮捕されてないあたり家庭教師はようやったやろ
80 : 2020/05/15(金) 13:57:58.89 ID:xRJqkOJl0
血筋最強、頭ポンコツの俺がトントン拍子で総理大臣になって日本を導いちゃった件
82 : 2020/05/15(金) 13:58:01.18 ID:eIpOrBNMp
入社後のレクリエーションで溶鉱炉見学とかしてたんかなぁ
84 : 2020/05/15(金) 13:58:19.00 ID:CFTPvINIa
神戸製鋼を許すな
85 : 2020/05/15(金) 13:58:27.64 ID:mwsw1pN2M
神戸製鋼もやめさせたがってたって話前に見たな
86 : 2020/05/15(金) 13:58:42.53 ID:WWazXZCZ0
売国奴やん
国のこと考えたら引き止めるべきやった
87 : 2020/05/15(金) 13:58:48.25 ID:YKADj7NBM
途中で気が変わらないように会社から即送別会予算作るの草
89 : 2020/05/15(金) 13:59:06.08 ID:XcpDCyg50
たらい回しの行き着く先が総理大臣ってか?
なめやがって…
90 : 2020/05/15(金) 13:59:06.31 ID:x9u5P57kp
上司(よっしゃ!血統だけの無能排除できる!)
92 : 2020/05/15(金) 13:59:44.54 ID:xRJqkOJl0
平沢勝栄が安倍褒めてるの見たことないの草
99 : 2020/05/15(金) 14:00:16.35 ID:6Gx58Rcw0
>>92
そのせいで平沢はいつまでも閣僚になれないという
111 : 2020/05/15(金) 14:01:34.65 ID:dW+/rvmW0
>>92
家庭教師してた頃から知ってるしいろいろあるんやろな
94 : 2020/05/15(金) 13:59:56.74 ID:wY4qJw3fd
安倍ちゃんが若い頃のイケイケ時代の神戸製鋼なんか上から下まで有能多過ぎてマジで居場所なかったやろな
96 : 2020/05/15(金) 14:00:08.80 ID:yrAvXVCo0
会社からすれば将来的に法人税爆下げしてくれたしある意味有能やろ
97 : 2020/05/15(金) 14:00:14.44 ID:240mzB7cp
うちの会社だけ損をするより国全体が損するようにしたれ精神
98 : 2020/05/15(金) 14:00:15.31 ID:/JpgzLJZM
成蹊大加藤名誉教授「安倍晋三氏は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。だから不可を付けたが気が付いたら卒業していた。どんな秘策を使ったか知らないが、こんな輩が日本の総理大臣だということを私達は肝に命じるべきだろう。」

これ好き

117 : 2020/05/15(金) 14:02:30.19 ID:0G8c0/Fx0
>>98
官僚がソレは止めて欲しいが
正攻法に固執する奴に政治家はできんやろ
123 : 2020/05/15(金) 14:03:35.85 ID:9UDCmBKZ0
>>117
それは正攻法でいける奴前提やろ
100 : 2020/05/15(金) 14:00:18.68 ID:6IaI6oue0
すべての後付けの話や気がする
101 : 2020/05/15(金) 14:00:22.81 ID:vxNAiA930
使えないコネの首切るのしんどそうやなぁ
104 : 2020/05/15(金) 14:00:46.81 ID:0G8c0/Fx0
課長は魔眼でももっとるんか
105 : 2020/05/15(金) 14:01:08.03 ID:RNjxrRRwM
あっ…
106 : 2020/05/15(金) 14:01:10.63 ID:+H0Vv/IJM
会社からしたら有能
国民からしたら無能
107 : 2020/05/15(金) 14:01:12.51 ID:Wru+NFKH0
課長「いくら安倍晋太郎の息子でもここまでの基地外ならさすがに万年閣僚候補止まりやろ…
そんなことより今は会社を守る方が先や」

自民党に自浄能力がないのが悪いのであって課長を責めたらあかんで

109 : 2020/05/15(金) 14:01:14.35 ID:IguP44d00
唐澤貴洋で脳内再生されたわ
110 : 2020/05/15(金) 14:01:23.78 ID:73NFLB9Rd
安倍「ここで頑張るって決めました!」
課長「あ、そっかぁ…」
112 : 2020/05/15(金) 14:01:35.89 ID:fuUQYtlfd
そういや神戸製鋼の不正データの話題って結局どうなったんや?
115 : 2020/05/15(金) 14:02:19.55 ID:XjO+69Exd
>>112
国の基準は満たしてるからただちに問題はないで終わった
113 : 2020/05/15(金) 14:01:42.50 ID:vPjUakO20
ヒトラーを落とした美大みたいなもんやな
114 : 2020/05/15(金) 14:01:54.91 ID:UTS2EFin0
課長とかいう戦犯は反省しろ
116 : 2020/05/15(金) 14:02:22.95 ID:yhByp0Yc0
平沢勝栄「馬鹿すぎたから定規で何度も叩いたが治らなかった」
135 : 2020/05/15(金) 14:06:10.98 ID:da4XaDeV0
>>116
定規で叩いたからより馬鹿になった説
118 : 2020/05/15(金) 14:02:48.60 ID:xRsqO3XH0
この無能がトップまで行くって課長も思わなかったやろなぁ
119 : 2020/05/15(金) 14:02:58.50 ID:cuN23hBK0
安倍憎みすぎて邪教みたいになってて草
120 : 2020/05/15(金) 14:03:24.78 ID:6vMnEu7/a
製鉄ってホント落ちぶれたよな
昔はうらやましがられたのに今じゃ見下されるもん
121 : 2020/05/15(金) 14:03:27.86 ID:miNIY/3z0
ヒトラーを落とした美術講師

安部ちゃんを引き留めなかった課長

133 : 2020/05/15(金) 14:05:59.89 ID:RxJ9YSK40
>>121
両者とも正しい判断を下したんやろうけど
125 : 2020/05/15(金) 14:04:22.76 ID:RxJ9YSK40
上司もまさか首相になると思ってなかったんやろ
126 : 2020/05/15(金) 14:04:33.48 ID:WHReQvs80
これ親が神戸製鋼に金渡してそれを給料という体で安倍に金払ってたんだよね
131 : 2020/05/15(金) 14:05:07.04 ID:/wU23KUJp
>>126
尊師やん
128 : 2020/05/15(金) 14:04:42.69 ID:XW2JDo+Md
アベを引き留めてもまた別の誰かがアベになってただけ
歴史の修正力を舐めるな
129 : 2020/05/15(金) 14:05:04.46 ID:hVBMxx7Q0
境遇だけ見たらならうっぽいけどなろうとの違いは本人がガチガ●ジやったってことやな
132 : 2020/05/15(金) 14:05:49.42 ID:PTGzf2kY0
麻生の家も有能はみんな系列会社役員で太郎は無能ゆえ政治家になったらしいし政治の世界ってゴミ箱やんけ
134 : 2020/05/15(金) 14:06:00.36 ID:vCJMQzmGp
出ていくことを喜ばれる程の無能でも総理大臣になれるなんて日本なんて素晴らしい国なんだ
136 : 2020/05/15(金) 14:06:11.73 ID:dW+/rvmW0
ガ●ジが投票してくらるから
地盤があって親父の頃からの番頭とかがしっかりしてればガ●ジを国会に送り込むのなんてたやすいんやろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました