5日前にSwitch買ったぼく無事死亡

1 : 2021/07/07(水) 02:15:31.209 ID:4PIDxzF+0
発送クソ遅いニンテンドーストアで買ったからまだ届いてすらいないうちにこの仕打ち(泣)
ここ数日ワクワクだったのに一転どん底だよ
2 : 2021/07/07(水) 02:15:54.973 ID:UB0f7qPWM
ワロタ
3 : 2021/07/07(水) 02:16:03.434 ID:dPuGakWh0
新型4万もするから別にええやん
4 : 2021/07/07(水) 02:16:04.626 ID:sXoGLtj6a
返品出来るだろ
9 : 2021/07/07(水) 02:17:33.343 ID:4PIDxzF+0
>>4
注文の間違いやお客様都合での返品は行っていませんって書いてあるけど返品できるのかな?
キャンセルすら一切できないのに
5 : 2021/07/07(水) 02:16:54.241 ID:tljAn9z1d
新型のメリット薄いし
6 : 2021/07/07(水) 02:17:03.174 ID:Cbkkx0m80
噂あったやんけ
7 : 2021/07/07(水) 02:17:06.682 ID:ZOn56YP40
三カ月遊んで売ったらええねん
8 : 2021/07/07(水) 02:17:19.695 ID:rz+vZsCS0
5千円安く3ヶ月も早く使えるじゃん
10 : 2021/07/07(水) 02:17:56.372 ID:902RuA+10
持ってなかったならちょっと勿体無い
11 : 2021/07/07(水) 02:18:05.938 ID:9dc54yUA0
今までの本体と新型ドックのセットを買うやつだけが勝者
12 : 2021/07/07(水) 02:18:14.165 ID:gY4orD1s0
安いからいいじゃん
13 : 2021/07/07(水) 02:18:18.894 ID:CJhrnVL7r
まあええやないかそないに気ぃ落とさんでも
14 : 2021/07/07(水) 02:18:47.526 ID:4PIDxzF+0
はーうんち
15 : 2021/07/07(水) 02:18:59.597 ID:t+XvAEV40
何があったんや?
16 : 2021/07/07(水) 02:19:29.523 ID:ROp0rYkkd
かわいそう
17 : 2021/07/07(水) 02:19:31.614 ID:c/3cW8UO0
そんな旧モデル買い控えるほどのもんでもないだろ
18 : 2021/07/07(水) 02:19:51.341 ID:Q06ZdcLe0
すぐやりたいソフトもないの?悲しすぎィ!
19 : 2021/07/07(水) 02:19:53.180 ID:4PIDxzF+0
E3で発表しなかったらしばらく出ないと思うだろ普通
出すならE3で発表しとけやハゲ
20 : 2021/07/07(水) 02:20:44.904 ID:ZOn56YP40
やりたいソフトがあって買ったんじゃねぇの?
21 : 2021/07/07(水) 02:21:12.133 ID:4PIDxzF+0
やりたいソフトはまああるけど別に3ヶ月後でもいいわ…
22 : 2021/07/07(水) 02:21:27.838 ID:kqFJhnmxa
新型も買って、故障した時の予備機にすればいい
消耗品のJoyConも2倍になるじゃん
23 : 2021/07/07(水) 02:21:32.534 ID:5uz7XQeGd
本当にマジでかわいそう
24 : 2021/07/07(水) 02:21:56.710 ID:oRf3yR9p0
モンハンのとき買わなくて良かったわ
25 : 2021/07/07(水) 02:21:57.212 ID:xG122X6K0
今このタイミングで買うなら仕方ない
何となく買ったんじゃねえの?
31 : 2021/07/07(水) 02:25:04.038 ID:4PIDxzF+0
>>25
E3のタイミングは待ってた
新品でツヤツヤの太いベゼル見る度に気落ちしそう
53 : 2021/07/07(水) 02:38:46.452 ID:QeKaRQbRp
>>31
任天堂「計画通り」
26 : 2021/07/07(水) 02:21:58.522 ID:hLY3STMjr
バカじゃんハハハハハ🤣
27 : 2021/07/07(水) 02:22:35.278 ID:w85hZ34C0
モニターに繋げばどうせ変わらん
28 : 2021/07/07(水) 02:22:49.402 ID:+kBYYBRZ0
ダイパリメイク出たらスイッチかう
29 : 2021/07/07(水) 02:22:50.422 ID:YfBcXRRJ0
モンハンライズもブーム終わったし
敗北者じゃけぇ
30 : 2021/07/07(水) 02:23:50.820 ID:8sWwyiRE0
プラス5000円払ってちょっと綺麗になりましただぞ?
32 : 2021/07/07(水) 02:25:51.455 ID:iZldzLRV0
今年中に新型出るって言われてたのに……
35 : 2021/07/07(水) 02:28:09.910 ID:4PIDxzF+0
>>32
自称リーカーとか四六時中そんなこと言っとるやろがい
33 : 2021/07/07(水) 02:26:15.883 ID:jw+I5c0V0
テレビでしかやらんからどうでもいい
34 : 2021/07/07(水) 02:27:42.268 ID:E0oENj5Ya
処理速度変わるんか?
36 : 2021/07/07(水) 02:29:35.510 ID:kIO/us8ha
解像度も処理性能も何も変わらんのに
ゴミだぞ
37 : 2021/07/07(水) 02:29:36.202 ID:YZ9xHR0j0
どうせテレビでやるんだからなんも関係ねーよ
38 : 2021/07/07(水) 02:29:45.174 ID:2slCmzyB0
本体メモリーと有線ハブ付けても
多分現行のswitchの方が安いぞ
39 : 2021/07/07(水) 02:30:57.880 ID:24Dmtp2s0
ニンテンドーWiiとUの進化で考えたら然程変わらないような
知らんけど
48 : 2021/07/07(水) 02:32:20.442 ID:ux5lq+jU0
>>39
それ割と進化してるぞ
ただそういう進化しただけのゲームハードは売れないゴミになると任天堂が認識してなかったのは驚き
40 : 2021/07/07(水) 02:31:03.371 ID:ux5lq+jU0
知り合いが昨日新品で買ったこと自慢してきてたけど元気だろうか
41 : 2021/07/07(水) 02:31:24.936 ID:svCW0iI20
まあでもあんまり変わらんだろ
42 : 2021/07/07(水) 02:31:35.022 ID:4PIDxzF+0
一番嫌なのはさっきから720pのままだとか新型の粗探しをし始めた自分に気付いた時だわ
43 : 2021/07/07(水) 02:31:58.828 ID:9dc54yUA0
本体スタンドとドック内蔵有線や今すぐ白色が欲しいなら後悔するかも
44 : 2021/07/07(水) 02:32:06.764 ID:Pc4uGCks0
リングフィットあつ森モンハンと一気にユーザー増えたこのタイミングで出すとか反感買いそう
つーかその開発費でジョイコン強化しろや
45 : 2021/07/07(水) 02:32:08.294 ID:UB0f7qPWM
同じ値段じゃないんだから別物と割り切ろうよ
46 : 2021/07/07(水) 02:32:09.921 ID:V5/6jYJU0
47 : 2021/07/07(水) 02:32:19.860 ID:GouYrPmM0
数千円しか違わないしこの時期に旧型買うのは普通に悲しいw
49 : 2021/07/07(水) 02:32:22.496 ID:7qPXOjP80
あれに5000円の差見いだせてんならメルカリで売って待っとけ
50 : 2021/07/07(水) 02:33:16.298 ID:aIHizzC10
中身のスペックは大して変わらないって聞いたし
テレビでやることが多いなら問題ないでは
51 : 2021/07/07(水) 02:37:31.597 ID:8k7Qw5G8a
でも焼き付いんでしょう?
52 : 2021/07/07(水) 02:38:19.453 ID:oAuOwvqp0
メルカリで【新型記念】とかつけてフルプライスで売っとけ
バカが新型と騙されて買うから
62 : 2021/07/07(水) 02:47:08.779 ID:aIHizzC10
>>52
訴えられるリスクがありそうでイヤだなあ
54 : 2021/07/07(水) 02:40:18.370 ID:h7DAY2rE0
新しいの37800円だけど税抜きってオチはないよね?
まぁ微妙なマイナーチェンジだから凹む程の話じゃない
55 : 2021/07/07(水) 02:41:03.688 ID:4PIDxzF+0
メルカリは手数料でだいぶマイナスになるしトラブル面倒くさそうだし嫌だわ
56 : 2021/07/07(水) 02:43:11.190 ID:cagoA1ip0
別に良くね?
携帯モードでやらないならそんなに変わらないじゃん
63 : 2021/07/07(水) 02:47:12.214 ID:4PIDxzF+0
>>56
ポケモンとかブレワイとか寝っ転がってやりたかった
粗探し中に気付いたけど数十グラム重くなってるから手が疲れねえなガハハ
57 : 2021/07/07(水) 02:43:29.704 ID:mhz2KVSO0
有機ELとドックにLANケーブルの差口が付いただけでしょ?
旧型でいいわ
58 : 2021/07/07(水) 02:43:35.875 ID:7mCs6uU60
メモリ倍になってどう変わるんだろう
専用ソフトでるのかVITAみたいにただのキャッシュで終わるのか
59 : 2021/07/07(水) 02:44:37.100 ID:2pKU/Loc0
>>58
増えたのただのストレージだぞ
60 : 2021/07/07(水) 02:45:10.035 ID:7mCs6uU60
>>59
意味ねえ('A`)
61 : 2021/07/07(水) 02:46:38.890 ID:mhz2KVSO0
>>58
保存領域が増えただけでしょ?
64 : 2021/07/07(水) 02:48:42.507 ID:kqFJhnmxa
甥っ子か姪っ子にあげればいいんじゃね?
もしくは施設に現物寄付

コメント

タイトルとURLをコピーしました