高橋真麻、ワクチン打たない派の「打たないように周りを巻き込もうとする。よくない」と指摘 加藤浩次も「プラグ抜くのもう犯罪でしょ」

1 : 2021/06/29(火) 15:27:51.89 ID:CAP_USER9

https://www.chunichi.co.jp/article/281476?rct=entertainment

29日放送の日本テレビ系朝の情報番組「スッキリ」は、新型コロナワクチンを保管する冷蔵庫の電源プラグが抜け、ワクチンが廃棄される事例が全国で相次いでいることを取り上げた。

新潟、千葉、神奈川、大阪、島根、兵庫の自治体で100~600回分のワクチンが、冷蔵庫のプラグが抜け、管理温度を保てず廃棄を余儀なくされたという。また今回の事態と因果関係は不明としながら、ツイッターなどで「#プラグを抜こう」という投稿が拡散されていることも報じた。

「#プラグを抜こう」と添えて、ワクチン接種に否定的な意見を発信する投稿も一部確認されたと説明されると、MCの「極楽とんぼ」加藤浩次は首をかしげ「ちょっと考えられないな。ワクチンに肯定的じゃない人が、なんで抜かなきゃいけないの?って話。本人の気持ちとして『ワクチンに肯定的でない』のは全然いいと思うんだけれどプラグを抜くのはもう犯罪でしょ」と理解できないと訴えた。

スタジオ出演した高橋真麻も、ワクチンを打つ・打たないかの選択に対して、打ちたくない派のテンションが「異常に高い」と指摘。続いて「そういう人って友達にも『絶対に打たない方が良いよ』とか、『自分が打ちたくない』っていうのに人を巻き込もうとするのが多い」と感じているとした。

さらに「打つ打たないのは個人の自由っていうのに留めておくべきだし、ネガティブなことをツイッターで拡散していくっていうのはよくないなと思う」と意見した。

3 : 2021/06/29(火) 15:30:24.62 ID:VS6Uu4Q00
年寄りとデブは必ず打て
他は打たなくていい
5 : 2021/06/29(火) 15:30:57.68 ID:OCOkLoSW0
>>3
それ生かす価値ある?
23 : 2021/06/29(火) 15:38:26.32 ID:VS6Uu4Q00
>>5
命がーつって緊急事態宣言出せだの五輪中止しろだの
いつまでもウダウダやってんだろ?
46 : 2021/06/29(火) 15:43:03.57 ID:OCOkLoSW0
>>23
まあ騒ぐのがデブか老人というのは納得
48 : 2021/06/29(火) 15:43:18.40 ID:2oNBFYfu0
>>3
年寄りとデブの身内や知り合いを守りたい奴も打てよ
そこが欠落してるチンパン多すぎ
4 : 2021/06/29(火) 15:30:36.51 ID:k6i9cfwO0
命の恩人だぞ
6 : 2021/06/29(火) 15:31:42.75 ID:XofTpWdG0
ワクチンを打たないゴミには、代わりにカリウムを静注して淘汰すべき。
7 : 2021/06/29(火) 15:32:18.94 ID:jqgNWGTf0
なお、打つ派による強制力はスルーです
8 : 2021/06/29(火) 15:32:56.95 ID:g7ewn4+r0
俺以外の全員が打つように薦める
21 : 2021/06/29(火) 15:37:15.68 ID:u+HKXiMp0
>>8
感染症予防の観点では実はそれが一番正しい
マスクも自分以外の全員が着けてくれたら自分はしなくても大丈夫になる
だからワクチン打たない人は積極的に周りに打ってもらうのが最適解
9 : 2021/06/29(火) 15:33:56.27 ID:KKAdEjnk0
思想がどうあれダメにしたワクチンの弁償はしないとな

…まさか0割負担だからってワクチンも0円とか思ってなかろうな

10 : 2021/06/29(火) 15:34:04.43 ID:NBUmo87h0
>>1
>スタジオ出演した高橋真麻も、ワクチンを打つ・打たないかの選択に対して、打ちたくない派のテンションが「異常に高い」と指摘。
>続いて「そういう人って友達にも『絶対に打たない方が良いよ』とか、『自分が打ちたくない』っていうのに人を巻き込もうとするのが多い」と感じているとした。

