- 1 : 2021/07/23(金) 08:18:58.75 ID:xvc40lj9d
-
東京から2時間で到着 越後湯沢で安全な川遊び 楽しみ方と注意点
東京から高速道路で2時間。越後湯沢には比較的安全に川遊びできるスポットがあります。その名は「鱒どまり」です。
ここでの水遊びの楽しみ方と川に入る際の注意点について、地元在住の筆者が4連休の初日の本日、取材に出かけました。鱒どまりでの水遊びの楽しみ方
1.水がきれい
とても透き通っていて川底が見通せます。夏場でも水温が25度以下で冷たくて気持ちがいいのです。なぜかと言うと、鱒どまりは下流にて信濃川と合流する魚野川の上流域にあるからです。
ただでさえ美味しい水が飲める(水道水ですら美味しい)この地域に流れる川ですから、泳ぐのがもったいないくらい、水に関しては申し分ありません。2.河原と水面との間に高低差がある
水の透明度がきわめて高く、そしてきれいだと目で見た時に「川が浅い」と錯覚してしまいます。でもそれは自分が立っている河原と見ている水面の高さががほぼ同じ場合です。
鱒どまりでは河原が水面からかなり高い位置にあって、その上に立つと上から川を覗き込むようになります。そうすると、どの場所が深くて、どの場所が浅いか目で見て一目瞭然です。3.川底の深浅にメリハリがある
図1のように、遊泳エリアでも深い場所では水深3 m以上あります。そういうところでは潜水が楽しめます。また図2のように高い崖を利用して崖の上から飛込みを楽しむこともできます。
崖の上に上がるための綱も準備されています。かなり野性的な雰囲気が漂っています。浅い場所ではウエイディング(水底歩き)が楽しめます。
下流に従って川底がさらに浅くなっているので、浅い場所と深い場所との区別がつけやすくなっています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20210722-00249307 - 2 : 2021/07/23(金) 08:19:36.67 ID:LgHRViJq0
-
年1回くらい動画見てるわ
- 3 : 2021/07/23(金) 08:20:00.69 ID:wGBvcTAt0
-
DQNの川流れ?
- 97 : 2021/07/23(金) 10:06:28.43 ID:knrYyH7vd
-
>>3
夏を感じる - 4 : 2021/07/23(金) 08:20:24.66 ID:yu4V12nK0
-
最低でも半年に一回スレ立つやん
- 5 : 2021/07/23(金) 08:20:32.30 ID:UlT/KSFy0
-
夏の風物詩
- 6 : 2021/07/23(金) 08:20:33.35 ID:ZmCUI0WI0
-
その属性は知らんかった。
- 7 : 2021/07/23(金) 08:20:36.82 ID:Lw8pD8Za0
-
DQNの川流れという名言のせいで永久に覚えているわ
- 8 : 2021/07/23(金) 08:21:02.98 ID:zQgX/bHba
-
主犯が生き残ったのが胸クソ
- 13 : 2021/07/23(金) 08:22:49.83 ID:Nu05YPGu0
-
>>8
そうなのか - 10 : 2021/07/23(金) 08:21:48.27 ID:UfWYzCRn0
-
一言
ばか - 11 : 2021/07/23(金) 08:21:50.62 ID:r/HxAtUX0
-
ことしもDQNの川流れを語る季節が到来
- 12 : 2021/07/23(金) 08:22:18.84 ID:aOgjeSjk0
-
旧速名物
- 14 : 2021/07/23(金) 08:23:22.82 ID:CglQYrw+0
-
流された映像あったよな
- 15 : 2021/07/23(金) 08:23:27.76 ID:xvc40lj9d
-
早くヘリを飛ばせ!ってイキってた映像
- 16 : 2021/07/23(金) 08:23:28.70 ID:cghP8eAoa
-
YouTubeにも動画あるからみんな見てね☺
- 17 : 2021/07/23(金) 08:25:22.46 ID:PCKUD67tM
-
あの年は異常な年だった 東海沖で熱低が発生したり南海上からスコールが突入してきたり
- 55 : 2021/07/23(金) 08:48:31.83 ID:JAxu9FelM
-
>>17
あの夏は雨ばかりだったな丁度山梨のキャンプ場を通り過ぎたけど土砂降りの中テントが立ちまくっていたのが印象深い - 18 : 2021/07/23(金) 08:25:22.75 ID:FLTGGz+u0
-
消防が無能すぎてロープを投げるのもできなかったのは流石にどうかと思った
- 67 : 2021/07/23(金) 09:13:52.80 ID:1wRZVmj10
-
>>18
散々勧告を無視して居座ったから助けるの消極的になったんじゃねーの - 102 : 2021/07/23(金) 10:10:05.05 ID:mYYkW12y0
-
>>18
