- 1 : 2022/06/06(月) 10:42:53.18 ID:dU5Kv4wgr0606
-
米で銃撃相次ぐ、9人死亡 東部や南部、週末の夜
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e8bd8f55fdc162f69834f9a64a2ceaf381f2c5b米東部ペンシルベニア州や南部テネシー州、中西部ミシガン州で4日夜から5日にかけて銃撃事件が相次ぎ、計9人が死亡、少なくとも25人が負傷した。米メディアが5日伝えた。
ペンシルベニア州フィラデルフィアの繁華街では4日夜に銃撃があり3人が死亡、少なくとも11人が負傷した。犠牲者のうち1人が別の男と口論になり、銃撃に発展したとみられている。
テネシー州チャタヌーガでは5日未明、ナイトクラブの近くで銃撃があり、3人が死亡、少なくとも14人が負傷した。ミシガン州サギノーでも5日未明、銃撃事件で3人が死亡した。
- 3 : 2022/06/06(月) 10:43:21.08 ID:UJw1HGdir0606
-
これもうただの日常だろ
- 5 : 2022/06/06(月) 10:43:43.19 ID:/RZhH3oLa0606
-
もう終わりだよ米の国
- 6 : 2022/06/06(月) 10:44:27.64 ID:8T4jLGVMr0606
-
日刊メリケン
- 8 : 2022/06/06(月) 10:44:35.92 ID:5Bd2Tda0M0606
-
またスティーブ・カーが激怒するのか
- 10 : 2022/06/06(月) 10:44:40.91 ID:wcdxK8NA00606
-
楽しい日常やな
- 11 : 2022/06/06(月) 10:44:52.81 ID:kHwlqa6pd0606
-
もうどれがどれだか区別つかへんわ
- 12 : 2022/06/06(月) 10:45:05.13 ID:8bONtRs5a0606
-
面白すぎる!もっとお願い🤲
- 13 : 2022/06/06(月) 10:45:15.58 ID:4I0ynAjY00606
-
銃社会の日常
- 14 : 2022/06/06(月) 10:45:17.41 ID:cG67dx1Qr0606
-
自由主義の末路
- 15 : 2022/06/06(月) 10:45:26.09 ID:BgxGNy8/00606
-
アメップの治安終わってるだろ
- 16 : 2022/06/06(月) 10:45:30.44 ID:Zl+GPRO300606
-
日本で銃解禁したらジョーカー戦国時代に突入しそう
- 129 : 2022/06/06(月) 11:23:05.06 ID:fT6bE2tb00606
-
>>16
これ言うガ●ジよくいるけどガソリンがお手軽テロ兵器だと知れ渡った後にサラダ油やライターオイル使って0キル連発のクソザコナメクジの日本人にそんなガッツがある訳ないやろ禿げチーズ - 17 : 2022/06/06(月) 10:45:36.40 ID:UXt+RGiZ00606
-
ショートフィルムで大学の銃乱射のやつあったの誰かしらんか?タイトル思い出せん
- 18 : 2022/06/06(月) 10:45:56.20 ID:YtaxR5bxd0606
-
もう終わりだよこの国
- 19 : 2022/06/06(月) 10:46:11.39 ID:dBurzSG6M0606
-
無敵の人に手を差し伸べなかった国の末路
- 100 : 2022/06/06(月) 11:10:09.88 ID:LLFsVKMm00606
-
>>19
武器を与えた末路だろ - 20 : 2022/06/06(月) 10:46:31.94 ID:tPeAtuxBr0606
-
米:日刊銃乱射
中:強制ロックダウン
露:侵略戦争もう終わりだよこの地球
- 21 : 2022/06/06(月) 10:47:01.27 ID:2eeAtjH2a0606
-
アメリカ防弾ベスト協会「みんなが防弾ベストを着ていればと思うよ…」
- 22 : 2022/06/06(月) 10:47:10.91 ID:rkTDlb3j00606
-
銃乱射に巻き込まれて死ぬ自由
自由ってすばらしいね
- 23 : 2022/06/06(月) 10:47:38.03 ID:5IYDrtKh00606
-
あいつらいっつも銃乱射しとるな
ほんま怖い国や
イタリアは平和で良かった - 49 : 2022/06/06(月) 10:57:12.35 ID:ktQUAU6p00606
-
>>23
イタリアも銃乱射起きてるで - 24 : 2022/06/06(月) 10:48:17.30 ID:prMCxeFQ00606
-
銃所持できる国ってほかにあるのにアメリカだけ乱射事件多いのなんで?