恣意的な見解だな
逆もめっちゃ多いだろ

29 : 2021/06/29(火) 15:40:43.59 ID:185IPaG10
>>10
逆も多いよね
困ってる
11 : 2021/06/29(火) 15:34:23.77 ID:JkfBgAT90
自分にとって大切な人には打って欲しくないと思うのは当然だろ。頭大丈夫かこのブス
49 : 2021/06/29(火) 15:43:28.75 ID:WcBDXCx/0
>>11
打って欲しいけど
12 : 2021/06/29(火) 15:34:32.12 ID:9Bs3Hq2X0
プラグ抜くの犯罪だろ!
的も過ぎるコメントしか出来ないの?
13 : 2021/06/29(火) 15:34:44.62 ID:67bR7rlQ0
若者はただの風邪にワクチン接種は自由で良い
14 : 2021/06/29(火) 15:35:01.22 ID:aA3I8k8o0
どっちもどっちだろう
打たない人に打てと言う
打つ人に打つなと言う
自分の意志が介在しない部分での工作活動はフィルターかけないとね
15 : 2021/06/29(火) 15:35:02.36 ID:utEabi8a0
ワクチンによって人類が滅ぶのを避けようとしてるんだろ
16 : 2021/06/29(火) 15:36:05.45 ID:FG2TPPuz0
欧米のように第二次大戦並みとか阪神大震災並みに死者が出ているわけでもないのに
打ちたくない若者は打たなくてもいいだろ
17 : 2021/06/29(火) 15:36:15.02 ID:rNNhqn9u0
ワクチンを打つのはマスクと同じでマナーだよ
周囲に感染させないために接種は当たり前
打たない奴は家から出るなよ
19 : 2021/06/29(火) 15:36:58.72 ID:NoKEacgf0
>>17
実際ワクチンパスポートが導入されたらそれに近い世の中になるしな
26 : 2021/06/29(火) 15:40:01.56 ID:qEVxwG0C0
>>17
お前は一人も轢き殺さない車が発明されるまで車に乗るんじゃないぞ
18 : 2021/06/29(火) 15:36:47.82 ID:8U8vf1uq0
>>1
おまんら上級みたいに即入院てきないからめんどくさいんだよ
20 : 2021/06/29(火) 15:37:06.64 ID:JRGExffj0
プラグ抜こうとか煽ってるのは教唆罪だが、そんなに逮捕されたいのかね?
22 : 2021/06/29(火) 15:38:05.12 ID:FG2TPPuz0
プラグ抜くはさすがに犯罪だけどなしかしそんなこと医療従事者や関係者以外できないのでは?
24 : 2021/06/29(火) 15:38:42.26 ID:BCdsCp2x0
てか冷蔵庫のそばにドラレコとか監視カメラみたいな物を必ず設定しろよ。
バカなの?
25 : 2021/06/29(火) 15:40:01.47 ID:oSY1DO2U0
今後ワクチンを射って無い人間は、色々と社会活動制限されて暗黙的に二級市民扱いになっていくんだろうね。
35 : 2021/06/29(火) 15:41:22.14 ID:7tVEufao0
>>25
スゲー差別社会だな
50 : 2021/06/29(火) 15:43:31.59 ID:oSY1DO2U0
>>35
想像するだけでおぞましいけど、現状は、会社内でも静かに色分けが始まってる感じ。外回り出せないとか、接客させられないとか。
71 : 2021/06/29(火) 15:51:29.76 ID:rXqewxDQ0
>>50
なんでおぞましいかわからんな
取引先にうつしてもうつされても迷惑が内外にかかる
リスク低くしようとするのは社員や取引先を守るためで正しい行動
自分の宗教的信念を守るのはしかたがないが、他人に迷惑かけてるんだからそのくらいは甘受しなさい
41 : 2021/06/29(火) 15:42:03.20 ID:qEVxwG0C0
>>25
それ憲法違反な
59 : 2021/06/29(火) 15:47:25.37 ID:rXqewxDQ0
>>25
ワクチン打たないのは頭二級なのは間違いない
68 : 2021/06/29(火) 15:50:50.30 ID:Is21R8Ga0
>>25
プラグ抜きたがる人の妄想だなw
27 : 2021/06/29(火) 15:40:02.94 ID:nBRVE+Kb0
これはもう新興宗教だな
28 : 2021/06/29(火) 15:40:28.12 ID:DNiXZ3fd0
ブスはすっこんでろ
30 : 2021/06/29(火) 15:40:50.53 ID:yt4dx1tj0
もう犯罪もう言うか、犯罪だろ
31 : 2021/06/29(火) 15:40:50.86 ID:W0MAa8d40
真麻のお父さんが去年、マラソンの選考会を応援したのもどうかと思うけど
32 : 2021/06/29(火) 15:40:55.21 ID:koHrDyWH0
毒を制するのは、やはりそれなりの毒を用いなければならない
どれだけ安全と言った所でわけのわからんものは体内に入れない方がいい
信じるか信じないかはお前次第
33 : 2021/06/29(火) 15:41:05.44 ID:BCdsCp2x0
ワクチンうつことを強要するような雰囲気にしないでほしい。
まだ明らかになっていないものに慎重になって何がいけないの??
LGBTの人を尊重してあげるように、ワクチン反対派の人の考えも尊重するべきだ。
44 : 2021/06/29(火) 15:42:34.17 ID:5KK4AKv70
>>33
ワクチンを打ちたくないことは自由だと思う