ワザとだぞwワザとな!消防だって人の子だ、このままDQN流した方が今後の社会の為になるって思ったんだろうな - 103 : 2021/07/23(金) 10:12:16.39 ID:QNGFWXOm0
-
>>18
ロケットにロープくっつけて飛ばす装置があって飛ばしてたような - 110 : 2021/07/23(金) 10:21:13.63 ID:eru6kQvwa
-
>>18
今と違うよこれが精一杯 - 145 : 2021/07/23(金) 12:15:19.99 ID:zTWLTnyz0
-
>>18
ロープで助かった奴が居たような - 19 : 2021/07/23(金) 08:25:32.68 ID:fOe4YI8Or
-
夏といえばジブリとヒロシマナガサキと日航機墜落事故とDQNの川流れ
- 42 : 2021/07/23(金) 08:40:20.61 ID:mGRS6JvR0
-
>>19
大雪山SOS事件も加え入れろ - 56 : 2021/07/23(金) 08:49:23.34 ID:v3smo29p0
-
>>42
古すぎ - 143 : 2021/07/23(金) 11:50:30.58 ID:UPbWq5L30
-
>>19
蒸し焼きが抜けてる - 20 : 2021/07/23(金) 08:25:58.96 ID:4eMCFVB2M
-
なんにん助かったん?
- 21 : 2021/07/23(金) 08:26:01.65 ID:kIVnGxum0
-
あれってロープ投げて全員結んで引っ張るって駄目なんかな
- 23 : 2021/07/23(金) 08:27:01.09 ID:Lmu5uql10
-
>>21
絡まりまくって全然ダメだった - 26 : 2021/07/23(金) 08:29:22.31 ID:FLTGGz+u0
-
>>23
消防に殺されたような側面あるよな - 48 : 2021/07/23(金) 08:43:19.34 ID:D6wq7p4+0
-
>>26
ゴミどもを処分してけれたんだから感謝しなきゃ - 58 : 2021/07/23(金) 08:50:24.57 ID:FLTGGz+u0
-
>>48
でもガキには罪はねーし - 59 : 2021/07/23(金) 08:52:22.36 ID:GwyIUoNy0
-
>>58
カエルの子はカエル - 105 : 2021/07/23(金) 10:12:56.04 ID:mYYkW12y0
-
>>58
劣等遺伝子は粛清&排除でエエやろ - 76 : 2021/07/23(金) 09:37:16.58 ID:w2KQ9AtYM
-
>>26
前夜から消防警察ダム職員避難済みの仲間から幾度となく退避を呼びかけられてたのにそれ以上どうしろと
自殺みたいなもんだよ - 85 : 2021/07/23(金) 09:44:25.17 ID:xxeMANgUa
-
>>76
避難済みの仲間て身内? - 95 : 2021/07/23(金) 10:03:35.12 ID:w2KQ9AtYM
-
>>85
そうよ - 140 : 2021/07/23(金) 11:20:43.60 ID:xxeMANgUa
-
>>95
身内で避難組と拒否組にわかれてたのか
どうなってんだ - 80 : 2021/07/23(金) 09:39:23.72 ID:w6yBPR1F0
-
>>26
すげえなお前。仕事とは言えこんな思考のヤツまで助けてやらなきゃならんとか消防士に頭下がるわ - 115 : 2021/07/23(金) 10:24:17.91 ID:zvT+AVsy0
-
>>26
消防はそのあと毎日コイツら探して水潜って窒素酔いと疲れで報告書書くのに本日とかそういうレベルの漢字が思い出せなくなってたな
コイツらの生き残りはその頃せっせとダム関係者に嫌がらせしてたけど
君も仲間? - 25 : 2021/07/23(金) 08:28:34.81 ID:AV6FiVIg0
-
救助に来てる連中の無能さに冷や汗が出た
- 27 : 2021/07/23(金) 08:30:11.44 ID:qkwhxiPH0
-
死ぬ直前までイキり続けられるの尊敬する
- 114 : 2021/07/23(金) 10:24:01.15 ID:eru6kQvwa
-
>>27
イキりまくったのは助かったおむすびを不味いと言って投げた - 28 : 2021/07/23(金) 08:30:13.82 ID:yq4TSgsX0
-
警告に従ってたら死ななかったわけで消防が無能とかじゃないだろ
- 29 : 2021/07/23(金) 08:31:28.29 ID:Gecj4dUe0
-
DQNの川流れな
あれほど同情できないこともねえよな - 106 : 2021/07/23(金) 10:13:58.04 ID:mYYkW12y0
-
>>29
エクアドル哲に通づるもんがあるよなw - 30 : 2021/07/23(金) 08:31:52.11 ID:goHdvVGz0
-
自業自得のお手本だしな
DQNの川流れは - 31 : 2021/07/23(金) 08:31:57.93 ID:wGBvcTAt0
-
救援以前に散々警告したのに「殴るぞ!失せろ!」