- 27 : 2022/06/06(月) 10:50:53.08 ID:5IYDrtKh00606
-
>>24
アメリカがシンプルにおかしな国だからやろ
スイスも国民皆兵で銃持っとるけど平和やもんな - 43 : 2022/06/06(月) 10:56:00.88 ID:ftpdm2g7F0606
-
>>27
移民大国とスイス比べたらアカン - 25 : 2022/06/06(月) 10:50:01.56 ID:PNzz2QK+d0606
-
てかもう詰んでね?
- 34 : 2022/06/06(月) 10:53:09.50 ID:5IYDrtKh00606
-
>>25
詰みまくり
単一民族ならまだしも移民国家で思想信条の違う人間達の坩堝やから収集つかへんね
しかも国是が『自由』やからな - 26 : 2022/06/06(月) 10:50:27.21 ID:oJdwU7I200606
-
悪人が銃を持つのが悪い
- 28 : 2022/06/06(月) 10:51:17.94 ID:A1ZpQtz7M0606
-
銃なんて100害あって1利あるぐらいやん
- 29 : 2022/06/06(月) 10:51:18.09 ID:hPwvNXzUM0606
-
日本のご当地ジョーカー達は何やってんだよ
プリキュア革命の夢は忘れちまったのか? - 30 : 2022/06/06(月) 10:51:21.15 ID:RDlJKHiyd0606
-
日本で銃乱射するやつって
警官か自衛隊員だけだよね
あとヤクザか - 31 : 2022/06/06(月) 10:51:22.14 ID:wCspWrhLM0606
-
でも交通事故より少ないからセーフなんだろ?
- 32 : 2022/06/06(月) 10:51:34.79 ID:QTUoLxFMp0606
-
遺伝的に恵まれないやつでも秘めた力があるみたいな幻想が崩れちゃったからな バカは一生バカ
- 33 : 2022/06/06(月) 10:51:51.64 ID:z8XgB6rD00606
-
まさにサタデーナイトやん
- 35 : 2022/06/06(月) 10:53:30.69 ID:Zl+GPRO300606
-
国産ジョーカー「あぁぁっ…!!」チクッ 1人けが
- 36 : 2022/06/06(月) 10:53:35.17 ID:hQlh8/To00606
-
AR15が市販されてるとか頭おかしいんとちゃう?
- 37 : 2022/06/06(月) 10:53:41.93 ID:+QC7ltUpM0606
-
青葉「人を56すのにはガソリンがあれば充分だ」
- 38 : 2022/06/06(月) 10:54:07.50 ID:3MOnTBRb00606
-
さすが自由の国
- 39 : 2022/06/06(月) 10:54:42.68 ID:SLlf3GzRd0606
-
アメリカとジャップとかいう世界の癌
- 40 : 2022/06/06(月) 10:55:02.29 ID:nvmnfbL/00606
-
アホはアメリカは給料上がって儲かっててすごいって褒めるけど
実情は中間層がどんどん無くなって富裕層と貧困層の断絶で偉いことになってるからな
我慢できなくなった貧困層が貧困層を銃乱射で56す連鎖は止まらんよ - 53 : 2022/06/06(月) 10:58:25.73 ID:5IYDrtKh00606
-
>>40
アメリカだけじゃなくヨーロッパもそうやな
あたかも国民みんなが金持ちみたいに思ってる馬鹿多すぎよな
日本はたしかに成長はしとらんけど格差は限りなく小さいし貧困でもセーフティネットがあるしかなりマシな国なのに - 42 : 2022/06/06(月) 10:55:51.87 ID:nEOcDPZ5M0606
-
実際銃のおかげで被害少なくなっとるんちゃうか?
