【SNS】Twitter新機能の「フリート」、提供開始から8カ月でサポート終了へ

1 : 2021/07/15(木) 06:00:33.12 ID:tQ0/AS9v9

2021年7月15日 04時17分
読了まで 約 1分48秒
Twitter新機能の「フリート」、提供開始から8カ月でサポート終了へ

レス1番の画像サムネイル

Twitterの「フリート」は、昨年11月に提供が開始された24時間後に投稿が自動で消える新機能でしたが、機能があまり使われていないとして、サポート終了が発表されました。

新機能は期待通りに機能せず

Twitterは、期待していたよりもユーザーの会話につながらなかったとして、「フリート」のサポート終了を現地時間7月14日に発表しました。機能は8月3日にTwitterから姿を消します。 

「フリート」を実装して学んだこと

Twitterによれば、フリートはツイートするのをためらう理由となっている不安のいくつかを取り除くために作られたとのことですが、機能はすでに頻繁にツイートしている人によってさらにツイートを拡散し、他人と直接会話するために使用されることがほとんどだったようです。

Twitterは、なぜ人がツイートするのなぜためらうのか、いろいろなやり方で探索を続けると宣言しています。すでに多くツイートしている人のためには、さらなる環境の改善に努めるとも約束しています。

フリートの一部機能は未来のTwitterに継承か

多くのフリートにはメディアが含まれており、ユーザーはすばやく写真や動画を共有し、Twitter上の議論に加えるのを楽しんでいた、とTwitterはブログ投稿で述べています。

フリート作成画面のフルスクリーンカメラやテキスト編集オプション、GIFステッカーなどは、未来のツイート作成画面へと継承される可能性も、Twitterは示唆しています。

Source:Twitter via AppleInsider
(lexi)

https://iphone-mania.jp/news-382519/

2 : 2021/07/15(木) 06:01:29.22 ID:M5mWUwwt0
安倍のせいです
3 : 2021/07/15(木) 06:02:25.64 ID:BiMgmRHn0
バージン
4 : 2021/07/15(木) 06:03:20.86 ID:AmejIA/D0
状況が不利ーと見たか
5 : 2021/07/15(木) 06:03:43.02 ID:rpmDdADz0
「フリーズ」かと読み誤った
6 : 2021/07/15(木) 06:05:35.72 ID:Vmzc6grp0
画面上で邪魔だしチェック面倒くさかったからな
7 : 2021/07/15(木) 06:05:43.88 ID:eJkqOven0
こんなの消したかったら自分で消すだろ
8 : 2021/07/15(木) 06:05:53.15 ID:t6RhNwlk0
迷走してんなぁ
ツイッター上でライブできるようにしろよ
14 : 2021/07/15(木) 06:08:54.83 ID:SkbyS25Y0
>>8
ライブ機能できたよ
ちなみに投げ銭機能もできた
28 : 2021/07/15(木) 06:20:21.04 ID:t6RhNwlk0
>>14
調べてみたら非公開アカではライブできないんだねぇ
インスタより劣るなぁ
9 : 2021/07/15(木) 06:06:12.39 ID:YCIxm8be0
非健常者専用ツールのSNS
10 : 2021/07/15(木) 06:07:23.12 ID:Ehjqa6Kg0
公式アプリしか使えないんじゃねえ
11 : 2021/07/15(木) 06:07:27.90 ID:DLZeu8fv0
あんなくそコンテンツ考えたやつは首にするんだろ・
18 : 2021/07/15(木) 06:09:41.99 ID:Yu9cWv2z0
>>11
通した奴が一番アホだろ
12 : 2021/07/15(木) 06:07:58.66 ID:8Bpy/bks0
そんなに会話したいならチャットでもやってろっての。
13 : 2021/07/15(木) 06:08:31.74 ID:rpmDdADz0
Twitter って、どうもロクなことを言っていないようなので、
決して近寄らないようにしている。
15 : 2021/07/15(木) 06:09:00.61 ID:YR9OEJkP0
インスタのパクリ機能とか付けてもツイッタ民は使わんやろ
16 : 2021/07/15(木) 06:09:10.76 ID:Elerx/eE0
インスタのストーリーは色々やれることたくさんあるけどTwitterのフリートはツイートと大差ないことしか出来なくてなぁ
17 : 2021/07/15(木) 06:09:32.55 ID:1MVWD5nx0
うざかったからなイランは
19 : 2021/07/15(木) 06:09:43.83 ID:1XFPzOhe0
すぐ消す
20 : 2021/07/15(木) 06:09:55.82 ID:RC/UQGuM0
ツイートしてる内容と同じものがフリートにあるのが殆んどだったからなあ
22 : 2021/07/15(木) 06:11:50.32 ID:dkQDHYgi0
初めて知ったのに終了とは…
23 : 2021/07/15(木) 06:11:54.94 ID:R9y2xBxd0
TikTokちゃんと共にカースト上位グループにいるインスタちゃんに憧れてる陰キャブスがツイッター
24 : 2021/07/15(木) 06:13:01.21 ID:89t1zXff0
トランプがツイってたときはメチャ楽しかったな
25 : 2021/07/15(木) 06:15:20.21 ID:t6RhNwlk0
非常時や地域の情報を知る分には優秀なんだけどな
26 : 2021/07/15(木) 06:16:00.45 ID:YRFcCCTD
欲しいのは過去のつぶやきを完全に消去する機能だろ
27 : 2021/07/15(木) 06:18:02.68 ID:u8Yoab5t0
ほんと意味不明な機能だったわこれ
29 : 2021/07/15(木) 06:20:52.72 ID:WHNaQlpS0
>>1