- 32 : 2021/07/23(金) 08:32:52.47 ID:ljW6Klyq0
-
生き延びた奴がいたことに安堵しなかった唯一の事件
- 126 : 2021/07/23(金) 10:39:41.81 ID:CZf9CN2k0
-
>>32
しかも生き残ったのはリーダーらしいな - 34 : 2021/07/23(金) 08:33:42.99 ID:FPfvRWUG0
-
警察も来たけど知らん顔
- 35 : 2021/07/23(金) 08:34:06.22 ID:JlLMz4Ze0
-
自分が産廃になっちゃったねえ
- 36 : 2021/07/23(金) 08:34:24.74 ID:9MWdsBWp0
-
ボスDQNに逆らえなくて子分たちが逃げ遅れたって聞いてやるせない気持ちになった
- 69 : 2021/07/23(金) 09:21:15.81 ID:7R4aR+7q0
-
>>36
やるせないか?
胸がすくだろ - 77 : 2021/07/23(金) 09:37:52.42 ID:w2KQ9AtYM
-
>>36
逃げたやつもいるんだよなあ - 37 : 2021/07/23(金) 08:36:06.93 ID:MNuMIq0S0
-
DQNの川流れ
- 38 : 2021/07/23(金) 08:37:20.08 ID:L7XAl19T0
-
今年ニシキヘビ蛇が逃げたところの近くなんだよな
何十年も前から計画があった下の橋が今年やっと開通したけど
山の上のあそこの道はなぜか一向に広くならない - 45 : 2021/07/23(金) 08:41:39.23 ID:3ytOy4FL0
-
>>38
玄倉川と横浜市戸塚区名瀬町は近くないぞ - 49 : 2021/07/23(金) 08:43:52.78 ID:L7XAl19T0
-
>>45
え?もっとよく調べたほうがいいよ - 72 : 2021/07/23(金) 09:31:32.65 ID:aXAmJLZR0
-
>>49
地図も読めんのか - 88 : 2021/07/23(金) 09:50:01.42 ID:L7XAl19T0
-
>>72
まだ調べ方が足りないよ - 127 : 2021/07/23(金) 10:42:48.42 ID:BLJowTTw0
-
>>88
え? - 81 : 2021/07/23(金) 09:40:01.08 ID:BLJowTTw0
-
>>49
プッ - 39 : 2021/07/23(金) 08:37:26.95 ID:bcBecJAS0
-
アホすぎて誰も同情しなかった
- 40 : 2021/07/23(金) 08:37:28.81 ID:Y1gANVkO0
-
根絶やしにならなかったのが悔やまれる
- 41 : 2021/07/23(金) 08:39:53.29 ID:BUsqe20la
-
自業自得のアホな話だけど年々話が盛られてる様に感じる
- 117 : 2021/07/23(金) 10:25:46.82 ID:eru6kQvwa
-
>>41
その時助かった子供が反論した - 43 : 2021/07/23(金) 08:41:11.72 ID:+7A2jamM0
-
ヘリ出せヘリ
- 44 : 2021/07/23(金) 08:41:37.70 ID:+s8Qpc7V0
-
こいつらはまあ自業自得だろうが救助もあんなに手も足も出ないもんなんだな
なんも上手くいかなかったな - 46 : 2021/07/23(金) 08:41:43.36 ID:itGf1+Sbp
-
スカッとジャップ
- 47 : 2021/07/23(金) 08:43:06.10 ID:bAtB2jkLa
-
>>1
助かった子供もdqnになったんだってな - 50 : 2021/07/23(金) 08:43:58.69 ID:syINrONRp
-
集団心理で先に避難した奴のランクが下がると思って誰も動けなかったんだな
- 51 : 2021/07/23(金) 08:44:07.46 ID:3g9iqiHb0
-
無謀と勇気は違うんだよね
- 52 : 2021/07/23(金) 08:44:32.04 ID:JBoicfE30
-
映像もある分100%自業自得とわかってるのにこの関係者はいまだに対応が悪かったと言ってんだよな
- 53 : 2021/07/23(金) 08:45:18.77 ID:JAxu9FelM
-
当時は少なからず気の毒と思ったが、この20年産廃業者は碌でも無いと分かった今は同情しない
- 54 : 2021/07/23(金) 08:47:06.01 ID:gXmnSFDq0
-
富士繁でググるとサジェストにしっかり朝鮮人と出て笑うわ
お前らどんだけ兄さんに押し付けたいんや - 60 : 2021/07/23(金) 08:55:11.40 ID:lTbCX9UK0
-
あれを見て、レジャー現場での退避拒否の客は、救助希望しません、という念書貰うべきだと思った。
前日消防に強制力はないからな。 - 62 : 2021/07/23(金) 08:56:33.04 ID:+76wBo9M0
-
一番悪いやつってまだ生き残ってるんだろ?
- 124 : 2021/07/23(金) 10:31:13.03 ID:eru6kQvwa
-
>>62
自分で調べよう - 139 : 2021/07/23(金) 11:15:16.85 ID:+76wBo9M0
-
>>124
いちいちレスしなくていいよ
暇人うらやましい - 63 : 2021/07/23(金) 08:56:37.15 ID:dnOnvNFB0
-
これ一番暴言吐いてたおっさんは助かってるんだよな
- 64 : 2021/07/23(金) 08:57:07.98 ID:w234dq8d0
-
被害者に落ち度があることいいことに死んだ人を叩いて笑い者にするジャップの冷酷クズっぷりが明らかになった事件
- 65 : 2021/07/23(金) 08:58:04.22 ID:+7A2jamM0
-
地元の人は臆病だね
- 71 : 2021/07/23(金) 09:24:08.93 ID:BCW05VCC0
-
>>65
自分の命危険にさらしてまで助ける義務無いからな - 66 : 2021/07/23(金) 09:01:38.42 ID:mJSCU+Kha
-
これ金田一なら加藤が亡くなった人の縁者に凄惨に吊されるやつ
- 68 : 2021/07/23(金) 09:20:28.87 ID:ImGXAfxJ0
-
この頃小学生だったけど「悪は裁かれない、勧善懲悪なんてフィクションの世界だけ」
って子供ながらに理解するキッカケになった事件だった
本当に悪が裁かれるなら加藤が絶対死んでるはず - 70 : 2021/07/23(金) 09:21:20.62 ID:G3Fo1lY80
-
これとニコ生富士山滑落は定期的に思い出す
- 73 : 2021/07/23(金) 09:31:56.64 ID:w2KQ9AtYM
-
BBQとか言われがちだけど
雨降った中テントで一泊してんだよね
あたまおかしい - 74 : 2021/07/23(金) 09:34:35.53 ID:1c1NdKsDr
-
「ヘリ呼べよ!!ヘリ!!!」
- 75 : 2021/07/23(金) 09:35:41.80 ID:W7vYLH+b0
-
風物死
- 78 : 2021/07/23(金) 09:38:52.10 ID:1c1NdKsDr
-
あの事件の後に同じような中洲で逃げ遅れて救助された若者が
「俺ら助けてとか言ってねぇし!お前らが勝手に来たんだろ!」
とかイキってたの見ると死なせるのが一番だよね😉 - 116 : 2021/07/23(金) 10:25:03.37 ID:mYYkW12y0
-
>>78
それ覚えているわ - 79 : 2021/07/23(金) 09:39:23.13 ID:Unn5crR+0
-
現在ならドローンでロープを渡して救助できそう
- 83 : 2021/07/23(金) 09:42:35.17 ID:Jz/4S33Y0
-
当時2chを知ったばかり、
悲痛な事件が起きたと報道を見た後に
ニュース速報板を覗いたら、祭りになっていて驚いたわ。 - 84 : 2021/07/23(金) 09:42:37.03 ID:maFHlhZf0
-
最後流れるところが気持ち良かった
- 86 : 2021/07/23(金) 09:47:53.95 ID:uXZac2ak0
-
>>1
あれ産廃業者だったのか
熱海の件といい、ホント産廃業者ってアレなのしかいないのな - 87 : 2021/07/23(金) 09:49:04.14 ID:2cvCXkZ60
-
目撃!ドキュン
- 89 : 2021/07/23(金) 09:51:05.90 ID:VA9FTd880
-
淘汰イベント
- 90 : 2021/07/23(金) 09:53:33.16 ID:uXZac2ak0
-
そもそも雨の中キャンプなんかしても楽しくなくね?
- 91 : 2021/07/23(金) 09:53:42.87 ID:OokVyb/E0
-
産廃業者
あっ…(察し)
- 92 : 2021/07/23(金) 09:55:34.68 ID:DrpuY7JO0
-
ようつべの動画見るとこの頃から森朗が天気予報やってる
- 93 : 2021/07/23(金) 09:56:02.84 ID:FDa4hbrq0
-
テン泊だと雨ん中撤収作業するのは猛烈に気が重いからまだわからんでもない
- 94 : 2021/07/23(金) 09:58:39.42 ID:C2U7hc4v0
-
欧州の洪水の死者が150人超えたらしいな
ざまあねえなw - 96 : 2021/07/23(金) 10:03:50.16 ID:Dij53qcod
-
産廃て下手すりゃDQNどころかマジもんの反射やヤクザやんけ
- 101 : 2021/07/23(金) 10:08:37.83 ID:AV6FiVIg0
-
>>96
産廃の1次受入先は土方すら跳ねられたおっさんが行く職場ってイメージ
ブラジルのおっちゃんがやたら気前よくて担当だとやりやすい
若い連中だけでやってる怪しいところはよくわからんし、利用したことないわ - 99 : 2021/07/23(金) 10:07:44.12 ID:mYYkW12y0
-
助かった屑がいるのが気に食わん
- 100 : 2021/07/23(金) 10:07:45.52 ID:FD4L1SS+0
-
産廃業者って全国どこでもゴミしかいないんだなって思った
- 104 : 2021/07/23(金) 10:12:20.33 ID:wqnKGlsBM
-
救助隊にイキりながら上に指差して救助ヘリ要求してたあのオヤジが一番嫌い
- 107 : 2021/07/23(金) 10:14:42.88 ID:zvT+AVsy0
-
あの後ダムの職員に粘着して酷かったんだよなあ
まあそういう人達ですわ - 119 : 2021/07/23(金) 10:27:51.02 ID:mYYkW12y0
-
>>107
村住民がボランティアで提供した、おにぎりにケチも付けたらしいな
こんな不味いもんだか、もっとまともな食事出せって - 111 : 2021/07/23(金) 10:22:13.91 ID:+1s3D+Hu0
-
助かった子供が後に炎上してたよな
- 112 : 2021/07/23(金) 10:22:32.66 ID:maSlqnpD0
-
これ具体的にダムが放水して急激に増水して流されること伝えてたのかな?
危ないから退去してくださーい(棒)みたいな事しか伝えてなかったんじゃないかって説はねえの? - 122 : 2021/07/23(金) 10:29:19.19 ID:mYYkW12y0
-
>>112
しっかり伝えてあるんだな~これが
全力で叩かれる要因の一つやな - 128 : 2021/07/23(金) 10:46:03.90 ID:5jFDjgv80
-
>>122
言われてる意味を理解出来ないのに加え、命令を聞いたら負け的なプライド。
実にDQNを体現した上に、最期は流されるという最高のエンターテインメント。 - 137 : 2021/07/23(金) 11:08:58.65 ID:maSlqnpD0
-
>>122
そっか
恐るべきアホって意外にも実在するからしょうがないな - 136 : 2021/07/23(金) 11:08:26.27 ID:7wfWsmt3r
-
>>112
伝えまくってたが全く無視
危機管理能力0のDQNに相応しい - 113 : 2021/07/23(金) 10:22:51.38 ID:Z5fRBwzA0
-
イキリ過ぎで死んだアホな連中
- 118 : 2021/07/23(金) 10:26:55.82 ID:jh+9uqBx0
-
普通子供の時から川は危ないって教えられるだろ
- 120 : 2021/07/23(金) 10:29:00.37 ID:IeB8rBPt0
-
車中放置といい中洲立て篭もりといい、馬鹿の子供はどんどん死んでいいよ
どうせ大人になってもゴミクズお荷物なんだから - 123 : 2021/07/23(金) 10:29:21.18 ID:s3lTyp7Pa
-
DQNのチキンレース
- 125 : 2021/07/23(金) 10:33:30.61 ID:GpNm7LPk0
-
こいつらの凄さ
避難指示に来た人達に殴られたくなかったら消えろ