やけくそになった場合はガソリン巻いて火をつけた方が被害でかいもんな - 44 : 2022/06/06(月) 10:56:01.08 ID:4LC9zO3jd0606
-
またかいな
- 45 : 2022/06/06(月) 10:56:08.97 ID:nqzZzbmn00606
-
真のジョーカーみせてあげようかい?ジャップ
- 46 : 2022/06/06(月) 10:56:19.76 ID:ilry3UN000606
-
バイデンさあ
- 47 : 2022/06/06(月) 10:56:29.13 ID:2ldSLIHC00606
-
なんでこうして銃のワンパンで死ぬ文化なのにあいつら必死にテラマッチョになろうとすんの?w
- 48 : 2022/06/06(月) 10:56:39.36 ID:pgqawktk00606
-
>>1
フィラデルフィアってあれやろ
つべで麻薬中毒がウロウロしとる動画見られるとこ - 50 : 2022/06/06(月) 10:57:24.17 ID:It8a9Sr400606
-
そりゃあんだけポリコレでギチギチに締め付けられたらストレスも溜まるわ
日本よりも遥かにしんどい同調圧力社会だよな - 51 : 2022/06/06(月) 10:57:45.79 ID:jUd3kNMrp0606
-
被害者はショットガンを持ってなかったんか…?
- 52 : 2022/06/06(月) 10:57:49.97 ID:QaX32v6z00606
-
銃乱射事件って思ったほど死者でないよな
危険ではあるけれど規制が必要なほどではない気がする - 55 : 2022/06/06(月) 10:58:47.92 ID:pgqawktk00606
-
>>52
日本のガソリン着火のほうがよっぽど犠牲者出るよな
あっちの底辺はガソリン買えないんか? - 60 : 2022/06/06(月) 11:00:08.70 ID:It8a9Sr400606
-
>>55
向こうは人口密度低いから意外と使い勝手悪いんじゃね
日本のうさぎ小屋なら3秒で黒煙まみれにすることできるけど土地も建物も広いからなアメリカは - 75 : 2022/06/06(月) 11:03:31.83 ID:pgqawktk00606
-
>>60
ナイトクラブ襲えば一発やで - 143 : 2022/06/06(月) 11:27:47.64 ID:dhEXR6F5a0606
-
>>55
青葉が36名、ラスベガスの銃乱射事件が60名やから放火の方が上ってことはないやろ
何より放火は場所の条件が整ってないと無理や - 54 : 2022/06/06(月) 10:58:42.04 ID:CYbkT4Wh00606
-
日本も銃社会だったら毎週起きてるんやろな
- 57 : 2022/06/06(月) 10:59:26.92 ID:CYbkT4Wh00606
-
ニューヨークの高層ビルに青葉アタックしたらやばいことになりそう
- 64 : 2022/06/06(月) 11:00:57.21 ID:vLtSOXy000606
-
>>57
それ極めたのが911やろ - 58 : 2022/06/06(月) 10:59:50.52 ID:D4mLIfs/a0606
-
アメリカの人口は世界の4%しかないのに世界の銃の40%はアメリカにある聞いて草はえたわ
- 72 : 2022/06/06(月) 11:02:53.99 ID:DEoR1+Y800606
-
>>58
草
こんなん使うないう方が無理やん🙄 - 59 : 2022/06/06(月) 10:59:53.31 ID:RKsFV5GS00606
-
こんなのでポーンと人生終わるんだなあ
- 61 : 2022/06/06(月) 11:00:38.55 ID:3aTlvT7Ed0606
-
無敵な人に銃を与えた結果や
- 65 : 2022/06/06(月) 11:00:59.66 ID://vZyTjUM0606
-
アメリカだと無差別殺人鬼ってどういう感じで報道されるんだろう
日本だと社会の被害者ストーリー載せる時もあるあるだけど - 76 : 2022/06/06(月) 11:04:01.07 ID:lfEUpw6x00606
-
>>65
日本やと1人で4ねなんて可哀想だよー
とか年金中窮して貰えなかったからーとか加害者可哀想みたいな報道多いけど
アメリカやと銃規制の話ばっかりで加害者の境遇とかは特に気にしてないな
この前の小学校乱射の奴もいじめられっ子やったけど
日本なら「いじめを放置した日本社会が悪い!」て日本叩き報道やってたやろな - 66 : 2022/06/06(月) 11:01:24.35 ID:CYbkT4Wh00606
-
逆やろ
銃を持ってるやつが無敵になってしまった結果 - 67 : 2022/06/06(月) 11:01:27.89 ID:iHm6FgjBd0606
-
元々アメリカなんて賞金稼ぎとか民間警察とかいたし残当
- 68 : 2022/06/06(月) 11:01:32.57 ID:2RPcGEjHp0606
-
実質既にfalloutみたいなとこあるよな
- 70 : 2022/06/06(月) 11:01:58.78 ID:2ldSLIHC00606
-
「プロム」「陽キャの車登校」「運動部のガタイ」
こういった環境で過ごしてきた陰キャどもがまともに育つわけねぇだろう
そらやべぇモンスターとして社会に放たれるわ - 71 : 2022/06/06(月) 11:02:23.06 ID:SYiOUEj800606
-
富裕層はゲーテッドコミュニティに引きこもってるから底辺と中流が殺し合ってるのが
- 73 : 2022/06/06(月) 11:03:14.95 ID:4MM3QKbkd0606
-
アメリカって銃好きな人多いイメージやのになんで「規制しろ」とか声上げてる奴一定数おるんや?
