- 1 : 2021/08/14(土) 20:55:16.53 ID:PaSWX9Zl0
-
キャンピングカーの販売が好調だ。
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、「密」を避けて個人や家族で手軽に楽しむ旅行が人気となっている。
キャンプ場以外での使用例も増え、「一部のアウトドア好き」のイメージがあった車中泊旅行が普及するかもしれない。「2020年の契約総額はコロナ禍前の19年の2割増」―。
キャンピングカー大手ナッツ(福岡県遠賀町)の荒木賢治社長は売れ行きをこう強調する。
増加傾向は21年に入っても続き、受注好調で生産が追い付いていない。
納車まで1年半かかる車種もあるという。1000万円以上の本格車種もあるが、売れ筋はトヨタ自動車の商用バン「ハイエース」などがベースの500万円前後。
「手頃な価格と約半年の短い納期がビギナー需要をつかんだ」(荒木氏)という。キャンプ場のイメージがあるキャンピングカーだが、実際は地方の「道の駅」や車中泊施設で利用されることが多い。
業界団体の日本RV協会の担当者は「食事は外食などで簡単に済ませ、家族やペットと旅を楽しむスタイルが30~60歳代の人気を呼んでいる」と話す。キャンピングカーの国内保有台数は16年に10万台を突破。20年は16年から約3割増の12万7400台に増加した。
「コロナ禍でテレワークや災害時の活用といったレジャー以外のニーズも高まってきた」(荒木氏)といい、今後も需要の拡大が見込まれる。https://news.yahoo.co.jp/articles/970a41b5664172d16ccd76caf498b2aaa208910b
- 2 : 2021/08/14(土) 20:57:25.62 ID:lfiyg31Hd
-
プリウスベースもあるね
- 3 : 2021/08/14(土) 20:57:44.11 ID:WxLZViXy0
-
うちのお隣さんが正にハイエース買って週末毎に夫婦でキャンプ言ってるわ
しかし、元々の軽自動車処分して普段の買い物にまでハイエースで行くのは逆に不便では - 4 : 2021/08/14(土) 20:57:47.60 ID:wmjqs7qla
-
リアシングルは怖いからやめろ
- 5 : 2021/08/14(土) 20:57:50.96 ID:8y/SOla10
-
住民票が住むだけの安い家買ってキャンピングカー生活ってどうなの?
- 6 : 2021/08/14(土) 20:57:55.69 ID:KAnVigul0
-
半年で納期短いのか
- 7 : 2021/08/14(土) 20:57:56.52 ID:a7ITmklpM
-
軽キャンが今熱い
- 8 : 2021/08/14(土) 20:58:10.67 ID:oqzOfc1g0
-
やっぱ安いのはキッチンとかトイレはついてないのだろうな
- 9 : 2021/08/14(土) 20:59:00.69 ID:eXZUKgUQ0
-
>食事は外食などで簡単に済ませ
うーん
- 10 : 2021/08/14(土) 21:00:09.63 ID:B3MfPEYV0
-
RVマガジン買ってた
- 11 : 2021/08/14(土) 21:02:28.80 ID:bpHwD68C0
-
ハイエースよりいいんだな
- 12 : 2021/08/14(土) 21:02:32.70 ID:0IboflS+0
-
死に場所は終の棲家ではなく己のキャンピングカーにしたい
- 13 : 2021/08/14(土) 21:03:12.14 ID:bpHwD68C0
-
>>12
それだよな
どうせ死ぬなら税金とか滞納してもいいし - 14 : 2021/08/14(土) 21:04:02.04 ID:vbGKnw6f0
-
ハイエースはキャンピングカーとして使ってもリセールあほみたいに高いからな
ランクルとかハイエースは資産みたいなもんよ - 25 : 2021/08/14(土) 21:23:41.76 ID:tU/91dWI0
-
>>14
ハイエース、あと、ランクル
このあたりはもはや、動産といって
いいレベルだわ。 - 15 : 2021/08/14(土) 21:05:46.44 ID:H//2vnIm0
-
キッチンはいらない(車載冷蔵庫があればいい)
トイレはいらない(片付けめんどいし、道の駅でいい)
快適に寝れればいいこのぐらいでフィットシエンタあたりベースで二人旅が快適にできればほしい
- 16 : 2021/08/14(土) 21:08:21.44 ID:7ATsshhsM
-
(ヽ´ん`)「ハイエースでも買ってレイプでもする気か?」
- 17 : 2021/08/14(土) 21:11:28.89 ID:Iuw6Au2G0
-
気軽に車中泊出来ると遠出しやすくなるんだよな
キャンピングカー買うならホテル泊まった方が~ってよく見るけど
てんで見当違いだと思う - 19 : 2021/08/14(土) 21:16:03.92 ID:SdwtTzkS0
-
>>17
ちゃんとしたキャンピングカーなら良いけど、ハイエースベースとかならホテル泊まった方が良いだろ - 21 : 2021/08/14(土) 21:17:50.77 ID:Iuw6Au2G0
-
>>19
ちゃんとしたキャンピングカーだと逆に高速運転とか疲れるよ
気楽に出かけるならハイエースベースくらいがいい
もちろん断熱されてるかは重要だけどね - 18 : 2021/08/14(土) 21:15:20.06 ID:eXYi4E6D0
-
ケンモメンなら軽バン買って小汚い内装で小汚い車中飯食うだろ
- 22 : 2021/08/14(土) 21:19:55.57 ID:gZ4wAJ210
-
たけえよ
エブリイ買ってDIYするのが老後の楽しみ - 23 : 2021/08/14(土) 21:23:20.53 ID:hrpbgzRD0
-
キャラバンってどうなん?
ハイエースよりも若者ウケ狙ってない? - 26 : 2021/08/14(土) 21:24:05.15 ID:lOQaWd+C0
-
軽トラベースは寝てる時の横風や車内移動だけで車体がゆさゆさ揺れるから全然快適じゃなかった
あと不安定な車体にローパワーなエンジンにドラポジも苦痛でしかないから旅をメインに据えるなら完全なゴミ
架装次第ではハイエースが一番だと思う - 27 : 2021/08/14(土) 21:27:15.13 ID:63dufzC70
-
坂道をのろのろ走られると後ろはたまったもんじゃない
- 29 : 2021/08/14(土) 21:39:42.48 ID:x0u36m7X0
-
子供の時に嫌というほど親に車で旅行に連れられて車中で寝たけど
いくら広くても車じゃよく寝られない
やっぱりホテルじゃないと駄目 - 30 : 2021/08/14(土) 21:48:03.05 ID:oWQUwAPx0
-
コロナで通勤したくなくて3ヶ月ぐらい会社から徒歩の距離で車中生活してたけど楽しかったな
会社にバレて禁止されてる車通勤だと判断されてできなくなったけど - 31 : 2021/08/14(土) 21:49:39.28 ID:olzgzFPo0
-
子供がコロナ持ってきたら、全員感染だけどな。お高いキャンピングカーより、無料のワクチン。
キャンピングカーの販売が好調。「密」を避け個人や家族で手軽に楽しむ旅行が人気になってる。売れ筋はトヨタの「ハイエース」で500万円

コメント