水に襲われてみんなで固まって耐えてる時にヘリを出してくれと叫ぶ
ヘリを出したら風圧で自分達が流されてしまう - 129 : 2021/07/23(金) 10:47:26.62 ID:1wRZVmj10
-
消防や警察叩くヤツはちゃんと調べてから書けよ
映像見たら同情の余地とか全くねーぞ - 132 : 2021/07/23(金) 11:06:07.60 ID:dcFStRny0
-
>>129
ロープの渡しは明らかにミスだしグダってただろ
一発でロープ通ってたら普通に全員生きてる
そもそも映像見る限り全く危機感がない
こいつら自業自得のアホだから死んでもええやろって思ってやってたか、別に流されても死にはしないだろくらいに思ってた - 144 : 2021/07/23(金) 11:57:11.56 ID:zvT+AVsy0
-
>>132
そもそもその前に中洲から撤収しろよ - 146 : 2021/07/23(金) 12:18:50.41 ID:zTWLTnyz0
-
>>132
そこまでいうなら
ダム人員、警察、消防、近所の住人、仕事の同僚
これだけ説得しに来てるのに逃げろよ - 130 : 2021/07/23(金) 10:49:54.63 ID:pAfmOOcVd
-
馬鹿は死ななきゃ治らないという格言を言葉通りに体現した稀有な事件
探せば他にもあるんだろうけどここまでのインパクトはない - 131 : 2021/07/23(金) 10:58:02.22 ID:jp/zJYZua
-
これも90年代露悪系がイキっての末路か
- 133 : 2021/07/23(金) 11:06:22.13 ID:WfCmHZhI0
-
DQNが一人もいなくなれば
間違いなく良い世の中になるのに・・ - 134 : 2021/07/23(金) 11:06:23.86 ID:7wfWsmt3r
-
覚えてるも何も
DQNの川流れとして知らないやつなんて居ないだろ - 135 : 2021/07/23(金) 11:06:34.55 ID:1p+wraTWd
-
海猿だか何かの映画でこれのシチュエーション使ってたろ
- 138 : 2021/07/23(金) 11:09:55.48 ID:maSlqnpD0
-
ところでここまで動画なし?
わがはい久しぶりに見たくなっちゃった - 141 : 2021/07/23(金) 11:34:22.17 ID:gLOtJ3p+0
-
富士繁ってあの主犯のチンピラ糞野郎をまだ飼ってんの?
- 142 : 2021/07/23(金) 11:36:50.73 ID:gLOtJ3p+0
-
あの主犯のチンピラ糞野郎さえいなければ全員助かってたよね。
- 147 : 2021/07/23(金) 12:21:04.85 ID:XlboVAft0
-
DQNが醜悪すぎてエンタメ化してるよね
- 148 : 2021/07/23(金) 12:28:25.07 ID:i+dtspKAr
-
丁度その時国道246号線の丹沢湖入口付近で集中豪雨で車が立ち往生してたから覚えてる
- 149 : 2021/07/23(金) 12:29:44.11 ID:CglQYrw+0
-
我を張って逃げなかったので半分自殺みたいなもんだからな
周りはどうしようもねえよあんなもん - 150 : 2021/07/23(金) 13:06:58.32 ID:LnnE/dVza
-
生き残りも特定してけんましたい
- 152 : 2021/07/23(金) 13:19:46.81 ID:1C65p/REd
-
今は相模原の産廃会社?で働いてる生き残りに凸ってるyoutuberいたよね
- 153 : 2021/07/23(金) 13:33:24.72 ID:/wNSqtbK0
-
死んだのは自業自得やけど地元消防は無能やったな
- 156 : 2021/07/23(金) 14:24:06.50 ID:KuZErxYY0
-
ドカタ業界でも
鳶と産廃と解体は前科持ちがゴロゴロいる異世界だからな - 157 : 2021/07/23(金) 15:48:12.60 ID:f9ljzNtU0
-
彼らが流されたことはどうでもいいけど
完全に取り残された状態になってから数時間
当時はモチベも最低だっただろうが今でもやっぱりその状態からの救助は厳しいのかな
産廃業者の家族や恋人らが中洲でキャンプ中に流された「玄倉川水難事故」から間もなく22年。覚えてるケンモメンおる?

コメント