そうゆってる奴ってガチの規制派なん? - 80 : 2022/06/06(月) 11:04:41.24 ID:5IYDrtKh00606
-
>>73
そりゃおるで
ただ全米ライフル協会という最強の圧力団体があるから全く規制は進まない - 90 : 2022/06/06(月) 11:06:43.00 ID:twhwkdsMM0606
-
>>80
というか銃乱射事件が起きると銃が売れるからな
アメリカ人全体が身を守るのに銃が必要だと身体で理解してる - 99 : 2022/06/06(月) 11:09:47.34 ID:5IYDrtKh00606
-
>>90
そりゃ規制されるあてが無いなら自分も持つしかないからな
丸腰でいる理由はないわ - 86 : 2022/06/06(月) 11:05:57.13 ID:lKcSsUYR00606
-
>>73
コロナ禍でのマスク論争でよく分かったろ
選択肢を減らす思想はアメリカ人にとってアレルギーに等しい - 149 : 2022/06/06(月) 11:29:21.50 ID:dhEXR6F5a0606
-
>>73
むしろ共和党支持層でさえ銃規制支持の方が多いくらいやぞ - 159 : 2022/06/06(月) 11:31:09.90 ID:kstTCcWs00606
-
>>149
共和党支持のさらに一部の献金で成り立ってるんか - 181 : 2022/06/06(月) 11:35:23.37 ID:dhEXR6F5a0606
-
>>159
ふんわりした意見の大衆より強固な5%が力を持ちうるのが民主主義やからね - 74 : 2022/06/06(月) 11:03:17.70 ID:CYbkT4Wh00606
-
言葉の壁がなかったとしてもアメリカにも中国にもいきたくねぇわ
危険すぎる - 77 : 2022/06/06(月) 11:04:10.23 ID:xgU3HdDfa0606
-
ヘイト撒き散らせばテロなんかせんでも勝手に自滅してくれるな
- 78 : 2022/06/06(月) 11:04:28.74 ID:em11dPLVa0606
-
国と銃で戦うとかいう土人の発想
選挙とか裁判とかあるのにな - 89 : 2022/06/06(月) 11:06:31.02 ID:xsuoqddua0606
-
>>78
日本の安倍晋三は何をしましたか? - 79 : 2022/06/06(月) 11:04:37.17 ID:eHhfBd+MM0606
-
著名なスーパーマーケットチェーンで拳銃が売ってて
学内の持ち物検査で銃麻薬のチェックがある国ってすげーよな - 81 : 2022/06/06(月) 11:04:56.19 ID:L7wR3zxTd0606
-
アメリカにもこの国終わりおじさんっているんかな
- 82 : 2022/06/06(月) 11:05:13.93 ID:6bEDcX8Hd0606
-
なぜ国民の過半数以上は規制支持しているのに連邦法が制定されないのか
- 83 : 2022/06/06(月) 11:05:19.26 ID:gCw1N89mM0606
-
さすが人権先進国
- 84 : 2022/06/06(月) 11:05:24.36 ID:sbU8ISJW00606
-
二桁いかんと普通の犯罪って感じ
- 85 : 2022/06/06(月) 11:05:36.22 ID:sP7TJ+Yz00606
-
ひょっとしてアメリカって内部から簡単に破壊できるんちゃうか?
