- 1 : 2021/08/15(日) 22:39:17.77 ID:9q4zQSGK0
-
歩道でチリンチリンは23%、片手で傘さし運転は21%…自転車ユーザーアンケートコロナ下で提唱される「新しい生活様式」の実践例として、自転車通勤等に注目が集まっています。
一方で、自転車が関連したトラブルや事故も増えており、警視庁の発表によれば、
全交通事故にしめる自転車の関与率は年々上昇しており、2020年度は40.6%にものぼりました。そこで、弁護士ドットコムでは、一般会員2241名を対象に、自転車の利用に関する意識調査を行いました。
その結果、道路交通法(以下、道交法)では原則として禁止されている「道をあけてもらうために
歩道でベルを鳴らす」「傘さし運転」などの違法行為をしていると答えた人はいずれも2割を超え、
ルールやマナーが守られていない実態がわかりました。●「歩行者がいなければ歩道を走行する」が43%
調査は、弁護士ドットコム一般会員を対象にウェブアンケートを実施し、2241名(男性1403名、
女性805名、性別不明33名)から回答が得られました。その中から、
週に1回以上自転車を利用する1173名(男性751名、女性407名、性別不明15名)を対象に調査しました。自転車トラブルをめぐって、よくあげられるのが歩道上で自転車がベルを「チリンチリン」とならす行為です。
今回の調査では、23.1%が歩道走行中に歩行者に対してベルを鳴らしていることがわかりました。Q.自転車で歩道を走行中に歩行者がいた場合、「道をあけてほしい」という意思表示でベルを鳴らすことはありますか?
しかし道交法54条では、危険を避けるためやむを得ないなどの事情がない限り警音器(自転車のベル)を
鳴らしてはいけないとされています。歩行者が自転車の進行方向をふさぐように歩いていても、
道交法で定める「危険を防止するためやむを得ないとき」には該当しませんので、注意が必要です。以下ソース
https://news.goo.ne.jp/article/bengoshi/life/bengoshi-topics-13416.html
- 2 : 2021/08/15(日) 22:40:24.19 ID:L1DbzkbrM
-
大阪だと5割はいる
- 3 : 2021/08/15(日) 22:41:23.35 ID:MELJx0560
-
歩道でもどこでも
後ろから人が追い抜いていくことを全く考慮に入れてないバカタレがいるからな
3人歩ける道のど真ん中歩いたり
5人歩ける所を2人で全域使用したり - 4 : 2021/08/15(日) 22:41:28.43 ID:FSPmupIy0
-
鳴らされたら余計に開かないように歩くよな
- 5 : 2021/08/15(日) 22:41:47.32 ID:fkbsMuwf0
-
昨日いきなり鳴らされたわ
しばき倒そうと思ったが疲れていたからやめた
567うつったら嫌だし - 6 : 2021/08/15(日) 22:42:10.75 ID:X2KuZWE90
-
子供乗っけたまんさんが鳴らしてすごいスピードで走り抜けてく
- 7 : 2021/08/15(日) 22:42:18.20 ID:pDm7ODZO0
-
どかなくていいぞ
- 8 : 2021/08/15(日) 22:42:42.72 ID:XRHJe2UB0
-
歩道でチャリカスは二割ベルを鳴らす
- 21 : 2021/08/15(日) 22:59:08.40 ID:JuNrMRRM0
-
>>8
- 9 : 2021/08/15(日) 22:42:53.32 ID:V8bBzdc/H
-
鳴らされても無視してる
- 10 : 2021/08/15(日) 22:43:02.60 ID:fkbsMuwf0
-
電アシに乗っているお父さん風なのがいちばん危ない
- 11 : 2021/08/15(日) 22:44:16.11 ID:C0V6wR850
-
雨の日の傘さしは
通学学生以外ほとんどやな - 12 : 2021/08/15(日) 22:44:23.66 ID:5e5dHsil0
-
でも追いかけていって引きずり倒したら逮捕されるんだろ?
- 13 : 2021/08/15(日) 22:49:40.65 ID:cjGqx4qv0
-
歩けないから自転車に乗ってるジジババも多いからな どっちが難しいんだと
- 14 : 2021/08/15(日) 22:50:31.92 ID:EDgFmuSF0
-
歩道が狭い
車道も狭い
無駄な建物が多い - 15 : 2021/08/15(日) 22:54:18.71 ID:InI1kg8m0
-
自転車に乗ることが多い側だが
歩道で歩行しているときに鳴らされても無視してるベルというかクラクション的な電子音のを付けているけど
近年歩行者に鳴らしたのは相手が信号無視して危険なときだけだな
あとは自動車相手がほとんど - 16 : 2021/08/15(日) 22:54:29.71 ID:qrFcQoGN0
-
口で威嚇すればいいのか?
