- 1 : 2021/08/03(火) 18:04:46.956 ID:gIMUg+sDd
-
- 2 : 2021/08/03(火) 18:05:28.123 ID:UrPP6yR80
-
青木にボコされてほしいこいつ
- 3 : 2021/08/03(火) 18:05:30.368 ID:Fu6rMsMb0
-
あなたの感想ですよね?
- 4 : 2021/08/03(火) 18:05:46.784 ID:EzMjmIu10
-
なにいってんだこいつ
- 5 : 2021/08/03(火) 18:06:39.062 ID:b3F2vGKRa
-
じゃあ朝倉未来の場合はどうなの?
- 6 : 2021/08/03(火) 18:06:39.100 ID:uk96ILmxd
-
ボクシングって格闘技じゃないの?
- 7 : 2021/08/03(火) 18:06:48.655 ID:NQr1xmdA0
-
自分が理解出来ないものは認めないやつの典型
- 8 : 2021/08/03(火) 18:06:48.761 ID:eDsIuQxf0
-
頭悪そう
- 9 : 2021/08/03(火) 18:06:58.686 ID:qJgqIoCrr
-
スマホで見れば
- 10 : 2021/08/03(火) 18:07:07.076 ID:9ZAfsgyKr
-
まず俺がチャンピオン
- 11 : 2021/08/03(火) 18:07:14.913 ID:sAcYWO7Gr
-
喧嘩稼業の石橋乙
- 13 : 2021/08/03(火) 18:07:34.371 ID:cArC89Gxa
-
ボクシングもラッキーパンチあるじゃん
- 14 : 2021/08/03(火) 18:07:47.297 ID:WQJmUSI/0
-
実力って勝負の結果じゃねえの?
- 15 : 2021/08/03(火) 18:07:52.998 ID:I9P2s9ji0
-
ひろゆきは何でも知っててすごいなあ(白目
- 16 : 2021/08/03(火) 18:07:58.087 ID:ktfrzHPSr
-
若干滑ったな
- 17 : 2021/08/03(火) 18:08:05.834 ID:lbIhS7Plr
-
ガキ使見るやついねーだろ…
どの層だよ
- 18 : 2021/08/03(火) 18:08:13.615 ID:aqRBdyC0r
-
それ言ったら俺なんて何にも費やしてないぞ
- 19 : 2021/08/03(火) 18:08:41.005 ID:irzQwp590
-
ボクシングのラッキーパンチよりは少ないと思うが
- 20 : 2021/08/03(火) 18:08:48.148 ID:7MApc3oF0
-
そういうデータあんの?
- 21 : 2021/08/03(火) 18:08:59.986 ID:3eJG9Ezr0
-
とばっちり受けるからボクシングは語らないでほしい
- 22 : 2021/08/03(火) 18:09:03.143 ID:/00smR6nx
-
シバターはこいつに絡め
- 23 : 2021/08/03(火) 18:09:07.027 ID:+xzMvI370
-
ボクシングのがラッキーパンチ多い
- 24 : 2021/08/03(火) 18:09:17.648 ID:j29hOzjD0
-
スマホ見て喋ってんの?
- 25 : 2021/08/03(火) 18:11:28.535 ID:H4UyBIF+0
-
なんかさあ
こいつアホを晒しまくって引くに引けない状況にまで来てんじゃねーの?
- 26 : 2021/08/03(火) 18:11:34.558 ID:stgyKlBP0
-
よく何の専門家でもないのにそれっぽく語るな
ボロ出過ぎ
- 27 : 2021/08/03(火) 18:11:39.380 ID:zOBfUqHy0
-
体にオイル塗ったら関節技決まらなくね?
- 28 : 2021/08/03(火) 18:11:47.450 ID:WQ28hbs1r
-
名須川見ろ
- 32 : 2021/08/03(火) 18:13:32.658 ID:3HWCzVO30
-
>>28
むしろ天心みれば打撃系格闘技でラッキー少ないことは明確になると思うがな
打撃にラッキーが多いなら天心でも一回くらい負けてるだろってなる
- 45 : 2021/08/03(火) 18:18:43.843 ID:MNpO6vEqr
-
>>32
あいつは打撃力じゃなくて当て感だし
- 29 : 2021/08/03(火) 18:12:21.420 ID:3HWCzVO30
-
関節あると下剋上起きやすいってのは、ミノワマンとサップ、ホンマン戦なんかを見れば分かると思うが
ひろゆきの言ってることだからってなんでもかんでも噛みつくのはどうかと思うわ
- 39 : 2021/08/03(火) 18:16:43.178 ID:+xzMvI370
-
>>29
何言ってんのお前
どっちもまともに関節の防ぎ方分かってなかっただけじゃん
- 46 : 2021/08/03(火) 18:19:37.867 ID:3HWCzVO30
-
>>39
でも100回やったら95回くらいはサップやホンマンが勝つだろあれ
- 30 : 2021/08/03(火) 18:13:03.854 ID:MbnJfkVYr
-
これは正解。
だから柔道に絶対はないと言われてるんだよね。
- 31 : 2021/08/03(火) 18:13:04.962 ID:kHW7DAIU0
-
反応出来ないパンチが顎に当たって倒れることあるボクシングより
間接の方が着実に段階踏んでかけるんだから運要素少ないじゃん
- 33 : 2021/08/03(火) 18:14:03.845 ID:fJivZ6N+a
-
合ってる
スターはやっぱり打撃強い選手
グラップラーはボコボコだけど試合には勝ちましたってパターンが多いけどあんなのとても勝ったとは言えない
- 34 : 2021/08/03(火) 18:14:22.081 ID:3HWCzVO30
-
そりゃボクシングやキックにもラッキーはあるが柔術や総合に比べれば明らかに少ないのは格闘技ファンならみんな知ってることだろ
- 35 : 2021/08/03(火) 18:14:26.520 ID:wCXNqcTw0
-
このスレ開いたらローカルネットワークの使用を許可させますかとか出てきたんだけどなに?
- 36 : 2021/08/03(火) 18:14:33.831 ID:HOIXKSaRr
-
ルール次第
- 37 : 2021/08/03(火) 18:16:05.872 ID:fJivZ6N+a
-
ストライカー同士の打ち合いの果てに両者ボコボコでそれでも勝ったはストーリー性あってかっこいいが
グラップラーのボコスカやられた後でスキついて絡んで勝ったはかっこ悪いみっともない心が震えない
- 38 : 2021/08/03(火) 18:16:14.293 ID:ZKo2A6Oir
-
そりゃ全部含まれてるから総合なのでは
- 40 : 2021/08/03(火) 18:17:18.344 ID:fJivZ6N+a
-
プロ興行は勝てば良いというものではない
かっこいいは強いと同じくらい重要
- 42 : 2021/08/03(火) 18:17:38.687 ID:0GE+VBwKr
-
何人までなら勝てそう?
素人のDQNで
- 43 : 2021/08/03(火) 18:17:47.128 ID:K/Akzy/qr
-
グローブうp
- 44 : 2021/08/03(火) 18:17:55.293 ID:jryZlwwhr
-
総合見てるだけでもラッキーパンチから形成逆転多々あるのを見てるはずだが
- 47 : 2021/08/03(火) 18:20:35.394 ID:HOVz15y50
-
ヌルマゴに同じこと言ってみろよこいつ
コメント