ヘイトクライム煽りまくったりすれば - 92 : 2022/06/06(月) 11:07:56.13 ID:5IYDrtKh00606
-
>>85
無理や
人種と階級で思いっきり階層化されとるから破壊なんて出来へんで
日本みたいに政治の中枢に帰化在日がいるような自由で甘い国じゃないねん - 95 : 2022/06/06(月) 11:08:46.74 ID:MujMJmP800606
-
>>85
今まさに現在進行形で内部から割れてそうなんだよなあ
行き過ぎたポリコレへの反発もあって(表立っては言えないだろうけど) - 97 : 2022/06/06(月) 11:09:00.35 ID:L7wR3zxTd0606
-
>>85
日本みたいに一枚岩の国じゃなくて独立国家ばりの権限持った州が50個で構成されてるから難しいんちゃう
州の1つや2つ独立したところでアメリカはアメリカであり続けると思うで - 87 : 2022/06/06(月) 11:06:16.89 ID:nqzZzbmn00606
-
キチゲ溜まったときに銃なんかマジで何しでかすかわかったもんじゃないでほんま
- 88 : 2022/06/06(月) 11:06:20.11 ID:SE395wS6p0606
-
戦争になって現地に攻め込まれた時アメカスが圧倒的に強いのは確かよな
- 91 : 2022/06/06(月) 11:07:24.95 ID:pgqawktk00606
-
コロナで100万人死亡しとるし銃とか実際そんな死因にならなさそう
- 93 : 2022/06/06(月) 11:07:57.45 ID:SkX5Gs2P00606
-
ロシアの方がずっと治安良いだろこれ
アメリカやべー奴多すぎ - 94 : 2022/06/06(月) 11:08:45.11 ID:ilry3UN000606
-
銃あれば身を守れるって言うけど一般人が銃で反撃して乱射犯返り討ちにしたパターン聞いたことない
- 101 : 2022/06/06(月) 11:10:38.64 ID:pgqawktk00606
-
>>94
この前通りすがりの人が乱射犯撃った事件あった - 96 : 2022/06/06(月) 11:08:58.31 ID:7zWea/iDp0606
-
ライフル協会は無償の奨学金制度とかもあって必要な人には必要で色々懐柔しとるんや
- 98 : 2022/06/06(月) 11:09:25.77 ID:It8a9Sr400606
-
いうほど銃で銃乱射守れるか?
そんな反撃するくらいならさっさと逃げた方が助かる率高いし、
向こうは捨て身で襲ってくるから心理的にも不利やろ - 102 : 2022/06/06(月) 11:10:38.99 ID:sP7TJ+Yz00606
-
フィラデルフィアって例のゾンビみたいなジャンキーがうろついてるところやろ
- 105 : 2022/06/06(月) 11:13:14.70 ID:MujMJmP800606
-
>>102
ケンジントン通りか - 103 : 2022/06/06(月) 11:11:10.94 ID:fJ4lkQr000606
-
さすがにテロみたいなことされると銃の自衛も無理だよな
- 104 : 2022/06/06(月) 11:11:35.17 ID:3vGVLk4B00606
-
報道して騒ぐからこうなる
日本もジョーカー連日やってた時模倣犯増えたやろ - 106 : 2022/06/06(月) 11:13:30.19 ID:7p5o7Cd300606
-
ガチガチに統制した中国みたいなディストピア
or
無法地帯と化したアメリカみたいなディストピアどっちがマシかって話よ
- 110 : 2022/06/06(月) 11:14:20.82 ID:It8a9Sr400606
-
>>106
この中間の日本最高やね - 116 : 2022/06/06(月) 11:16:36.81 ID:Ah8vl2a2a0606
-
>>106
ルール使って足を引っ張り合う日本人に合うのって
ぶっちゃけ中国式のガチガチ統治だよなぁ - 107 : 2022/06/06(月) 11:13:55.21 ID:6nBGWbSL00606
-
ワイみたいな陰キャもおるんやろうがそういうやつがアメリカでどう生きてるのかわからんわ
- 112 : 2022/06/06(月) 11:15:12.16 ID:It8a9Sr400606
-
>>107
銃乱射してるのっていじめられてたガチ陰キャばっかや
生きていけないんやろう陽キャ大国やから - 120 : 2022/06/06(月) 11:17:45.56 ID:5IYDrtKh00606
-
>>107
アメリカの場合は住んどる州によってかなり違う
合衆国ってのは独立国の集合体やからな
州によってかなり違う
中西部、南部の田舎と東西の大都市じゃまさに違う国や - 108 : 2022/06/06(月) 11:14:00.44 ID:24bXsyMdd0606
-