ただ、ワクチンを打ちたくない人が根拠にしていることが、いろいろ怪しいのに強硬なのが気持ち悪いなと思う

51 : 2021/06/29(火) 15:44:07.56 ID:NBUmo87h0
>>44
それは怪しいやつだけをピックアップしてるからyじゃないのか
54 : 2021/06/29(火) 15:45:55.66 ID:5KK4AKv70
>>51
公の情報は、陰謀だ騙していると否定して
特定の専門家しか信じない
なぜその専門家を信じるかの理由は、陰謀があるから

これじゃな

55 : 2021/06/29(火) 15:46:07.28 ID:WQjFDnfh0
>>51
そういう人ほど声が大きいんだよ
謎コピペ連投とかさ
他スレでもよくいるでしょ
52 : 2021/06/29(火) 15:45:19.04 ID:qEVxwG0C0
>>44
ワクチンが安全という根拠がそれ以上にあやしいだけ
47 : 2021/06/29(火) 15:43:11.19 ID:u+HKXiMp0
>>33
打ちたくないなら周りにはワクチン打つよう勧めるべき
他人が打てば打つほどおまえは打たなくて済む
34 : 2021/06/29(火) 15:41:08.38 ID:LV4Mo7iO0
そんな人を入れさすな
36 : 2021/06/29(火) 15:41:36.48 ID:tnoc6d+k0
ったく俺以外が打って俺だけ生き残るストーリーが壊れるだろ
37 : 2021/06/29(火) 15:41:38.51 ID:jZMvgBzE0
ワクチンパスポートはよ
38 : 2021/06/29(火) 15:41:40.38 ID:dvDm3bL40
最近、真麻の顔が不細工過ぎて、見たらテレビ変えてる
39 : 2021/06/29(火) 15:41:43.95 ID:YaXgCReB0
「打てない人」と「打たない人」は明確に区別されるべき。
40 : 2021/06/29(火) 15:41:47.65 ID:NBUmo87h0
抗体が落ちる度に、変異する度に打たなければならない
42 : 2021/06/29(火) 15:42:03.88 ID:6yjkLc6I0
実際抜いて逮捕された奴なんていないだろ
43 : 2021/06/29(火) 15:42:13.63 ID:cAKNkOQA0
プラグ抜くとかそんなことしてんのかあいつら
キチゲェやな
53 : 2021/06/29(火) 15:45:41.85 ID:1t2mSDzS0
ぎゃくでしょ?
無理やり他人にワクチン勧めるなよ。
56 : 2021/06/29(火) 15:46:15.07 ID:YaXgCReB0
ワクチン打ってない医療従事者には診てもらいたくないな、と思ってしまいますね。
健康上の理由なら仕方ないけど。
57 : 2021/06/29(火) 15:46:41.89 ID:4n7cFLfh0
様子見派です
58 : 2021/06/29(火) 15:47:23.77 ID:Ia5qrPWP0
タグで煽ってる奴はおなじみのあいつだからまた逮捕されるんじゃないの?
60 : 2021/06/29(火) 15:47:27.00 ID:grZZGUp60
何言ってんだこの奇形ドブス

特大ブーメランすぎ

61 : 2021/06/29(火) 15:47:56.88 ID:/H0VoNeQ0
マスコミがあまりにやれやれうるさいからやりたくなくなる
62 : 2021/06/29(火) 15:48:08.42 ID:6FvFqObQ0
世の中、必ず逆張りする人いるよね。
63 : 2021/06/29(火) 15:48:16.42 ID:+deS/MhJ0
これは正論
打ちたい人の権利を奪ってるんだし
64 : 2021/06/29(火) 15:48:27.12 ID:DNiXZ3fd0
ワクチン推進派のパヨクユダヤがまだ嘘記事書いてて笑った
ワクチン打たない奴ほど貧乏でバカなんだとよ
保守ディスってた時と全く同じ手口だな
65 : 2021/06/29(火) 15:49:39.16 ID:usmiJ5wV0
国産ワクチン出たら考えるわ
賠償請求しやすいから
66 : 2021/06/29(火) 15:49:42.06 ID:z4n7ZLVR0
日本人のキチゲェ化が止まらない
67 : 2021/06/29(火) 15:49:56.70 ID:FDnLHkEC0
Twitterてこういうの基本野放しだよな
トランプに注釈つけられるくらいならプラグ抜きハッシュタグ書き込まれた時点で何か対策したらいいのに
69 : 2021/06/29(火) 15:51:12.09 ID:97njRqxN0
「(将来のことは分からないが)打って欲しい」っていう意見しかテレビでは聞いたことがない
70 : 2021/06/29(火) 15:51:24.27 ID:0CnMz5HJ0
ワクチン打つ派は、持続期間が半年程度しかないことを隠すのもよくないね
72 : 2021/06/29(火) 15:51:32.37 ID:NBUmo87h0
これから最低でも年1、下手したら年2くらいで打ち続けなけらばならないだろうから
それを考えると体への負担は心配になるよ
73 : 2021/06/29(火) 15:51:35.55 ID:LA2YWjvd0
知り合いも、娘がバカで親父にワクチン打たせないようにしてるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました