- 1 : 2021/08/14(土) 13:42:39.76 ID:d4aEgORE0
-
見かけない
- 2 : 2021/08/14(土) 13:42:59.28 ID:eHt+RvOK0
-
ワイは好きやで
- 6 : 2021/08/14(土) 13:43:26.83 ID:d4aEgORE0
-
>>2
よかった - 3 : 2021/08/14(土) 13:43:01.84 ID:d4aEgORE0
-
完成されたゲームシステムやと思うんやが
- 4 : 2021/08/14(土) 13:43:14.60 ID:d4aEgORE0
-
トルネコとか最高やろ
- 5 : 2021/08/14(土) 13:43:18.68 ID:7vDSAiPMa
-
海外では流行ってんとちゃう
日本人は頭使うゲーム嫌いやろ - 7 : 2021/08/14(土) 13:43:29.03 ID:rq37NSIIM
-
負けたらチャラというのが流行らんのやろ
ソシャゲみたいにチクチク数字を積み重ねていくのが人気なんや - 13 : 2021/08/14(土) 13:44:26.93 ID:d4aEgORE0
-
>>7
確かにゲームオーバーになるとむなしい - 15 : 2021/08/14(土) 13:44:52.61 ID:0cGiXOw30
-
>>7
これ
ゲームでは目に見えて成長してえ - 8 : 2021/08/14(土) 13:43:35.93 ID:nTdRmLIhr
-
ラミィの大冒険2がパソコンについてこなくなったから
- 9 : 2021/08/14(土) 13:43:49.76 ID:e0SvRJskd
-
steamで面白いやつある?
- 21 : 2021/08/14(土) 13:45:16.97 ID:eHt+RvOK0
-
>>9
ローグライクアクションだけど
noitaとgunfire reborn面白いぞ - 36 : 2021/08/14(土) 13:46:46.52 ID:e0SvRJskd
-
>>21
アクションは落ち着いてできんからなあ
steamはアクションばっかでターン制全然ないんよな - 76 : 2021/08/14(土) 13:50:03.56 ID:ircubAqE0
-
>>9
ホローナイトはいいぞなお
- 10 : 2021/08/14(土) 13:43:51.41 ID:8V05/bffa
-
ジジイのボケ防止ゲーム
- 11 : 2021/08/14(土) 13:44:07.21 ID:d4aEgORE0
-
思考力というより判断力使うよな
- 12 : 2021/08/14(土) 13:44:26.20 ID:Zl4QElw/M
-
ps5のシューターのやつもう序盤で無理ってなったわ
- 14 : 2021/08/14(土) 13:44:47.30 ID:d4aEgORE0
-
BAROQUEって知ってるか?
- 16 : 2021/08/14(土) 13:44:57.32 ID:nDS8QaD/0
-
steamに結構あるで
古典的なのは少ないけどな - 17 : 2021/08/14(土) 13:44:58.87 ID:e0SvRJskd
-
ターン制でゆっくり100時間以上できるやつ探してるけど見つからんわ
- 18 : 2021/08/14(土) 13:44:59.56 ID:dZgA2XxV0
-
slay the spireのシステムを踏襲したゲームだらけやん
- 19 : 2021/08/14(土) 13:45:01.86 ID:d4aEgORE0
-
BAROQUE面白かったぞ
- 20 : 2021/08/14(土) 13:45:12.77 ID:574J2qlG0
-
ダルい
- 22 : 2021/08/14(土) 13:45:28.21 ID:cnDET3aP0
-
真のローグって間違えたらセーブもなしで即死ってマジ
- 23 : 2021/08/14(土) 13:45:30.47 ID:d4aEgORE0
-
ゲームオーバーになってもチャラにならないローグライクってある?
- 46 : 2021/08/14(土) 13:47:46.26 ID:OHsagxRZ0
-
>>23
チョコボとかはダンジョン途中でセーブもとれるしええんちゃう - 24 : 2021/08/14(土) 13:45:31.27 ID:xncQQtIRd
-
HADESってローグライク?
- 28 : 2021/08/14(土) 13:45:51.17 ID:vA/s4tm5r
-
>>24
ローグライトじゃね? - 25 : 2021/08/14(土) 13:45:37.63 ID:s8tcc1+a0
-
片道勇者が人気出た時にそのままCS化しとけば良かったのに変にこねくり回して別物にしたスパチュンほんま寒い
- 26 : 2021/08/14(土) 13:45:47.78 ID:d4aEgORE0
-
BAROQUE知らんか?
- 69 : 2021/08/14(土) 13:49:34.09 ID:vMPATv2Zd
-
>>26
ゲームシステム自体はそうでもないけど絶妙に厨二な世界観が独特で良かった
なんか途中から腐向けにシフトしてったよな - 27 : 2021/08/14(土) 13:45:49.65 ID:43xqga8j0
-
ハクスラの方が自由度高いからしゃーない
- 29 : 2021/08/14(土) 13:45:57.77 ID:+L/jssQm0
-
メトロイドヴァニアと同じで大手が作らなくてインディーが作る流れになっただけやろ
- 30 : 2021/08/14(土) 13:46:08.26 ID:TkqHHQ+8M
-
slay the spire毎日やっとる
- 31 : 2021/08/14(土) 13:46:17.50 ID:cbn7QMYbd
-
東方のローグライクが結構面白い
- 32 : 2021/08/14(土) 13:46:18.14 ID:d4aEgORE0
-
世の中にはトルネコ無印を発売以来ずっとやってる人もいるが
- 77 : 2021/08/14(土) 13:50:05.70 ID:0IltteOy0
-
>>32
最近飽きてきた模様 - 33 : 2021/08/14(土) 13:46:22.90 ID:574J2qlG0
-
ハクスラ→ダルい
ローグライク→ダルいワイ、サンドボックスに逃避
- 43 : 2021/08/14(土) 13:47:42.22 ID:bixaiBea0
-
>>33
上2つがダルいならサンドボックスも素材集めるのダルくないんか - 86 : 2021/08/14(土) 13:50:34.98 ID:574J2qlG0
-
>>43
一応ハクスラと比べてやることに変化あるしローグライクと比べてやったことが残る - 34 : 2021/08/14(土) 13:46:39.19 ID:d4aEgORE0
-
トルネコ無印最高だわ
- 35 : 2021/08/14(土) 13:46:43.04 ID:h2pGGKQxd
-
最近Hades出たやろ
- 37 : 2021/08/14(土) 13:46:47.89 ID:ELGqmRIa0
-
毎回違うのが売りっぽいこと言うけど
やってること毎回同じで飽きる - 38 : 2021/08/14(土) 13:46:48.20 ID:8oCY19kya
-
FF8とかFF12を未だに叩いてるのがジャップやしな
- 39 : 2021/08/14(土) 13:47:22.66 ID:8N8SXqyR0
-
いつ流行ったの?
- 40 : 2021/08/14(土) 13:47:23.50 ID:9CGM/9MDM
-
これ好きな奴ってほぼ発達障害やしな
- 64 : 2021/08/14(土) 13:49:10.49 ID:0LLBK0sir
-
>>40
- 41 : 2021/08/14(土) 13:47:23.76 ID:tnxM/j+l0
-
Dead Cellsはランダム性以上に操作性がめっちゃええな
- 51 : 2021/08/14(土) 13:48:18.63 ID:8oCY19kya
-
>>41
やってたわ
ただ割りとむずいからワイはHADESの方が好きやわ - 42 : 2021/08/14(土) 13:47:33.38 ID:a00iyntb0
-
結局シレンで足りるから
- 44 : 2021/08/14(土) 13:47:45.01 ID:puohFOBf0
-
FTLで完成したから
- 45 : 2021/08/14(土) 13:47:45.03 ID:S+B52mZid
-
SEKIROみたいなプレースキルが上がっていくタイプなら伸びしろありそうやけど果たしてローグライクでできるのか
- 79 : 2021/08/14(土) 13:50:13.58 ID:8oCY19kya
-
>>45
シレンとかも初見はバンバン死ぬやろうしプレースキルは上達するやろ
持ち込まんとクリアできなかったけど知識つければ初回でクリアできるようになるわけやしな - 47 : 2021/08/14(土) 13:47:50.60 ID:lrEKcBlCM
-
未だにエンター・ザ・ガンジョンを超えるゲームに出会えてないわ
- 48 : 2021/08/14(土) 13:47:54.64 ID:U2JtzjhE0
-
どこのパラレルワールドの話だ
- 49 : 2021/08/14(土) 13:48:02.99 ID:WNXgJ6Wy0
-
不思議のダンジョンみたいなんと世界樹みたいなんとどっちが人気なんかな
- 50 : 2021/08/14(土) 13:48:13.15 ID:y01Rp3R8d
-
何でもかんでもローグライク言うな
ローグライクの定義が曖昧すぎるのが悪いんだけどさ - 52 : 2021/08/14(土) 13:48:28.83 ID:VCNIhX8q0
-
noitaほんとすこ
- 53 : 2021/08/14(土) 13:48:37.55 ID:2KTgXCrH0
-
シレントルネコは流行った
チョコボの不思議なダンジョンは流行らなかった
つまりそう言う事や
ターン制なのに変にリアルタイム要素はめんどいだけや - 54 : 2021/08/14(土) 13:48:39.20 ID:GMWS139j0
-
盆休みをpoeに注ぎ込んでゆくー
- 67 : 2021/08/14(土) 13:49:32.28 ID:XUHvsKGm0
-
>>54
AW8までやったけど今期おもんなくね? - 70 : 2021/08/14(土) 13:49:34.27 ID:S6NhiN0Ya
-
>>54,57
それはどちらかと言うとハクスラやな - 55 : 2021/08/14(土) 13:48:39.99 ID:Tb6ttd3m0
-
とりあえず勇者ダンジョンはアプリとっとけ
十分おもろいわ - 56 : 2021/08/14(土) 13:48:42.74 ID:+EcUms610
-
noita楽しすぎてやばい
夏休みずっとやってる - 57 : 2021/08/14(土) 13:48:46.75 ID:XUHvsKGm0
-
Dianlo2もリマスター出るしローグライクに含めてええか?
- 58 : 2021/08/14(土) 13:48:49.54 ID:kfqVU47H0
-
むしろ常にクオリティの高い新作が出続けてオンラインじゃないゲームのジャンルだけで言うなら一番流行ってるまであるよな
- 59 : 2021/08/14(土) 13:48:50.02 ID:0SK3dkSTd
-
3歩進んで2歩下がるようなストレスをなんでゲームでも味合わなあかんねん
シレンとか理不尽な難易度だし - 60 : 2021/08/14(土) 13:48:54.32 ID:CHf+DkxG0
-
ポケダン好きやったけど空を超えたポケダン出てないからな
- 61 : 2021/08/14(土) 13:48:58.86 ID:S6NhiN0Ya
-
ローグライトというジャンルに名を変えて頑張ってるで
ローグライク至上主義が鬱陶しかったからしゃーない - 62 : 2021/08/14(土) 13:48:59.02 ID:lDkDjbBM0
-
やってるで
この前もpcのシレン買ってやってたわ - 63 : 2021/08/14(土) 13:48:59.97 ID:OHsagxRZ0
-
シレン5+は楽しい
- 65 : 2021/08/14(土) 13:49:10.66 ID:nDS8QaD/0
-
Tales of Maj'Eyal
ADOM (Ancient Domains Of Mystery)
Rogue Empire: Dungeon Crawler RPG - 66 : 2021/08/14(土) 13:49:12.25 ID:zWpaUEih0
-
オメガラビリンスすき
- 68 : 2021/08/14(土) 13:49:32.59 ID:7V9b/wsx0
-
トルネコ4まだ待っとるんやが
- 71 : 2021/08/14(土) 13:49:39.82 ID:euMcmgjr0
-
バカなジャップには無理なんでしょ
しょうもない実況動画でも見てろ - 73 : 2021/08/14(土) 13:49:43.92 ID:eHt+RvOK0
-
noitaはマジで暇つぶしになる
- 74 : 2021/08/14(土) 13:49:58.90 ID:lDkDjbBM0
-
ただローグライク以上に実力研鑽して戦うゲームが大人気やな最近
あんな修行みたいなゲームをeスポとかもてはやしてる - 75 : 2021/08/14(土) 13:50:02.63 ID:3ETv+US80
-
ワイは猫2派
不思議のダンジョン系で完成度高いのって最近あるんかな - 78 : 2021/08/14(土) 13:50:08.14 ID:eStsiH1y0
-
rotmg面白いからやってくれ
- 80 : 2021/08/14(土) 13:50:22.25 ID:Ql21kdfpM
-
カッコつけてるけど実際はただの運ゲーだから
- 81 : 2021/08/14(土) 13:50:26.55 ID:OnfwI0Qm0
-
シレン派はWAZHACKやれ
- 82 : 2021/08/14(土) 13:50:27.94 ID:ktUUMwde0
-
dead cellsアプデ来てたな
- 83 : 2021/08/14(土) 13:50:28.11 ID:CHf+DkxG0
-
ただスマホと相性悪い気がするわ
- 84 : 2021/08/14(土) 13:50:28.38 ID:cyeftd2W0
-
世界樹はよSwitchでだせや
- 85 : 2021/08/14(土) 13:50:34.94 ID:p0lAy2pn0
-
狭義のローグライクは20年前のシレンで完成しとるからな
- 88 : 2021/08/14(土) 13:50:55.52 ID:gCn2gjMk0
-
そもそも流行っていた時代がないぞ
- 89 : 2021/08/14(土) 13:50:57.58 ID:B49PNDzQa
-
noita気になってるんやけど難しそうで手が出ないんよな
- 90 : 2021/08/14(土) 13:51:06.35 ID:pbWHZE6w0
-
ガンジョン結構やった記憶ある
- 91 : 2021/08/14(土) 13:51:12.51 ID:czvBjHp5a
-
チョコボの不思議なダンジョン2ぐうすき
- 92 : 2021/08/14(土) 13:51:17.68 ID:8rPYd7LG0
-
ポケダン我慢してクリアした
正直自分には合わなかった
ローグライクはなぜ流行らなくなったのか

コメント