- 17 : 2021/08/15(日) 22:54:47.61 ID:u6yfU11DM
-
バンドブレーキをキーキーいわせたほうがいい
- 18 : 2021/08/15(日) 22:56:35.59 ID:xl5uj+uFM
-
ブレーキ整備せずにキーキーいわせたらすぐ避けてくれるで
- 19 : 2021/08/15(日) 22:56:59.33 ID:fkbsMuwf0
-
原則として鳴らして蹴散らしてはいけないんだと知っているだけで違うんだけどな
まったく知らない人がいるわけで
交通教育が悪い - 20 : 2021/08/15(日) 22:58:53.76 ID:AN7miHKT0
-
ウエスタンラリアットで始末
- 22 : 2021/08/15(日) 22:59:14.80 ID:PB5W7C3V0
-
俺のDt Swissだとチリンチリンいらない
- 23 : 2021/08/15(日) 22:59:51.61 ID:g378Y1aAd
-
自転車が走れる専用道も整備せずに違反ばっか論うなよ
臨機応変に対処するけどどうにもならない馬鹿にはそれなりの対応しなきゃいけない - 40 : 2021/08/15(日) 23:11:24.68 ID:FygMAJp1d
-
>>23
専用道というのが車道だろ - 24 : 2021/08/15(日) 23:00:03.95 ID:94iS1jgZ0
-
ベルが付いてるけど使ったことない
怒鳴る方が早い - 25 : 2021/08/15(日) 23:00:19.22 ID:G8lqhoKA0
-
チャリは人をどかす立場じゃなくて自分が避けなきゃいけない立場だから
- 26 : 2021/08/15(日) 23:00:23.03 ID:a/KgZUSy0
-
じゃあどいてもらうにはどうしたらいんだよ
あぶなーい!どいて!どいて!って言わないといけないのか - 27 : 2021/08/15(日) 23:00:35.47 ID:JuNrMRRM0
-
チャリカス4ねよ
- 28 : 2021/08/15(日) 23:00:59.29 ID:JuNrMRRM0
-
歩道で出していいスピード知らないのかよ
- 29 : 2021/08/15(日) 23:01:03.55 ID:aoUxepoJr
-
無音で横を高速で通られるよりはいい
- 30 : 2021/08/15(日) 23:01:15.31 ID:R2XKc1m6M
-
プロはわざとブレーキ音鳴らすから
- 31 : 2021/08/15(日) 23:01:34.91 ID:NdHLojNC0
-
電動アシスト自転車乗っている奴はほぼ100%ベル鳴らして歩行者蹴散らしていく
- 32 : 2021/08/15(日) 23:01:39.06 ID:WDiPOeoO0
-
最近鳴らすとか以前に前にいる歩行者よけて対面から人歩いて来てるのにスピード落とさず突っ込んでくる馬鹿が増えた
大体というか全部女 - 33 : 2021/08/15(日) 23:03:41.09 ID:yQeq0qla0
-
横通りまっせぐらいに翻訳してくれや
- 34 : 2021/08/15(日) 23:04:01.63 ID:WDiPOeoO0
-
後青になった横断歩道出人が渡ってるのにスピード落とさず縦断しようとする馬鹿チャリが出てきた
警察もさっさとゴミチャリ射殺しろよ - 35 : 2021/08/15(日) 23:05:21.44 ID:odFEWH8G0
-
鳴らされたら絶対どかない
- 36 : 2021/08/15(日) 23:07:18.16 ID:dw2oNDqG0
-
それより逆走をどうにかしてくれ危なすぎる
- 37 : 2021/08/15(日) 23:08:08.64 ID:/gscS/7c0
-
勤務先近くのノーマスクで大声出しながらベル爆鳴らしチャリの
知的障がいお兄さん最近見なくなったなぁ
行きつけのコンビニ店内でもノーマスク大声で立ち読みしてて怖かった - 38 : 2021/08/15(日) 23:09:33.46 ID:IuPrRi2xd
-
チリンチリンは大体ジジババじゃね?たぶん違法だと分かってないよあいつら
- 39 : 2021/08/15(日) 23:10:02.47 ID:nIat2nkP0
-
ならさないでそのまま蹴散らす
- 41 : 2021/08/15(日) 23:11:26.09 ID:vLqWjGkBM
-
これ自転車板で違法だとか怒ってる奴がいたからベル取っ払った
後ろから急に抜くとびっくりされるけどベル鳴らしたら違法になっちゃうから仕方ない - 45 : 2021/08/15(日) 23:18:04.65 ID:4rXufLD40
-
>>41
ベル装着しないのも違反なんだが - 42 : 2021/08/15(日) 23:12:26.42 ID:oz3thzQx0
-
あれペダルと連動させて常時鳴るようにできないかな
- 43 : 2021/08/15(日) 23:13:00.61 ID:siMb6Oij0
-
歩道で歩行者に対してはどんなに遅かろうが広がってようが絶対に鳴らさない
でも信号待ちで5人ぐらいででかい歩道を完全ブロックしてた自転車軍団には全力猛ラッシュチリンチリンした - 44 : 2021/08/15(日) 23:14:33.51 ID:1MCo++MP0
-
急に横を追い抜かれるより、事前にベルならしてもらった方が片方によれるからいいと思う自分は異端か、ついでにあざますとか言ってくれれば気分もいいそ
- 46 : 2021/08/15(日) 23:18:36.22 ID:B2cFvLCh0
-
関西人は鳴らしまくるイメージ
- 47 : 2021/08/15(日) 23:21:01.85 ID:C4M6vy1b0
-
せっかくついてるんだし演奏ぐらいするだろ
歩道でベルを鳴らす違法自転車乗りが二割もいることが判明

コメント