ツイートするのをためらう。。

むしろ実名でツイートしてるにも関わらず
ポンポン考えなしにツイートしてるやつ多すぎ。

30 : 2021/07/15(木) 06:21:00.30 ID:W1tY7pa/0
なぁそんなのより

「コメント付きリツイート」をリプライ扱いにするのを止めてくれ
あれはツイート主に対してのツイートではないんだ

「いいね」をしたらリツイート扱いにするのを止めてくれ

32 : 2021/07/15(木) 06:22:08.66 ID:BzRwQ6j30
政治かとかアホな芸能人には便利な機能やろ
34 : 2021/07/15(木) 06:22:42.95 ID:h8lc31GL0
24時間後にツイ消ししてくれるってだけか
35 : 2021/07/15(木) 06:22:44.68 ID:97ctKLmr0
メッセンジャー出せよ
36 : 2021/07/15(木) 06:23:19.88 ID:9GnXsILu0
いいねがRT扱いになったのも意味わかんねぇし、
個別への返信がフォロワーのタイムラインに見えるようになったのも改悪だろ
37 : 2021/07/15(木) 06:23:38.34 ID:laeQpdq60
短期間で自動で消えることが都合が良いツイート=そもそもツイートしないほうがいい内容
という当たり前のことにユーザーは当たり前に気がついて、運営側は気づかなかったってことでしょ。
38 : 2021/07/15(木) 06:23:47.07 ID:zw/cVc4b0
ゴミ機能ばっか増やして
肝心なところに手を付けないクソSNS
39 : 2021/07/15(木) 06:23:52.47 ID:xzmKgRSf0
ここのおっさんたちよくわかってなさそうw
40 : 2021/07/15(木) 06:25:33.73 ID:zw/cVc4b0
>>39
今時ツイッター兼用しない奴も
ここにはいない気がするぞ
44 : 2021/07/15(木) 06:28:54.56 ID:0eU+JUcj0
>>39
仲間を見つけて安心しに来たんですね
41 : 2021/07/15(木) 06:26:26.95 ID:K7wo+KhE0
インスタのストーリーとか言う自己満オ●ニー動画も見るの苦痛だからいつもスルーしてるわ
42 : 2021/07/15(木) 06:28:13.65 ID:5Llo9i0z0
アホが失言して謝罪するときに使ってた機能か。24時間しか謝罪しないとか。卑怯な奴ら御用達ツールだから廃止して当然。
43 : 2021/07/15(木) 06:28:38.78 ID:9GnXsILu0
ツイッターってもっと気軽に「なう」とかで短い文章で遊ぶような愉快なツールででてきたのに、
今じゃ政治や中傷で溢れてて、有名人どもがいたるところで言い合いしてる非常に醜いツールになった
だから自分から呟くことはなくなった
なんでみんなあんなに愚痴や喧嘩ばっかしてんの
5ちゃんみたいにふざけたプロレス・じゃれ合いレベルじゃなくて、マジで切れて喧嘩してんじゃん
5ちゃん以下だよツイッター
45 : 2021/07/15(木) 06:29:36.24 ID:HkWCBL600
>>1
便利だったのに無くすのかよ
47 : 2021/07/15(木) 06:30:39.54 ID:42e0S5V30
タイムラインにフォローしてないツイートが表示されるのやめてほしい。あなたへのオススメとかお節介にも程がある。
60 : 2021/07/15(木) 06:35:34.45 ID:HkWCBL600
>>47
俺が1番イラッとするのは大したことの無い話の自リツイートかな
他のツイート見にくくなるからやめてくれってなってそいつのRTをミュートするわ
自己主張の塊みたいな勘違いしたおっさんおばはんが良くやる傾向
64 : 2021/07/15(木) 06:36:34.41 ID:zw/cVc4b0
>>60
RT非表示は基本デフォにしたいのに
そういう機能はないんだよな
66 : 2021/07/15(木) 06:37:31.30 ID:3xilgtbA0
>>64
公式以外使えばいいんじゃね?
72 : 2021/07/15(木) 06:41:02.42 ID:zw/cVc4b0
>>66
今公式以外って結構微妙じゃなかったっけ?
まぁちょっと調べてみよ
74 : 2021/07/15(木) 06:41:33.52 ID:HkWCBL600
>>72
ヘリウムおすすめ
69 : 2021/07/15(木) 06:39:32.66 ID:HkWCBL600
>>64
RTで埋め尽くされた時の絶望感ww
本当にそれ欲しいよな
フォローする時にRTも表示しますか?の確認があれば誤フォロー防止にもなる
61 : 2021/07/15(木) 06:35:46.77 ID:K7wo+KhE0
>>47
通知8件何事?と思ったら誰やお前ってやつのツイート4件あってうぜーw
48 : 2021/07/15(木) 06:31:05.20 ID:h8lc31GL0
別にやめなくても実装しとけば良いのにw
使う人はいる訳だし
53 : 2021/07/15(木) 06:32:33.18 ID:zw/cVc4b0
>>48
機能的にというより
ツイッター社自体に都合が悪いんだろな
49 : 2021/07/15(木) 06:31:13.82 ID:HkWCBL600
ツイートに残す程の事でも無い事と使い分けて使ってたのに不便になる
50 : 2021/07/15(木) 06:31:30.18 ID:IdFQlSnB0
SNSやらないからリプライとかメンションの意味がわからん
リツイートはなんとなく分かるけど
51 : 2021/07/15(木) 06:31:40.56 ID:VJIT/GUz0
10年前からツイッター界隈の奴はトラブルメイカーばっかりだったわ
ネトゲの連絡手段として安易に導入したやつがもれなくトラブルに合ってた
だから俺は一生アカウントは作らないね
55 : 2021/07/15(木) 06:33:41.24 ID:zw/cVc4b0
>>51
ROMだけだったら
有用なところもあるぜ
52 : 2021/07/15(木) 06:32:26.58 ID:l+73m+3+0
とにかく邪魔
54 : 2021/07/15(木) 06:32:38.32 ID:yK1Zf1Ds0
無料で使ってる連中が生意気に批判してて草
56 : 2021/07/15(木) 06:33:43.65 ID:mAIUx7TE0
Twitterが淘汰されると情報がより深い所に潜りそうで追うのが大変になるな
まあ追わなければ済む話でもあるが
57 : 2021/07/15(木) 06:33:43.67 ID:m+9Xh6Ox0
バカ向けの機能だな
TikTokとか好きなやつ向け
くだらんね
58 : 2021/07/15(木) 06:34:14.40 ID:h8lc31GL0
関係ないけどフォローする時ワンクッション欲しいんだけど
1タップで誤フォローしちゃうと気まずいし
59 : 2021/07/15(木) 06:34:22.65 ID:X9V3Hqyx0
インスタの丸パクリだし、時限的とはいえ上に常駐するからウザイんだよな
62 : 2021/07/15(木) 06:36:06.54 ID:3xilgtbA0
いつも同じやつだけしか使って無かったな
それに内容もくだらないことばっかだったからな
まぁインスタのストーリーも同じようなもんだが
63 : 2021/07/15(木) 06:36:27.46 ID:pyiQ5Jwb0
一度も使わなかったな
邪魔だし良かったわ
65 : 2021/07/15(木) 06:37:03.93 ID:tgSRafXA0
フリートに対して足跡を残す以外の反応がし辛くて一方的に見させられるだけ
67 : 2021/07/15(木) 06:38:33.12 ID:GXfcg9US0
Twitterに限らずなんで余計な機能つけたり仕様変更するのかな
せめてその機能を使うか使わないかの選択させてほしいけど
ゴミ機能にかぎって強制なんだよな
68 : 2021/07/15(木) 06:39:24.36 ID:8F7IkuRT0
マジで邪魔だったわ
70 : 2021/07/15(木) 06:39:57.51 ID:pl6Ao41o0
ハイスクールフリート
71 : 2021/07/15(木) 06:40:41.92 ID:eEEuq7lf0
知らんかったわ
73 : 2021/07/15(木) 06:41:12.12 ID:nCmdOKy30
ツイッターはインスタに憧れてるんだろうけど
居着いてる層が違うから無理だったね
78 : 2021/07/15(木) 06:43:11.64 ID:HkWCBL600
>>73
インスタに引っ越したいけどiPadで表示した時にスマホサイズにされるとか訳わからないからまだ駄目だわ
PCのブラウザからでも使いにくいし
75 : 2021/07/15(木) 06:42:32.36 ID:s47OPyMx0
そんなもんよりTwister実装しようぜ
76 : 2021/07/15(木) 06:42:58.09 ID:xhFvHqd+0
結局FacebookのInstagramに完全敗北したTwitterということだな
こりゃ永遠にGAFAを崩せないだろうな
77 : 2021/07/15(木) 06:43:05.69 ID:u8Yoab5t0
バカッターは皆インスタに移動してバカスタとして活動してるしな今
81 : 2021/07/15(木) 06:45:51.88 ID:uL8DgAtv0
>>77
Twitterは政治厨しか残ってないよなあ
住み分けできてていいと思う
83 : 2021/07/15(木) 06:49:32.30 ID:HkWCBL600
>>81
それそう言うアカばっか見てるからそう言うのしか表示されないんよ
うちのTLに政治系流れてくるのなんて月に2回あるかないかレベルだわ
バイクとゲームと知り合いのBBAの変なつぶやきしか流れて来ない
79 : 2021/07/15(木) 06:43:53.75 ID:Vr1BKr8P0
画面占拠してじゃまなんだよ
80 : 2021/07/15(木) 06:45:00.61 ID:m2zgcluq0
ユーザインタフェースの問題だろ。使う環境によってアクセス方法がバラバラじゃなかったっけ?
82 : 2021/07/15(木) 06:47:49.14 ID:W3cNjK3X0
インスタグラムをパクっただけだし(笑)
Periscopeも終了だし機能の追加なんて望んでないだろ。
Twitterは誹謗中傷の短文を書くだけのゴミ箱だ。
84 : 2021/07/15(木) 06:49:57.16 ID:uzEMvwM20
そんなのよりAndroidの投稿不具合を直せや

コメント

タイトルとURLをコピーしました