銃の普及率が足りないだけ
- 109 : 2022/06/06(月) 11:14:06.83 ID:COBlogED00606
-
内戦始まんねえかな
- 111 : 2022/06/06(月) 11:15:06.77 ID:eQ0Y3z4kd0606
-
銃乱射という無差別殺人のふりした黒人狩り
- 113 : 2022/06/06(月) 11:15:28.21 ID:7URMttYya0606
-
ジャップ「ふーん……わーくになら銃なんて使わなくても年間2万人以上ジサツするけどな」←こいつwww
- 119 : 2022/06/06(月) 11:17:14.47 ID:Rod45L3500606
-
>>113
日本人しか自殺しないと思ってそう - 123 : 2022/06/06(月) 11:18:31.65 ID:pgqawktk00606
-
>>113
アメリカ年間7万人が薬物中毒死しとるで
自殺は4万で日本より割合少ないが - 146 : 2022/06/06(月) 11:28:49.11 ID:ktQUAU6p00606
-
>>123
アメリカも本当は自殺やけど書面上や公表は「心不全扱い」っての多いんやかなったか
それに加えてその薬物中毒オーバードーズやから
日本よりも自殺大国やろ - 184 : 2022/06/06(月) 11:36:17.90 ID:pgqawktk00606
-
>>146
国土広いから行方不明も多いしな - 188 : 2022/06/06(月) 11:37:45.54 ID:nvmnfbL/00606
-
>>146
ODとか自殺と一緒やしな - 152 : 2022/06/06(月) 11:29:56.47 ID:nvmnfbL/00606
-
>>113
あの…今はアメリカのが自殺大国です…
うつ病だらけでヤバいです… - 172 : 2022/06/06(月) 11:33:29.67 ID:Qewyx4q8a0606
-
>>113
アメリカの自殺率って日本とほぼ変わらんぐらいになってるで - 114 : 2022/06/06(月) 11:15:36.79 ID:lIDamXKf00606
-
コブシで解決しろよ
- 115 : 2022/06/06(月) 11:15:59.28 ID:0OBNZhh+00606
-
アメリカで一番治安良いエリアってどこよ
- 121 : 2022/06/06(月) 11:18:16.32 ID:Oew14igRd0606
-
>>115
西の田舎 - 117 : 2022/06/06(月) 11:16:43.41 ID:VeWky8BV00606
-
バイデンのストレス大丈夫か
- 118 : 2022/06/06(月) 11:17:08.22 ID:IZmB6+xbd0606
-
これもう殺される方が自己責任だろ
- 122 : 2022/06/06(月) 11:18:24.18 ID:Zl+GPRO300606
-
日本は社会から弾かれた用済みのサムライ達2万人が潔く“切腹”で世を去るからな 美しい国や
- 124 : 2022/06/06(月) 11:19:25.27 ID:kstTCcWs00606
-
9人程度でいちいちニュースにするなよとか思ってしまうわ
感覚マヒして来てるんやな - 125 : 2022/06/06(月) 11:19:58.87 ID:RTSqlhJNa0606
-
銃がもっとあれば防げた
- 126 : 2022/06/06(月) 11:21:10.83 ID:6fIOiTx9p0606
-
週末は月曜から仕事したくないって鬱憤が溜まっとるからな
ちょっとしたことでエキサイティングや - 127 : 2022/06/06(月) 11:22:15.69 ID:K8QylZn9a0606
-
でも糖質ジャップがガソリン撒いた方が被害デカかったよね
- 128 : 2022/06/06(月) 11:22:42.74 ID:oifizr+500606
-
殺られる前に殺れ
- 130 : 2022/06/06(月) 11:23:18.39 ID:TBPRoRZe00606
-
もっとやれ
- 131 : 2022/06/06(月) 11:23:30.16 ID:kstTCcWs00606
-
誰でも銃買えるのによくインキャいじめとかできるよなあ
- 132 : 2022/06/06(月) 11:24:14.01 ID:R0SVT4E800606
-
もともと一日一件は乱射事件起きてたんだから、報道ピックアップすれば簡単に印象操作できるで
- 133 : 2022/06/06(月) 11:24:17.77 ID:r13NEoRa00606
-
アメリカには100人あたり120丁の銃が有るらしいからな。格が違う
- 134 : 2022/06/06(月) 11:24:35.20 ID:y9JaSR09a0606
-
この前の小学校で銃乱射した犯人はいじめられてた過去があったらしいがそっちは何も言われないんか?
誰しも原因があるんだからそれを突き止めないと - 135 : 2022/06/06(月) 11:24:47.56 ID:NsqSTRX1p0606
-
アメリカって銃もやしスポーツでどっか痛めた子どもをオピオイド漬けにしたり企業の利益が優先されすぎ
- 136 : 2022/06/06(月) 11:24:51.19 ID:qetk7aGcH0606
-
アメ大統領「もううんざりだ!!銃規制するぞ!今度こそするぞ!!」
がもう何世代続いとるんや
- 137 : 2022/06/06(月) 11:25:05.50 ID:j4EhXBtT0
-
銃規制がたいしてないイギリスは平和なのに…
- 178 : 2022/06/06(月) 11:35:08.13 ID:pgqawktk00606
-
>>137
あっちはナイフとか硫酸テロやないか?ガソリンはあんまり効かないけど
監視カメラばっかりなのもええんかね - 186 : 2022/06/06(月) 11:37:05.82 ID:kstTCcWs00606
-
>>178
アシッドアタックってアメリカはあんまやらんのやな - 138 : 2022/06/06(月) 11:25:21.53 ID:kHwlqa6pd0606
-
もう手遅れやね
- 139 : 2022/06/06(月) 11:25:29.70 ID:nDdEC6+100606
-
フィラデルフィアでもこの有様
- 140 : 2022/06/06(月) 11:25:53.31 ID:Nfgf9qWP00606
-
先に撃てよザコが
何のための銃社会や? - 141 : 2022/06/06(月) 11:26:38.05 ID:kHwlqa6pd0606
-
もう連鎖しちゃってるな
また起こるんやろな、アメリカ怖すぎるわ - 142 : 2022/06/06(月) 11:27:45.95 ID:lfEUpw6x00606
-
これでも2000年以前のアメリカよりは全然マシやろ
80~90年代は武装銀行強盗だの猟奇シリアルキラーだのがウジャウジャおったし - 179 : 2022/06/06(月) 11:35:15.86 ID:ktQUAU6p00606
-
>>142
オクラホマ州連邦ビル爆破事件とか何百人殺されたクソヤバいのあるしな - 145 : 2022/06/06(月) 11:28:48.02 ID:Qewyx4q8a0606
-
は?
撃たれる方も銃を持ってたら防げたんだが? - 147 : 2022/06/06(月) 11:29:05.21 ID:igfSfSzW00606
-
これ半分バイデンのせいやろ
- 148 : 2022/06/06(月) 11:29:15.73 ID:HR4tZOpF00606
-
アメリカの偽善者の有名人どもが演説してるけどいみねーよw
- 150 : 2022/06/06(月) 11:29:31.44 ID:HR4tZOpF00606
-
バイデンになってから増えたな
やっぱトランプや - 151 : 2022/06/06(月) 11:29:45.50 ID:NJD5vyDu00606
-
アメリカの日常の一コマだろ
- 153 : 2022/06/06(月) 11:29:59.14 ID:kstTCcWs00606
-
地下鉄放火事件で192人やな
アメリカやと銃を先に思いついてしまうのはあるのかもなあ - 154 : 2022/06/06(月) 11:30:07.10 ID:sjTx1K9Ad0606
-
バイデンがアメリカ経済破壊したせいで無敵の人続出やん
- 155 : 2022/06/06(月) 11:30:08.87 ID:6fIOiTx9p0606
-
善良な市民には殺人許可証発行してヤク中、不審者を射殺出来るようにしよう
- 156 : 2022/06/06(月) 11:30:18.95 ID:HR4tZOpF00606
-
年に700件銃撃事件がある自称先進国w
- 157 : 2022/06/06(月) 11:30:45.24 ID:44I7Zqg+r0606
-
ほのぼのニュース😊
- 158 : 2022/06/06(月) 11:30:52.60 ID:nAWB81wm00606
-
アメリカ人にとって銃は自由の象徴だからな
真逆やけど日本人にとっての9条みたいなもん - 161 : 2022/06/06(月) 11:31:23.26 ID:+icE5OaV00606
-
日本でいうなら岡山県で警官が猫救出するレベルの出来事やろこんなん
- 162 : 2022/06/06(月) 11:31:42.42 ID:2tdlaySEd0606
-
4chanや8kunでノウハウが拡散されてるから今後もなかなか止まらんぞ
- 171 : 2022/06/06(月) 11:33:18.84 ID:nvmnfbL/00606
-
>>162
どんだけキルレ上げれるかで競い合うのか… - 190 : 2022/06/06(月) 11:38:51.52 ID:kHwlqa6pd0606
-
>>162
えぇ…😰😅 - 164 : 2022/06/06(月) 11:31:48.42 ID:qAPush5ya0606
-
もう学校自体無くなりそうやな
親とか家庭教師のホームスクールが一般的になりそう - 167 : 2022/06/06(月) 11:32:44.77 ID:NJD5vyDu00606
-
>>164
貧困層とかどうやっても教育にたどり着けなくなるな - 176 : 2022/06/06(月) 11:34:00.91 ID:DEoR1+Y800606
-
>>164
いっそう格差がヤバくなって内戦するやろな - 165 : 2022/06/06(月) 11:32:11.57 ID:MIPkACK500606
-
やっぱ連鎖するんやな
- 168 : 2022/06/06(月) 11:32:59.92 ID:QYcL0+t2d0606
-
てかコムケイとか眞子とか大丈夫なんか?
普通に街とか歩いとるしSP居てもいきなりマシンガンやAR乱射されたらどうにもならんやろ - 185 : 2022/06/06(月) 11:36:49.33 ID:WCXUjmD900606
-
>>168
都会の方が安全やねん
生活レベル高いし
生活動線ちゃんとしてれば安全や
スラムに入らない限りはな - 169 : 2022/06/06(月) 11:33:10.34 ID:bgyWqz0Q00606
-
銃規制が無理ならもう街中に警備員と監視カメラ置きまくるしかなくね
- 170 : 2022/06/06(月) 11:33:16.61 ID:OziSu3mKa0606
-
日本含め他の国で銃が解禁されても絶対こんなことにはならんわ
アメリカの問題やろ - 173 : 2022/06/06(月) 11:33:35.53 ID:HR4tZOpF00606
-
これを報道することでさらに増えるよ
- 175 : 2022/06/06(月) 11:33:54.40 ID:psjldkri00606
-
1つのケースにつき2桁以上の死者がでないとあまり報道されないとかもはや異常すぎる
- 182 : 2022/06/06(月) 11:35:30.83 ID:NJD5vyDu00606
-
>>175
確か一箇所で何人以上って規定がって
それクリアしないと銃犯罪ともカウントされんはずやぞ街中の発砲とかまじで日常茶飯事やってことだな
- 177 : 2022/06/06(月) 11:35:04.97 ID:Ye7sf+5La0606
-
放火より銃殺の方が楽しいんやろ
人生最後の娯楽なんやからド派手な最高の体験にしたいんや - 183 : 2022/06/06(月) 11:35:54.75 ID:HR4tZOpF00606
-
コロンバイン高校銃乱射事件はなんか青春よな
- 187 : 2022/06/06(月) 11:37:36.59 ID:QnR6PXjS00606
-
格差すごいらしいし仕方ないよ
- 189 : 2022/06/06(月) 11:38:03.49 ID:DEoR1+Y800606
-
秀吉「な?ワイの言うた通り火縄銃没収しといて正解やろ?」
もう日本人はお上による武器規制は当然の行いとDNAに染み付いとる
- 191 : 2022/06/06(月) 11:39:21.76 ID:4jFp8F/Y00606
-
より強い武器持たなきゃ!!って理解出来るけど理解出来ない人種
- 192 : 2022/06/06(月) 11:40:12.00 ID:76k0j79i00606
-
週に1~2回はやってるよな
終末感やばい
米で銃撃相次ぐ、9人死亡 東部や南部、週末の夜

コメント